2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラの流行 2014年 アフリカ PART11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:53:12.86 ID:gz58BhZK.net
2013年12月頃、ギニア南部国境地帯のゲクドウで発生したらしい最大の危険性を持つエボラ出血熱(現在の死亡率約70%)に関するスレ。
2014年3月22日にギニアで49症例が報告されたが、行政の対策が後手々々に回り、以来、エボラ熱は凄まじいスピードで拡大してきた。
現在ではリベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、セネガル、スペイン、アメリカ合衆国で感染者が見つかっており、
幾つかの国では流行が終息したか、終息しつつあるものの、リベリアとシエラレオネ、ギニアの現状は悲惨の一語に尽きる。
WHOは歴史上4回目の国際公衆衛生非常事態宣言を出し、エボラ熱の制圧むけて動き出した。
WHOは世界各国にエボラ蔓延国との国境を閉鎖せず、フライトも維持し、しかしスクリーニングは行うように要請している。
エボラ蔓延国が国際的に孤立して、ヒト・モノ・カネの不足が原因でエボラ熱を制圧する機会が失われる事態を防ぐためである。

WHOの11月1日の発表によると、エボラ熱の死者は4951人、感染者は疑い例を含めて13567人が確認されている。
しかしCDC(アメリカ疾病予防管理センター)は9月の報告で実際の症例の数は報告済の症例の数の2.5倍以上もあると指摘しており、実際、幾つかの国では死者と感染者の集計が著しく滞っている。
WHOの集計は実態を反映していないのはほとんど間違いない。数字を鵜呑みにするべきではないだろう。
またCDCは、エボラ熱の感染者の七割を隔離できれば、エボラ熱は迅速に収束に向かうが、それが30日遅れるごとに、エピデミックのピークにおける感染者数はおおよそ三倍になることも明らかにしている。
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/su63e0923.pdf
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1411655305/2

**エボラ出血熱とは(国立感染症研究所)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/342-ebora-intro.html

例によって荒らしの相手はしないで下さい。
捏造又は恣意的に編集したグラフ、ニュース、論文の類を執拗にコピペしたり、聞くに堪えない暴言を吐いている人物がそれです。
本スレが荒れているときは以下の避難所に行ってみましょう。みんなそちらに避難しているかもしれません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12506/1414319069/
http://jbbs.shitaraba.net/study/12506/

”新型感染症まとめwiki”の制作がはじまりました。充実させていきましょう。
http://seesaawiki.jp/wikik2/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:59:14.39 ID:W1tdEEFS.net
ふつうに順調

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:06:40.69 ID:PDfha0QI.net
月刊誌『Voice』2014年12月05日 10:05
エボラ出血熱]デーに備えよ〔1〕 - 岡田晴恵(白鴎大学教授)
http://blogos.com/article/100383/
――欧米で感染が広がれば、日本にも早晩入ってくる
西アフリカで患者数140万人との予測も
エボラ危機に対する安保理決議の採択
潜伏期が長いエボラ出血熱

エボラ出血熱Xデーに備えよ〔2〕 - 岡田晴恵(白鴎大学教授)
http://blogos.com/article/100384/
エボラウイルスの感染経路は?
21世紀の感染症は、風土病が疫病となる
最悪のケースを想定せよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:12:57.75 ID:W1tdEEFS.net
時がたつにしたがってますます安心感拡大

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:29:14.54 ID:PDfha0QI.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1415371507/970

6137/1598 11月18日 新規確認例 53 感染者増 63
6190/1605 11月19日 新規確認例 43 感染者増 53
6261/1614 11月20日 新規確認例 58 感染者増 71
6391/1648 11月21日 新規確認例 94 感染者増 130
6460/1669 11月22日 新規確認例 51 感染者増 69 
6535/1699 11月23日 新規確認例 47 感染者増 75 
6599/1730 11月24日 新規確認例 39 感染者増 64
6714/1763 11月25日 新規確認例 81 感染者増 115
6802/1795 11月26日 新規確認例 71 感染者増 88
6911/1830 11月27日 新規確認例 88 感染者増 109
7021/1847 11月28日 新規確認例 84 感染者増 110 
7109/1862 11月29日 新規確認者 64 感染者増 88
7226/1888 11月30日 新規確認者 75 感染者増 117
7312/1915 12月 1日 新規確認者 64 感染者増 86
7420/1941 12月 2日 新規確認例 61 感染者増 108
7551/1967 12月 3日 新規確認例 63 感染者増 131
7635/1992 12月 4日 新規感染例 69 感染者増 84

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:59:02.46 ID:W1tdEEFS.net
増加速度が遅過ぎるんだな。人類の努力など焼け石に水、になるはずが、ぜーーーーーんぜんそうじゃなかった。
さいわい、社会的混乱も起こらなかった。(今後もそう願いたい)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:20:44.10 ID:ISWR3eS1.net
国連職員3人目のエボラ熱感染=リベリア
時事通信 12月5日(金)22時39分配信

 国連リベリア・ミッション(UNMIL)は4日、職員1人が新たにエボラ出血熱に感染したと発表した。UNMILの感染者は3人目。職員は首都モンロビアのエボラ熱治療施設で治療を受けているという。
職員は3日にエボラ熱の陽性反応が出たため、治療施設に搬送された。発症後に接触が確認された16人も隔離された。
 UNMILではこれまで、疑い例も含めて職員2人が感染し、いずれも死亡している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000152-jij-m_est

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:01:18.62 ID:FwiMQCdK.net
まだまだ全く予断を許さない状況だよ
今月は国境なき医師団などに15,000円寄付しといたわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:18:26.72 ID:kHjXyjRK.net
>>20
何で見たこともない感染者の全数を知って、その70%を隔離出来たと知ることが出来るんだ?
本当に頭悪いなこいつら
厚労省は選りすぐりのバカ集団だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:49:27.93 ID:94sRVGRq.net
6137/1598 − 11月18日 新規確認例 53 感染者増 63
6190/1605 − 11月19日 新規確認例 43 感染者増 53
6261/1614 − 11月20日 新規確認例 58 感染者増 71
6391/1648 − 11月21日 新規確認例 94 感染者増 130
6460/1669 − 11月22日 新規確認例 51 感染者増 69 
6535/1699 − 11月23日 新規確認例 47 感染者増 75 
6599/1730 − 11月24日 新規確認例 39 感染者増 64
6714/1763 − 11月25日 新規確認例 81 感染者増 115
6802/1795 − 11月26日 新規確認例 71 感染者増 88
6911/1830 − 11月27日 新規確認例 88 感染者増 109
7021/1847 − 11月28日 新規確認例 84 感染者増 110 
7109/1862 − 11月29日 新規確認者 64 感染者増 88
7226/1888 − 11月30日 新規確認者 75 感染者増 117
7312/1915 − 12月 1日 新規確認者 64 感染者増 86
7420/1941 − 12月 2日 新規確認例 61 感染者増 108
7551/1967 − 12月 3日 新規確認例 63 感染者増 131
7635/1992 − 12月 4日 新規感染例 69 感染者増 84
7676/2014 − 12月 5日 新規感染例 37 感染者増 41・・急減だが、理由不明(単なる集計作業の問題かもしれない)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:59:12.29 ID:94sRVGRq.net
>>28

UNMEER=国際連合エボラ緊急対策使節団(事務総長直属の国連正式機関)の目標です
(正しく言えば「12月1日までに達成する」目標)
http://www.un.org/ebolaresponse/mission.shtml

FORTH(厚生労働省検疫所)は、公式情報を、ただ翻訳したか他の所から転載している所です。

FORTHに、WHOやUNMEERの公式情報の掲載を判断する権限は(おそらく能力も)ありません。
(逆に不掲載は、さぼり、判断力不足、公衆がパニックにならないように政治判断、などになる)

総レス数 522
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★