2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 16:25:12 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果 注意しなければいけないこと 希釈の仕方 在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をしましょう

※前スレ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583581222/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:13:48 ID:GDU0GbMp.net
えっ?違うの・・

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:22:12 ID:kJDZTzAw.net
SCジョンソンのアルコール除菌トイレ用がホームセンターで売ってる。
これも転売ヤーアイテム?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:23:17 ID:ksgxczGJ.net
パストリーゼ一斗缶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:24:12 ID:b8grLD1i.net
>>569
それ詰め替えなら近所で普通に買える
>>570
おめ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:25:33 ID:qACloW/o.net
書いてくれるのは大変助かるけど匂わせ程度にしてもらえると嬉しいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:32:32 ID:kJDZTzAw.net
小型の醤油ちゅるちゅるは有りませんか?
こぼしそうで怖いので

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:34:23 ID:GDU0GbMp.net
食用アルコールに醤油ちゅるちゅる使うときはなんか考えちゃうよな。衛生的にーとか、洗ったほうがいいのかーとか。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:35:21 ID:0hDS40oH.net
>>567
思いのままに妻を消毒とか想像すると草

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:38:30 ID:DFo1OhXc.net
>>574
共洗い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:40:14 ID:ksgxczGJ.net
>>571
ありがとう

ちゅるちゅるのガワだけ良く洗ってちゅるちゅるすれば中も消毒できるよね
最初詰め替えた分だけ食品に使わないようにすればいけると思う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:41:11 ID:0hDS40oH.net
>>571
詰め替えいいな
元々使ってるけど最近全然店で見ないわ
まぁ無くなったら替わりにパストリーゼでも入れるか…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:42:46 ID:78+U8F5R.net
>>573
一旦、2L缶に移しかえると使いやすい。例えば、

トラスコ中山 TRUSCO TP2N [ノズル付ポリ容器 2L]
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002469664/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:44:21 ID:GDU0GbMp.net
>>579
値段やっす!いや気のせいだ。転売屋のせいでこうなった・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:46:31 ID:1RRPbPnA.net
楽天でパストリーゼ77 500ml スプレーヘッド付き 1本10,707円(税込) 残り10個
Turning
〒673-0532 兵庫県三木市 緑が丘町中2−1−8
TEL:050758594xx FAX:06642140xx

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:48:09 ID:GDU0GbMp.net
一斗缶の値段だけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:48:51 ID:qiZr9JSu.net
>>581
無茶苦茶だなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:50:47 ID:Gjfhbirh.net
>>581
ドーバー パストリーゼ77 500ml <スプレーヘッド付き> 1,058円税込
が定価のやつだよね。10倍とかありえない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 20:51:54.87 ID:eWmwf88W.net
パストリーゼを詰め替えられる容器が
家に有るか探してみたら
バスタブクレンジングが使えそうで安心した

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:52:17 ID:vb/6jQxX.net
>>581
公式一斗缶より高いww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:54:34 ID:as+7aGk7.net
>>581
転売屋値段にも程があるなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:55:24 ID:4FwGY60w.net
灯油用スポイト、鶴首スポイト、灯油用ミニポンプ
など

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:56:38 ID:GDU0GbMp.net
スプレー容器軒並み売り切れだから花王のコレでいいかな
https://www.yodobashi.com/product/100000001002469826/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 20:59:26 ID:kJDZTzAw.net
携帯用のスプレーボトルが無いから、高血圧の方が食卓で使う奴買った。
ガラスボトルの50ml

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:00:27 ID:ksgxczGJ.net
ニトリの醤油スプレーもいいよガラスだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:02:27 ID:Ze8SZxi+.net
30ml50ml100mlのアルコール対応スプレーボトル持ってるけどここでダイソーの電子タバコクリーナーが使えると見て買ってきてみた
これは変な形のノズルを取ってスプレーにするとキャップが心許ないね
詰めて職場に置いとくとかなら使えそうだけど携帯するにはいまいち
そんで中身は精製水が先に来てるから濃度薄そうこれで電子タバコクリーニングしたら壊れそうだけど大丈夫か?と思いながら中身は破棄した
個人的には持ち歩くには50mlが丁度良いな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:08:16 ID:3fQ83BoI.net
>>589
こんなの買うならバスマジックリンでもなんでもいいんじゃね?
中身入っててもっと安いじゃん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:20:49 ID:IHUqcAMp.net
>>530
え、普通にリセッシュとか使ってたわ
靴下はすぐに脱いで除菌スプレーして洗濯
新しいのに履き替えてる

病院が土足禁止でスリッパに履き替えるんだけど
みんな境界線を超えて靴で上がったり
スリッパが汚くて耐えられない
結果、自分の靴の中まで汚れる
これなら土足のままの方が清潔だと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:22:49 ID:ZOgReWXj.net
>>573
透明じゃない容器にいきなり全量入れようとするから零れる
500mlぐらいの計量カップ使って、半分入れたら止めてみ
透明で見やすいし、注ぎ口もあるから他の容器に入れやすい
上回すのに手間取るなら、吸込み側を水面?から引っこ抜け
水で練習しておくのも手

計量カップでも注ぎにくいぐらい小さいボトルだったらジャンボスポイト

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:26:56.15 ID:3fQ83BoI.net
あーでも今見たらマジックリンとかは素材が何か書いてないね
多分PPだとは思うんだが
一番はキッチン用アルコールのボトル使えば安心だが今はキッチン用アルコールすら中々売ってないからな
割高だが花王の空ボトルもありか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:28:25.08 ID:cB7K79wa.net
>>581
今日800円で1本買ってきた。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:30:09.55 ID:aFyqTwBo.net
>>530
靴の底だけアルコールしてる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:33:48.03 ID:IHUqcAMp.net
ダイソーでじょうご買えば解決と思ったらじょうごが小さくてこぼした!悔しい!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:35:15.89 ID:kJDZTzAw.net
>>595
セリアのスプレーボトルだから380mlなんだよね。
醤油ちゅるちゅる一段目指して練習に励むよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:36:47.08 ID:eWmwf88W.net
ルック、バスタブクレンジングを確認してみたよ

ボトル:PE、スプレー:PP,POM
スプレーのPP部分に下線が引いてある
何の意味かは分からない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:42:39.95 ID:9n5fgDrw.net
>>581
楽天は通報?みたいなの無いの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:44:47 ID:d8WH3nRd.net
一斗缶届いた
今のとこ空なのが、無水エタノール1本しかない
レモン味付きの焼酎瓶に入れたら匂いついてしまうかな…
何回洗っても匂いが取れない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:44:59 ID:qiZr9JSu.net
>>601
PPとPOMの複合素材で主素材がPP

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:47:49 ID:QTo2y7n9.net
一斗缶見てもそんなにたっぷりあるように思えない
コロナ恐ろしい子

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:49:20 ID:3fQ83BoI.net
>>603
一斗缶にそのまんま保存しとくの?
使うたびにスプレーボトルに移すの?

5Lくらいのタンク3つに小分けする方が使いやすそうだが、今はタンクも手に入らんか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:49:28 ID:KKKrZQ5k.net
ヨウ素最強?
放射線物質だから要注意だけど
https://i.imgur.com/vV995uz.jpg

https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180703_01/index.html

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:50:49 ID:Hr/WCkQh.net
>>607
甲状腺の病気の人には使えないんだよ。だからあまり大っぴらにされないのかと。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:52:18 ID:QTo2y7n9.net
キエルキン2リットルの入れ物がPEて書いてあるからこれ使い終わったら詰め替えようかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:53:32 ID:QTo2y7n9.net
キエルキン容器これなんだけど

https://i.imgur.com/hJBSNtH.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:55:46 ID:2dfdIsJi.net
>>517
フマキラーのアルコールスプレー
初期の頃大量に出てて買っておいてよかた
今はパストリーゼばかりだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:56:49 ID:d8WH3nRd.net
>>606
そのまま保存予定だよ。
無水エタノールの空に入れて50mlボトル3本に詰替え
あとはサラヤのスプレーボトルが2つあるから無くなったら詰め替える
面倒だけどストーブに灯油を入れると思えば、まぁできなくないかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:57:03 ID:2dfdIsJi.net
>>533
あんまり言うなバカ!
最初に教えてくれた人ボカしてただろが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:58:24 ID:d9YgjMkV.net
量り売り用の焼酎ペットボトルって大丈夫なのかな?
基本的に焼酎のアルコール濃度って25%くらいだろうしどうなんだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:58:24 ID:2dfdIsJi.net
まだポリ容器は全然買えるだろ
よく探して

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:59:32 ID:jBHsMLw9.net
>>608
甲状腺の病気じゃなくても妊娠予定ある女性はあんまり使わない方がいいね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 21:59:35 ID:3QmGmsGW.net
>>613
ここそういうの気にしないっていうか自分さえ買えれば良いって感じの人ばっかりだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:00:10 ID:T/cOMivi.net
>>527
これ徹底してほしい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:00:36 ID:KKKrZQ5k.net
>>517
>>611
カビキラーやフマキラーのキッチンスプレーを衣服とか部屋中にスプレーして大丈夫なの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:02:21 ID:eWmwf88W.net
>>604
ありがとう。そういう意味なんだね
POM?ポンプ?えっ?って頭悪いこと考えてたw

じゃあPOMはなんだろうって調べてみたけど
ポリアセタール樹脂でアルコールOKだった
これで安心して使える

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:04:06 ID:KKKrZQ5k.net
>>608
>>616
日本で感染者数がザルの割りに少ないのは日本が世界一のヨウ素生産国ってのもあるからなのかな?
南関東ガス田から水溶性ヨウ素とれるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:04:35.07 ID:izKBjooz.net
イソプロピルアルコールは匂いが気になると言われますが
揮発すれば匂いは無くなりますか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:04:46.17 ID:kJDZTzAw.net
>>620
POMと言えばオレンジジュース

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:05:24.02 ID:fgvNF1BO.net
5chはロムが多いからむやみやたらに晒すとライバルが増えて後々スレ住人達の首を絞めることになる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:06:57.86 ID:T/cOMivi.net
>>622
揮発したら無くなるんだから無いのでは
病院の注射器の脱脂綿の臭いだな。IPAは

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:07:01.24 ID:ei+1RlbV.net
>>466
オオサカ堂最低量のしか売ってないね1本か小さいの6本
あそこで買うのはまとめ買いで安くあげるからなのにあれじゃ意味無い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:07:54.54 ID:LzWLhukS.net
>>602
日本政府が高額転売を公認しちゃってるからねー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:08:48.91 ID:8X/pTedV.net
下手に晒せば販売店にも迷惑がかかるしテンバイヤーの餌食になるだけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:09:53.32 ID:LzWLhukS.net
>>621
いや、検査を断られてる人いっぱいいるんだけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:11:07.26 ID:eWmwf88W.net
>>623
やめてー無いのに飲みたくなる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:11:24.45 ID:LzWLhukS.net
>>628
伏せ字で書いて欲しいよね
まあ国が転売禁止しないのが一番悪いんだが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:12:41.37 ID:izKBjooz.net
>>625
なるほど
ケンエーのイソプロピル50%の消毒液があるのですが使うのを躊躇しています

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:15:15.40 ID:2dfdIsJi.net
>>619
ドアノブ消毒とかだよ
部屋に撒いたら危ないでしょそんなことしてんの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:15:51.37 ID:2dfdIsJi.net
>>624
そのとおり。後で変えなくなるぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:18:06.61 ID:6ekEsA+G.net
>>502
この前そういうトラック見た と思ったら
>>515にクソワラタw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:18:20.71 ID:KKKrZQ5k.net
>>633
いや一切目的用途以外では使ってないけど、買い溜めしてるひとがいるので用途は多岐にわたるのかと思って
ドアノブだけじゃそんな使わないよね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:18:48.34 ID:b8grLD1i.net
>>623
うちの備蓄にあるわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:19:38.24 ID:3QmGmsGW.net
スレも初期に比べクレクレばかりになったな容器の素材から売ってるとこから何から何まで
前スレにも書いたけど扱い方が分からないなら買うなよ
無知のせいで火災が起きて巻き込まれるとかごめんだわ
マスクも鼻丸出しで着けてる奴なんて効果無いから今すぐ外せよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:21:34.57 ID:KKKrZQ5k.net
>>629
でも重症化しやすかったら
街中バタバタ死ぬからSNSでバレちゃうじゃん
日本人はヨウ素取り過ぎと言われてるくらい特異な体質だから重症化しにくいのかと?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:22:02.11 ID:gsZgiVlV.net
>>638
隣の家の人が今のスレ住人みたいに無知で手を出してると思うと怖いよなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:22:25.11 ID:qiZr9JSu.net
>>638
一般家庭で一斗缶の中身がみるみるなくなっていくような使い方をしてる
なんてのを見ちゃうとちょっとねw
多くの取り扱いに慣れてない人が、危険性を理解しないで濫用してると
確率論的に事故が起きちゃうだろうね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:22:36.01 ID:GDU0GbMp.net
既に買えないから大丈夫?じゃね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:23:43.32 ID:GDU0GbMp.net
あ、「あんまり晒すな」に対して。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:24:05.80 ID:qiZr9JSu.net
>>642
今日も一斗缶が買えてたわけだが・・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:26:40.54 ID:VgHMUsyt.net
普通に扱い慣れてない人なら買うの躊躇するものだしなぁ
うちはマンションだしとりあえず手を出してない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:27:03.68 ID:yEtLwXon.net
一斗缶買う人怖い
そんなにシュッシュッしてんの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:27:08.37 ID:VgHMUsyt.net
武漢ではアルコールスプレーで火事起きすぎて禁止になったし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:27:43.83 ID:VgHMUsyt.net
そもそもシュッシュしちゃダメなんだがな
布に含ませて拭けよ
シュッシュでウイルスが飛び散るとかの前に引火したらやべーよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:27:44.40 ID:yEtLwXon.net
>>645
マンションで一斗缶なんて怖くて買えないよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:29:09 ID:ei+1RlbV.net
みんなすごく備蓄してるんだね
不安になってきた
パストリーゼ5リットル
800ppmの次亜塩素酸水4リットル、こっちは普段からまとめ買いしてるし1年は余裕で大丈夫と製造元が言ってる
もっと集めた方がいいのかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:30:31 ID:yEtLwXon.net
>>650
え?
十分でしょ?
それより火事のが怖い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:31:18 ID:CEpPUqUY.net
>>641これも>>1のテンプレに必要かもね

全身にアルコール噴霧し消毒した市民、電気暖房の熱で大やけど―中国
https://www.recordchina.co.jp/b780358-s0-c30-d0135.html

社内をアルコール消毒、延長コードがショートし火の海に(中国)
https://news.biglobe.ne.jp/international/0308/tec_200308_3572873102.html

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(Thu) 22:32:57 ID:eWmwf88W.net
>>646
姉達と友人に分けてあげる予定だよ
皆、手に入らなくて困っている

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:37:20.18 ID:yEtLwXon.net
>>653
なるほど
手ピカジェルの供給が増えて欲しいね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:39:49.19 ID:ei+1RlbV.net
>>651
ありがとう、少し安心できた
パストリーゼは1リットルのやつで日の当たらない所にあるから大丈夫かな
あと黄色いハンドクリームもあるの忘れてた
余って笑えたらいいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:41:01.68 ID:K0wm2J5F.net
>>650
>>6読んだか?
生成後の次亜塩素酸水の買い置きは無意味。
次亜塩素酸水のウイルス不活性化効果は生成から2週間が限度なんだぞ?
ウイルス殺菌に使うなら電解生成、または次亜塩素酸Naからの中和、またはジクロロイソシアヌル酸Na希釈からの生成からが原則。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:41:43.90 ID:Z+nQ4w8J.net
>>652
中国人がバカなだけじゃん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:42:56.52 ID:K0wm2J5F.net
>>657
このスレですら危うく火災や焼身自殺になりかけてる人間がいるようだがなー

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:43:52.68 ID:CEpPUqUY.net
>>657
スレの中に危険物だと分かってない人が結構いる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:45:21.40 ID:eWmwf88W.net
>>654
今はアルコール除菌って名の付く物は
何一つ売り場に無いもんなあ
コロナの終息が早いかアルコールの供給が早いか、
どっちだろうねえ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:46:32.54 ID:/pjr3pSi.net
>>657
日本でもコロナ前からたびたびこの手のヤツあるじゃん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:47:21.67 ID:f3BfLkrB.net
>>660
アルコールはあるんだよ、手ピカもあるんだよ
中身は
ないのは中国製だった容器

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:48:05.17 ID:ei+1RlbV.net
>>656
私はメーカー信頼してるからそれでいいの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:49:02.60 ID:ZOgReWXj.net
>>649
一軒家だけど、ローン払い終わってないそこそこ新しい家を燃やす気はないな
ガンガン使う人を止める気もないが、火気には気をつけてもらいたいものだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:57:09.96 ID:eWmwf88W.net
>>662
需要に追いついていない面も有りそう
10倍の発注があるとか見たような気がする
生産量を2倍にしても、そりゃ追いつかないわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:59:37.40 ID:K0wm2J5F.net
>>663
無知は無敵だね。
君はコロナにかからないと思うよ、精神力的に。
ただしその間違った知識を人に広めたら駄目よ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 23:00:08.91 ID:n6u+v2x0.net
>>665
需要過多なのは今がピークだろうね
元々使ってなかった層やそこまで気にしてない人はだんだん緩くなってそのうち使わなくなるし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 23:04:10.98 ID:GDU0GbMp.net
一斗缶、会社でアルコールやアセトンやらガンガン使ってるから何の不安も感じない。そこらじゅうにこぼしたりしてるけど。まあ、麻痺してるだけやんね。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200