2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 アフリカ PART5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:47:07.50 ID:tSzDkxck.net
2013年12月頃、ギニア南部国境地帯のゲクドウで発生したらしい最大の危険性を持つエボラ出血熱(現在の死亡率約70%)に関するスレ。
2014年3月22日にギニアで49症例が報告されたが、行政の対策が後手々々に回り、以来、エボラ熱は凄まじいスピードで拡大してきた。
現在ではリベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、セネガルで感染者が見つかっており、
ナイジェリアとセネガルは流行の終息が見えつつあるものの、リベリアとシエラレオネ、ギニアの現状は悲惨の一語に尽きる。
WHOは歴史上4回目の国際公衆衛生非常事態宣言を出し、エボラ熱の制圧むけて動き出した。
WHOは世界各国にエボラ蔓延国との国境を閉鎖せず、フライトも維持し、しかしスクリーニングは行うように要請している。
エボラ蔓延国が国際的に孤立して、ヒト・モノ・カネの不足が原因でエボラ熱を制圧する機会が失われる事態を防ぐためである。

WHOの9月22日集計によると、五か国のエボラ熱の死者は2917人、感染者は6263人が確認されている。
しかしCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、実際の症例の数は報告済の症例の数の2.5倍以上もあると指摘している。
WHOの集計は実態を反映していない可能性が高い。鵜呑みにしないことが肝心だろう。

またCDCは、エボラ熱の感染者の七割を隔離できれば、エボラ熱は迅速に収束に向かうが、
それが30日遅れるごとに、エピデミックのピークにおける感染者数はおおよそ三倍になることも明らかにしている。
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/su63e0923.pdf
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/2

*過去スレ
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1410022785/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1408740286/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1403203261/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ(PART1)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1396705300/

*詳細はWIKIPEDIAで。(内容はほぼ正しいが、事実のみで、理由や背景は削除されている)
**2014年の西アフリカエボラ大流行
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%A5%BF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%B5%81%E8%A1%8C
**エボラ出血熱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1#.E6.96.87.E7.8C.AE.E3.83.BB.E8.B3.87.E6.96.99

他、自作のエボラ熱の感染者数の推移グラフを張り付けてまわる者が出没しますが、
そのグラフはねつ造なので相手にはしないでください。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:17:35.39 ID:K0iORZJd.net
>>860
どこに居たって同じだと何故理解できないの?
日本にいようが国外に居ようが、感染者は勝手に往来してるよ。
死に場所をどこにする?って事を問題にしているわけで。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:26:41.94 ID:VOKpXUR7.net
>>849
南朝鮮人はキムチ悪い食い物置いとかなくても常時粘着して発狂してるよ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:12:31.94 ID:hkDEwUy3.net
>>855  症状が出る前に、もっと前の、検査で検出される前に、ウイルスには感染力があることは輸血でよく知られている。「ウインドウ・ピリオド(window period:ウインドウ期、空白期間」である。
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/yougo/detail51.html
超高感度のNAT(核酸増幅検査)を使っても、15-46日検査で検出できない。
体液による感染であるエボラ出血熱にも(他の感染症にも)そのような期間があることは当然予測されている。

ただし「ただちに国民の健康に影響を及ぼす」可能性があるかどうかは別問題。
感染者10人のために1兆円(直接費用。間接的な的な影響を考えれば10兆円以上)をかける価値があるかは別問題。
自殺者年間3万人のために使うとか、殺人ウイルスSFTS対策に使うとか、「あの金で何が買えたか」問題になる。

別の考え方をすれば、感染者が10人で(1000人でも)収まるかという保証はない。

また各国が旅行制限をかけないという安保理決議は、例えば日米欧で感染者が出た場合
西アフリカと同様に旅行制限をかけるしかなく、超大恐慌(経済的に)など感染者数に比べて大きすぎる被害が生ずるおそれがあるからである。

「人類の大きな賭」であろう。

だから、オバマ大統領、国連安保理、WHO、CDCなどが総力をかけている。

フォード大統領時代の「豚インフルエンザ」騒ぎ、「新型インフルエンザ」騒ぎなど、今年の台風並みの空騒ぎには理由があると思う。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:15:44.31 ID:7S7KPocs.net
人の往来を止めるんではなくて流行国からの渡航に関して検疫隔離期間を義務化するだけ
それにかかるコストを負担してでも渡航したい人のみすればいい
単純な話だと思うんだがな
本格的に蔓延してからでは施設や人手の問題で出来なくなる
どこが先にやるのかチキンレース状態か

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:21:21.78 ID:Y55fdHVN.net
>>863
日本の感染研、東大の学者、厚労省は、安全デマ流し続けてるけど、
自国の医者と役人ながら、コイツら基地外なわけ?それとも何らかの利権?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:24:33.66 ID:CI0MDxTS.net
もう間に合わないと思う
スペインの看護師と親族らが大量に隔離されてるようだが、感染者が新たに出てなければよいね。
エボラ陰性がアテにならんってとこが…陰性でもエボラ様症状で人が死にまくってるし。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:26:03.64 ID:hkDEwUy3.net
>>863-864

安保理決議は、当然のことながら「政治的」決定・・・つまり駆け引きと裏があると思う。

アメリカは提案国なのに、国務省とCDCは「渡航自粛勧告avoid nonessential travel」を出したままである.

>>864さんの処置は禁止されていない。というかそういう決議、チョベリバ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:30:13.33 ID:iueBFll2.net
>>866
ここにきて感染の強度がよくわからないんだよね
アメリカのダンカン氏の御家族はまだ発症していないというし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:40:47.55 ID:CI0MDxTS.net
いや、ただただ単純に健康保菌者がいるんだと思うとです。
人類は色んな疫病を食らいまくったが一度たりとも絶滅していない。
つまり腸チフスのメアリーですわ。
感染し発症した人間から感染するだけではなく、感染し発症しない人間から感染してしまう。

パンデミックの定番っていうか…
エボラで死亡する人は、最初から死亡する運命の人で、エボラに強い遺伝子をもつ人間だけが生き延びる運命。
そういうダイナミックな意味では、感染予防すら実は無意味なのかも知れない。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:47:43.40 ID:7S7KPocs.net
エボラでその考え方はワイルドすぎるような気がする
ペストのときはヨーロッパではほぼ全ての人が感染していたというけど
死亡率はエボラのほうがずっと高いでしょ

総レス数 1055
425 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★