2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脳衰爆走団「コイヘルペス」対策室

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:10:51 ID:eu0NHlYx.net
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報 (消費・安全局畜水産安全管理課)
 コイヘルペスウイルス病に関するQ&A
 コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です(PDF:1,114KB)
 錦鯉養殖業者及び流通業者の皆様へ
 コイヘルペスウイルス病の消毒方法について
プレスリリース
PCR検査結果
技術検討会関連
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html

農林水産省 消費・安全局
http://www.maff.go.jp/j/syouan/index.html
【水産動物の病気を防ぐために(水産動物の衛生及び水産動物の感染症について)】
水産防疫に関する情報
水産輸入防疫制度について
コイヘルペスウイルス病に関する情報
水産用医薬品の使用について(PDF:381KB)
飼料関係法令、通知、各種申請・届出、確認・検査結果等(独立行政法人農林水産消費安全技術センター)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/index.html

■コイヘルペスウイルス病に関する基礎知識・新知見(高度化事業成果)
http://nria.fra.affrc.go.jp/KHV/index.html
【コイヘルペスウイルス病情報】
http://nria.fra.affrc.go.jp/sindan/kantei.HTM

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:14:31 ID:Z5gFRKhE.net
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1208707333/392
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/155-156

苦境抜けたら不況の大波
◆中越地震直撃のコイ ◎山古志
(2009年1月9日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/yuragu/yuragu090109.htm

【経済】新潟:ニシキゴイ業者が悲鳴、金融危機・円高で…国際化すすむ錦鯉養殖産業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225688354/

山梨日日新聞 2008年11月06日(木)
県特産ニシキゴイ 07年の生産額25%減
全国トップ3も景気後退影響
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/11/06/5.html


国内流通市場が「特定疾病」対応のために崩壊寸前。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:54:41 ID:cdtneBOw.net


☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/821-824

机上の空論・画餅 政策偽装?




93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:40:52 ID:T3Wjl/uZ.net
栃木市がコイ放流再開検討 ヘルペス流行で中断観光用に新年度

 栃木市は、市中心部の巴波(うずま)川や県庁堀で、コイヘルペスウイルス病(KHV)がまん延して以来
途絶えていたコイの放流を、新年度に再開することを検討している。昨年11月に県庁堀に400匹を試験
放流し、KHVが発生しやすい暖かい時期を乗り越えられるか経過を見守っており、順調なら本格放流を
行っていく方針だ。

 「大きくて色鮮やかなコイがたくさんいる」。さいたま市からきた25人程の観光客の一行は、観光ボラ
ンティアの案内で県庁堀を訪れ、コイの一群を指さしながら思わず歓声をあげた。

 栃木市は、「鯉(こい)のいる街、蔵の街」をキャッチフレーズに、江戸時代から残る蔵とともに、コイを
観光の目玉にしてきた。放流は1963年に始まり、「人口と同じ8万匹のコイがいる」と言われるほどだ。

 しかし、04年に県内でKHVが大流行し、市内でも次々とコイが死んだ。県内水面漁場管理委員会は、
KHVのまん延防止策として、コイの放流を禁止し、栃木市でも04年以降、行われなくなった。

 このところ、市民から「コイが減って残念だ」との声が増えてきたため、対応を検討した。禁止措置では、
事前の検査でKHVの陰性が確認済みのコイについては、放流できることから、昨年11月、体長30セン
チ程のニシキゴイ100匹と稚魚300匹を試験的に放流した。現在のところ、元気に堀の中を泳いでおり、
栃木市の日向野義幸市長は「コイのいる街にコイがいなければさみしい。試験放流が定着すればさらに
広げていきたい」と話している。
(2009年1月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090113-OYT8T00988.htm

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:54:19 ID:ykZMJli4.net
「組織はどうでもいい物事に対して、不釣り合いなほど重点を置く」

パーキンソンの凡俗法則 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%87%A1%E4%BF%97%E6%B3%95%E5%89%87
パーキンソンの法則 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
官僚制 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%98%E5%83%9A%E5%88%B6

農林水産省/コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html

「コイヘルペス」
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B3%A5%A4%A5%D8%A5%EB%A5%DA%A5%B9

誤謬防疫制度もしくは政策偽装の「パーキンソンの法則」なんちゃって対策?
日本の行政府・農林水産省がやってるウソ政策!?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:13:56 ID:Srm6EMLj.net
 

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:44:25 ID:lz5spr0D.net
水産庁幹部名簿 平成21年1月5日現在
http://www.jfa.maff.go.jp/j/org/outline/meibo/090105.html
資源管理課長 木實谷 浩史
栽培養殖課参事官 飯田 貴次


「学問のあるバカは 無知なバカよりバカだ」
「りっぱな身なりの愚か者がいるように、見かけはりっぱな愚行がある」
「馬鹿は、事が起きてはじめて悟る」
「頭のいい馬鹿ほどはた迷惑なものはない」
「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」
http://www.d1.dion.ne.jp/~wangcha/uber001.html

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:37:30 ID:TSLbW+CW.net
もうここまでくると、KHV病産業衰退事象は、誤謬防疫制度がもたらした人災そのもの。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:00:11 ID:ZH665QPZ.net
先行き縮小あるいは廃止の運命にある公益法人や独立行政法人の仕事づくりのための名目防疫対策をでっち上げて
なんとか役人組織の延命策を講じようとする一部技官公務員の野心や邪心によっておこされたプロパガンダにまんまと
扇動されて、たいへんだたいへんだ、早く対策してくれ、というポピュリズムの流れにのせられたお馬鹿さんが錦鯉業界。
公務員組織の組織の安定化策略にまんまと、それこそ思う壺にどっぷりはまってしまったということだね。

結果でみればわかるとおり、これは「社団法人日本水産資源保護協会」の「特定疾病」に関わる「検査業務」という意義付け
に利用されたというだけ。研究者公務員の職場づくりでしかないことに、まんまと利用されてるんだよ。糞な「防疫対策」でね。

この「検査業務」のための「特定疾病制度」で、錦鯉業界、真鯉業界は、本当に「持続的養殖生産確保」ができてるかい?

いいかげんに目を覚ませよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:51:28 ID:tC3hVUdY.net
【視界不良】ニシキゴイ業者 不況の波
2009年02月05日
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000902050006

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:08:19 ID:CrgTI2Y1.net
>>99
>稚魚から体長1メートルを超す大物まで、世界から集められた約1500匹のニシキゴイが水槽で泳いでいた。

「世界から集められた」

嘘書くなよ。国内で売買されて預かりっぱなしになってる鯉を寄せただけ。
KHV防疫体制で、一旦海外に出た鯉は国内に持ち込みできない。(水産資源保護法)

[PDF]
特定疾病等対策ガイドライン
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_boueki/pdf/guideline.pdf
農林水産省/水産防疫に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_boueki/index.html


業界は自分で自分の首を絞めるようなことをやっているだけさ。馬鹿だろ。

総レス数 354
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★