2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デング熱、国内感染3人に

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:44:12.25 ID:RuABnzeW.net
デング熱、国内感染3人に=同じ学校の男女―代々木公園で蚊に刺され
時事通信 8月28日 14時10分配信
 厚生労働省などは28日、東京都の20代男性と埼玉県の20代女性が、国内でデング熱に感染したことが新たに確認されたと発表した。27日にも同県の別の女性が約70年ぶりに国内感染したことが確認されているが、3人は都内の同じ学校に通っているという。
 厚労省などによると、3人には海外渡航歴がない。いずれも東京・代々木公園(渋谷区)に行っており、同公園でウイルスを持つ蚊に刺されて感染したとみられる。
 同省の担当者は「ウイルスを持った蚊の寿命は短く、既に死んでいるはず。代々木公園に行った人も、症状が出ていなければ心配する必要はない」と話している。都は念のため28日、同公園の一部で蚊の駆除を行った。
 

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:33:22.53 ID:9JmQ23No.net
【感染症】中国広東省でもデング熱警戒 ことしすでに患者1145人[09/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410179281/
【国際】中国でもデング熱が大流行中、広州では発症例がすでに1021例
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409981693/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:34:47.52 ID:lrYsYtkb.net
8月14日早朝に突然高熱が出て、夜になって病院に行ったんだけど血液検査しても原因不明と言われた
とりあえず出された抗生物質飲んだ
その後、16日朝になって発疹が出た
抗生物質のアレルギーと思って服用やめた
17日夜までには、発疹も引いた
その後はもう何も問題ない

仕事で代々木公園近くは8/6までは週一で行っていたが、その後は行ってないし、蚊に刺された記憶はない
むしろ刺されたのは、8/12か13日に、鶴見川の川岸で刺されたのが記憶に残ってる

もしデングだとしたら、今からでも検査したらわかるのかな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:53:03.17 ID:9Zs0jy1x4
仮にデングだったとして、ウイルス自体はもう出ないと思うけど今なら抗体を調べればわかる
やってくれるかどうか知らないけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:54:07.50 ID:Pe4L6W7g.net
医者じゃないし検査法がどうやってるのか知らないけど

仮にデング熱だったとしても、ウィルスは残ってなくても
抗体を検出する方法なら、以前にかかったことがあるかを判別することは出来ると思う
疫学的に調査する意味でも、そういう情報は自治体も知りたいはず
(代々木公園での初期発生時期とかの参考になるかもしれない)

もし嫌でなければ、保健所かなんかに電話して、
検出可能かどうか等を確認してくれたら世のためになるかも

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:14:31.59 ID:orfwko15.net
>>122
今日公表された発症者のなかに、8/7に代々木公園周辺に行って
8/12に発症したという人がいた
>>124 同意どうい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:17:28.30 ID:Bsiqcm0q.net
健康板の風邪スレにデングっぽい症状の書込みしてるのが結構いて恐ろしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:39:14.53 ID:0/iMCwna.net
代々木に行ってない
東京に行ってない
海外にも行ってない
だけど、千葉市民は感染しているようだが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:01:07.64 ID:GRdMOpny.net
蚊がどの程度活発に活動するかはきっと気温も結構関係があるはず
蒸し暑い時が最も活発なんだろうけど、湿度は普通か低めでも暑い(暖かい)なら活動してる
気温低めだと午前中〜昼間は割と大人しいようだけど夕方の時間帯になると、
蒸し暑い日や気温高い日ほどではないんだろうけど
チョロチョロ動き出す個体が、少しだけど居るみたい


補足 >>115

成虫になった蚊、飛んでる蚊を捕食してもらうならやっぱり最強はトンボだと思う
次がカエル?
水中でボウフラを捕食してもらうなら
魚(ドジョウとかメダカとか?)と水棲の肉食昆虫なのかなという感じ

強い殺虫剤だと蚊とボウフラだけでなくトンボの成虫、幼虫や
薬剤の種類や状況によっては魚類、両生類(カエル)などの天敵にも毒になってしまうのが難点
特にトンボの数が減ってしまうのは蚊対策において非常に不味いというか痛手だと思う
蚊にだけ効いてトンボ等の他の昆虫や魚、両生類、鳥なんかには
あまり害を及ぼさないような薬剤があればいいんだけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:56:03.92 ID:MntucsZU.net
すでにデング熱は潜伏してたけど渡航歴ない人が発症しても
それだと疑わずに検査しなかったから患者が出なかっただけかもよ
最初の症例でデング熱を疑って検査した医師が偉かったと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:31:59.13 ID:r+cny1y3.net
>>118
需要はあるのにほったらかされてたんじゃないのかな、先進国に関係ないと思われて。
でも海外でうつった人が国内で発症ってのは今までもあったんですね。

総レス数 213
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★