2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デング熱、国内感染3人に

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:44:12.25 ID:RuABnzeW.net
デング熱、国内感染3人に=同じ学校の男女―代々木公園で蚊に刺され
時事通信 8月28日 14時10分配信
 厚生労働省などは28日、東京都の20代男性と埼玉県の20代女性が、国内でデング熱に感染したことが新たに確認されたと発表した。27日にも同県の別の女性が約70年ぶりに国内感染したことが確認されているが、3人は都内の同じ学校に通っているという。
 厚労省などによると、3人には海外渡航歴がない。いずれも東京・代々木公園(渋谷区)に行っており、同公園でウイルスを持つ蚊に刺されて感染したとみられる。
 同省の担当者は「ウイルスを持った蚊の寿命は短く、既に死んでいるはず。代々木公園に行った人も、症状が出ていなければ心配する必要はない」と話している。都は念のため28日、同公園の一部で蚊の駆除を行った。
 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:10:36.77 ID:iAkui0ks.net
フランスのワクチンに期待するしかないね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:29:56.03 ID:KayOL0so.net
しかし、日本というのはとても奇妙な国で、全例報告義務のある感染症の検査に保険適応がなかったり、
コマーシャルベースで検査そのものが存在しなかったりする。検査できなければ確定診断できないのだから、
これは実に変な話だ。本当にその感染症、診断したいんだろうか?それともそれは「たてまえ」の話で、
実際にはどうでもよいのだろうか。どうも後者のように思われてならない。

デング熱の確定診断は通常血清学的に行われる。基本的な教科書にはもちろんそう書いてあるし、
厚労省の診断基準にも感染症研究所情報センターのサイトにもそう書いてある。しかしながら、デング熱の検査には
保険収載はなく、また自費による検査もコマーシャルラボでは提供していない。この問題は元厚労省医系技官だった
高山先生が指摘している。さて、では神戸大学病院でデング熱疑いの患者が来院すると(よくあることだ)、
どうするかというと神戸市保健所に相談して行政検査をしてもらう。しかし、この行政検査、
RT-PCR「しか」やっていないのである。

RT-PCRはデング熱において比較的歴史の浅い検査法である。全体の感度は悪くないが、発症してしばらく時間が経つと
感度は低下する(Am J Trop Med Hyg. 1997;56(4):424.)。この検査「だけ」行なっていてはデング熱は見逃される。
したがって、通常はイムノクロマトのようなスクリーニングをかけ、ELISAなどを行いながら、補助的なツールとして行うものだ。
しかし、神戸市ではイムノクロマト、ELISAは行われていない。それは、おかしいだろうと指摘すると、感染症研究所からRT-PCRだけ行うよう
「決められている」と回答された。そんな決まりがあるのなら、書面のコピーを見せて欲しいと要求すると、
それは口頭の指示なので書面はないという。口頭の回答など、法的にもその他の意味でも全然効力はないのだから、
神戸市は自らの専門性と責任でもって独自の検査体制を置けばよい、と反論した。すると、「予算がない」という。

さらに、全国の衛生研究所ではどこも同じでRT-PCRしかやっていない、という。
それは、間違いであった。僕はすぐに横浜市衛生研究所に問い合わせて確認したが、横浜市ではイムノクロマトもELISAもやっている。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:39:23.39 ID:KayOL0so.net
アメリカの西ナイル熱対策を調べると、蚊を滅ぼすために生物兵器が使われてる
バチルス・チューリンゲンシス・イスラエレンシスという細菌が作り出す毒素タンパクでボウフラを殺してる
この生菌は人体には無害で、毒素タンパクもアルカリ性の消化液で活性化して毒性を発揮するので昆虫以外には効かない
BT剤というのは日本でも農薬として認められててて沢山使用されてるが、ボウフラに効く菌株は殆ど製品化されてない
チャブBTという製品が唯一ボウフラに効くBTi株を使っているが、この製品は毒素タンパクのみが入っていて菌は死んでいるから増えない
これだと化学殺虫剤に比べてメリットが薄い

アメリカでは自治体がBTi株を使った殺ボウフラ剤を住民に無料配布しているところもそこそこある
BTi株を環境中に散布しても、魚や動物には一切無害なので、所構わずまきまくれるぞ
むしろ水槽や魚のいる池に入れてる人も多い
http://www2.epa.gov/mosquitocontrol/controlling-mosquitoes-larval-stage
BTi株はアメリカの環境省がボウフラ駆除に用いることを認可している

そこでその製品を80個発注してみた
自分の生活圏内の蚊は根絶やしにしてやるわ
1個で数ヶ月効果が持続する

http://youtu.be/NcO7rzaf2Wk?t=6m0s
これの6分くらいから
ボウフラ死にまくり
そしてこの菌は増え続けて長期間作用する

https://www.youtube.com/watch?v=xy_SqOA-GVQ
Bacillus thuringiensis (Bt) diversity

BTi菌によるボウフラ虐殺の背景
菌株ごとに結晶タンパク毒素が効く昆虫が違う

この菌たちは昆虫を殺すためだけに生きている、天然の細菌だ
「宿主を殺したら損するから弱毒化する」?
この細菌たちを見てもそんな事が言えるのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:17:34.03 ID:Jg28SLAH.net
気合いが足りないからこんなゴミみたいなビールスに罹るんだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:51:51.38 ID:Lh1kEBbf.net
【デング熱】「ご注文はうさぎですか」イベント(代々木) 開催強行 [382032708]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409832690/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:31:05.87 ID:wegeXphV.net
605 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/04(木) 18:48:17.55 ID:lk6iljKs0
TBSで、このNHK職員が海外でデング熱と診断されたってちらっと言ってたような気がした

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:20:51.48 ID:V5M7uret.net
これまでアジアアフリカの発展途上国で多かったデング熱だが
日本でも複数の症例が出るとワクチン開発も進むのかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:21:13.38 ID:qMYLamjB.net
蚊をやっつけたとき、死骸を例えば排水口に流したりとか
水気のあるところへは捨てないほうがいいかも

もしも交尾、吸血した後のメスの蚊で体内で卵が出来始めていたら
その死骸を水気のあるところに捨ててしまったら、まずいかも知れないから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:46:17.99 ID:BvuVMkiQ.net
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140904/4336921.html

蚊の生態に詳しい国立感染症研究所昆虫医科学部の沢辺京子部長
「ウイルスを持つ蚊が卵を産み、次の世代にウイルスが引き継がれることは通常ほとんどないが、ウイルスをもつ蚊が多くなればその危険性も高まる」

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:50:23.90 ID:BvuVMkiQ.net
>>78
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/diy_/ka/ka.htm
卵小さいな
こいつを殺すにはどうしたらいいだろ
洗剤か?

総レス数 213
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★