2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.34

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:13:45.05 ID:/JcbQwY4.net
新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582950361/

◾備蓄の心得 七か条
>>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583029992/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:44:48 ID:qhfcbRcl.net
>>269
鼻の吸引器代わりにパナソニックのスチーム美顔器つかってる。

あと空気清浄機も各部屋に一台おいてる。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:46:20 ID:leKVzaQF.net
吸入器に入れる薬剤て医師の許可いるんじゃないっけ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:46:20 ID:qhfcbRcl.net
>>291
うちは夫婦でマニアだよ。競い合ってアイデアだしてくる。なるべく中性洗剤とスチームで家を掃除して毎週大量にレトルトなどを備蓄してるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:46:31 ID:7oSw0YVR.net
>>269
ウォーキング・デッドのインフルエンザ編でシュコーシュコーして空気送り込んでたアレか
24時間手動で空気送り続けるのって交代してやるにしても現実的には無理じゃない?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:47:37 ID:xP1ldHbw.net
>>55
メディアでは数人発表されてるが近隣口コミ噂などでは皆無

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:47:45 ID:kp+Jmi2G.net
>>241
むしろ少ないんじゃ?

>>275
おーい、勝手に用法以上の使い方を勧めんじゃないよ
責任取れないだろうが。
医薬品は副作用が付き物だぞ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:48:19 ID:5dFRdwaM.net
>>293
今からの時期黄砂が一番怖いわ
もしかしたらウィルスがそれに乗って
やってくるんじゃないかとビビってる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:48:41 ID:AVZGiCLn.net
>>288
風○は超超超濃厚接触やで、しかも不特定多数で今の時期一番危険なとこでは…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:49:02 ID:Arflo1zF.net
空気清浄機の効果って空気感染する前提だよな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:49:57 ID:pau34/Lg.net
新型肺炎で、アメリカでもトイレットペーパー買い占めが始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00010009-flash-peo

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:50:06 ID:0G0OrXev.net
>>276
防災備蓄の基本やん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:50:39 ID:kp+Jmi2G.net
>>292
スポーツジムもヤバすぎる!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:50:51 ID:l6uYGhtO.net
>>301
HEPAフィルターついてるから
ほこり、花粉と付着してるウイルスもキャッチできる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:51:02 ID:H+DnQwqX.net
>>278
外食やメーカーが国産にシフトするから
国産玉ねぎが値上がりするぞー、
ってニュースになったんよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:51:37 ID:WS90jr+L.net
備蓄してるお菓子がいつもより早く減っていくのはストレスの証拠かもしれない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:51:38 ID:Agb7FIs1.net
歯周病予防のリステリンとかいうお口くちゅくちゅする奴が大量にあるんだけど、多少は効果あるかな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:51:56 ID:3z21L1tR.net
>>292
風◯に通ってる方からすると全然風邪やらインフル?でも寝てれば治るし
なかなか風邪引かない不思議
おそらく体液交換でウィルス細菌の交換会場だから
行くたびに予防接種してる感じ
医師なんかも毎日患者からもらってるから意外に風邪を引かないんだと笑ってる医師もテレビで話してた
昔は極悪環境のパチンコ屋にも入り浸ってたカスだから、当時は2〜3年ごとに重い風邪をもらって3週間も寝込んだりしてたから免疫ついたかも
と信じることで心をラクにしてるっていう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:52:23 ID:YE/DPLGN.net
>>162
これは医療がパンク状態のときに
救急隊に電話で「これだけまずい状況なんで優先度をあげてください」と迫るためのものだぞ
俺は買ったわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:52:45 ID:ILnb6lpB.net
小さい町の住人しか来ない近所のスーパ見てみたらトイペ、ティッシュ、ペーパータオル売り切れてた。
缶詰とか保存の効く食品はまだ大丈夫だったけど米は棚に空きが出来てたな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:52:55 ID:9VydDs+7.net
風俗嬢ってこの状況でも出勤してるの?
凄いねw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:53:15 ID:B5/h+vda.net
>>55
屋形船感染がらみで大森の牧田総合病院が自転車で15分で行ける距離。看護婦の感染出てるが、濃厚接触者95人全て陰性だったらしい

あと、都内だから咳してる人多くて恐い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:53:33 ID:ypA7NUNx.net
>>310
んなん正確に測ってると思われないだけだわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:53:41 ID:E9S8Jill.net
>>292
韓国ではコロナの影響ですっかり廃れたと聞いた
何故なら、感染が見つかったときの足取り調査で風俗通いがバレるからなんだとw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:54:16 ID:HimN0tV5.net
>>106
古い家なんでトイレが1ヶ所しかなくて、基礎疾患ある爺も居るので、
もし自分が感染したときには部屋に籠もって、トイレとかやむを得ず部屋から出るときはマスクと手袋して、部屋戻ったらその都度使い捨てにしようと少し注文しといた。
使わないで済めばいいけど。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:54:17 ID:BILi18Vc.net
>>258
自分も掃除とか洗い物の時使ってる
ハンドクリーム塗って使い捨て手袋して寝ると、スチーム効果もあって起きたら手つるつるになるよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:54:35 ID:YPHYYEu5.net
手袋500枚追加した
使ってみると素手じゃない分ストレス減る
アルコール減らさずにそのまま捨てられるのが最高に楽

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:54:50 ID:H+DnQwqX.net
>>308
感染予防にはあまりならないみたいだけど、
人間はストレスがたまったり免疫力が落ちると歯をやられるので
(口中細菌への抵抗力が落ちるから。災害あるある。)
歯の衛生を日頃以上に意識するのは有効だと思う
だいたい今みたいな時期に歯医者行きたくないでしょ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:55:53 ID:M1x7DvON.net
>>222
リーフいいなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:56:09 ID:fHYZS5wi.net
>>302
世界的な品薄になりそうだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:56:23 ID:WFqDHC5H.net
とうとうニュー速+で食品買い占めのスレが出てた

【新型コロナ】米、納豆、カップ麺、パスタ、冷食、缶詰が買い占められ、スーパーから姿消す ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583063245/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:56:45 ID:ddoOnFEF.net
ジェルネイル落とすのに買ったけど使わなかった手袋が1000枚ほどある
捨てないで良かった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:57:27 ID:9mQZ1UP1.net
このウイルスって浮遊するんだよね?
換気が大事って言うし
ツルツルした面に付着したあと、風が当たっても飛んでいったりしないってこと?
床にたまりやすいって見たんだけど、ということは浮遊して動いて下に落ちるってわけだよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:57:39 ID:3z21L1tR.net
>>312
毎日嬢の健康状態を日記でチェックしてるw
俺のお気に入りが突然体調不良で休みます(T-T)って日記に書いてあった時はいよいよか?と
そしたら4日後に勤務再開してた
みんな酒もストロングゼロ飲んでも平気な酒豪だし、肝臓強そうで、風◯嬢ツワモノ説を唱えている

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:57:45 ID:M1x7DvON.net
>>235
頭痛薬とか正露丸は要らない?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:58:18 ID:qhfcbRcl.net
>>299
玄関にコンセントをつけたが農機具用扇風機で風を浴びてから部屋にはいるようにしてる。花粉症対策でもある。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:58:49 ID:l6uYGhtO.net
>>326
アセトアミノフェン以外はあぶねえぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:58:51 ID:rWpQUwkR.net
>>242
結膜炎を抑えてもしゃーないだろ
洗うならまだしも

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:59:06 ID:qhfcbRcl.net
>>311
米は玄米と精米機がおすすめだよ。保存もきくし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:59:23 ID:EF1dM1u7.net
>>322
流石にここの人は冷めた目で眺めてる人が多いだろうな。

感染リスク高すぎるw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:59:30 ID:ddoOnFEF.net
>>247
BCAA?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:03 ID:qhfcbRcl.net
>>320
もはや籠城とおもってるよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:05 ID:Gn/Tfo6B.net
>>296
インフルエンザ編って何!
最近見てないわ 新シーズン?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:11 ID:l6uYGhtO.net
>>331
自分から濃厚接触しに行くようなもん
死ににいくようなもんだ
いくなら24hスーパーの夜中

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:12 ID:3z21L1tR.net
>>315
日本だと店から電話は絶対にかかってこないし、かかってきても家族以外の電話はすべて出ないよ
家に訪問してこようが応対しない主義だから
犯罪者じゃないからそこまで追わない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:22 ID:7oSw0YVR.net
>>247
そうだねプロテインだね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:32 ID:l6uYGhtO.net
>>222
強い(ゴクリ)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:38 ID:qhfcbRcl.net
>>242
目薬も使い捨てタイプを備蓄したほうがよさそうだな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:01:09 ID:ddoOnFEF.net
>>322
311の時から学ばないのかね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:01:31 ID:Kt/RuXsv.net
私は3週間後に今のペースくらいで微増しているだけだったら気をつけて外出しようかな、というところ
備蓄民はどう?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:01:36 ID:BILi18Vc.net
>>267
武漢の人が苺が原因で感染したらしい
それしか原因が見つからないって
ぼこぼこした洗いにくい物は避けた方がいいって言ってた
https://i.imgur.com/gQ7Zem6.png

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:02:06.25 ID:WFqDHC5H.net
>>331
そうだよね。
今週半ばから気温下がるから、スーパーには寄らないつもり。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:02:51.23 ID:3z21L1tR.net
>>322
ニュース速報おやじは政治で動いて発言してるだけで
裏じゃ嫁が走り回ってる可能性もある

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:03:23.58 ID:1vowJSB+.net
>>318
外し方に注意してな
手首近くの外側を引っ張りながら片側ゆっくり外す
素手になった手で手袋している側の手首から手袋内側を持って引っ張って外す
一番重要なのは勢いよくパンパンと外さないことと飛ぶから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:03:27.52 ID:AVZGiCLn.net
地域板で隣町にクルーズ船降りてきた人がいると知ったわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:03:32.42 ID:YPHYYEu5.net
水曜日に検査で病院に行かなきゃいけないのが最悪だ
怖いよう(´・ω・`)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:03:36.26 ID:WFqDHC5H.net
>>340
子どもが休校になったから食料が急遽いるようになったらしい
このタイミングは仕方ないが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:03:44.89 ID:MHtnlBc/.net
>>222
もうちょっと増やそうよ

https://i.imgur.com/4CaHUeg.jpg

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:03:46.97 ID:7WKw7JMq.net
>>342
スーパーの中で作るお惣菜もやばそうだな。アルコールや次亜塩素酸まみれにしてるわけじゃないだろうし。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:03:57.20 ID:5zxvXcdn.net
インスタントラーメンが手に入らない

小池さんと呼ばれたオレの不覚

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:04:00.49 ID:Rr2xICzU.net
>>342
今こそ洗剤洗いをするときだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:04:44.79 ID:YPHYYEu5.net
>>345
手袋で触る時は外側、素手でめくるときは内側、か
おーけーありがとー!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:04:53.78 ID:1vowJSB+.net
>>328
大人は殆どイブプロフェンで大丈夫、もちろん子供は駄目

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:05:25.36 ID:l6uYGhtO.net
>>349
つ地震

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:05:42.61 ID:3z21L1tR.net
念のため言っておくと風◯では結婚してからは

ベロ◯ューしない
避妊具つけてフェ◯
クン◯しない
避妊具つけて挿入

嫁ともレスなので一般人よりクリーンかもしれない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:06:09.34 ID:EF1dM1u7.net
>>349
ダメだこれ絶対飽きるw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:06:24.90 ID:l6uYGhtO.net
>>356
結核、ケジラミは防げない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:06:30.38 ID:+0A0ifgU.net
>>332
うんそんなやつ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:06:45.42 ID:MHtnlBc/.net
>>351

https://i.imgur.com/5LkilAt.jpg

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:06:56.18 ID:2JFeMErz.net
>>329
結膜炎ってめっちゃ不快じゃん
欲しいと思った時手に入らないかもしれないんだから目薬とアイボンは念のため買ってある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:06:58.19 ID:Ll7CwOAC.net
スーパーであれ?なんでこれが売り切れ?って思った商品あったんだけど忘れたw
調味料は地味に売れてた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:07:04.37 ID:WFqDHC5H.net
>>341
最低気温8℃以上、日中の気温が15℃越しはじめたら世間の様子見て普通の買い出し行くよ。あと晴れた日。
気温は特に根拠はなく、このくらいなら、免疫下がったり風邪引かないだろうと勝手に思ってる目安

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:07:26.28 ID:qhfcbRcl.net
>>349
はい。一部屋備蓄に向けて缶詰とスキムミルク、トマトピユーレを増やします。あと中性洗剤は4リットルあります。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:08:19.30 ID:YE/DPLGN.net
>>342
そういうのは
ほぼ確実にあおさ案件でデマ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:08:26.30 ID:BILi18Vc.net
>>350
確かにお惣菜も怖いね
ほうれん草のおひたし貰ったんだけど、レンジでチンして食べるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:08:34.19 ID:qhfcbRcl.net
>>347
人間ドック最悪でしたわ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:09:24.14 ID:KiGkmjbc.net
>>337
プロテインは240キロ備蓄したわ。。
のみきれないわ
間違って9年分備蓄したわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:09:34.72 ID:M1x7DvON.net
>>349
見た目重視なんだろうけど、タッパだかボトルだかに移したら賞味期限わからんくない?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:11:04.72 ID:H+DnQwqX.net
>>341
18日から籠城してる。
とりあえず最低でも今月17日までは外出しなくても済む予定。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:11:04.92 ID:E9S8Jill.net
>>322
>同志社大心理学部の中谷内一也教授(リスク心理学)は買い占めについて、
>「品薄になると耳にした人がいつもの倍の商品を買おうとすると品薄になり、店頭から商品がなくなる。
>それを目にした人がさらに購入しようとし、社会的な現象になる」と指摘。

ちょっとした連鎖反応で商品が棚から消えるんだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:11:08.39 ID:geUM22zE.net
>>316
トイレに消毒液
おいといて、自分が出たあとはシュッシュッと隅々まで消毒するのよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:12:48.79 ID:BILi18Vc.net
>>365
毎日武漢の様子を投稿してるyoutuberが動画内で言ってたんだけど
そりゃデマだといいよな・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:12:50.56 ID:OdnyEgNC.net
>>342
生は食べないようになった
火を通して食べる方が安心

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:13:29.60 ID:YPHYYEu5.net
>>367
想像もしたくないわ(´・ω・`)
うちは血を抜くだけだけど結果出るまで1時間待たないとだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:14:09.23 ID:3z21L1tR.net
>>358
毎月の性病検査の厳しい店がある
陽性になると出勤禁止

風◯歴30年でもらったことないな
素人には一回もらった
素人の方が怖い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:14:11.45 ID:YE/DPLGN.net
>>368
来年3月が賞味期限なプロテイン味は四種類三キロ買って持て余してる俺
自分の上を行くアホがいてニコニコ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:14:38.97 ID:EF1dM1u7.net
>>371
1ヵ月、早い人は2か月前から準備してるから今慌ててるのは楽観厨のパニック買いだな。
振れ幅が極端すぎる。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:15:01.95 ID:KiGkmjbc.net
サラダは感染のもとでしょー
横浜の船もサラダじゃないかと今は疑われている

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:15:09.43 ID:WFqDHC5H.net
>>371
これをわかってるから先読みで買い出しや備蓄の必要あるんだよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:15:19.19 ID:3z21L1tR.net
そろそろ巣に帰るかw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:15:24.27 ID:1vowJSB+.net
>>280
究極を言えば物々交換用としてw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:15:57.24 ID:45sfAqhF.net
>>378
それが大多数
日本人はもう少し慌てた方がいいとおもうけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:16:01.23 ID:kp+Jmi2G.net
>>308
口腔と腸内の免疫は繋がってるらしいから、口腔メンテは大事だよ。
 寝たきりの老人も歯周病対策すると元気になるとかいうのも
 これが関係してると思う。

でも、歯ブラシ、フロスと物理的に掃除してから、洗口液は使ってね。
逆だと意味ないよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:16:10.69 ID:KiGkmjbc.net
>>382
感染しあうのねw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:16:34.19 ID:TC+stZ2/.net
>>373
見たけど
潜伏期間1か月ぐらいあるケースあるみたいだから
必ずしもイチゴとは限らないのかもた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:16:47.78 ID:4OdM+l1v.net
>>368
マイプロで送料無料まで買ったのがたんまり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:16:51.51 ID:9M0o/bjL.net
>>148
先週買ったヤツが売り切れてたわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:17:00.20 ID:n6iLPscr.net
>>342
最近ブロッコリー買うのに躊躇してる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:17:32.63 ID:geUM22zE.net
>>389
茹でて冷凍してカラ食う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:17:40.05 ID:4OdM+l1v.net
>>388
こっちは先週買ったの2000円値上がってた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:17:56.92 ID:HZQNFl54.net
>>368
どんだけだよwww

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200