2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.62

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:48:38 ID:PeGMiROq.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■農水省備蓄ポータル
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

■備蓄の心得 七か条
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

■経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
■参考スレ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584891898/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584789200/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:31:31 ID:pcq2nYj2.net
なんかもう、対応も無茶苦茶になってるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:36:34.15 ID:tHXYddjs.net
誘導してくれたひと乙です

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:44:51.45 ID:nU9ZfJj0.net
あげ
次スレだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:46:25.80 ID:7JBHk295.net
本スレです

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:47:17.41 ID:Z9JThNUI.net
前スレの
>>995さんに伝えたかったのでここに書き込む。

>>995
それは心強い。
最前線にあっても物資は滞らせないのだね。
それくらいの気概が政府に欲しいもんだ。
君の勤務先を誇って良いよ。
大げさに言えば日本人の魂をみた。
僕は金融機関だが共に戦う。
市井の人が困らないように路頭に迷って飢えないように戦うよ。
ご自愛めされ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:54:57.15 ID:Ss9rF8h6.net
緊急事態宣言がでたとしても通販とかは機能してるかな?
備蓄しておきたいものがあるけど今だとちょっと冷凍庫キツい
もう少し後に頼みたいんだけど日付指定不可なんだよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:56:18.22 ID:IU2leZDH.net
前スレの奴らは何で医療崩壊しない前提で話をしているのか
感染者が増え続けたら医療崩壊するからそれを避ける為に自粛しているのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:56:48.04 ID:MGMG839G.net
通販はパンクする可能性大

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:04:45 ID:VAK7PF1g.net
>>48
医療崩壊を遅らせたり、医療崩壊時の死者を減らしたりすることは出来ても
医療崩壊自体を避けるのは無理だろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:05:49 ID:Nc3QZP/i.net
備蓄品ってケースにいれてる?
ダンボールに数年だと蜘蛛の死骸とか埃が気になる
ホムセンにあるデカいプラケースとかいいかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:08:27 ID:/Q7pyaum.net
折りたたみコンテナとスチールラック買って収納してる
最近はそこからも溢れてきてるけど…
本当は備蓄部屋が欲しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:08:55 ID:MGMG839G.net
うちは収納椅子に入れてる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:15:10 ID:6yHgYwTu.net
違うスレ書いちゃった
ママレモン備蓄しました?
今でかいのが前にあるから悩んでる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:16:17 ID:VAK7PF1g.net
>>51
長期用は缶やパッキン付きのケース
短期ローリング用はどうせ使うので適当なダンボール箱

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:16:39 ID:X4Ui5B5u.net
もう何でもかっちゃいなYO

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:18:02 ID:ZH+U0+7U.net
買わないで後悔するより、買えるときに買う方が良いと思う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:21:30 ID:K5k1VlUa.net
じゃあ、やっぱり素麺とうどんをもっと買い足そうかなぁ
っていっても売ってるかどうかわからないけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:29:16 ID:LmiLbk17.net
稲庭うどん1kg買い増した

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:31:59.51 ID:5L2Xbz9W.net
陽性少ない幸せ県だったがいきなり来たー
買い出しはもう終わり
ネット注文などはしばらくしたらパンクする予感
買うなら今だと思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:32:51 ID:5L2Xbz9W.net
なぜか消火器買いたくなったポチるかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:32:53 ID:qFZVML0R.net
蕎麦・うどん・素麺の乾麺を絶賛買い足し中

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:35:14 ID:R6c/qC/V.net
>>47
物流とまるって連絡もらたよ
とまったら大変なことになるから間違いだと思ってる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:35:23 ID:5L2Xbz9W.net
ここのスレに慣れてはきたが皆の備蓄量に驚くw
家族多いし乾麺足しとく

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:39:33 ID:QrWVAbZ6.net
タンスの1段服捨ててそこを備蓄スペースにしてる
あと冷凍庫(ミニ)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:43:19 ID:2ke4hfyC.net
>>52
備蓄クイーンでつ
呼ばれたみたい
備蓄室と言えば私
うちはフローリング12平米を完全に備蓄室として
コンビニ以上の商品を備蓄は平均7年ぶん
ためました。
治安が悪くなっているので公開はできないけど、
備蓄室は必要になってくるわよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:52:39.31 ID:Ss9rF8h6.net
どうもありがとう
>>49
やっぱりパンクするかー
さっさと頼んで無理やり入れた方がよさそうかな
>>63
連絡ってどこから?
止まったらヤバイね
間違いであってほしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:54:23.98 ID:IlSOV6xJ.net
>>63
物流は止まらないが買い出し行ったら感染しそう
一時的な品薄あるし、保存期間長いのは需要増える

武漢、防護服で買い出し行って帰ってきたら
全身アルコール消毒すると言ってた
もちろん、買い出し日にち制限あり
政府からの通達だったらしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:55:24.15 ID:K5k1VlUa.net
>>60
そうなんだよね
3/30に香川県のお店から発送してくれたはずのうどんが
まだ香川県にいるみたいなんだよ…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:58:52.71 ID:VIFD8ZJ4.net
前スレ?に降臨してた義兄に備蓄品を強奪された人の後日談が気になる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 16:59:28.03 ID:Ss9rF8h6.net
>>60
やっぱ今日買うことにした
ありがとう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:00:42.17 ID:X4Ui5B5u.net
>>68
いつもそんなことしてたら肺とか皮膚とかがエタノールにやられそうだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:02:16.88 ID:6yHgYwTu.net
>>70
気になる。許せないよね
嫁を厳しく叱りつけて泥棒の証拠も押さえた上で返して貰うまで家入るなくらいして欲しい
絶対義理兄タダで大量ゲット♪ってもう食べてるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:04:39.68 ID:6yHgYwTu.net
>>60
私もママレモンとサラヤ悩んで結果サラヤ1000ml買った!
シャンプーも買う
いつもあるのがいつまで普通か心配

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:05:36.25 ID:IOw11S2n.net
義兄業務妨害

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:07:37.38 ID:VAK7PF1g.net
>>70 >>73
そろそろ他板の泥棒関係のスレに移って欲しい
あまりにもレスが多すぎてあぼーんするの疲れた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:09:04.73 ID:VIFD8ZJ4.net
あかん・・・アマゾン二人目

小田原FCでの同ウイルス感染事例は2例目となります。
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Ops/200401_second-infection-at-FC/

プラスチックとかの表面なら3−4日間くらいコロナは生存するんだよな?・・
もう家に入れる前に包装も中身もジャブジャブなくらい消毒しまくるしかないな・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:13:18.83 ID:lyGJ8TpQ.net
こちら兵庫
パスタ、カップヌードル、レトルトカレーは多少の空きが発生しているが他の食べ物など豊富にある。
なぜか、バターの売り切れ発生している。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:14:43.73 ID:fInIfUwS.net
>>77
心配なら届いた商品を一週間放置しとけばいいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:15:16.49 ID:X4Ui5B5u.net
>>77
先週届いた尼のサプリは表面エタノール拭いて廊下に放置してある
埼玉発送だったが一応ね
昨日違うサイトから届いたのも同じ
家族には即玄関に置いて手洗いしてくれとお願いした
ここ2ヶ月で通販で買いたいのは大体買ったからもう注文しない

81 :ぶたくん :2020/04/01(水) 17:16:05.27 ID:gbwy3ue2.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     この速さなら言える!

実は備蓄の半分はお菓子!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:16:29.58 ID:aC8q0gzZ.net
この豚野郎!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:17:12 ID:IlSOV6xJ.net
>>77
保存用買ってるから届いたのは放置で触らない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:17:22 ID:CKWKyCnt.net
田舎の家にはデカイ保冷庫があるけど、
無人だから何の役にも立ってないw
多分震災後に買った米がまだ入ったままだと思う。
遠いしなかなか行けないし、どうしようもない。
都会のマンション住まいはそういうの置けないから不便だ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:17:29 ID:X4Ui5B5u.net
段ボールに付いたのは24時間で死滅するらしいが
中のビニール包装とかのは3日ぐらいで死滅なんだろ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:19:51 ID:VAK7PF1g.net
>>81
昔缶牛乳とか書いてたから今でも飲料だと思ってた
お菓子かさばるよねwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:22:55 ID:MGMG839G.net
買った商品は水洗いで済ませてる
咳した手でそのままベットリ触ってる可能性は低いし
付着していたとしても少量だと思うから物理的に洗い流して終わり
保管した後にもちろん手洗いはするけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:23:55 ID:oLa65Jx8.net
>>78
まだあるうちに買っておかないとな
雨がやんだら週に一度の買い物にいって俺も店の様子を見てこよう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:27:24 ID:PXZzYJ1D.net
>>81
わかる
しかも大半が甘いもの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:30:42 ID:hdSAftcy.net
>>76
ほんそれ
昨日はなんども「そろそろ個人のレス合戦控えて欲しい」と書き込もうとして、でも切羽詰まってそうだからしょうがないかと消した

過去に歯医者の相談もあったけど、相談するのはいいけど2日もその内容で消費させないで欲しいよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:36:04 ID:SfRPbTVP.net
今日のコロナニュース

東京で新たに60人以上の感染確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000122-kyodonews-soci

関西で新たに53人感染 1日当たり最多
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000004-ytv-soci

北海道で10歳未満の男児ら5人感染確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000125-kyodonews-soci

ベルギーで12歳少女死亡 新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040100060&g=int

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:36:56 ID:Bzxzw6+3.net
>>81
お菓子は主食

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:38:48 ID:QrWVAbZ6.net
ケンタッキーの真空パック化は失敗!
真空するときにケンタの油が搾りだされる
マックのハンバーガーは真空したらぺったんこになった
これは袋から出せば元に戻りそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:41:08.48 ID:oLa65Jx8.net
>>93
そんなスポンジじゃないんだから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:43:21.64 ID:5JoYChjX.net
さっき雨の中買い物行ってきた@東京
長靴はいて買い出しに来てる人が思ったよりいた
やはり売れてるのは冷凍食品かな、でも備蓄民としては冷凍庫は肉や野菜で埋めたいのでスルー。
米や野菜や肉は補充されたのか雨だからか余裕。袋麺も残ってた。納豆や豆腐系もか余裕だった。
キャベツや長ネギ、挽肉などを買ってきた。
週末から数週間はかなり増えると見て明日から当分スーパーには行かない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:43:35.20 ID:yvoDE95Y.net
>>93
マックのバンズはスポンジなのか
3月末に植えたレタスの芽が出て無茶苦茶楽しい
家庭菜園ハマりそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:45:01.74 ID:IlSOV6xJ.net
>>93
発想が斬新w
ハンバーガー真空にして冷凍?
面白そう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:46:01.94 ID:IlSOV6xJ.net
コロナ感染加速で備蓄も加速
ε=(ノ゚Д゚)ノ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:52:22.30 ID:uPUiZQtW.net
ネットで体温計が3倍近い値段になってる
店頭からも消えてるところ増えてきた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:54:24.11 ID:fInIfUwS.net
>>97
やってることがおもしろ科学実験だが
本人が至って真面目でマジっぽいのが妙におかしいw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:55:06.04 ID:ChshdcvT.net
だいたいこの時期に一年分の誕生日や母の日のプレゼントをある程度買っておくのですが今年はどうなっても良いように全員それぞれの好みに合いそうな非常食で揃えようか迷っています

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:57:52.16 ID:X4Ui5B5u.net
やばい俺の職場の近くで感染確認者でたわ
多分行ってる店は違うと思うが出入りの業者は付き合いあるかも・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:04:12.70 ID:c5EDMBP7.net
>>93
ふっふ。
書類整理で疲れ癒されたw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:04:26.40 ID:oLa65Jx8.net
>>101
うちは毎年9月頃から誕生日やクリスマスのを集めてるけどもう探して注文してる
今年は流通がどうなるかわからないからな
アマゾンの倉庫もいつまで営業してるやら
注文しても全然発送されなくなってるわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:05:44.92 ID:tFoKRIZL.net
小麦粉5キロとマヨネーズ2個買ってきた
マヨネーズもっと買えば良かったかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:06:27.90 ID:RMdPRvSs.net
>>102
わしなんか近所のスタバでコロナでたよ。もう喫茶店もいけない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:07:34.43 ID:9NkIuswK.net
>>104
アマプラ普通に届くというか以前は翌日午後だったのが翌日午前中に届いたりむしろ速くなったw
@千葉倉庫近くの民

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:12:57 ID:K5k1VlUa.net
>>93
昨日ここで教えてもらったんだけど生肉を真空パックすると
肉汁が吸引されちゃって大変だったって。
肉を冷凍してから真空にするらしいからケンタもやるとしたらそうするしかないのかな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:14:39 ID:qFZVML0R.net
あ〜、浄水器のBRITAのカートリッジ早めに注文して手に入れておけばよかった・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:18:33.37 ID:5CN6f9nd.net
ホームベーカリーあるから追加で強力粉10キロ買いたいが
冷蔵庫に入れるの無理なんだけど、座布団用真空パックにすれば大丈夫かな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:27:04.43 ID:h1NgcxzN.net
楽天じゃ無洗米が売れてるようだが
俺は玄米を追加したわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:33:33.46 ID:8wOQhKVA.net
>>99
つーか家に体温計ない人こんなにいたのかと

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:35:20.38 ID:sq1CPoRo.net
ただの風邪でここまで酷くなるとは

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:38:18.31 ID:VIFD8ZJ4.net
うわあ・・

【悲報】コロナ感染の0歳児、心肺停止 山梨 [445972832]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585732932/l50

乳児もふつうに重症化するじゃんか・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:39:46.23 ID:ChshdcvT.net
>>104 9月の方が冬らしい物手に入りやすいのでクリスマスプレゼントに季節感出て良いですね

>>107 プライム早いのすごいですね
いつも通常便で頼んでいるのですが注目確定して2日後にやっと発送メールが送られてくる事が多いです

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:39:47.67 ID:48oIbpvO.net
>>114
赤さん…(´;ω;`)ブワッ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:40:51.56 ID:oLa65Jx8.net
>>107
遅いのは会員になって無いせいなのか・・・
めったに使わないからなぁ
まぁ急ぎでも無いし届いても触らないからいいんだけれど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:42:58.19 ID:VAK7PF1g.net
重症化する子供が全く出ないと勘違いしてることの方がびっくりだよ
「重症化の確率が低い」と言う言葉に「重症化しない」と言う意味はないんだからさ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:45:14.18 ID:fInIfUwS.net
>>114
ややこしい言い方だが
新型コロナで乳児が死ぬというより
乳児が些細な原因で死にやすいんだと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:45:30.63 ID:fInIfUwS.net
乳児というより新生児かな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:48:24.11 ID:8wOQhKVA.net
>>114
ママやパパから来たんだろうな
これはママたちが狂ったようにエタノールをかき集める予感

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:49:17.66 ID:oLa65Jx8.net
心肺停止後回復はしたみたいだけど
親は陰性で親からの感染じゃないってのが大事だ
病院かそれともほかのどこから感染したのか

子や孫つれてスーパーに行ってる親や年寄りとかなに考えてるのか分からんわ
感染する可能性が増えるだけだろうに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:50:28.12 ID:5OO5u4oN.net
>>104
楽天もだいぶん遅い。
っていうか、運送会社の問題だわな。ドライバーさん頑張って欲しい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:50:28.45 ID:48oIbpvO.net
「1住所に2枚の布マスク」配布と首相
https://this.kiji.is/618018667843945569

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:52:29.85 ID:0Qzu/B5k.net
>>99
ミニマリストは家に救急箱とかなさそうだなぁ
俺は引っ越してからすぐに揃えた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:53:37.99 ID:EjQAK4U8.net
>>124
おお
でも再来週から順次は遅すぎるな…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:54:30.86 ID:R+igJIfe.net
>>124
1住所に2枚って、家族でじゃんけんしろってか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:55:41.82 ID:hDir8X3Q.net
>>124
それで給食ガーゼマスクしてたのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:56:17.84 ID:fbYvYIyf.net
セラミック水ってなんだろ?
水の詐欺が捗ってるなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:56:35.90 ID:22/rAtes.net
>>124
機能性ない布マスクは人にあげて
不織布マスクと目出し帽を装着する(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:01:50.79 ID:wIx/c+y1.net
赤さん子供は何でも口に入れるからなあ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:02:43.65 ID:oLa65Jx8.net
>>130
目を出すのは駄目なんじゃ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:05:11.41 ID:22/rAtes.net
>>132
メガネとゴーグルダブル使いするよ(´・ω・`)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:23:07.03 ID:5CN6f9nd.net
>>124
正直、マスクは備蓄済みだが政府の布マスク、興味ある
欲しい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:26:29.35 ID:5CN6f9nd.net
>>112
体温計買いかえてる人、多い
最近、文字が大きく時間早めの体温計あるから
特に高齢者、かなり古い体温計持ち多い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:26:35.71 ID:5bw8bgsx.net
>>131
床とか舐めるからね
想像しただけで恐ろしいわ

>>124
あの四角いマスクが届くぐらいなら
加工前の布とゴムの方が嬉しい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:28:29.54 ID:Dm/IwVXv.net
>>135
昔の電子体温計って電池交換しなくても10年くらい持つもんな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:30:07.07 ID:5CN6f9nd.net
>>114
これママさんたちパニックだよな
保育園もまだやってるし
ベビーカーでショッピングママ減るだろ
それにしてもショックだわ〜
心肺蘇生はしたみたいだから助かって欲しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:30:36.94 ID:ZO+rYVu0.net
>>111
玄米を今日も20キロ追加した。だいたい100キロになった。あと50キロは買います

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:32:44.49 ID:Dm/IwVXv.net
やっと4月になってクレカ枠ができたので
備蓄追加しようか迷う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:35:56.26 ID:oLa65Jx8.net
備蓄にパン粉ってどうなんだろう
なんか無駄に消費期限長いよね
パンなのに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:36:38.67 ID:tHXYddjs.net
>>121
夕方のニュースで両親は陰性だったってよ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200