2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.62

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:48:38 ID:PeGMiROq.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■農水省備蓄ポータル
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

■備蓄の心得 七か条
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

■経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
■参考スレ
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584891898/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584789200/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:51:37 ID:qh5P1wgG.net
>>507
コーヒーシュガーのやつが美味しいんだよね〜。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:56:51 ID:BwgWbB/1.net
鯖缶喰える人うらやま
胃がムカムカして
油落とさないと無理
好きなんだけどー♬

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:58:11 ID:SPLY+jxl.net
>>511
それそれ!コーヒーピーナツ!!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 14:58:48 ID:7WXcnvEo.net
B品の煎り落花生が20kg位あるので殻剥いてガスバリアの袋に入れてエージレスで脱気して保管しておこうかな
気分で糖衣にしたりバタぴーにしたりキャラメルかけたり、チョコに混ぜる

胡桃は殻を割らないでおけば何年ももつ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:15:23 ID:+l/Add10.net
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯)


日本国民舐めすぎ
自民党つぶせ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:23:30 ID:QEXhcKEo.net
>>485
まじ。
うちの辺、徒歩でドラスト8件、スーパー5軒、自転車あればさらにな地域でお昼にはもうなくなってる
並んでるから結局買えないし、曜日限定的だし
買えないけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:29:16 ID:8j/SUL7y.net
>>515
中国人がマスク買い占めてたから、政府は国民の声に答えただけ。
安倍政権倒れたら、中国に都合の良い政権が仕組まれる可能性がある。
あとスレチ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:33:32 ID:PuJ+1EAl.net
ヒッキーが興奮してる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:42:33.46 ID:dbZJ1h7P.net
食料品の備蓄に美味さ求めるなよ。
その分でもう1個買う方が意義がある

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:45:06.32 ID:8j/SUL7y.net
>>518
よう!欲求不満溜まってるからって他人に当たるのはナンセンスだ。
備蓄賢者様の中には、お前らみたいなヤツには絶対に知恵を授けない方もいらっしゃるぞ。
そう言った方々は、様子を見ている。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:46:32.26 ID:rJOMS2Nq.net
>>515
これは...
世界中が爆笑するレベルの政治判断。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:48:36 ID:p1nB4kBZ.net
これから日本国内で生産するマスクやアルコール容器には
旭日旗を印刷することを義務付けたら
確実に被害を減らせる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:48:42 ID:bbIM/PBk.net
安倍「自民党潰したら、また悪夢の民主党政権ですよ、意味の無い政権交代だよ!」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:48:46 ID:agyIPGZf.net
ネット通販で今でも発送に5日くらいかかってんのに日本国民のほとんどは備蓄一切してないからね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:49:04 ID:rJOMS2Nq.net
>>515
これは...
世界中が爆笑するレベルの政治判断。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:51:44 ID:p1nB4kBZ.net
>>514
クルミの殻を簡単に割る方法を見つけたよ
片手に2個同時に持ってぐっと握ればどっちかが割れる
殻の合わせ目は避ける

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 15:58:02 ID:TJKkOS+F.net
>>524
棚に無いだけでパニックになるくらいだし
目に見えるものだけ信用するのよ
一般にはネット買い出しなんて全然浸透してないし信用もされてない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:12:35 ID:C3sqDt/0.net
このマスクにもどうせ利権が絡んでんだろ?
がっぽり儲けた奴がいるはずだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:12:58 ID:qFf3KBMh.net
>>516
うちの近所のスーパーは午前中でいったん売り切れるけど
夕方にまた商品出してくるから買えるときがある

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:13:26 ID:LejqJOCn.net
>>517
洗脳されてるよ 治るからがんばれ

今日は備蓄の買い足しする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:15:02.12 ID:jFzf/guY.net
速報きた
東京都の新規感染者95名

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:16:00.85 ID:FiEJc3mY.net
明日買い出し行こうと思っていたけれど今から行った方がいいかなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:19:14 ID:7WXcnvEo.net
>>526
うちにあるやつ日本の鬼胡桃だからそれやると手から血が出るw
鬼胡桃対応の胡桃割機で割ってる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:20:16 ID:NIfkXmDg.net
>>531
マジ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:22:49 ID:YEyMLFyc.net
>>531
今の時点で95人以上だと夜までに100人いく可能性もあるのかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:24:30.26 ID:KJ+3sPMb.net
今スーパー行ってきたがパスタは全滅
それ以外はあった、袋ラーメンが半分くらい無かったけど
あと実家に帰ったらカロナールがあったんで勝手に1シート貰ってきた
これで予防体制は出来た

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:25:51.72 ID:3kbdAlDW.net
>>536
かえって羨ましい
ウチの近所結構パスタがあって買い増ししない俺はアホじゃないかと自問自答を強いられて苦痛

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:30:02.34 ID:6vj986zY.net
わかるわw
うちの周りにもパスタあるけどつい目がいっちゃうよな
これ以上はいらん。いらんぞー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:30:38.41 ID:KJ+3sPMb.net
今日はカレーパンを真空パックしたけど
昨日ケンタッキーで失敗したんで自動モードじゃなく手動でやってみた
中身が飛び出すことなく成功した
ペッタンコにはなったけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:33:56 ID:eP0QO92Q.net
>>502
うちもー
冷凍庫買ったし
まあのんびり断捨離もしつつ、自宅の快適度アゲてくは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:34:05 ID:p1nB4kBZ.net
>>535
今日までの推移をみていると
そんなもんじゃなと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:34:30 ID:jFzf/guY.net
>>534

1 ばーど ★ [age] 2020/04/02(木) 16:22:58.84 ID:/hTEosis9
【速報】新型コロナ 東京都の感染者新たに95人以上 うち約35人が永寿総合病院関係
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1245611059441885184

★1が立った時間 2020/04/02(木) 16:12:16.10
前スレ
【速報】東京での感染者数は95人以上 4/2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585811536/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:35:12 ID:eP0QO92Q.net
>>506
天然酵母おいしいよね
ぶどうの天然酵母パン、いつかやってみたいとは思ってるけどドライのラクさに慣れちゃった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:35:48 ID:ei6NyhQh.net
スーパーの従業員って医療関係者と同じくらい危険な場所で
せいぜいマスク一枚だけで仕事してるんだよな・・・・
感染爆発したらいつまで持ちこたえられるやら

見下される「英雄」、スーパーのレジ係 新型コロナですでに死者も
https://www.afpbb.com/articles/-/3276761

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:36:20 ID:bESEI2Yu.net
>>472
都市封鎖にしろシナ式監禁生活にしろ1ヶ月やろうが2ヶ月やろうが解除した瞬間またジワ増えからのクラスターからの医療崩壊だからおんなじなんだよな
欧州はどこもやってるけどただの先延ばしに過ぎないことは政府も国民もみんな知ってる
コロナの特性上夏に下火になるのがワンチャンあるからそれにかけてる感じ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:36:24 ID:eP0QO92Q.net
>>510
小さいの買って、冷凍室保存するといいよ!
甘くないパンなら赤オススメしとく

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:37:02 ID:Ur63yXky.net
>>541
まあこうなるよね
あっという間に100人200人…
ここからは免疫落とさないようにしなきゃ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:37:09 ID:jFzf/guY.net
>>535
あるかもね

ニュース関係ないけど椎名林檎のライブは感染者いなかったのかな?
これからK1と三連休お出掛けしてた人らがぞくぞく判明してくるのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:38:08 ID:p1nB4kBZ.net
>>544
家の近所のスーパーではレジ4人中2人がマスクなし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:38:26 ID:eP0QO92Q.net
3月〜5月に予定してた旅行の予定全キャンセルしたから、100%戻ってきた料金を
備蓄関連に全振りしてる
冷凍庫はほんと買ってよかった
安心感ハンパない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:39:52 ID:bESEI2Yu.net
>>544
一番ヤバいのは免許センターだと思ってる
キャリアも絶対来なきゃいけないし3密はないけど2密だし
そもそもあそこの教壇立つ人は絶対感染すると思う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:41:12 ID:B+/RlGA4.net
今日が最後の備蓄といいつつ終わらんな…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:41:43 ID:QPOxoEWf.net
くそっ!!!
みんな歯が丈夫なんだな、羨ましい
ナッツ系食ったら歯が逝く

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:41:58 ID:jFzf/guY.net
もう外出られねー備蓄したぶんで耐える

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:42:08 ID:bESEI2Yu.net
買ってしまった膨大なパスタを見ると絶対食わずに半分は捨てるんだろうなあ…
まあ安心料と思って諦めてるが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:42:12 ID:C3sqDt/0.net
ナッツ系はカビが怖い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:43:00 ID:QPOxoEWf.net
>>552
ほんとこれなw
俺は二月の頭から「今日が最後」って思って買い物に行ってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:43:05 ID:NIfkXmDg.net
今日はパスタを買って良かったと思う。
買うべき?もう十分?と自問自答していた日々。

問題はオリーブオイル が足りるかどうか。
パスタ1人前作る毎に、どの程度のオリーブオイル を使ってるか分からん。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:43:08 ID:p1nB4kBZ.net
>>551
もう感染してる
https://response.jp/article/2020/04/01/333173.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:44:05 ID:Krazk4lt.net
これ機に体温計買い替えた
ドラッグストアでテルモの20秒測定可能の2千円くらいのだけ残ってたから買ったんだが
帰ってレビュー検索したら測定誤差のコメント多い
うちにあるオデコで一瞬で測れるやつも誤差がすごくて、試しに他の予測体温計のレビューも見たらどれも誤差出るっぽい
こういうもんとして目安程度に使うしかないのかね
とはいえ体調不良時に10分とか測っていられない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:44:16 ID:YEyMLFyc.net
>>548
東京が1日100人くらいになったら緊急事態宣言出さなきゃ!って
医療関係の専門チーム?みたいな人が言ってたと思うけどどうするんだろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:44:24 ID:ei6NyhQh.net
>>551
鮫洲だか江東だかの試験場がそれで閉鎖したはず

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:44:34 ID:QPOxoEWf.net
>>555
賞味期限切れ16年大丈夫だけどもし捨てるなら是非欲しいわ
パスタはもったいない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:45:44 ID:C3sqDt/0.net
パスタは普段食わない人と好きな人でかなり分かれるね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:46:04 ID:uVfk4Wqm.net
タニカでR-1ヨーグルト何度か作ってたら質が落ちてしまった
ヨーグルト手に入るうちは新しく作るけど
無限に作ってる人コツあったら教えてほしい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(Thu) 16:46:26 ID:bbIM/PBk.net
免許更新2月、東京出張1月に済ませといてよかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:46:50.23 ID:ei6NyhQh.net
>>561
緊急事態宣言、必要なら躊躇なく決断実行=安倍首相
https://jp.reuters.com/article/japan-abe-idJPKBN21K0KZ

ってことだし、そろそろかな?
でも、97人のうち台東の病院が30人らしいから、実質67人とも言えるしなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:48:22.20 ID:4XA3nVeA.net
一人なのですが今から備蓄しようと思うのですが何を買ってたらいいでしょうか?
よろしくお願いします

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:48:24.52 ID:izXll7ep.net
厚生労働省のクラスター対策班代表・西浦博教授が新型コロナウイルスの感染爆発阻止は厳しいとして、
国民全員に戦争状態となっても冷静な対応をするように呼び掛けました。

西浦教授は自身のツイッターで、
「戦争状態になっても冷静でいられる気持ちの準備をして下さい。見たくない未来が待っているかも知れません。略」と述べ、日本でも欧米のような感染爆発が起きる恐れがあると指摘。

これからの感染爆発によって事実上の戦争状態に突入する可能性があるとして、「皆さん、たとえ流行があっても冷静に受け止めて乗り越えましょう。皆さんとならできると信じてます。略」と呼び掛けていました。

西浦教授の話だと、数ヶ月間に及ぶ厳しい外出自粛が出される可能性もあり、今までのライフスタイル全般が変わることを考えて動く必要があるとしています。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:48:34.01 ID:C3sqDt/0.net
免許更新も優良運転者くらいはオンラインでできる時代になって欲しいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:48:37.39 ID:+gKnrXMX.net
>>565
オリゴ糖入れると元気になるよ
砂糖でもいいけどハチミツはあんまり

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:49:26.00 ID:uVfk4Wqm.net
>>548
クドカンが3/20ライブ行って感染してる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:51:27.73 ID:QPOxoEWf.net
>>564
そうなんか、是非欲しいわ
メルカリかなんかで賞味期限切れとして激安で売ってほしい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:51:53.14 ID:bESEI2Yu.net
ガチ系の食安全の栄養士やらはグルテンはあんまり良くないと言うよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:52:09.31 ID:uVfk4Wqm.net
>>571
調べたらオリゴ糖のレシピあった!
ありがとう助かりました

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:52:38.59 ID:4XA3nVeA.net
アドバイス下さい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:53:20.29 ID:8j/SUL7y.net
>>530
洗脳されてんのはお前な

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:53:42.43 ID:QPOxoEWf.net
>>576
米、砂糖、塩、嗜好品とかかな
集めていってるうちに「あー、これ買わないと」って思うようになると思うよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:54:16.06 ID:ei6NyhQh.net
>>576
今から備蓄てw
それ、もはや買い占め

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:54:16.27 ID:C3sqDt/0.net
最低限、過去ログくらい読んで身のある相談しにこい
だいたい備蓄で必要なものなんて分かるだろ能無し

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:54:28.25 ID:wYlpS281.net
>>568
クレクレ君は転売業者と見られ嫌われる
過去スレから読むように

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:54:56.77 ID:8j/SUL7y.net
>>531
スレチ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:55:34.69 ID:bbIM/PBk.net
>>577
いやおまえだ “中国ガ〜” はスレ違いなんでネトウヨ賛美スレで好きなだけどうぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:56:46.38 ID:bESEI2Yu.net
>>576
オーソドックスだけど米味噌汁パスタ
パスタはレトルトソースではなく和風出汁系+ふりかけお茶漬けの素とかだと激安で大量備蓄可能
1ヶ月分のカロリー備蓄したら後は趣向で

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:57:00.88 ID:4XA3nVeA.net
>>578
優しい人いて感謝です
自転車なので何往復かして買いたいと思いました

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:57:29.01 ID:p1nB4kBZ.net
>>580
こらこら、初心者を苛めるもんでない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:57:36.18 ID:8j/SUL7y.net
>>583
お前だ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:58:06.53 ID:8j/SUL7y.net
>>586
ここはいじめっ子ばかりのスレだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:58:34.17 ID:/e1rtWJO.net
出そうで全然出なくて遅いから
非常事態宣言出ても、やっとかよ〜で呆れそう
買いに走る連中はあまり多くはなさそう
ネット買いは増えそうだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:59:19.84 ID:4XA3nVeA.net
皆様ありがとうございます
米は備蓄で五キロのは余分に買ってあります
あとは缶詰を少々
あるうちに準備しようかと思いました

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:00:10.13 ID:p1nB4kBZ.net
台湾天才IT大臣が日本向けに「使い捨てマスクの再利用法」を公開
https://twitter.com/audreyt/status/1245379816825606146
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:01:04.65 ID:cvKZm34r.net
>>560
5ch巡回してたら10分なんかあっと言う間

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:01:17.41 ID:KJ+3sPMb.net
>>576
基本はパスタ
3年何もしないで持つ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:01:35.71 ID:loC3waa2.net
さっき、
うちのマンションで急に断水なって、
数時間だけだったが水出なくて焦ったわ。

前から気になってた
災害用簡易トイレを尼で購入したわ。
水はひねったら出てくるって
当たり前だと思ってたけど
凄い事なんだなって感動してるわ。
こんな時期だから
いい体験出来たし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:02:21.42 ID:/e1rtWJO.net
>>568
一ヶ月籠って外に全く行けないと仮定して
ないと困るの備蓄するといい
個人の好みや嗜好、家族構成によって違う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:03:10.57 ID:jFzf/guY.net
>>572
ほんとに潜伏期間2週間あるんだな…

これから自分が買い出し行った日付も記録しようと思った

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:03:47.41 ID:8j/SUL7y.net
宅配業者に感謝もしない、愚痴ばかり。
モラルの低い日本人達は、さっさと中国や五毛党に乗っとられても、仕方ないな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:04:03.66 ID:RxMFOSsj.net
新型コロナ 東京都で新たに95人以上の感染確認 1日としては過去最多
2020.04.02
https://www.nippon.com/ja/news/fnn2020040227849/

小池東京都知事
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受けて、小池知事は、31日安倍総理大臣と会談して対応について
協議しました。会談のあと記者団に対し、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について
「国家としての判断が今、求められているのではないか」と述べ、宣言すべき状態かどうかを国は判断すべきだという考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360191000.html


吉村大阪府知事「国は緊急事態宣言すべきだ」 感染拡大受け
2020年3月30日 17時19分
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて大阪府の吉村洋文知事は30日、東京都と大阪府を対象に
改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を政府が出すべきだとの考えを示した。
「国が『瀬戸際』という認識であれば出すべきだ。増え始めてからでは遅い」と指摘した。
https://www.asahi.com/articles/ASN3Z5Q7WN3ZPTIL01G.html

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:05:47.94 ID:bbIM/PBk.net
一ヶ月じゃ済まないだろ
年内篭るのに必要な量備蓄するんだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:08:13.30 ID:VOHNfSvl.net
>>555
パスタなら
20年はもつ
備蓄の帝王

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:08:30.39 ID:eP0QO92Q.net
>>567
だよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:11:07.36 ID:4XA3nVeA.net
パスタは好きじゃないので困りましたが他の乾麺を買いたいと思いました
棒ラーメンや乾麺の蕎麦など

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:12:55.95 ID:NOzUpoYH.net
>>544
そうだよー
お客さんはお惣菜の所でクシャミするし、顔近づけて色々聞いてくるしでちょっと怖い
うちのスーパーは、マスクは今のところ店から支給されてて従業員もマスク着用しますって貼り紙してレジやってるけど
マスク着けてない店はマスク在庫無いんだと思う
お惣菜もパンもバラ売りはやめて、包装して売るようになったから手間がかかって大変よ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:14:51.30 ID:4XA3nVeA.net
薬なども買われてますか?
コロナに効くような薬を買いたいのですが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:14:54.88 ID:/e1rtWJO.net
>>555
どんだけ買ったの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:14:58.64 ID:VOHNfSvl.net
>>575
オリゴ糖ならば
北海道の
てんさい

を備蓄しとけ

てんさい糖は純粋なオリゴ糖できる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:15:41.22 ID:VOHNfSvl.net
>>555
パスタなら楽勝で12年は寝かせて食べる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:16:39.74 ID:8j/SUL7y.net
>>594
いい体験できて良かったね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:17:09.65 ID:VOHNfSvl.net
>>604
そんなクスリ
アビガンだけ

だし
一般人は入手できない

だから免疫を保てる

栄養たかい食品を入手して食べ


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:17:32.31 ID:4XA3nVeA.net
イタリア産のパスタはコロナ大丈夫でしょうか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:18:31.73 ID:C3sqDt/0.net
なんも自分で考えられないんだな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200