2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 アフリカ PART7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:41:38.25 ID:9Av+O7Uk.net
2013年12月頃、ギニア南部国境地帯のゲクドウで発生したらしい最大の危険性を持つエボラ出血熱(現在の死亡率約70%)に関するスレ。
2014年3月22日にギニアで49症例が報告されたが、行政の対策が後手々々に回り、以来、エボラ熱は凄まじいスピードで拡大してきた。
現在ではリベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ合衆国で感染者が見つかっており、
幾つかの国では流行が終息したか、終息しつつあるものの、リベリアとシエラレオネ、ギニアの現状は悲惨の一語に尽きる。
WHOは歴史上4回目の国際公衆衛生非常事態宣言を出し、エボラ熱の制圧むけて動き出した。
WHOは世界各国にエボラ蔓延国との国境を閉鎖せず、フライトも維持し、しかしスクリーニングは行うように要請している。
エボラ蔓延国が国際的に孤立して、ヒト・モノ・カネの不足が原因でエボラ熱を制圧する機会が失われる事態を防ぐためである。

WHOの10月10日の発表によると、エボラ熱の死者は4555人、感染者は9216人が確認されている。
しかしCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、実際の症例の数は報告済の症例の数の2.5倍以上もあると指摘している。
WHOの集計は実態を反映していない可能性が高い。鵜呑みにしないことが肝心だろう。

またCDCは、エボラ熱の感染者の七割を隔離できれば、エボラ熱は迅速に収束に向かうが、
それが30日遅れるごとに、エピデミックのピークにおける感染者数はおおよそ三倍になることも明らかにしている。
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/su63e0923.pdf
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/2

*過去スレ
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1413090151/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411721227/
**エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1410022785/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1408740286/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ PART2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1403203261/
**エボラの流行 2014年 西アフリカ(PART1)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infection/1396705300/

*関連スレ
【エボラ】海外のニュース・論文等を和訳するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305

*詳細はWIKIPEDIAで。(内容はほぼ正しいが情報は古く、事実のみで、理由や背景も削除されている)
**2014年の西アフリカエボラ大流行
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%A5%BF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%B5%81%E8%A1%8C
**エボラ出血熱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1#.E6.96.87.E7.8C.AE.E3.83.BB.E8.B3.87.E6.96.99

人類がエボラ熱に根絶やしにされることを願うあまり、
捏造した感染者数の推移グラフや、捏造又は恣意的に編集したニュースを張り付けてまわる者が出没しますが、要は荒らしなので相手にしないでください。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:07:33.77 ID:brYeo1Pa.net
>>649
PCRでスクリーニングすれば感染の確率はかなり減らせるということでしょうか
日赤は何か対策考えてるんだろうか 輸血による感染のリスクより
それ以外での感染のリスクのほうがはるかに高くなるから無視してよい
とか考えるのかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:10:26.63 ID:socSgeYZ.net
根本的なとこが分かってないんだけど、
感染してない血液中にウイルスが一匹?入ったとしたら、

1) 一匹はいつまでに寿命をまっとうするの?ほっといたら死んでくれるの?
2) もしくは、分裂したりしてどんどん増えちゃうの?
3) 白血球とかの免疫がそれなりに供給されるなら一匹を殺すことも可能なの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:15:55.75 ID:Lroaechn.net
厚労相 空港でのエボラ検疫に万全期す

塩崎厚生労働大臣は、西アフリカを中心にエボラ出血熱の感染が広がり続けていることを受けて、感染症患者の治療に当たる東京都内の医療機関を視察し、記者団に対し、空港での検疫の態勢を強化するなど、対応に万全を期す考えを示しました。
WHO=世界保健機関によりますと、エボラ出血熱やその疑いでこれまでに死亡した人は、
西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネを中心に4500人を超えていて、アメリカでも患者の治療に関わった女性看護師2人がエボラウイルスに二次感染したことが確認されています。
これを受けて、塩崎厚生労働大臣は22日、感染症患者の治療に当たる国立国際医療研究センターを視察し、担当者からエボラ出血熱の感染の疑いのある患者が運び込まれた場合の対応などについて説明を受けました。
そのあと、塩崎大臣は記者団に対し「空港などでの水際対策が重要であり、さらなる態勢強化の検討を指示した。
さらに、万が一の国内での感染に備え、指定医療機関への研修をスピードアップさせていく」と述べ、国際便が就航している空港での検疫の態勢を強化するなど、対応に万全を期す考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141022/k10015598731000.html

エボラ指定病院を厚労大臣が視察 全国45カ所で対応

国内では、感染者が発生した場合に備え、塩崎厚生労働大臣が患者を隔離して治療を行う指定病院を視察しました。
塩崎厚生労働大臣:「家族はここまでは来られない。医療関係者だけがあの格好(防護服)してここに来る」「国立国際医療研究センター」は、エボラ出血熱の疑いがある患者が発生した場合に、隔離して治療にあたる厚労省指定の病院です。
指定病院は全国で45カ所あり、感染症の専門医が常駐しています。塩崎大臣は、防護服の脱ぎ方について説明を受け、「実際に対処にあたる医療従事者の研修などをスピードアップさせる必要がある」と述べました。
厚労省は、指定病院へ患者を搬送する方法などシミュレーションを進めています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037238.html

エボラ、県内でも警戒

◇空港、港で検疫所監視
西アフリカでのエボラ出血熱の感染拡大を受け、塩崎厚生労働相は21日、リベリア、シエラレオネ、ギニアの3か国に滞在していた人全員を対象に、日本入国後、健康状態を検疫所に報告するよう義務付ける方針を示した。
県内の富山空港や伏木富山港でも、エボラ出血熱患者の流入を防ぐため、検疫所が監視態勢を強めており、県も患者が発生した場合の受け入れ態勢などを検討している。

◆富山空港
台湾、中国、韓国からの国際便が就航している富山空港の国際線到着エリアでは、厚労省新潟検疫所富山空港出張所の職員が、乗客が入国審査に向かう通路で、サーモグラフィーを使って体温測定を実施している。
21日は、韓国・ソウルからのアシアナ航空便の138人、中国・上海からの中国東方航空便の79人が到着したが、感染症が疑われる乗客はいなかったという。
同出張所によると、現時点で富山空港でエボラ出血熱の感染が疑われる乗客が確認された場合、患者の受け入れ態勢が整っているりんくう総合医療センター(大阪府泉佐野市)か新潟市民病院(新潟市)に搬送する計画だ。
ただ、長距離搬送で患者への負担が懸念されることから、地元の県立中央病院(富山市)に搬送できるよう関係者の協議を進めているという。
◆伏木富山港
海の玄関口・伏木富山港は現在、定期就航の旅客船がないため、主に貨物船が監視の対象だ。厚労省新潟検疫所伏木富山出張所は8月中旬以降、入港する貨物船に対し、21日以内に西アフリカに滞在した乗組員がいないかどうかの報告を求めている。
不定期の国際クルーズ客船などが入港する場合、船舶代理店などを通じて、事前に乗客の健康状態について報告を求める。入港直前には、検疫官が船内にサーモグラフィー機器を持ち込み、体温測定などを行うという。
◆病院
エボラ出血熱は、潜伏期間が2〜21日と長期にわたるため、患者が空港や港での到着時のチェックをすり抜け、後日発症する可能性もある。
県によると、県内の病院でエボラ出血熱の疑いのある患者が確認された場合、病院はまず、最寄りの保健所に届け出る。
その後、県が厚労省に報告・相談し、患者の同意を得た上で、県内で唯一、エボラ出血熱を含む「第1種感染症」の指定医療機関となっている県立中央病院へ移送するかどうかを検討するという。
県健康課は「西アフリカから帰国した方が発熱した場合は、二次感染を防ぐためにも、きちんと申告してほしい」と呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20141021-OYTNT50537.html

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:35:40.21 ID:GpJ8UG9x.net
未承認薬Eboflipって何だ?
リベリア厚生省 モルモット扱いはやめてけれ 
http://www.liberianobserver.com/news/%E2%80%98liberians-won%E2%80%99t-be-used-guinea-pigs%E2%80%99-ebola-trial-drugs-not-approved

持ち込まれたZmappを使った患者の医師は死んだとか書いてある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:38:17.25 ID:L7pU1azG.net
>>652
ウイルスは人間の身体の細胞に寄生してはじめて、次代のウイルスを生産できるから、
仮に一匹のウイルスが身体に忍び込んだとしても他の細胞に寄生できなければ、白血球やリンパ球に食われるなり、体外に排出されるなりして無力化される運命にある。
しかし何匹ものウイルスが身体に忍び込むと、一匹くらいは細胞に寄生するのに成功し、何百匹もの次代のウイルスを生産する。
こうなると、ウイルスは新たに生産される数が無力化される数を上回り、エボラ熱の発症も射程に入ってくる。

ウイルスの身体への侵入、細胞への感染を阻止するのが重要なのは疑いない
免疫力の強さは少なくともその助けになる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:45:52.52 ID:L7pU1azG.net
西アフリカの患者に比べて、他の地域の患者の生存率が高いのは、
それらの地域では先進的な医療サービスを享受できることに加えて、
患者の栄養状態が良く、免疫系の活性が良いことも理由の一つではないかとは推測されている。
エボラウイルスはまず最初に感染者の免疫系を攻撃するから、仮にそうだったとしても不思議ではない。
バランスの良い食生活は、感染の危険を下げるかは知らないけど、少なくとも生還の可能性は高めてくれるんじゃないか。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:12:39.82 ID:Lroaechn.net
加テクミラがエボラ熱未承認薬剤の生産開始、12月から使用可能

カナダの医薬品メーカー、テクミラ・ファーマシューティカルズは21日、エボラ出血熱に関連する未承認薬剤の限定的な生産を開始したと明らかにした。治療薬なのかワクチンなのかは不明。
テクミラは「TKMエボラ」プログラムの一部薬剤が12月上旬にも使用可能になると発表した。数量は明らかにしていない。
同社の治験薬TKMエボラは、米食品医薬品局(FDA)により「臨床試験部分差し止め」の扱いとなっているが、この問題は本四半期中に解決するとみられている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IB07X20141022

関空上陸を想定、大阪府など来月合同訓練へ 厚労省は未承認薬使用も検討

エボラ出血熱の発症者が関西国際空港で確認された場合に備え、大阪府と関西空港検疫所、りんくう総合医療センター(大阪府泉佐野市)が、発症者の合同搬送訓練を11月に実施することが21日、府などへの取材で分かった。
医療関係者らの二次感染を防ぐのが狙い。府がエボラ熱を想定し他機関と合同訓練するのは初めて。一方、厚生労働省は未承認薬の使用も含め治療法について協議する専門家会議を近く立ち上げる。
府などによると、府内で発症者が出た場合、エボラ熱などの感染症にも対応できる「第一種感染症指定医療機関」に搬送され、専門の設備で診療を受ける。
検査場所や居住地によって搬送先が分かれ、関空で感染を確認すれば、関空検疫所の職員が最寄りのりんくう総合医療センターに搬送する。
訓練は11月17日実施の方向で調整。関空で複数の感染者が同時に確認された場合を想定し、関空を管轄する泉佐野保健所や府医療対策課感染症グループの職員も搬送作業に加わる際の連携を確認する。
職員たちは防護服や手袋、ゴーグルなどを着用。防護服を脱ぐ際に外側に付着した血液などに触れて感染する危険性が高いため、塗料を外側に塗布し、触れずに脱げたかも確認する。
エボラ熱は空気感染の恐れはないとされるが、発症者の血液や吐瀉(としゃ)物の飛散を防ぐため、空気を外部に漏らさない減圧装置付きの搬送専用車を使用する。
一方、厚労省は21日、検疫法の通知を改定。エボラ熱が流行する西アフリカ3カ国に滞在した全員に帰国から21日間、体温や体調の変化がないか1日2回、検疫所に電話で報告するよう義務づけた。
報告を怠ったり虚偽報告をしたりした場合は罰則もある。また、エボラ熱の治療法を検討する専門家会議を近く設置。
フランスやドイツなどでは、富士フイルム傘下の富山化学工業(東京)が開発したインフルエンザ治療薬がエボラ熱患者に投与されるなど、
日本国内では未承認の治療が行われており、専門家の意見を踏まえ、未承認薬使用の是非も含めた見解をまとめる。
http://www.sankei.com/west/news/141022/wst1410220028-n1.html

エボラ患者の国内受け入れ先を公開…墨東病院

西アフリカでエボラ出血熱の感染が広がる中、国内患者の受け入れ先の一つである東京都墨田区の都立墨東病院は22日、院内の感染症病棟を報道陣に公開した。
同病院は、エボラ出血熱など危険性が高い感染症に対応できる全国45か所の指定医療機関の一つ。
この日は、患者を受け入れた場合を想定して、ウイルスを室外に漏らさない設備がある専用病室内で、防護服を着た医師が作業をする様子などを実演した。
この後、院内の医療者向けに感染対策などを確認する研修会が開かれた。
研修会は、厚生労働省研究班が今月上旬から指定医療機関を対象に始めており、同病院は2番目の実施。今年度は14か所以上の医療機関で行う予定という。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141022-OYT1T50085.html

エボラ出血熱 塩崎厚労相、都内の指定医療機関の隔離病室視察

塩崎厚生労働相は、エボラ出血熱の疑いのある患者を受け入れる東京都内の指定医療機関-を訪れ、隔離病室などを視察した。
http://youtu.be/vtg_8ltKGtU

エボラ指定病院を厚労大臣が視察 全国45カ所で対応

国内では、感染者が発生した場合に備え、塩崎厚生労働大臣が患者を隔離して治療を行う-指定病院を視察しました。 塩崎厚生労働大臣:「家族はここまでは来られない。
http://youtu.be/DGQ6wLdjr8M

米でエボラ熱の不安拡大 感染防止講習に6千人殺到

エボラ出血熱が看護師に二次感染し、不安が広がるアメリカでは、感染防止の講習会に医-療関係者ら6000人以上が集まりました。
講習会では、防護服の着方や脱ぎ方の実演があり、上着などを1つ脱ぐたびに手袋を消毒-する必要があるという注意がありました。
http://youtu.be/0JOpsLHWgeQ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:32:52.35 ID:j2h0ibR9.net
>>655
とんくす!
なるほど、細胞まで行き着いたら増えるのか。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:34:14.40 ID:zf/gOxlz.net
リベリア 報告途絶

>感染者数9000人。死者4500人。
>エボラウィルス感染の現状ですが、WHOはこの数字は過小であると言います。
>
>WHOとその専門家は1週間で1000人がエボラに新規感染しており、
>今後は5000〜10,000人に増加する可能性があると警告します。
>「エボラはリベリア、シエラレオネ、ギニアで地図を塗りつぶすように拡大し続けている。」
>
>米国疾病対策予防センター(CDC)は来年1月は感染者数140万人との推定を出しましたが、
>これは非常にラフな数字だとしています。
>その理由の一つが正確な数が把握できていないことです。
>例えばリベリアからはここ1週間、感染動向の報告がありません。
>
>また多くの患者は自宅のベッドで、または森の中で死亡していることが多く、
>自宅療養中の患者を含めれば正確なカウントは不可能なのです。
>WHO「ただし状況が悪化していることは明確だ。」
http://www.nbcnews.com/storyline/ebola-virus-outbreak/how-bad-will-ebola-get-experts-are-still-guessing-n226826

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:39:59.48 ID:zf/gOxlz.net
安全だとデマを書き
大量の死者を出すことを企む
破滅願望のクズニート

総レス数 1011
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★