2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 アフリカ PART7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:41:38.25 ID:9Av+O7Uk.net
2013年12月頃、ギニア南部国境地帯のゲクドウで発生したらしい最大の危険性を持つエボラ出血熱(現在の死亡率約70%)に関するスレ。
2014年3月22日にギニアで49症例が報告されたが、行政の対策が後手々々に回り、以来、エボラ熱は凄まじいスピードで拡大してきた。
現在ではリベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ合衆国で感染者が見つかっており、
幾つかの国では流行が終息したか、終息しつつあるものの、リベリアとシエラレオネ、ギニアの現状は悲惨の一語に尽きる。
WHOは歴史上4回目の国際公衆衛生非常事態宣言を出し、エボラ熱の制圧むけて動き出した。
WHOは世界各国にエボラ蔓延国との国境を閉鎖せず、フライトも維持し、しかしスクリーニングは行うように要請している。
エボラ蔓延国が国際的に孤立して、ヒト・モノ・カネの不足が原因でエボラ熱を制圧する機会が失われる事態を防ぐためである。

WHOの10月10日の発表によると、エボラ熱の死者は4555人、感染者は9216人が確認されている。
しかしCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、実際の症例の数は報告済の症例の数の2.5倍以上もあると指摘している。
WHOの集計は実態を反映していない可能性が高い。鵜呑みにしないことが肝心だろう。

またCDCは、エボラ熱の感染者の七割を隔離できれば、エボラ熱は迅速に収束に向かうが、
それが30日遅れるごとに、エピデミックのピークにおける感染者数はおおよそ三倍になることも明らかにしている。
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/su63e0923.pdf
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/2

*過去スレ
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1413090151/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411721227/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1410022785/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1408740286/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1403203261/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ(PART1)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1396705300/

*関連スレ
【エボラ】海外のニュース・論文等を和訳するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305

*詳細はWIKIPEDIAで。(内容はほぼ正しいが情報は古く、事実のみで、理由や背景も削除されている)
**2014年の西アフリカエボラ大流行
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%A5%BF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%B5%81%E8%A1%8C
**エボラ出血熱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1#.E6.96.87.E7.8C.AE.E3.83.BB.E8.B3.87.E6.96.99

人類がエボラ熱に根絶やしにされることを願うあまり、
捏造した感染者数の推移グラフや、捏造又は恣意的に編集したニュースを張り付けてまわる者が出没しますが、要は荒らしなので相手にしないでください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:00:05.12 ID:KT5rPt55.net
エボラ緊急援助:使途指定寄付の募集を再開
http://www.msf.or.jp/news/detail/pressrelease_1732.html
2014年10月10日掲載

MSF日本は、使途をエボラ対策に指定した寄付の募集を本日より再度開始する。

今回の募集は本年7月に続く2度目。7月の募集では1.5億円の寄付が寄せられ、受付を一旦終了していた。2015年までの活動費用を新たに算出した結果、総額1.15億ユーロ(約157億円)の資金が必要、MSF日本からは2014年内に新たに3.5億円の資金調達を目指す。

エボラ出血熱 緊急援助 寄付募集の概要
募集開始2014年10月10日
支援でできること
3000円で 防護服1枚を用意できます。
5000円で 防護マスク42枚を用意できます。
5000円で 経口補水液360リットルを用意できます。(脱水症状の対症療法に用いる)
1万円で  薬品耐性手袋21組を用意できます。

*受付方法オンライン:緊急支援対象から「エボラ出血熱 緊急援助2」を選択してください。
https://www.msf.or.jp/donate_bin/onetime.php
*ゆうちょ銀行  口座番号:00190-6-566468
*電話0120-999-199(9:00〜19:00 無休、通話料無料) 「エボラ出血熱 緊急援助2」とお伝えください。 ※
クレジットカード決済

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:21:50.21 ID:H5s1z/g8.net
飛沫感染、飛沫核感染(俗に言う空気感染)など感染についてのまとめ

*エボラウイルスの飛沫感染や飛沫核感染の可能性を否定する証拠は無い。
*エボラウイルスの飛沫感染や飛沫核感染の可能性を示唆する実験はある。
*しかし仮にエボラウイルスが飛沫感染や飛沫核感染で伝染するとしても、決して頻繁ではない。
*将来、エボラウイルスが変異して、頻繁に飛沫感染や飛沫核感染で伝染する可能性は厳密にはゼロではないが、ほとんど無視できる。
(エボラウイルスは上気道の細胞に感染するために必要なたんぱく質をそもそも持たないからである)
*現在流行中のエボラ熱の死亡率は70%前後で非常に危険な病気といえるが、感染能力は想定されたほど高くない。血液や汗、唾液など体液を通じた接触感染がほとんどである。
*ウイルス数個が体内に入っただけで感染が成立するのは嘘ではないが、今のところ、エボラ熱の感染者のそばにいただけの人はほとんど感染していない。
だいたいはエボラ熱の感染者を看病したり、葬式で感染者の遺体に触れたり、感染者の吐瀉物や排泄物に無防備に触れるなど、何かしらの密接な接触を持っている。
*潜伏期には感染力を持たず、発症しても間もない頃も感染力は弱いとされている。
今のところ現場から反証が出ていないことから、おおむねこの通りではないかと思われる。
もちろん将来、この常識が覆る可能性はあるから、過度な思い込みも禁物である。

寺田寅彦の「正当にこわがる」
「ものをこわがらな過ぎたり、こわがり過ぎたりするのはやさしいが、正当にこわがることはなかなかむつかしいことだと思われた。」
原文は『小爆発二件』寺田寅彦(青空文庫)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2507_13840.html
(寺田寅彦の「正当にこわがる」がなぜ誤用・悪用されたのか。「正しく恐れる」では意味も目的も大きく異なる
http://blog.goo.ne.jp/kuba_clinic/e/4860f11b7cab6896e07b21bf141100ef

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:25:01.59 ID:H5s1z/g8.net
*最新情報
WHO集計 10月17日発表、10月13日現在の 感染者数/死亡者数
(1日で感染者194人、死亡者53人増加)

3カ国合計 9191/4546

ギニア  1519/862
リベリア 4262/2484
シエラレオネ 3410/1200

*情報源
WHO: EBOLA RESPONSE ROADMAP UPDATE 15 October 2014
http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/136161/1/roadmapupdate17Oct14_eng.pdf?ua=1
**WHOは通常Disease Outbreak News (DONs)http://www.who.int/csr/don/で各種の感染症の流行について発表するが、エボラについては9月4日を最後として、西アフリカ関係の(ナイジェリアを含む)発表場所を移動した。新規感染国についてはDONsで発表される。)
**WHOは、この数が実際の数を表していないことを認めており、CDCは実数が約2.5倍と推定している(2倍かも、3倍かも、もしかすると10倍かも・・・その程度の数字)
**10月17日、今回の発表からセネガルが無くなった。収束したからである。

*過去の推移(全合計)(3-5週間ごとに倍増。ただし実数は約2.5倍と「推定」されている)
2014年3月22日 49/29 (最初の報告)
2014年4月7日 163/102
2014年5月5日 243/164
2014年6月5日 438/231
2014年7月6日 844/518
2014年8月6日 1779/961
2014年9月7日 4366/2177
2014年10月7日 8399/4033

感染者/死亡者・10月13日集計・10月12日集計・10月7日集計・10月5日集計・10月1日集計

感染3カ国合計・9191/4546・8997/4493・・8376/4024・8011/3857・・7470/3431
ギニア・・・・・・・・ 1519/862・・1472/843・・1350/778・1298/768・・・1199/739
リベリア・・・・4262/2484・・4249/1089・4076/2316・3924/2210・・3834/2069
シエラレオネ・・3410/1200・3252/1183・2950/930・2789/879・・・2437/623

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:50:00.66 ID:F4mGNGsQ.net
テンプレは以上です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:40:45.17 ID:sLSpfAJg.net
テンプレ追加

エボラ危機についての警戒すべき12の数
(9月25日の記事。)

12 Alarming Numbers About The Ebola Crisis
ttp://www.businessinsider.com/scary-ebola-facts-and-numbers-2014-9

140万人・・このままの状態で続きた場合の、来年1月20日までの予想感染者数最大値
71%・・・・エボラ感染による死亡率
718人・・・ 9月8日から14日までに3カ国で感染した人数
14,607人・・現在の推定未報告感染者数(暗数)
15日・・・・リベリアで感染者が2倍になるまでの日にち(他の2カ国では30日)
82%・・・・リベリアで医療施設に「収容されていない」感染者の割合(収容されているのは18%)
21日・・・・潜伏期間(3カ国で数パーセント、8例ほど40日を越える例がある=NEJM)
49日・・・・感染者が回復後も感染力を持つ期間
14倍・・・・過去最大のエボラ感染者(2000年、ウガンダ、425人)と今回との比較
20倍・・・・エボラ制圧のために投入すべき人材をどれだけにすべきか(国内2万人、国際援助1000人)
54.2%・・・ エボラ感染した医療従事者の死亡率(208/384)
2位・・・・2013年度経済成長率世界ランキングのシエラレオネ(13.3%)。リベリアは11位(8.1%)


コンゴ民主共和国: エボラ流行続く――緊急対応を阻む悪路
2014年10月02日掲載
コンゴ民主共和国の赤道州で、現在も終息していない。活動環境は非常に厳しい。
http://www.msf.or.jp/news/detail/headline_1687.html
地域の道路網は未発達であること、エボラに関する誤った情報が地域社会に広がっていること、ウイルスに接触した可能性のある人が治療を受けていないことなどが懸念事項となっている。
感染者はこれまでに70人余りで、そのうち41人が亡くなった。MSFは2ヵ所のエボラ治療センターで、これまで計42人を受け入れた。



エボラ感染激増に関するCDCにおけるオバマ大統領の講演(抜粋)
2014年9月16日
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20140925-01.html
 西アフリカでは、エボラ出血熱がこれまでに類を見ないほどまん延し、悪化の一途をたどっている。
その広がりは急激に勢いを増し、西アフリカで何千もの感染者を出している。その数は今後急増し、数万人に及ぶこともありうる。
今発生を食い止めなければ、何十万もの人々がエボラに感染し、全世界が政治、経済、安全保障面で深い影響を受ける可能性がある。
英語全文 President Obama's remarks on Ebola outbreak at CDC
http://www.11alive.com/story/news/nation-now/2014/09/16/full-text-obama-remarks/15736903/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:42:01.56 ID:vZc4EbLP.net
>>6
ちょっと情報が古くなったからあえて追加しなかった
次スレからその時点での最新の情報をソースに書き直そうぜ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:20:28.06 ID:zAOd4QEv.net
 


   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】



   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】

 

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:05:28.66 ID:sLSpfAJg.net
エボラ熱で連絡要員の派遣検討 防衛省、米アフリカ軍司令部に
 防衛省はエボラ対策のため、ドイツ・シュツットガルトの米アフリカ軍司令部に自衛隊員を連絡要員として派遣する方向。
「自衛隊の能力では活動に限界がある」として、アフリカ現地への部隊派遣などの見通しは立っていない。
2014/10/19 11:46 【共同通信】ttp://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101901001185.html

西アフリカ派遣の4000人の米軍はこの司令部の指揮下。(アフリカ軍は大将、西アフリカは少将)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:12:44.89 ID:sWBE8gaB.net
>>9
もちろん下調べは大事だが、情勢は悪化し続けている
後方支援を含めて1000〜2000人規模の部隊を早期に派遣しなければ、流行の進行に歯止めをかける効果は期待できないぞ

総レス数 1011
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★