2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 アフリカ PART6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 14:02:31.49 ID:sPIApTp1.net
2013年12月頃、ギニア南部国境地帯のゲクドウで発生したらしい最大の危険性を持つエボラ出血熱(現在の死亡率約70%)に関するスレ。
2014年3月22日にギニアで49症例が報告されたが、行政の対策が後手々々に回り、以来、エボラ熱は凄まじいスピードで拡大してきた。
現在ではリベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、セネガル、イギリス、アメリカ合衆国で感染者が見つかっており、
幾つかの国では流行が終息したか、終息しつつあるものの、リベリアとシエラレオネ、ギニアの現状は悲惨の一語に尽きる。
WHOは歴史上4回目の国際公衆衛生非常事態宣言を出し、エボラ熱の制圧むけて動き出した。
WHOは世界各国にエボラ蔓延国との国境を閉鎖せず、フライトも維持し、しかしスクリーニングは行うように要請している。
エボラ蔓延国が国際的に孤立して、ヒト・モノ・カネの不足が原因でエボラ熱を制圧する機会が失われる事態を防ぐためである。

WHOの10月10日の発表によると、エボラ熱の死者は4033人、感染者は8399人が確認されている。
しかしCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、実際の症例の数は報告済の症例の数の2.5倍以上もあると指摘している。
WHOの集計は実態を反映していない可能性が高い。鵜呑みにしないことが肝心だろう。

またCDCは、エボラ熱の感染者の七割を隔離できれば、エボラ熱は迅速に収束に向かうが、
それが30日遅れるごとに、エピデミックのピークにおける感染者数はおおよそ三倍になることも明らかにしている。
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/su63e0923.pdf
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/2

*過去スレ
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411721227/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1410022785/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1408740286/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1403203261/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ(PART1)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1396705300/

*詳細はWIKIPEDIAで。(内容はほぼ正しいが、事実のみで、理由や背景は削除されている)
**2014年の西アフリカエボラ大流行
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%A5%BF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%B5%81%E8%A1%8C
**エボラ出血熱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1#.E6.96.87.E7.8C.AE.E3.83.BB.E8.B3.87.E6.96.99

人類がエボラ熱に根絶やしにされることを願うあまり、
捏造された感染者数の推移グラフや、捏造又は恣意的に編集したニュースを張り付けてまわる者が出没しますが、要は荒らしなので相手にしないでください。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:24:49.39 ID:anm+U6oO.net
>>409
責任者更迭だな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:26:19.80 ID:anm+U6oO.net
>>414
アフリカ・アメリカ観光旅行ちゅうのやつらは、現地語分からないからこんなニュースも見聞きできないはず
益々の危険因子だよ、全く

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:28:06.92 ID:G7lvNvh6.net
>>413
あら

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:28:50.22 ID:JXdqd1xk.net
>>414
この埋葬の問題点は現地の人間が協力的かどうかで、恐らく遺族たちが儀式?を経ない埋葬に素直に協力するとは思い難いから、向こうの妨害で失敗したらそれを口実に渡航禁止含む西アフリカ封鎖するとか?
とりあえず、埋葬に携わる人間には武装した護衛つけないといけないかもな…ギニアでは医療従事者も殺されてるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:28:57.56 ID:nTV03mc+.net
エボラ感染のスタッフ、高度病院に移送=発熱後旅客機に、CDCとめず

米テキサス州ダラスの病院で新たにエボラ出血熱に陽性反応を示した女性の医療スタッフが15日、より高度な隔離医療設備のあるジョージア州アトランタの病院に移送された。
米メディアによれば、移送されたのは看護師のアンバー・ビンソンさん(29)。疾病対策センター(CDC)によると、体調は悪いが安定している。
感染が確認されれば、先に感染した女性看護師のニーナ・ファムさん(26)に続き2人目の院内感染者となる。2人はいずれも、8日に死亡したリベリア人の男性エボラ熱患者の治療に従事した。
移送先の病院では8月以降、エボラ熱患者2人が治療を受けて回復し、別の1人が治療を続けている。
一方、CDCによれば、ビンソンさんは隔離措置を受ける前日の13日、オハイオ州クリーブランド発ダラス・フォートワース空港行きの旅客機に搭乗していた。
CDCは同乗していた乗客132人に対し、接触の有無を調べる聞き取り調査を開始した。
旅客機の乗員によると、ビンソンさんは搭乗時、症状を呈していなかったとされている。
ただCNNなど米主要メディアは連邦当局者の話として、ビンソンさんが搭乗前、37.5度の微熱があることをCDCに伝えていたと報じた。CDC側は搭乗をとめなかったという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014101600160

エボラ:「防護手順ない」米看護師組合、訴え痛切

米国の看護師組合「全米看護師連合」は14日、エボラ出血熱で死亡したリベリア人男性を担当した看護師の感染が判明した米テキサス州の病院について「適切な予防措置が取られていなかった」と発表した。
同病院の複数の看護師からの聞き取りに基づく指摘で、死亡患者は症状が出ていたが数時間も他の患者と同じ区画に置かれ、初期段階で使われた防護服は首の部分がカバーされていなかったという。
組合幹部は「感染した看護師は防護手順を守らなかったと批判されたが、手順そのものが存在しなかった」と指摘している。
この病院の看護師らは組合員ではないが、内情について告発してきたという。
組合によると、死亡患者は搬送時に救急治療室に数時間置かれ、その間に少なくとも7人の他の患者が同じエリアにいた。
死亡患者の治療を担当していた看護師は、他の患者の看護も続けていた。エボラ治療に関する事前セミナーも必修ではなかったという。
また、死亡患者の担当看護師に支給された防護服は首の部分がカバーされておらず、テープで留めなければならなかった。AP通信によると、この患者は「激しい下痢や嘔吐(おうと)」などの症状を示していたという。
病院側は「患者と職員の安全は我々の最大の優先事項で、さまざまな安全対策を実施している」などとする声明を出した。
組合は15日、オバマ大統領宛ての書簡で、大統領権限による統一的な感染予防措置の実施を全国の医療機関に命じるよう求めた。
http://mainichi.jp/select/news/20141016k0000e030206000c.html

エボラ2次感染 日本病院会が注意喚起

西アフリカを中心に患者が増え続けているエボラ出血熱に治療に当たっていた医療従事者が感染するケースが相次いだことを受け、
全国の病院で作る団体は、万が一、国内で患者が確認された場合に医療従事者への2次感染を防ぐため、加盟する病院に注意を呼びかけています。
WHO=世界保健機関によりますと、エボラ出血熱に感染したか、感染の疑いで死亡した人は、西アフリカを中心に4400人を超え、
このうちアメリカとスペインでは患者の治療に当たっていた医療従事者がエボラウイルスに感染するケースが相次いでいます。
このため全国のおよそ2400の病院で作る「日本病院会」は、万が一、国内で患者が確認された場合に医療従事者への2次感染を防ぐため、加盟する病院に注意を呼びかけています。
この中では、エボラウイルスの潜伏期間は最大で21日とされていることから、発熱している患者を診察する場合には、
リベリアやギニアなど西アフリカの流行地域に3週間以内に渡航していないかを確認し、渡航歴がある場合は保健所に対応を相談するよう求めています。
日本病院会は「エボラウイルスが国内に入ってくる可能性は低いと考えているが、万が一に備えて感染の拡大を防ぐための対策を取りたい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141016/K10054352511_1410160637_1410160651_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141016/k10015435251000.html

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:29:19.62 ID:JXdqd1xk.net
>>417
それは飛沫感染

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:34:13.68 ID:ku6U1DfZ.net
>>417
空気感染じゃなくて飛沫感染でしょ
患者のすぐ近くに居たら感染するけど
同じ部屋でも数メートル以上離れていれば感染しない

http://www.anzen.mofa.go.jp/sars/k_1_3.html
http://okwave.jp/qa/q2019182.html

飛沫感染はエボラにも可能性があると言われてる
だからケアする時は全面マスク推奨なのかと

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:40:35.47 ID:ku6U1DfZ.net
>>422

エボラ:「防護手順ない」米看護師組合、訴え痛切

これって、日本の病院でも丸っきり同じことが起きそうな悪寒

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:45:29.47 ID:4/6nmaRw.net
>>391
経過がわかりやすいのサンクス

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:47:59.66 ID:ENGt0tlN.net
おまいら詳しいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:48:19.10 ID:OJIysC16.net
注意を呼びかけるだけとか鼻で笑っちゃうぜ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:48:44.00 ID:u/F0sr6Z.net
>>414
アンソニー・バリー国連特別代表、なんかノリノリなのが気になるw

>>424
飛沫感染は半径1メートルと言われてはいるけど
ツバとか普通に結構飛ぶよな
風が吹いたらいくらでも飛ぶし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:48:57.89 ID:ku6U1DfZ.net
エボラ出血熱:国内検査に懸念…危険ウイルス扱えず

http://mainichi.jp/select/news/20141016k0000m040139000c.html

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:52:06.05 ID:ku6U1DfZ.net
>>429
くしゃみの大小にもよるね(笑)
ブウェックショーぃ  とかやられたら正面3m死ぬかも

でもさ、日本人は抵抗なくマスクするし
咳エチケットとか割と浸透してるし
マシなほうかと思うよ 

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:59:19.62 ID:FWP0vr/F.net
勝手予想
〜11月
隣国、コートジボワール、マリ、セネガルで続々とエボラ患者発生。
今回のアメリカ、スペインは収束。死者8000人を超える。
〜12月
ナイジェリアで急速に拡大。
世界でエボラ患者が発見されるニュースは当たり前になる。
死者が2万人を超える。
〜1月
エボラはアフリカ大陸全土に拡大する。
先進国はアフリカ大陸からの旅客用飛行機の
運行停止。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:08:36.02 ID:Vj0oIa9R.net
リベリアで地域の中核病院が二人目のエボラ患者で閉院に追い込まれたらしいが、
ダンカンの入院したところもダンカン一人で麻痺状態。
エボラの破壊力おそろしかあ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:12:15.99 ID:nTV03mc+.net
エボラ対処「失敗」と国連安保理声明 

国連安保理、エボラ出血熱に対し国際社会は「現在に至るまで適切に対処することに失敗」との報道声明発表。
http://www.47news.jp/FN/201410/FN2014101601000878.html

エボラ熱に備える英国サヴァイヴァリストたち

エボラ出血熱の感染者が米国やヨーロッパにも現れるなか、ガスマスクや防護服、食料などの備蓄を進める民間人が登場している。英国からの報告。
エボラ出血熱の感染者が米国やヨーロッパにも現れるなか、ガスマスクや防護服などの備蓄を進める民間人も増えてきているようだ。
英国中部にあるベッドフォードシャーの静かな村で、リンカーン・マイルズは生活用品の備蓄を進めている。

ガスマスクや防護服なども箱詰めしてあり、本人と家族が「緊急避難」で遠く離れた場所へ移動しなければならなくなった場合に、すぐに使えるようになっている。
一方でマイルズ氏は、流行が広がった場合は、自宅にとどまって外界との関係を絶つほうが助かる可能性が高いだろうと考えている。
同氏によれば、食料や浄水フィルターをはじめとする生活用品は十分に備蓄してあり、本人と妻と子どもたちが「少なくとも1年間は」生き延びられるようにしてあるという。
マイルズ氏は、「プレッパー」(preppers)と呼ばれる、大災害などに備えようとする人々のひとりだ。

「Preppers Shop」という専門店の経営者でもあり、
サヴァイヴァル用品やNBCスーツ(Nuclear, Biological, Chemical:核および生物・化学的な脅威に対応するための防護服)など、大災害に備えようとする人々に人気のある装備品を販売している。
ただし、NBCスーツは現在品切れだ。「普段の売れ行きは1週間に5着だった」とマイルズ氏はNBCスーツについて説明する。「だが現在は、この1週間で20〜30着ほどに増えている」
「Survival Gear UK」という名前のオンラインショップを経営しているスチュアート・ハードも、バイオハザード対策用品で同様の急激な売り上げ増加を経験している。
「先週のNBCスーツの売り上げは、たぶんこの12〜18カ月の間に売れた数よりも多かっだろう」
エボラ出血熱は空気感染しないし、パンデミックになる可能性はほとんどないとされている。
しかし、「UK-Preppers.co.uk」のようなプレッパーたちの掲示板でも、エボラ出血熱に関する話題は増えている。

マジョルカ島(スペインの自治州に属する地中海の島)に住む英国人スティーヴィ・ウェア氏は、「個人的には、危険な箇所に近づかないことのほうが、防護キットを買うよりも重要だと思う」と言いながらも、
必要なときにいつでも装着できるように、ガスマスクをいくつか備えている。
さらに、秘密の「緊急避難」場所を少なくとも5カ所用意しているとともに、移動式緊急避難用に自分で改装したトレーラーハウスもある。
「適切なエアコンを取り付けてあるし、発電機や燃料も備えている。パック食品のほか、もちろん休日のために必要なその他すべてのものを備えている」とウェア氏は述べる。
このトレーラーハウスには、専用のソーラーパネルや12V100Ahのバッテリーのほか、雨水を集めてろ過するときに使うポンプも用意されている。
さらにウェア氏は、州都であるパルマと自宅を結ぶ唯一の幹線道路が封鎖された場合に、自宅に戻る方法についても検討している。
実際にエボラ熱のことを非常に心配しているわけではないが、地元の空港で感染者が発見されたら、計画のいくつかを実行に移すことを検討するという。
WIRED UKに話してくれたすべてのプレッパーたちと同様、ウェア氏も、こうした準備を「パニックとは無関係に」行っていると述べた。
「最初にプレッパーになったときには恐怖があった。いろいろなことが不安だったのだ」と、ウェア氏は説明する。
「けれども、備えを進めていくことで、自分には予備のプランも、さらにその予備のプランもあると思えるようになった。自分はより安全になっていると感じることで、恐れは徐々に消えていった。
自分に自信を持てるようになったのだ。わたしにとっては、備えが意味することはそれだと思う。備えは恐れを取り除いてくれるのだ」
http://wired.jp/2014/10/16/british-preppers-get-ready-for-ebola/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:13:02.24 ID:ENGt0tlN.net
こんだけ感染広がってるってやっぱ、その飛沫感染っていうんだっけ?それだよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:15:29.88 ID:ku6U1DfZ.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000013-jij_afp-int
米で相次ぐエボラ2次感染、保健当局の度重なる過失を露呈

この記事がダンカン入院時の状況を分かりやすく書いているが
これは酷い・・・病院の失態だし、CDCの失態

これは日本の病院でも容易に起こる事
政府と厚労省がもっとしっかり対策をしない限り

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:16:10.09 ID:CNRxFEvg.net
渡航禁止になったとして医療従事者は帰って来れるのか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:21:11.25 ID:rRn3+yiq.net
渡航禁止といっても完全な渡航禁止にするわけではないし

大統領とかは行き来するだろうし、
医療従事者も特例で認めればいいだけなような
(ホテルに1週間待機してもらったりして)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:24:20.59 ID:mu571UMc.net
リベリアのストライキ終わったの?
http://lainfo.es/ja/2014/10/15/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%92%E7%B5%82%E3%82%8F/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:24:52.46 ID:ku6U1DfZ.net
リンクが切れるといけないから記事べた張りしておくよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000013-jij_afp-int
米で相次ぐエボラ2次感染、保健当局の度重なる過失を露呈

【AFP=時事】米国初のエボラ出血熱患者の対応に当たった医療関係者の2次感染
が相次いだことによって、感染拡大を阻止するための米当局の対応に数々の不手際があったことが明らかになっている。
米2人目のエボラ感染者、隔離前日に旅客機搭乗

 バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領と米保健当局は先月、西アフリカ
で猛威を振るうエボラ出血熱の米国への感染拡大の「可能性は低い」としつつ
、その準備はできており、もし発生すれば直ちに封じ込めるとしていた。
 しかし、リベリアから米国に渡ったばかりのリベリア人男性、トーマス・エ
リック・ダンカン(Thomas Eric Duncan)さんが、9月25日に発熱や体の痛みを
訴え米テキサス(Texas)州ダラス(Dallas)のテキサス・ヘルス・プレズビテ
リアン病院(Texas Health Presbyterian Hospital)で受診した際には、その
4時間後に帰宅を許されていた。
 この決定が、救急医療室にいた他の患者やダンカンさんの家族、感染リスク
を高めることになった。ダンカンさんは同月28日、嘔吐と下痢のため救急車で
同病院に搬送され再度受診。この時には他人に感染させる可能性が極めて高い
状態だったため、もし適切な予防措置をとっていなければ、数十人の医療関係
者が感染した可能性がある。
 ダンカンさんは、同月30日になって初めてエボラ出血熱と診断され、今月8日
に死亡した。米疾病対策センター(Centers for Disease Control and
Prevention、CDC)によると、ダンカンさんとの接触が確実、またはその可能性
がある人は118人おり、その大半が医療関係者だという。
 同病院を運営するテキサス保健当局のトップ、ダニエル・バルガ(Daniel
Varga)医師は、国内でのエボラ熱感染に対する対応について調査している米下
院エネルギー商業委員会(House Energy and Commerce Committee)に提出した
文書の中で、「ダンカンさんの初期治療においては残念ながら、高度な技術を
持つ医療チームが誠意を持って対応したにもかかわらず、間違いを犯してし
まった」「われわれは、彼の症状をエボラ出血熱と正しく診断しなかった。
非常に申し訳なく思っている」と述べている。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:26:30.17 ID:ku6U1DfZ.net
記事の続き 読みにくくてスマン・・・

■看護師は肌を露出し対応
 米国内でエボラ出血熱に感染した初めての事例は、12日に発表された。看護
師のニーナ・ファム(Nina Pham)さんだ。また15日には、別の医療従事者の感
染も明らかになった。
 全米看護師連合(National Nurses United)は、同病院のスタッフに対する
聞き取り調査を実施。その結果、ダンカンさんの到着時、同病院ではエボラ出
血熱患者を受け入れる準備が悲惨なほど不足していたことが明らかになったと
いう。
 同連合によると、ダンカンさんは28日に病院に搬送された際、数時間にわたり
隔離されずに他の患者らと同じ場所にいた。また病院関係者の誰一人として、
対応手順や、身に着けるべき防護服の種類を知らず、訓練も受けていなかった。
血液検体は、必要とされる特殊な密閉法やラボへの手渡しが実施されておらず、
ダンカンさんを治療に関わった看護師らは、適切に体を防護していなかった。

 ダンカンさんに最初に接触した看護師らは、体の前と後ろには不浸透性では
ないガウンを、手には手首にテープを巻かない状態で手袋を、口には外科用マ
スクを着用していた。与えられた医療服も、顔と口に最も近い首まわりが露出
したものだった。
 CDCのトマス・フリーデン(Thomas Frieden)所長は14日、ダラスの病院スタッ
フを訓練し、患者への対応を監視するための特別チームを迅速に派遣しなかっ
たのは間違いだったと認めた。
 同所長は記者団に対し、「われわれが対応に当たっているのは、米国内では
珍しい病気。対応は難しい。私はしばしばそれについて考えることがあった。
(ダンカンさんの診断直後に)このようなチームを派遣していればよかった」
「そうすれば、今回の感染を防げたかもしれない」と語り、今後の感染例が発
覚した場合は即刻、専門家チームを派遣すると約束した。
 だが、15日には、CDCの対応力に新たな汚点が生じた。フリーデン所長は、
エボラ出血熱に感染した2人目の医療従事者の女性が、診断の前日に国内便で
オハイオ(Ohio)州からテキサス州に移動していたことを明らかにした。
 その時点では同僚のエボラ熱感染が発覚していなかったものの、「この女性
は、エボラ出血熱患者への接触が確認された人たちのグループにいた。彼女は
旅客機で移動するべきではなかった」とフリーデン所長は語った。
【翻訳編集】 AFPBB News

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:42:43.99 ID:rRn3+yiq.net
現実問題
通常のインフルエンザの治療も行う病院が
エボラ対応の際に不手際をやるのは理解できる

そしてこういう事は流行の過程で散発するんだろうなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:51:45.91 ID:ku6U1DfZ.net
ダンカン氏の同居人を差し置いて医療関係者が次々感染しちまった
理由はよくわかったが・・・とにかく酷いよこれは

これ、後日高額の裁判になるんだろうな〜アメリカの場合
看護士を危険に晒したと言って、病院とCDCが訴えられるとみた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:11:12.29 ID:JXdqd1xk.net
>>443
これは他の国にとっては反面教師として刻まれるんだろうな…
日本も有事には同じ轍を踏まないで欲しいが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:33:15.36 ID:wLxjePBQ.net
急にダンカンが来たとはいえ、お粗末すぎるな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:56:26.02 ID:mu571UMc.net
国連は世界的な広がりを見せているエボラウィルスについて、
アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と安保理理事会で認めました。

「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」
「我々より早く動き、、我々より遥か先にいる。エボラはレースに勝っている状態だ。」

流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染することなく埋葬する必要があるとのこと。
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」
「これは10月1日から60日間の勝負だ。」
「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北する。
 指数関数的に感染者が増加するのです。」
「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」

http://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:09:21.22 ID:u/F0sr6Z.net
>>431
問題は、日本にいる外国人か
マナー悪いやついるからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:15:07.38 ID:HlwR6J0N.net
>>385
激しい嘔吐と下痢の攻撃に晒されれば
いくら感染力が弱いエボラでもうつるわな

結局、エボラの感染力が強いんじゃなくて
医療関係者に間抜けが多いからエボラになるってことだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:21:59.04 ID:u/F0sr6Z.net
>>448
発熱してる患者が来たら、エボラの診断が出るまでの間でも、ゴーグル、マスク、防護服を着用し
完全消毒しないと間抜け扱いされるってことかな?

これからインフルエンザの季節になるから
ほとんど全ての内科医は常に防護服着用すべきってことになると思うけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:30:00.90 ID:Vj0oIa9R.net
「西アフリカから帰国して3週間以内のかたはまず保健所に電話してください」
と医院入り口にデカデカと貼り紙したほうがいいんじゃないか?
そのほうが他の患者も安心するだろう。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:38:59.24 ID:HlwR6J0N.net
>>449
ずいぶん前から西アフリカでのエボラ騒動がニュースになってるんだから
3週間以内に西アフリカ滞在歴があって高熱出してる患者が来たら当然そうするべきでしょ
もし隔離病棟がない場合は少なくとも奥まった個室に入れて、
接触する人の数も減らすようにしないと

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:39:55.21 ID:mu571UMc.net
リベリアの医療従事者のストが終わったかどうか知ってる人いませんか
>>439は日本語訳がいい加減で・・・

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:42:58.24 ID:amcO7uRi.net
東アジアはいろいろと危ない
労働事故の多い国も危ない
イタリアとかスペインとか
実は日本も
ラテンの国は民族性
日本は90年代に始まった、
様々な分野での教育レベルの低下
ホント、笑えない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:07:40.92 ID:ku6U1DfZ.net
エボラ発生国(地域)への渡航歴がある者は
入国時に届け出をして、居場所を明確にし、
定期的に保健所などに報告をするように義務付け、
義務を怠らないように罰金刑とか課しておくべき

エボラ対応の法案を急いで作らないと間に合わないぞ
エボラ(と新型インフル)に関しては人権どうこうを超越した問題

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:09:32.46 ID:DX2STDzc.net
色々資料貼ってくれる人ありがとう。

>>422のダラス2人目の看護婦さん、オハイオってどこよとググったら、
NYに近い辺りだったんだね?
エボラ患者を看てたっていうのにこんなとこまで何しに行ったの?
発症直前の帰りの便だけ記事になってるけど、行ったのはいつで、どの便か?
オハイオで立ち寄ったのはどこか、もう調べはついてるんだよね?
でなきゃ怖すぎる。

>>429
スピーチライターかね。この軽い選手宣誓みたいなコメントは…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:18:34.21 ID:nTV03mc+.net
>>452
Liberian Ebola medics go back to work after strike
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/16/world/science-health-world/liberian-ebola-medics-go-back-work-strike/
Liberian doctors and nurses at the front line of the Ebola epidemic returned to work Wednesday after a two-day strike demanding hazard pay in the country hardest hit by the crisis.

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:21:09.02 ID:mu571UMc.net
>>456
ありがとうございます

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:21:11.17 ID:A+EN8c9e.net
スペインの事例だが、
(例の看護婦さんは予断は許さないもののやや回復傾向で夫と話したりしているそうだが)
それ以外の経過観察中の15人に関しては依然として発病の兆候はないようだ。
きちんとした手順を守っていれば防護服で防げることは間違いないんじゃないかな。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:27:24.95 ID:E/lM1m9i.net
>>414
感染拡大と収容隔離、治療可能な人数との割合から出したんだろうね。
隔離不能になった時点で感染拡大を止める事は事実上不可能になる。
増え始めた感染者を減らす事ができなくなるから。
7割の死者と感染者を適切に隔離、処理しろってのは、そう言う事。


>日本病院会は「エボラウイルスが国内に入ってくる可能性は低いと考えているが、
プロは危険厨であるべきなのに、安心しようとするのはなぜ?入ってくることを前提に
考えるべきだろ。CDCでさえこんな楽観論は言ってない。

460 ::2014/10/16(木) 16:30:37.27 ID:XC2n8Yjm.net
もし、地球に意思が在るなら、絶滅を望んでいると思う。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:43:17.95 ID:YABs92Bg.net
人類に対する制裁なんだから甘んじて受け入れるしか無いんだよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:44:31.91 ID:Vj0oIa9R.net
>>455
> Vinson, who was in Ohio last weekend to plan her wedding,

だそうだ。かわいそうに。
ちなみにオハイオもテキサス同様、アメリカではいろんな指標で上位の州。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:48:49.43 ID:Vj0oIa9R.net
エモリー大学の病院なら感染症分野に非常に強い(はず)
CDCの隣にあって、その手の分野のメッカと聞く

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:59:12.14 ID:kZBKuBf8.net
>>459
日本の場合医者の食い扶持の出どころの一番でかいところは国だぞ?

エボラウイルスが国内に入ってくるなんて言ったら厚労省が管轄する「検疫は失敗する」と
公言するようなもんだからエライコトになるわな
アメリカの医療機関のように独立で運営される訳じゃ無いからこの手の組織の声明は偏向していると眉唾しなきゃ

背景を良く見極めて聞く・聞かないの選別をしないと脳味噌煮えくり返ってどうにかなっちゃうぞ
こういう場合は最初から「戯言」として聞き流せ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:59:17.62 ID:rRn3+yiq.net
大丈夫地球に意思なんてない。
でも人類が他種族を圧迫しまくってるというのはわかる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:01:03.96 ID:rRn3+yiq.net
日本にやってきた時点で
既に高熱の症状が出てる人ならうまい具合に隔離できるだろうけれど
居合わせて感染してしまったほかの人らは見逃してしまうかもね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:27:01.99 ID:YABs92Bg.net
死を恐れるな!生きて居ても何一つ良い事は無いからな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:31:52.53 ID:SdzhTZ77.net
>>454
つ 【エボラ対策】国を動かして対策を!【識者募集】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1411193775/

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:44:55.00 ID:D9XMP7JO.net
映画の観すぎだろ
感覚的に大丈夫流行らないってのがわかる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:45:33.54 ID:6lZXc32P.net
>>447
ネトウヨおつ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:49:44.58 ID:k+Xk2ZVj.net
ぶっちゃけ災害とか戦争とか大したことないものばっかだしね
御嶽山だって3桁いってないし3.11だってたった5桁前半だぞ
どんなに超大災害が起きてもせいぜい数万〜数十万だしな
さらに奇跡が起きて頑張ったとしても数百万〜数千万
世界終焉までいかなくてもせめて文明崩壊ぐらいしてみせろと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:37:35.91 ID:wmpKat0Rp
>>471
死ぬってことの重大さがわかってないな
正直、あなたの人格はイカれてるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:29:49.79 ID:DX2STDzc.net
>>462
ありがとう。結婚式の準備?

こんなFBも立ち上がってた。
https://www.facebook.com/wehateAmberVinson
オハイオで彼女が立ち寄った先の情報を持ち寄ろう、みたいな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:32:47.69 ID:bSC/CAjv.net
エボラなんてないさエボラなんてうそさ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:01:47.93 ID:u/F0sr6Z.net
>>474
そう言いながら、リベリアでは隔離施設を破壊して
患者を外に連れ出してた奴がいたんだよな

エボラは大したことないとかいうやつはマジで何するかわからん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:31:00.34 ID:teW3UiwQ.net
国内入ってきたら死を覚悟しないと

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 20:41:46.54 ID:anm+U6oO.net
>>425
病院、いよいよなったら医師や看護師は逃げるだろうね
患者はパニック、街へ…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:00:52.73 ID:anm+U6oO.net
>>446
指数関数的に人類の終焉に向かうか、はたまた打ち克つか…のターニングポイントの60日だ
あのグラフ君の予想がはずれますように…

479 ::2014/10/16(木) 21:26:09.48 ID:2Ytba9U6.net
>>478
> >>446
> 指数関数的に人類の終焉に向かうか、はたまた打ち克つか…のターニングポイントの60日だ
> あのグラフ君の予想がはずれますように…

懐かしい話だけと、マーフィーの法則って知ってる?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:45:49.20 ID:zW1dvay9.net
【速報】ロシアでエボラ感染の疑い  [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413462275/

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:25:04.79 ID:LQ9wuxau.net
日本をはじめ先進国がエボラ蔓延国に、あまり医療関係者を派遣していないのは、
おそらく第一種感染症の治療を行える医療関係者がほとんどいないからだ。
エボラの国内流入が現実味を帯びてきたいま、ただでさえ少ない医療関係者を更に減らすことはできないということなのだろう。
しかしいずれこうなることは分かっていたのだから、せめて五月か六月ごろに徹底してエボラを封じ込めていたらよかったね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:57:34.65 ID:nTV03mc+.net
米国民の大半、咳やくしゃみでエボラ熱に感染すると勘違い=調査

米ハーバード大学公衆衛生学部と民間研究機関SSRSの世論調査で、エボラ出血熱は咳やくしゃみを通じて感染すると考えていた回答者が全体の約85%に達したことが分かった。
世界保健機関(WHO)は、こうした形での感染が起こる可能性は低いとしている。また、今後1年以内に身近な家族の感染が起きることを懸念した回答者は38%で、8月調査時の26%から上昇した。
一方、自分の属するコミュニティから感染者が出ても即座に治療を受ければ回復する可能性が高いと考えている回答者は、全体の約80%だった。
調査を担当したハーバード大学のギリアン・スチールフィッシャー氏は、テキサス州ダラスの病院で患者の治療にあたった看護師1人目の感染例が明らかになり、国民の間で感染経路についての懸念が高まった公算が大きいと分析した。
調査は8─12日、米国の成人1004人を対象に実施された。この期間には、1人目の看護師の感染は伝えられていたが、2人目の感染はまだ明らかになっていなかった。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKCN0I50KD20141016

中南米 米のエボラ感染受け監視強化

アメリカでエボラウイルスの二次感染が発生したことを受けて、パナマやグアテマラなど中南米の国々では、空港での体温測定を始めるなど急速に監視態勢を強化しています。
アメリカでは、渡航してきたリベリア人の男性がエボラ出血熱で死亡し、この男性の治療に関わった看護師がエボラウイルスに二次感染したことから危機感が高まっており、
オバマ大統領は15日、地方遊説を中止して関係閣僚らを集めて対策を協議しました。
こうした事態を受けて中米のパナマでは、航空会社に対し、エボラ出血熱の患者が増え続けている西アフリカの国々からパナマに向かう乗客がいる場合、
事前に空港側に知らせるよう要請し、首都にある国際空港では赤外線カメラを使って体温を測定することを決めました。
また、グアテマラやチリなどでも、空港でスクリーニング検査を始めたり、ビザを発給する際にエボラウイルスに感染しているおそれがないかを確認用の紙に記入したりするよう求めています。
さらに、カリブ海の島国、セントルシアは、15日、西アフリカの3か国からの渡航者の入国を禁止するなど、中南米の国々の間で急速に水際での監視態勢を強化する動きが広がっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141016/k10015462181000.html

エボラ熱感染地の命綱の定期便、ブリュッセル航空が運航継続

エボラ出血熱が猛威を振るっているリベリアやシエラレオネ、ギニアからベルギーに向かう航空機の定期便は引き続き運航される見通しだ。
ブリュッセル航空の最高経営責任者(CEO)が、同地域での私的な実態調査を終えた後に明らかにした。ベルギーは西アフリカの国々から他地域へ向かう際の主要経由地となっている。
バーナード・ガスティンCEOは「当社は人道支援組織ではないが、これらの国々への運航を停止すればリスクパターンが大きく変化することは避けられないだろう」と説明。
「他地域から完全に遮断されると、問題がさらに大きくなる可能性がある」との見方を示した。感染が拡大している3カ国に定期便を運航しているのは同社のみ。
ガスティンCEOは先週、リベリアの首都モンロビアを訪問。現地の安全対策と同社による乗客の追加的スクリーニング(検査)は効果的であるとの見解を示した。 
同CEOは電話インタビューで「欧州での発症例はこれまでに約10件で、いずれも旅行者か医師、看護師、あるいは臨終時の患者と直接的な接触があった人々だ。この人数を日々の旅行者数と比較する必要がある」と指摘した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDIWYI6S972H01.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:03:04.73 ID:nTV03mc+.net
エボラ熱、セネガルなどで拡大終了宣言へ WHO

世界保健機関(WHO)は17日にもセネガルで、順調ならナイジェリアも20日にエボラ出血熱の感染拡大終了を宣言する。
感染者と接触した人の追跡調査の結果、最長潜伏期間の2倍に当たる42日間が過ぎても新規感染者が出なかったためだ。
12日までの集計で、セネガルは感染者1人のみで死者はなし。ナイジェリアは20人が感染、死者は8人だった。
WHOによるとナイジェリアでは2カ所で感染が広がったが、ラゴスではすべての接触者、ポートハーコートでも98%を追跡した。
同国内の患者全員について感染経路をたどることができ、「すべてが最初にリベリアから渡航してウイルスを持ち込んだ人物にさかのぼることがわかった」(WHO)としている。
WHOは加盟国に対し、感染者と接触した人を21日にわたり経過観察措置を施すよう勧告している。観察の対象には防護服を着用する医療従事者らも含む。
そのうえで逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT―PCR)法と呼ばれる検査で陰性を確認する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS7FF2L01_W4A011C1FF2000/

エボラ対策に欠かせない全身防護服
Protective measures are key when it comes to Ebola

エボラ出血熱がリベリア、シエラレオネ、ギニアの西アフリカで猛威を振るっている。
世-界保健機関(World Health Organization、WHO)によれば、エボラウイルスの感染者として登録され-た患者数は疑い例を含め8914人。
うち4447人が死亡したという。感染を防ぐには-どうすればいいのだろうか?
http://youtu.be/pYwrL6l6PdM

エボラ出血熱、日本の対処は?

日本でも、エボラ出血熱の感染者の入国を水際で食い止めようと検疫を強化しています。
http://youtu.be/ErC5vX1lJ4w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:07:48.31 ID:m5tcYnJP.net
交通手段が発達していない西アフリカよりも、人の往来が激しい先進国のほうが拡散に歯止めがかからなくなる。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:11:23.46 ID:hnR9VkDK.net
【超速報】韓国でエボラ [659951491]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413467864/
近づいてきた

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:14:50.28 ID:amcO7uRi.net
http://www.telecinco.es/informativos/sociedad/ebola-Teresa_Romero-hospital_Carlos_III_2_1876905064.html

スペインの看護師の容体は良くなっているものの、彼女とコンタクトのあった人が発熱で病院へ。
大事でないことを祈ろう。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:19:59.89 ID:FAHyYlGG.net
>>485
それガセ

てゆーか疑いのニュースは貼らんでえーよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:30:59.91 ID:4DdUr06X.net
>>484
エボラ患者が山手線を一周するだけでもうアウトだものな
さっさとアフリカを渡航禁止にするか上にあったように一週間隔離するかしないとヤバイ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:37:57.26 ID:durnMNZE.net
富士フイルムのアビガンまだ続報ないのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:43:34.86 ID:hrdKdH4B.net
>>488
体調が悪いときは病院に行くか、家でじっとしているか、少なくとも人が沢山集まるところには向かわない。
このことをまず、国民全員に周知徹底できればそーいうことは無くなるよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:47:32.21 ID:G7lvNvh6.net
>>489
富山のやつがアビガン?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:47:32.73 ID:SdzhTZ77.net
721 可愛い奥様@転載は禁止 2014/10/16(木) 23:44:37.06 ID:sbBn7/mR0
日本政府: エボラ出血熱に関する国の対策について全面的に強化を求めます @change_jpさんから
@eborasennyouさんのツイート: https://twitter.com/eborasennyou/status/522749357020311552?s=09

短縮urlで貼れないんだけど↑のツイートから署名サイトに飛べる
入国規制、隔離場所確保、医療機関に手順確認とかを日本政府に求める内容だからよかったらおねがいします。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:51:20.40 ID:2uM14R12.net
>>492
潜伏期間42日なのに3週間隔離じゃあまりにザルだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:52:46.11 ID:bjG/PQLg.net
>1、正確な情報の提供
>2、医療機関のエボラ対策の完全マニュアル化と個人への徹底
>3、防護服の増強や施設設備の強化
>4、製薬関連会社への援助
>5、海外への渡航制限、海外からの入国制限
>・医療関係者とごく少数の報道関係者(感染国での活動には防護服の着用を義務化)のみ出国可能。
>・入国時は他者との接触を避け3週間隔離。または現地で隔離を受けてから帰国。
>・その他の入国は基本的に禁止。3週間隔離して発症しなかった場合のみ。
>6、隔離スペースの確保
>7、空港におけるスクリーニング検査の実施
>8、海外からの郵便物、空港の荷物等の検疫

発症の初期まではほとんど感染しないのだから、エボラ患者と直接、触れあったような人々をのぞけば、
潜伏期間と云われる21日間、体調に細心の注意を払い、人が沢山集まるところには向かわないよう徹底できれば問題ないんだ。
だいたい渡航者全員を21日間も隔離するなど物理的に無理があるぜ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:59:12.78 ID:bjG/PQLg.net
・その他の入国は基本的に禁止。3週間隔離して発症しなかった場合のみ。
更にこれも非常によくない。
このような条項があると、エボラ蔓延国から日本に渡航したい人々は、不法に入国するか出入国歴を偽装するしかなくなる。
もしもエボラウイルスの保有者が日本に密入国し、日本国内で発病したら、
保有者は入国時の嘘を暴かれるのを恐れて病院には行かないか、病院に行っても自分が蔓延国から来たことは言わないだろう。その結果、周囲の人々に感染が拡大して被害が余計に広がるのだ。
このことはソイヤー氏やダンカン氏の事例をみても明らかである。
5に関しては全面的に変更するのをお勧めする。これは日本を逆にエボラの脅威に晒すんだ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:01:06.59 ID:lBZS31Pg.net
>>495
どうやらここから始まってるようなのでここの人に意見してもらっていいですか?
【エボラ対策】国を動かして対策を!【識者募集】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1411193775/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:01:30.26 ID:yXf/WUPu.net
>>483
これは良いニュース

ただ、やはり感染ストップを確認するには42日が必要なんだな
これがやっかいだよね

こうやってきちんと接触者をトレース、経過観察していけばなんとかなる
しかしそれができるのは感染者が少ない段階でないと無理だから
(おそらく現在のリベリアあたりはかなり困難)
日本でも最初の感染者が見つかった場合のプロトコールを国が主導で整えるべき

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:01:39.76 ID:lblYYumC.net
>>491
そう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:08:13.45 ID:pmEt9/03.net
>>496
日本政府がよほど愚かでもないかぎり、そのような要求は受け入れないだろう。
しかし世論が渡航の禁止、又は限定に動いたら、政府の判断がそれに引きずられる可能性は無いでもないな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:11:01.29 ID:6ITQGCvT.net
>>496
ちなみにおれはあのスレにはかかわるつもりないよ。
あのスレは排外主義者の集積場だ。エボラを恐れるあまり、日本を鎖国させようとしている。
日本が海外との関わりなくして成り立たないことは言うまでもないのにな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:15:00.25 ID:lBZS31Pg.net
>>499
俺もないとは思うけど、Twitterなんかじゃ鎖国望む声がよく聞こえてくるわ
エボラ感染国からの規制ならまだしも全部の国からのつもりだからお察しだよね


韓国政府が管理強化へ…エボラ発生国からの入国者が行方不明になっていた(WoW!Korea) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000038-wow-int
これって既出?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:16:35.16 ID:P1EopRcn.net
>>501
再発見されたようだよ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:18:36.02 ID:lBZS31Pg.net
>>502
ほんと?ソースさがしてるんだけどみつからなくて、よかったらURLはってもらえる?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:19:15.02 ID:P1EopRcn.net
>>503
同じニュースソースに書いてあるよ。失踪11日目に出頭したって。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:22:27.84 ID:lBZS31Pg.net
>>504
ありがとう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:31:13.98 ID:bmMmoT50.net
ペストが流行ると、空気感染する死亡率100%の肺ペストがあらわれる
同じように空気感染する肺エボラがあらわれるかもしれない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:36:17.47 ID:t6OZj68T.net
リベリア、死体袋が足りないと。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:37:51.87 ID:D4qv5YBK.net
エボラ蔓延国への不要不急の渡航は行わないよう勧告する。
エボラ蔓延国からの渡航者は今まで通りの基準で受け入れるが、
入国前に渡航者をスクリーニングし、エボラ熱に感染している恐れが高いグループは隔離して治療を行い、低いグループには以下の条件に同意して頂いた上で入国を許可する。
少なくとも21日間――
・保健当局と連絡が取れる場所にいること
・可能なかぎり他人と接触しないよう心掛けること
・自身の体調には細心の注意を払い、少しでも異常が見受けられたときは保健当局に連絡すること
(エボラ熱は治療の開始が遅れれば他人に伝染するリスクが上がるうえ、救命率も下がることも明確に伝える)

これを全ての入国者に徹底することで、
国内でエボラ熱の患者が現れたとしても、伝染はほとんど起こらないと考えられる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:43:30.66 ID:ccmRqCkg.net
要するに国内でエボラ熱の患者が現れないようにするのは全く無駄で、有害でさえある。
国内でエボラ熱の患者が現れても、それ以上は伝染しないようにするのが大事なんだ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:45:45.21 ID:pEFaOnbp.net
>>507
軍用のを送って代替するべきだね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:58:29.77 ID:Wedibu9v.net
不法入国や渡航履歴詐称を恐れている人がいるが
そこまでして入国しようとする奴の数なんてしれてるだろ幸い島国だし
その辺のチェックも強化すればいい
自己申告に頼ったスクリーニングなんてザル状態より
本来の意味での検疫の徹底のほうがずっとまし

とにかく治療方法の確立まで国内へ入ってくる数をどこまで減らせるかの勝負だ
ぬるい方法とっている場合じゃない
コロンビア見習うべき

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:06:02.35 ID:Yy4UFUzq.net
入国検査に判定キットで陰性が条件にできるわけでもなく。やはりもはや、エボラウイルスの世界的な伝染をどうやって防ぐか、ウイルスとの知恵比べだな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:06:22.55 ID:0sySVC2J.net
>>511
エボラ熱が流行っているのが西アフリカだけならばそれでいいかもしれない。
しかしエボラ熱は遅かれ早かれ、世界各国に飛び火し、幾つかの途上国では蔓延がはじまるだろう。
日本と密接な関わりのある国――タイやベトナム、インドネシア、フィリピンで蔓延がはじまったとしても、おなじく国境を閉ざして対処できると思う?
いーやできない。ならば今のうちに練習をしておくべきなんだ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:09:46.22 ID:rrgCZyC+.net
>>511
盗んだパスポート、偽造したパスポート使っての入国は結構あると聞く

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:21:30.54 ID:lOw00ggE.net
>>514
そうそう。しかもその手の不法入国者に対して税関はほとんど無力だ。
たとえば日本がエボラ蔓延国――リベリア、シエラレオネ、ギニアからの入国を全面的に禁止したとして、
リベリア人が隣国のセネガルから、セネガルの偽造パスポートを用いて入国してきたら、税関はときにはその人を入国させてしまうだろう。
事実、日本では毎年、何百人という違法入国者が摘発されていて、それでさえ氷山の一角に過ぎないよね。
これを完璧に防ごうとしたら、日本と諸外国との空路と海路を完璧に封鎖するほかないけれど、こんなことしたら日本の経済はグチャグチャになっちゃう。
要するに渡航の禁止は解決策にはならない。

エボラ蔓延国からの渡航者は基本的に受け入れるが、その代わりに防疫への協力を取り付ける。
これしかない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:29:26.70 ID:VXIaYaem.net
今年の冬の旅行にアメリカか東アフリカかまよってるんだが、どっちが感染リスク低いかな?

個人的には東アフリカのが感染リスク低いと思ってるが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:33:17.73 ID:6ITQGCvT.net
ぶっちゃけ、
”もしもあなたがエボラ熱に罹っていたとしても、あなたが不利益を被ることはありませんし、適切な治療を受けることもできます。希望するならファビピラビルも服用できます。
しかし治療の開始が遅れるとほとんど助かりませんから、少しでも体調が悪くなったら保健当局に連絡してくださいね”
入国時にこう伝えてさえいれば、防疫に協力的でない渡航者はほとんど現れないんだよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:33:56.77 ID:6ITQGCvT.net
>>516
どっちも感染リスクはほとんどないよ
もし感染したら宝くじに当たったようなものとあきらめたまえ

総レス数 1006
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200