2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.37

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:04:12.16 ID:JfUzSrZJ.net
嫁さんが外国人でさ、思い切って嫁さんと子供を帰国させたよ。そしたら今日飛行機減らすってニュースが出た。
備蓄は2人分を3か月分目安だったけど、1人になって結果的に倍になった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:04:50.04 ID:92RPJvX0.net
>>777
嫁さんの母国は今のところ安全な地域なの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:06:00.38 ID:FOKCHuRQ.net
>>777
子供の分は備蓄しなかったのか…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:06:55.19 ID:qHNJTXC1.net
>>517
日頃から備蓄にはげみ
世間がパニック買いして騒いでる時に
その群れに加わらず
ハナクソほじりながら2ちゃんするスレのはず

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:07:17.38 ID:9m6FccKe.net
>>779
奥さんが子供の食料だったとか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:07:47.26 ID:iv69CBYE.net
>>770
うちも三重県産買ってきた
値段3倍w

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:08:01.57 ID:os/oyri0.net
ネットスーパーの物一気に届いた。
ぼちぼち日用品と食材の在庫切れあるね。
配達員の感染増えたらスーパーいかなきゃいけなくなるから買っておいて良かった。。
高野豆腐おすすめ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:08:03.76 ID:92RPJvX0.net
完母の乳児なのかもしれん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:08:06.78 ID:PeYZX2mL.net
>>776
何か勘違いしてるようだけど
若年層がウイルス媒介して家庭内の父母ジジババにうつすんだぞ
ジジババが外でようがでまいが関係ない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:08:08.88 ID:ib2OgrFT.net
>>728
元々山奥に住んでいます。普段から備蓄生活。スーパーまで車で30分かかるから。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:08:55.46 ID:PN8nWQ8p.net
冷凍庫の備蓄スペースを開けるのに邪魔だった冷凍うどんを焼うどんにして毎日消費してるんだけど
最後の一玉を食い終わったのにうますぎて冷凍うどんもう二袋ぐらい備蓄したくなってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:09:41.94 ID:x3qHIIr9.net
今の自粛しろオーラと客がこない飲食業界やその他の業界はどんどん怒りを溜めてる。
やがてそれらは高齢者に対するヘイトに変わっていくだろう。
厚労省のあの発表の仕方はダメだと思う。
「若者のお前らは重症化なりにくい、
そしてお前のせいで高齢者に移してる可能性が高い。お前らもっと活動を控えろ」
こんな感じに若者たちは聞こえるだろう。
SNSで調べても子供や若者に外出自粛させて老人は歩き回ってるのはどういうことだ、
って怒りの声がちらほら見えてきた。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:09:47.24 ID:7YHqxKBw.net
>>715
眠り銃は資格没収されるぞ
コンスタントに撃ちに行けるのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:09:57.50 ID:JfUzSrZJ.net
>>778
台湾だから日本よりは対応期待できる。尚、早速14日隔離されているもよう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:10:38.06 ID:FOKCHuRQ.net
>>787
製麺機買おうぜ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:10:52.83 ID:x3qHIIr9.net
>>785
実家住みの引きこもりニートは子供がジジイと住んでると思うんだね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:10:58.89 ID:JfUzSrZJ.net
>>779
してるけど幼児だから大人分のカウントにはできないよ。備蓄崩すような状況になったら兄弟の子供にでもまわすつもり

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:11:12.83 ID:SeMStSTi.net
>>642
炊飯器の良いところはタイマーと保温よ
炊くだけならキャンプの焚き火でも出来るんだから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:11:32.67 ID:099ixyYH.net
災害用に猫砂とかペットシーツっていう人いるけど
実際試して、必要な量とかゴミの量とか体験したほうがいい
猫砂は大にしか使えないし、大きなBOSも必要
人間の小にはどっちも力不足
結局人間用のセットがいいということになると思う
恥ずかしながらトイレ壊れた時に試した結果

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:12:09.34 ID:FOKCHuRQ.net
>>793
すまん揚げ足取ったわ
反省してる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:12:41.82 ID:16AiJKeh.net
>>794
うんまずは頭を丸めてサゲるんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:14:14.77 ID:16AiJKeh.net
知ったかは知るとなぜか、怒りを湧き起こして口が臭くなるのはなんでなんだ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:15:00.52 ID:wotJ3T2Y.net
>>688
何のための備蓄なんだか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:15:13.22 ID:16AiJKeh.net
しかも見当違いでレスをよこしてくるのも謎だ
なんかいいことあるのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:15:52.97 ID:JfUzSrZJ.net
>>796
いえいえ。

家庭ある人は家族の分の備蓄考えると想像以上にしんどいというのがわかった。逆に自分一人だけだともの凄く気が楽。備蓄増やすかわりに昨日は掛け捨ての生命保険に追加で入っておいた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:16:46.39 ID:16AiJKeh.net
一家の主なら保険ぐらい当たり前に入ってるはずだがなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:17:57.11 ID:JfUzSrZJ.net
>>802
追加だよ。自分が死んだら貰える額が増える方にベットするギャンブルだけどw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:18:18.81 ID:ULFJW5VF.net
北海道の道東田舎住みの母がしばらくぶりに買い物に出てみたと報告きた
何軒かドラストとスーパー行ったけどトイペティッシュキッチンペーパー全て潤沢にあって、一応人家族一つとはなってるけど誰も買ってなかったとのこと、入ったばかり&田舎で人が少ないからなのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:19:14.97 ID:16AiJKeh.net
>>803
さらに追加ならいいな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:19:36.15 ID:Szf6jRdO.net
三重産の蛤も本当は中国産
活きてるのを輸入して日本の海水で1週間養生させたらもう国産に
そういうからくりも学びましょう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:19:43.45 ID:16AiJKeh.net
トイレットペーパーはありまーす
だそうだよ

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggZM8w1fNiYJJN_PXncC9H_g---x800-n1/amd/20200303-00165832-roupeiro-000-4-view.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:20:09.26 ID:G9MLIyNC.net
>>787
冷凍うどんと冷凍ホルモンで作った
ホルモン焼うどんがうますぎてヤバい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:20:19 ID:bpS3CCzc.net
>>759
川口?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:21:24 ID:16AiJKeh.net
茨城は卵から養殖してるっぽいけどね
https://ibamemo.com/2017/12/23/hamaguri/

https://ibamemo.com/wp-content/uploads/2017/12/hamaguri-20-min.jpg
https://ibamemo.com/wp-content/uploads/2017/12/hamaguri-17-min.jpg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:21:51 ID:bpS3CCzc.net
>>790
台湾かぁ。隔離されてるなら安心な

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:22:12 ID:betLFsoy.net
>>807
まあ倉庫にあってもずんどこ絶え間なく店に出してくれんとなぁ
今日も街中にトイペはありませんですた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:22:23 ID:7vq0eDBm.net
>>581
干し納豆じゃだめなの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:23:10 ID:qRMgpRhA.net
>>811
台湾の隔離は凄いぞ、GPS管理されて外れたら警察が飛んでくる。罰金もある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:23:16 ID:16AiJKeh.net
すうねんぶりにハマグリ祭りに行ってたんだが
写真をみてたら、2008年が最後だった

2011年以降は子供にも太平洋沿岸の海産物は極力食わさないようにしてる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:23:48 ID:bpS3CCzc.net
>>812
出荷作業追いついてないのかな。ピストン輸送してもあのパニックだったからトラックも手配できないのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:23:52 ID:oO0kEm8d.net
>>807
入荷しないと意味ないよって突っ込みたかったわそのニュース
なおコメントは安心してる人らばっかり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:24:17 ID:bpS3CCzc.net
>>814
ダイプリとの差すごいね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:24:21 ID:ZYqlb/Ej.net
>>801
おひとり様に生命保険はいらないんだよね
結婚してない人に死亡保険金なんて無意味だし
普通に入院する分には貯金してたほうがまし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:24:54 ID:BlYiyAn6.net
>>361
キッチンペーパーも見かけないけどなあ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:25:15 ID:3tCvW3a1.net
>>807
どんだけ在庫あったところで今後ますます蔓延して流通がストップすりゃ手元に届かないから同じ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:25:25 ID:bpS3CCzc.net
ペットシートとか大人のオムツとかより、まず赤ちゃん用品出荷して欲しいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:26:24 ID:16AiJKeh.net
>>807に辛辣なコメントしてる人は悔しがってる転売厨だったら

くっそざまぁああ!!!としか言えないなもうw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:26:32 ID:akWaQML/.net
>>807
まあ小売店の発注担当者も疲れ切ってて人手不足もあるから店によって入荷差が発生してるだけだろうな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:27:22 ID:qsY/+Eqw.net
7000億匹の巨大バッタが中国に入り込み始めたみたいだけど
そのせいであっちが食糧難になったら今度は日本から大量の食料を送るんだろうか
今だって中国に防護服やマスク送り過ぎて医療機関ですら困ってるのに
ケロッとして「再利用可」だもんな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:27:55 ID:16AiJKeh.net
>>825
言い方だよなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:27:56 ID:XxleQCYP.net
>>823
その発想自体が転売厨だわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:28:08 ID:QdK9hW1+.net
>>822
それぞれなければ切実だし、家族(飼い主)にとっては
他所の赤ちゃんより自分の親(ペット)ということもある。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:28:36 ID:92RPJvX0.net
中国はバッタも食べてしまいそうだけど巨大バッタは食べないんだろうか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:28:44 ID:lFo2m+Io.net
3日前に植えた二十日大根とベビーリーフが発芽したぁ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+わぁい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:29:14 ID:16AiJKeh.net
>>827
まあそうかもしれんな
転売厨の気持ちをさっして一番聞きたがってる言葉を書いてみた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:30:10 ID:supoCBd4.net
シクレソニド軽症〜中等度なら効くって
もしこれで治ったら備蓄が無駄になったってことだ、本気でそれなら嬉しい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:31:14 ID:92RPJvX0.net
>>832
でも重症にならないと病院で診てくれないんでしょう?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:31:16 ID:16AiJKeh.net
備蓄が無駄になること即ち

持ち腐れること

容量用法を守って計算しつくして備蓄すること
備蓄事態に罪はない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:32:14 ID:3tCvW3a1.net
>>635
何かあった時だけこのスレに集まって来る人たちって毎回必ずこういうこと言うよね
「びちく」のいみを じしょで しらべてみようね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:33:28 ID:16AiJKeh.net
偏った思考に揺さぶられると相手の気持ちすら理解できず独りよがりになりがち
相手の気持ちすら理解できないのはあまり頭がよくないかもしれない

「額(ヒタイ)がない妖怪物の怪の類になってしまうなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:34:13 ID:supoCBd4.net
>>833
コロナ疑いや肺炎なら先生にお願いしてみたらいいと思う
処方箋が必要だけど幼児〜老人まで安心して使える薬だから
カイトなんちゃらにも効果が期待されるって

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:34:22 ID:uwjw9xip.net
>>754
はげどう
大きな声では言えないが老人が優先的に死ぬのは仕方ない自然淘汰、年金問題医療費問題解決と思ってる人多いよ
若年層が優先的にやられるウイルスだったら親がだまっていないしもっと大きな問題になったんだろう

過去の地震などで備蓄の予行演習しているので本当に何が必要なのか把握すみ
このまま収束してもほぼ無駄にならない物しか買ってない
予備で買った安物体温計くらいか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:34:33 ID:gou3WQlk.net
武漢とされる場所で、おばあちゃんたちが道に落ちた白菜の葉っぱのカスを
無我夢中でかき集めてる動画を見てしまった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:34:53 ID:16AiJKeh.net
網羅的な異常系を察するにはそれなりのセンスが要る

だが、最悪のケースはアホでもチョンでもできるはず
俺はそれを信じてるよw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:35:55 ID:bpS3CCzc.net
>>839
え?食べるのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:35:56 ID:oYBtSfhl.net
>>830
(≧∇≦)才×〒゙ト♪
大収穫できますように!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:35:57 ID:HsvoVbFk.net
このスレのおかげでたんまり稼いだのは内緒

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:36:05 ID:hNDCZ9c3.net
>>789
マジ?
会社に猪おじさんいるから弟子入りしようかな
でも色々めんどくさそうだからよく考えるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:36:23 ID:iv69CBYE.net
>>803
生命保険って基本的に新型コロナ肺炎とかある意味特殊な感染症でも保険おりるの?
保険屋に電話して確認しめみようと思ってるけど、別のやつをセールスされたらウザいから躊躇ってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:36:39 ID:GAgCaNi8.net
【新型コロナ】 台湾でも市中感染は起こっている? メディアが注意喚起
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583164970/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:36:55 ID:bpS3CCzc.net
転売屋はコロナ地獄へどぞー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:37:25 ID:6nzb5rHh.net
今、不足品を買ってるのはただの買い走り
備蓄は前もって計画的にしておくもの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:38:14 ID:16AiJKeh.net
たんまり稼いだ小銭は投げ捨てるに限るよ
宵越しの銭は要らねえよべらんめいちくしょうめい!って武士は食わねど高楊枝すれ

ちなみに貨幣がコメの時代だったら価値がどんどん下がって蓄えたら損する気分で
それでよかったが今は金はあんまり腐らない

このような金を払ってでもすがりたいものがあるときがパラダイムシフトの転換期ともいえるな
金払っても手に入らないことは世の中にたくさんある

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:38:44 ID:7QGtgApb.net
>>813
乾燥納豆のお菓子好きだわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:39:06 ID:bpS3CCzc.net
転売屋どーにかしない政府も政府だわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:39:08 ID:OOSEfRRI.net
ビチカーならスペイン風邪の教訓や変異に備えて、対策継続だと思うけどな
まあニワカトイペマスク民なら若いなら重症にならないって発表だけで飽きちゃうのかもね

Twitterでおむつ買えなくて涙目の母子にストック譲ってあげたアテクシどやまんさんが
買い占め非難してたけど、赤の他人に譲るほど買い占めたおまいうって感じでしたわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:39:21 ID:6nzb5rHh.net
>>845
約款読めばたぶん免責になってると思うけど
311でも結局、免責適用せず払ったから、確答はしないと思うよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:39:56 ID:gou3WQlk.net
>>841

多分。
配給制になってるけど、足りないんじゃないかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:40:03 ID:16AiJKeh.net
>>852
飽きて諦めてからが本当の地獄のはじまりだからな
痛いほどそれを知ってるだろうな
スーパーエリートビチカーズならばw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:40:57 ID:0/bSxkhu.net
熱はかってっていうけど中国様の場合
解熱剤飲んでたら誤魔化せるよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:41:01 ID:wuaesq3Y.net
マスク、トイレットペーパー、生理用品を作る仕事をしようかなぁ!

儲かるし\(^^)/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:41:15 ID:bpS3CCzc.net
オムツはさ、1月にアマで半額セールがあったのでママさん達はそれで結構買ってるはずだよ。我が家も1年以上ある。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:43:14 ID:nOWWvswC.net
>>754
自分はエボラの時ほどの恐怖感がなくなってメンタル安定してきた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:44:15 ID:16AiJKeh.net
あっちの水は甘いぞ
こっちの水も甘いぞ

なんの唄だったっけかな
光り輝くものに恋をする歌だったっけ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:45:15 ID:7YHqxKBw.net
>>844
正確にいうと毎年の検査で使ってない銃の審査落とされて破棄を促させられる
シーズン超えの玉持ちも基本出来ないし
死玉あろう物なら廃棄処分に金も掛かるし
買うにも売るにも撃つにも譲るにも捨てるにも手続きがいるから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:45:31 ID:OOSEfRRI.net
30箱買い占めておいてモノタロウにモンクレする33連投チュプ()
こういうやつらは早く飽きて出てって欲しいわー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:46:21 ID:7YHqxKBw.net
ビチカーなら罠免許の方がいいんじゃない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:46:25 ID:bpS3CCzc.net
>>859
この時間って感染者速報がでるからあ、張り付いてしまうわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:47:05 ID:bpS3CCzc.net
出てくというか、ずっと前から居るから〜

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:48:21 ID:bpS3CCzc.net
マスク買えなくて文句言ってる人って僻んでるようにしか思えない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:49:10 ID:P1IdYyy7.net
>>861
だから猟友会は害獣退治に積極的にでてくるのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:49:15 ID:supoCBd4.net
横浜二十代きたね、なんで横浜ばかりなんだろう
備蓄はこれからもしないと、だよね
中国の工場がどうなるかわからないからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:49:44 ID:qsY/+Eqw.net
>>854
日本で言えば共同購入っぽい感じなのかな
先に注文するけど、1袋の中に適当に何種類かの野菜が詰まってるセットもあったみたい
だけど割高なのに新鮮じゃないらしいし、貧困層は買えないかもだね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:49:50 ID:16AiJKeh.net
昨年頭に、弓矢になる竹をバイエル(モンサント)のアレで大分始末してしまったんだが
竹はしつこいな
まだまだ生えてくるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:50:38 ID:X6bySa3v.net
>>868
横浜のは家族感染だよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:51:10 ID:dqKCJHLz.net
835 可愛い奥様 [sage] 2020/03/02(月) 23:02:33.05 ID:4R0uU6D20
予言といえば「2020年 日本 占い」で検索して誰が一番当てたか見てたんだけどまあどれもこれもこんな未曾有の事態を当てられていない中、これだけはオッ!ど思った

https://telling.asahi.com/article/12989514

ananのお抱え占星術師らしい
ananの占いなんて一度も当たった覚えないけどこれだけは驚いた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:51:15 ID:supoCBd4.net
>>871
ありがとう、そうなんだね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:52:36 ID:7YHqxKBw.net
>>867
害獣駆除は行くだけで手当てが出るw
最前面は若輩者で老害は後方で井戸端会議w

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:52:44 ID:hbSlmvHG.net
>>862
ほんと出てってほしいよねw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:52:49 ID:0RfPpKe9.net
>>785
久住って医師もそれわかってない感じの発言してた
しかも子供はどんどん外で遊ばせたらいいって

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:53:25 ID:AxIzwdF7.net
中国にサバクトビバッタの大群が襲来するリスクが高まっている
https://news.livedoor.com/article/detail/17905873/
 
渡洋能力があるんだろうか
中国に何かあったら2Fが食料徴発して送りそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:53:36 ID:0RfPpKe9.net
>>790
今後も台湾リポートよろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:54:44 ID:16AiJKeh.net
>>877
大群で飛行するバッタたちは、疲れたら仲間を蹴ってまた羽を広げる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:54:49 ID:UILQCCXc.net
ヒスおば発狂タイム!
(一日中)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:55:33 ID:P1IdYyy7.net
>>874
ひどいなw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:55:50 ID:bpS3CCzc.net
まったりしすぎてるー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:55:58 ID:HsvoVbFk.net
>>208
何だ転売仲間じゃないか
仲良くやろうぜ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:56:08 ID:gou3WQlk.net
>>869
うん、共同購入に近いね。
新鮮じゃないし、虫が沸いた肉を割り当てられた人も多くて不満が出てる。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:57:12 ID:D+gx8wNs.net
>>852
むしろ気を引き締めるのこれからだろうね
日本はテレビの雰囲気に流されるから、トイペ報道されるとトイレに群がり、休校やテレワークの家庭内のほのぼのした様子を流されるとなんとなくウィルスから気持ちが逸れるんだろうね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:58:02 ID:R9nRYSDg.net
埼玉北部のスーパー
マスクとトイレットペーパー以外は潤沢に商品あるよ
ティッシュペーパーの誘惑あったけど家に十分あるから買わなかったw
納豆は1パック買ったけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:00:51 ID:gg9aSklj.net
トイレペーパーは三月後半には流れるかな
だけどマスクは無理

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:02:06 ID:YnKES/r1.net
備蓄品整理していたら2017年が期限のアーモンド出てきたが食べれるかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:02:17 ID:bpS3CCzc.net
なんでマスク追いつかないんだろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:04:38 ID:gg9aSklj.net
ウイルスは、見えないから
永遠に気をつけていくしかない
そもそも、一億総日本人検査しているわけでない。
だから誰がキャリア感染者は永遠に不明
つまり収束宣言されても常に
マスク、ゴーグル、手袋、エタノール完備で
今年いっぱいは、外出する

諦めたら、其れでオワリ
備蓄は永遠に必要ね地震、台風もやってくるわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:05:27 ID:gg9aSklj.net
>>888
食べれる
ただし、封をあけたら速攻食べること

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:06:31 ID:vU8B2TOX.net
>>888
油が酸化したような味になってなきゃ大丈夫

一昨年の殼付き鬼胡桃(生)は、干からびたのも少しあったけどまだ大丈夫だったわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:06:43 ID:Ewe3odiM.net
>>889
海外生産分が生産できなかったり
輸出規制で日本にこなかったり

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:07:18 ID:HsvoVbFk.net
>>889
同士よ
何言ってるの?
俺たちが買ってるからじゃんw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:07:42 ID:t4P+x6mg.net
>>889
欧米とかも今マスク高騰してるから
世界的に足りなくなってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:08:33 ID:t4P+x6mg.net
備蓄と転売が共存してるスレ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:08:36 ID:qsY/+Eqw.net
国が備蓄してるマスクってすべて10年前の物だったんだね、しかも安倍さん曰く
「もしあれば使ったらいいのではないか(中略)10年前のものが今どれぐらいあって
これが使用可能かどうかということについては、もう一度、厚労省のほうで調べさせていただきたいと思います」
だそうですね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:09:06 ID:B910pJnF.net
日本の検査はしない、若い奴はすぐ治るから放置方式でどこまで行けるんだろうな
楽観的予測が外れたら本当にこの国終わると思うんだけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:09:32 ID:5gpP/OAP.net
ローリングストックのつもりでローリングを忘れてそのままの食べ物が大量にあるわ
2014年が賞味期限とかw
もちろん食べる予定

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:10:31 ID:bpS3CCzc.net
>>893
日本で作っても追いつかないのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:10:36 ID:RGa32jzI.net
>>899
2014年は流石にやばくないか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:11:16 ID:bpS3CCzc.net
>>895
この前アメリカ人マスクつけててびっくりしたんだよなー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:11:17 ID:92RPJvX0.net
>>899
わかるw
うちも2年前に備蓄したものを放置していたので
今は賞味期限が切れた備蓄品を消費していってる段階
今のところすべて美味しく食べられてる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:11:23 ID:0RfPpKe9.net
>>888
try!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:11:32 ID:5gpP/OAP.net
>>901
それは口に含んでから決める

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:11:55 ID:4VZtHYFe.net
やっぱり、日頃から備蓄してるような人の住む地域は過去に災害が
あったところが多いのかな?
うちはやっぱり数十年前に台風被害があったところ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:11:56 ID:0RfPpKe9.net
>>889
輸出規制しないから

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:12:30 ID:bpS3CCzc.net
医療関係に優先的に供給されるだろうけれど、後は福祉関係とかにも優先的に供給あるのかな。
他は従業員枠で完売とか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:12:36 ID:16AiJKeh.net
味わうな感じろw

2007年のコーンスープの素でてきたけど食えたぞw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:12:43 ID:vU8B2TOX.net
>>899
2014年賞味期限のサバ缶美味しかったわ
ツナ缶はあえて賞味期限から10年寝かし中

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:13:03 ID:HsvoVbFk.net
>>900
そりゃモノタロウで30箱も注文する奴がいる限り追いつかないってw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:13:16 ID:gg9aSklj.net
バイヤーは備蓄民が嫌いだからのw
バイヤーは備蓄民が頑張ると仕入れが安値で
できなくなるわ
ウチはバイヤーが買い占め前にかうわ、w
と言いたいがマスクは忙しくて
買い時期逃したわ
仕方ないから、今も、こつこつ買い出し周りよ
朝一番並ぶわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:13:29 ID:bpS3CCzc.net
>>907
でも諸外国も足りてないなら仕方ないよね〜

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:14:04 ID:92RPJvX0.net
世界的にコロナが蔓延してるんだから足りなくもなるわ
いろんなところで必要なんだもんね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:14:10 ID:0RfPpKe9.net
>>913
え?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:14:52 ID:qsY/+Eqw.net
>>913
それでも、少なくとも日本国内の医療機関の分は確保するべきじゃyないかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:15:38 ID:0HaMY5OV.net
海外の酒飲みの間では
賞味期限切れのオイルサーディンが高値で売買されてるそうな

あとシーチキン作ってる会社で期限切れが倉庫から見つかったとき
最高の味に違いないということで従業員に抽選で配られて大好評だったとか

缶詰はこういう例があるから
期限切れでもひとくち食べてみるのがええと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:16:03 ID:bpS3CCzc.net
わざわざ並ぶ転売屋みたいのアホらしいね。通りかかったら運良く納品されたとかないかなー

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:16:49 ID:bpS3CCzc.net
>>916
だってそれわかっててANAカーゴに詰めたの政府だよw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:17:06 ID:gg9aSklj.net
>>918
マスクは無理かな
コンビニなら、たまにある
でもドラッグストアは諦め

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:17:09 ID:+NcY+fSB.net
>>769
不要不急の外出じゃないからな
そもそも、この程度でヒステリー起こしているのは、備蓄を怠っていた証拠

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:17:33 ID:ib2OgrFT.net
外出自粛の場合、家の庭には出ていいのだろうか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:19:25 ID:vU8B2TOX.net
家の周りは田んぼしかないので散歩はする
白鳥もカラスも早くも帰っていったようで見かけない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:19:30 ID:iv69CBYE.net
>>853
レス有難うございます
やっぱりそうですよね
しかも今回は311とは規模が全く違うからダメでしょうね
感染者隠蔽枠の通常肺炎で逝った方が幸せ???なのかぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:20:40 ID:gg9aSklj.net
ものは考えよう
今が一番酷い汚染ならば今ひきこもり
だが
夏場が大変になるとしたならば、
今は徹底して備蓄に励め

私は夏場がオワリで、今はほぼ汚染してないと
みてるわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:21:05 ID:qsY/+Eqw.net
備蓄してるしてるって言ってもマスクは10年前のだし
米だって備蓄米が本当にあったとしても何年前の物かわからないね
日本政府はローリングストックという言葉を知らないってことがわかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:21:20 ID:X6bySa3v.net
>>906
住んでる地域だけじゃなくて、過去に災害にあった経験があるかどうかが大きいと思う。
俺は阪神淡路大震災の恐ろしい揺れを現地で体感した

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:21:39 ID:bpS3CCzc.net
>>920
コープにあった時腰抜けた!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:22:59 ID:bpS3CCzc.net
>>922
公園行って身体動かしてる。誰もこない公園。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:23:48 ID:bpS3CCzc.net
>>926
10年前のマスクどのように保存してましたか?先輩

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:25:25 ID:qsY/+Eqw.net
>>930
保存してたのは政府なので私は知りません

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:25:33 ID:Ewe3odiM.net
>>900
生産設備を急に増強無理でしょ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:26:26 ID:b7Opfqwo.net
楽天「新型コロナウイルス」対応に伴う配送への影響について
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000012052?l-id=top_normal_header_info_20200303

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:26:51 ID:Ewe3odiM.net
>>919
あれは政府じゃないぞ
単なる輸送のチャーター
送ってたのも政府ではないし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:28:20 ID:Ewe3odiM.net
輸出規制しない限りは海外に送る人はいるし
マスクは無理だろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:29:05 ID:bpS3CCzc.net
えー?そうなの?10年前のマスク使うの?誰か

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:30:09 ID:bpS3CCzc.net
シャープ以外に作り出した会社って他にどこあるんだろう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:30:53 ID:gg9aSklj.net
>>933
楽天スーパーセール明日から始まるのに
楽天オワタね

やっぱり通販より
自力で買い出し周りが、一番やねw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:32:24 ID:qnJb+dP8.net
米、10?×10袋、買ってきた。
米屋さんがコロナに神経質なのかビクビクしてたので、
たぶん意識の高い人なのだろう。
レジのところにアルコール消毒もあった。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:32:38 ID:16AiJKeh.net
半芝にsageも知らない愚か者が怖い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:33:03 ID:16AiJKeh.net
六韜三略武韜編

相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。
敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
敵の臣下を懐柔して利用する。
敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
敵の君主におせじを言っておだて、油断させる。
相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。 
高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
美女や軽薄な音楽を勧める等あらゆる方法で敵の君主を惑わす。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:34:05 ID:bpS3CCzc.net
楽天でみんな何買うの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:34:20 ID:MMXxKrFl.net
>>205
モノタロウってキャンセル出来ないんじゃないの?
返品のみOKで、自腹で送料払わないといけないと思ったけど

ちょっと前にスレとは関係ないものを購入したけど、
配送が2週間延長になるからキャンセル出来ないか、AIチャットで問い合わせたら上記の回答にいきついた
密林みたくキャンセル出来るようにすればいいのにな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:34:44 ID:9m6FccKe.net
>>942
聞いてどうするの?転売?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:35:14 ID:16AiJKeh.net
  ::::::::::::::::  |\_/ ̄ ̄\_/|  さっき大仕事してきたから
    ::::::::: \_|   ;;;;;;;;;;;;;|_/  今日はもう疲れた・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  ''''' ,,,,

火が伸びたな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:35:42 ID:riT8i7cf.net
物流は絶対止まらんのに食品備蓄いらんだろ
止まった時は備蓄言うとる場合じゃない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:35:46 ID:X6bySa3v.net
>>939
ビクビクしてる人は貴重だ
みんな表向きは気にしてない風を装ってるからな
電車で喧嘩ふっかけるのもおるけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:36:48 ID:supoCBd4.net
>>939
いい対応だね
羨ましい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:37:16 ID:GKPeyPSL.net
買い物の人混みに行かないための備蓄だろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:37:34 ID:16AiJKeh.net
賢いチキンは、隣がぱくついても恐る恐る食べる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:38:49 ID:pY+rVlkk.net
>>944
転売しかないね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:39:03 ID:iM0jOPTZ.net
>>945
ダルシムかw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:39:38 ID:16AiJKeh.net
>>952
貴様のマスクにはロングホーンが見えぬ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:39:54 ID:3tCvW3a1.net
>>946
武漢はどうなってるんだろう
自宅隔離になっても運送業や製造業は出勤するの??

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:40:47 ID:HsvoVbFk.net
>>942
転売屋扱いされてるぞw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:41:16 ID:16AiJKeh.net
あー
俺ふんじゃったは
テンプレ八徳から次スレどなたか頼みます、ほんと手間をかけさせてすまぬ


【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.38
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新型肺炎に備えるための備蓄について
皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

>>950踏んだ人は次スレを建てて下さい

■参照
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/

■参考
農林水産省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf

■雑談は総合スレで
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583039819/

◾備蓄の心得 七か条
>>2

◾マスクの再利用は可能か?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0203/c95952-9653703.html

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583166604/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:42:28 ID:16AiJKeh.net
ハゲ増し合いたいとか、テンプレに要るのか?w

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:43:20 ID:wBDf3GuY.net
>>956
ほい

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583224906/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:44:49 ID:16AiJKeh.net
>>958
ほいさんありがとう!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:45:51 ID:16AiJKeh.net
テンプレぐらい手伝おうかと思ったら完璧すぎる!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:48:02 ID:HsvoVbFk.net
>>960
一人で10分の1消費してるぞクズ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:49:06 ID:16AiJKeh.net
>>961
小銭稼ぎのゴミからの罵り如き何でもない

シネシネ団のテーマが効きたいのか?w

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:49:52 ID:qdthVk8E.net
>>391
500円玉で用意が基本やで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:50:34 ID:qHNJTXC1.net
>>922
今回の目的は「他人と接触しないため」の外出自粛だから。
すれ違っただけで感染するような麻疹みたいなウイルスもあるけどね。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:50:46 ID:a6KwGCQ1.net
今日はハンバーグとフランクフルトのグリルプレートにしよう
ふかしたじゃがいもとにんじんとブロッコリを添えて
炭水化物はライスにするかスパゲティにするか・・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:51:21 ID:HsvoVbFk.net
>>962
あぼーんさんが何か言ってるw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:52:16 ID:16AiJKeh.net
>>966
あぼーんのふちを覗くものはまた俺から見られてるのだ

あ〜ん♪

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:54:59 ID:HsvoVbFk.net
また言ってきた
覗こうかな〜チラッw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:55:40 ID:16AiJKeh.net
良い子は見ちゃダメ!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:58:22 ID:5j+aXaLN.net
なにこの基地外スレ
何かあったの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:58:50 ID:16AiJKeh.net
相手の気持ちになって作った子供にも分かり易い詩だなw

https://i.imgur.com/wpjVjnz.jpg

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 17:59:37 ID:KtYZZnPU.net
実家にエタノール送ってあげたやつ会社の人に分けてあげたとか言われた…。困った時はお互い様だからとか言われたけど、はぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:01:25 ID:6kIfQ/Rt.net
>>972
もらえなかった人から決定的に恨まれるから
ないとシラ切りとおすが吉
アメリカアマゾンでも売ってないもの
どうしようもない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:03:31 ID:16AiJKeh.net
持つ者と持たざる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ備蓄の道。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:03:36 ID:P8iy7Qtx.net
マスクが足りない時点でなんかオカシイのに気が付かないバカ庶民
情弱とか言うレベルじゃない 

危機感無さすぎ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:03:37 ID:A+caM//n.net
>>954
工場は動いていない、個人の通販は禁止されたので
マンション共同購入品を運ぶトラックと医療関係、警官、警備員、軍隊しか外には居ない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:06:32 ID:16AiJKeh.net
最も危険な罠、それは甘ったれ。
たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの甘えで泣きわめく。
優しさこそが巨大な罠。
そこかしこで、信管をくわえた甘ったれどもが目を覚ます。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:07:18 ID:KQ001KgC.net
>>958
有能乙

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:07:43 ID:3tCvW3a1.net
>>965
炭水化物はじゃがいもで十分

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:08:45 ID:16AiJKeh.net
人の運命を司るのは、紙か、備蓄か。
それは時の回廊を巡る永遠の謎掛け。
だが、ビチカーズの運命を変えたのは、直感と呼ばれた、あの感覚。
お買い物競争の漆黒の闇の中で走り抜けた戦慄が、今、再びこのスレに蘇る。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:09:58 ID:bpS3CCzc.net
>>955
楽天って良いイメージがなくて買い物したことないんだが。アマしか。
別に転売屋扱いされても、どーでも良いwww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:10:56 ID:16AiJKeh.net
冷凍庫という汚れの底に、見え隠れするまがまがしい氷塊。
どうやら、氷面下の謎の根は深く重い。
人の運命は、髪が遊ぶ双六だとしても、上がりまでは一天地六の賽の目次第。
鬼と出るか、蛇と出るか、謎に挑むお試しの一口。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:11:54 ID:qnJb+dP8.net
ハムでも消費期限は2か月程度かぁ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:11:56 ID:KtYZZnPU.net
>>973
それ言ったんだけど逆に電話越しに冷たいってキレられたわ。なお70、80歳くらいだからまず自分の心配しろと、、入荷なんて未定だしな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:12:09 ID:16AiJKeh.net
ファウストは、メフィスト・フェレスに心を売って明日を得た。
マクベスは、三人の魔女の予言にのって、地獄に落ちた。
ビチカーズは備蓄に、己の運命を占う。
ここ、ビチカーズの溜まり場で明日を買うのに必要なのは、小銭と少々の危険。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:13:27 ID:6kIfQ/Rt.net
>>984
お疲れ様

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:14:17 ID:16AiJKeh.net
昨日の夜、全てを失くして涙の雨に濡れていた。
今日の昼、命を的に紙買う銭を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、相互援助の甘ったれに金を蒔く。
風邪は百年ROMりやがれ戦争が作ったパンドラの問。
質を問わなきゃ何でもある。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:17:35.80 ID:16AiJKeh.net
敵の飛沫で濡れた肩。
地獄の補給部隊と人の言う。
ビチカーズのスレに、百年ROMりやがれ戦争の亡霊が蘇る。
イオンの高原、ギョムの宇宙に、無敵と謳われたお買い物おばさん。
情無用、命無用の無敵兵。
この命、30円也。
最も安価なワンマンアーミー。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:20:05.25 ID:pGP2qAIi.net
>>976
備蓄大活躍だね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:21:37.14 ID:16AiJKeh.net
転売厨の自演が走る、レス番が跳ぶ、吼える。
我らは唸り、なんだこれ?が弾ける。
黄金の鋼鉄の小指が秘密の扉をこじ開ける。
炎上してたスレの向こうに待ち受ける、ゆらめく影は何だ。
いま、解きあかされる、転売厨の謀略。
いま、その正体を見せるビチカーズの謎。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:24:08.44 ID:/jXnZMt4.net
311後に備蓄してたN95装着テストしてみた
息は苦しくないけどマスク部分が顔に押し付けられるし顔が締め付けられて辛い、自分顔が大きいんかな…
そのままスーパーに行ってみたが特にじろじろは見られなかったと思う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:25:25.07 ID:16AiJKeh.net
百年ROMってろ戦争と危険厨、安全厨、転売厨、消費厨、クレクレぱーのぱーフェクトソルジャー。
縺れた糸を縫って、神の手になる運命のシャッフルが飛び交う。
ビチカーズスレに織りなされる、神の企んだ紋様は何。
巨大掲示板に織りなすタピスタリーに描かれた壮大なるドラマ。
その時、ビチカーズは叫んだ。
マテ!と。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:28:23 ID:16AiJKeh.net
降り注ぐくしゃみ。
舞い降りる飛沫。
欲望と秘密と銭儲けどもの暴力ライブ、命が燃える。
圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす。
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心、
老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで走る、炎、炎。
音をたててビチカーズの心も沈む。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:30:54 ID:16AiJKeh.net
何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。
全てが振り出しにもどった。
ビチカーズは死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、備蓄の地に向かった。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:33:55 ID:16AiJKeh.net
遙かな漆黒の闇を走り、破壊の街の交差点を曲折し、
動乱の泥濘に揉まれてもなお、キラリと光る一筋の光。

だが、この糸は何のために。
手繰り手繰られ、相寄る運命。
だが、この運命は何のために。
微熱のビチカーズに第2幕が開く。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:35:25 ID:mkAKqMBW.net
1000なら全員助かる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:37:54.56 ID:mkAKqMBW.net
必死さん
16AiJKeh

http://hissi.org/read.php/infection/20200303/MTZBaUpLZWg.html

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:38:19.62 ID:16AiJKeh.net
回る弾倉、起きる撃鉄。こわばった指がトリッガーを引く。
撃針が、空の薬室を撃ち、虚しい音を立てたとき、皮肉にも、生の充足が魂を震わせ肉体に溢れる。
賞味期限切れのロシアンルーレット。
この、危険な遊戯が、これこそがこの世に似合うのか。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:38:38.50 ID:16AiJKeh.net
>>997
おうまた明日な!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 18:38:54.83 ID:16AiJKeh.net
>>958
↑次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200