2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの在庫状況を報告するスレ 78枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 12:36:37 ID:7UyNsgUq.net
>>900
テンプレ置いていきます

店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨です。
・次スレ立ては>>900です。立てられない場合にはアンカーを指定しましょう。

※過去スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 60枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585474011/
マスクの在庫状況を報告するスレ 61枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585530278/
マスクの在庫状況を報告するスレ 62枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585563233/
マスクの在庫状況を報告するスレ 63枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585598596/
マスクの在庫状況を報告するスレ 64枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585640044/
マスクの在庫状況を報告するスレ 65枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585661522/
マスクの在庫状況を報告するスレ 66枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585670998/
マスクの在庫状況を報告するスレ66枚目(実質67)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585671084/
スクの在庫状況を報告するスレ 68枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585702809/
マスクの在庫状況を報告するスレ68枚目 (実質69)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585702865/
マスクの在庫状況を報告するスレ70枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585723034/
マスクの在庫状況を報告するスレ71枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585732646/
マスクの在庫状況を報告するスレ 72枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585741453/
マスクの在庫状況を報告するスレ 73枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585759855/
マスクの在庫状況を報告するスレ 74枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585796680/
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585813311/
マスクの在庫状況を報告するスレ 75枚目(実質76枚目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585813415/

※前スレ
マスクの在庫状況を報告するスレ 76枚目(実質77枚目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585843040/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:57:57.66 ID:uiDPtzpr.net
カエイは負け組

それはこのスレの定説

じゃあ長谷川佐藤はどうなんだ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:58:19.82 ID:YpjWZksL.net
>>660
目黒で1軒家 親が買ってくれて
ローンなにそれ
奥さんは東大卒のモデル
子供は御三家全部合格
乗ってる車はポルシェパナメーラ
自分は外資系で年収8000万
だったらちょっと羨ましいかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:58:25.70 ID:O4VOfIwa.net
>>676
大麻で逮捕

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:58:43 ID:yDwHoOWG.net
>>662
ネトゲ並の出費なんでしょ?
ここでカートインゲームを楽しんでる人は元々ネトゲ依存症だと思うわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:58:43 ID:8f7EYVk8.net
>>668
ハンドナースが尼にあるよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:58:45 ID:sHWw1isf.net
>>655
最初はイメージ画像ですって注意書きなかったし
キャンセル不可にわざわざ同意させるプルダウンメニューもあった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:58:51 ID:OAichFlT.net
中国の通販サイトでも50枚2500円ぐらいが相場か
絶対にマスクしない欧米も札束で殴りかけてきたからコロナ収束するまでこの値段で落ち着くだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:59:02 ID:VDzHUeO7.net
>>540
アイドラッグとカエイ教えればいいだけ
家族でもない人に譲る必要ない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:59:07 ID:l0kYnxNg.net
>>668
ATMや財布触ったあと、おやつ食べる前とか
手洗いすぎて荒れてハンドクリーム塗るのが面倒なときは、手洗いの代わりに手ピカ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:59:12 ID:a7XDdXjA.net
>>531
この流れを作り上げるとは
お前、天才やわww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:59:45 ID:G0yV2die.net
>>668
5分に一度、携帯スプレーでシュパシュパやってる。車に戻る度に除菌ウェッティて手と触るとこに。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:59:50 ID:YpjWZksL.net
>>663
わかる
スレの情報の2割買えればいけるよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:00:03 ID:yDwHoOWG.net
>>668
現金数える仕事だからその後に使うことが多いよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:00:55 ID:RIi+N/SE.net
>>654
お前、一年戦争に備えてるの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:00:59 ID:yDwHoOWG.net
>>676
逆転されちゃったねw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:01:07 ID:uYXO8zvX.net
>>664
親にあげちゃった。
あげた分まだ残ってるか聞いたら親が知人にクレクレされて譲ってた。残り25枚←適当な枚数いう


どうしよう?どうしよう‥‥
って相手みたいに毎日同じ話をすればよろしいのでは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:01:17 ID:VDzHUeO7.net
>>571
31日に発送したってメール来たけどまだ届かない
飛脚便だと追跡できないからたちがわるい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:01:31 ID:G0yV2die.net
>>678
栽培の許可持ってるだろうね。都知事の。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:01:37 ID:sHWw1isf.net
>>663
ひのきのぼう装備で全身天空装備勇者と対峙した気持ち

自分や大切な人優先だろうけど
余裕があったら介護施設や学校、保育園、医療機関やお店、公共施設に僅かでも寄付とか考えてあげてください…

医療機関は個人持ち込みは逆に衛生安全上断るかもだけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:01:40 ID:V9lWgc/+.net
コロナが一年で終息するわけないのに、一年分以上はマスクいるだろ。別に今すぐじゃない これから少しずつ使ったら買いたさないと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:02:16 ID:uiDPtzpr.net
ぶっちゃけ今の段階で一人あたり何枚マスク持ってれば安心と言える?

コロナはいつまで続くかわからないし、マスクの値上がりも必至だし
各国で今後需要増えると思うけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:02:54 ID:+9IEOyBB.net
>>695
それ
ないない言ってるうちに消費するんだよね
しかも倍速w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:03:05 ID:sHWw1isf.net
>>688
ナカーマ
紙帳簿には一日経ってもウイルス残るって言うし
スマホやPCキーボード触った後しかり

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:03:06 ID:ri6SOZOP.net
昨日のサンドラッグもう発送されたわ
サンドラッグにはほんと感謝してる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:03:11 ID:1HPe0biv.net
>>696
2ヶ月あれば色々落ち着くでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:03:20 ID:X+/O5TzD.net
>>696

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:03:29 ID:yDwHoOWG.net
>>695
病気だから精神科に行った方がいいよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:03:44 ID:O4VOfIwa.net
ニートだけど、夏には働かないと破産するからマスク欲しい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:03:48 ID:3zRAX2MV.net
>>686
手荒れ酷くない?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:01 ID:P8l7DQ+U.net
>>691

そんな感じの回答が良さそうですね。ありがとう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:07 ID:YpjWZksL.net
>>694
友人の開業医に
マスク120枚提供、購入協力120枚
アルコールジェル18本
消毒エタノール2本
アルコール除菌剤5L提供
結構つかれたが防備が大幅に上がった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:12 ID:7BCTF+7H.net
>>668
店のは濃度低い怪しいやつ多いし、スプレーとか薄めてそうだから自分の使う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:15 ID:QrenPCsQ.net
新型インフルのとき買ったマスク、数年後に開けたら臭い移りしてて結局捨てた
すぐに使わない分は保管方法注意

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:31.86 ID:IVEyxvN5.net
>>696
300

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:34.29 ID:YYm2/SKi.net
近所のドラストで10枚398円中国製を2袋買ったんだけど負け組なのか?
ちなみに並んではいないし昼過ぎに行ったら山積みされてた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:46.02 ID:BRJF8mvp.net
>>676
ハセサト買ってますが何か?
報告欲しいか?

○ ご注文の商品

・お届け先:ご注文者住所
[商品名]:ソフトサージカルマスク 50枚入り(医療用マスク) 2,980 円 x 5 個 14,900 円
商品小計 14,900 円
送料 700 円

商品合計 14,900 円
消費税(10%) 1,490 円
送料合計 700 円
合計 17,090 円

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:50.55 ID:yDwHoOWG.net
>>698
紙より硬貨の方がなんかイヤだよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:04:51.92 ID:YpjWZksL.net
>>707
乾きと刺激で濃度低いなとか
思うようになったぜw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:05:09.30 ID:Ey5cQGGv.net
>>510
どうやったら1200枚を4ヶ月で使い切れるのかわからない…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:05:14.54 ID:jjl+fw6K.net
>>695
だったらN95中心に買わなきゃ
知ってるだろうけどサージカルレベルでは防げるウイルス量はせいぜい30パーセントだよ
N95なら99.6パーセント防げる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:05:18.16 ID:ri6SOZOP.net
>>668
店に置いてあるやつとか触るほうが危険そう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:05:26.34 ID:sHWw1isf.net
>>696
世帯人数分、8月頭まで保つくらい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:05:32.62 ID:cp60e8qp.net
>>696
冷静に考えると休日は家から一切出ないから週に5枚月で22枚しか消費しない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:05:57.32 ID:X+/O5TzD.net
>>696
途中で送ってしまった
初夏になったらマスクなんて付けてられないし2ヶ月程度
その頃には医療崩壊も過ぎてるだろうしさっさとかかってマスク卒業した方がいいかもしれない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:06:03.92 ID:yDwHoOWG.net
>>706
本当なら尊敬する

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:06:17.88 ID:YpjWZksL.net
いいですか、お前ら
マスクは道具だぞ生き残るための
目的と手段ごっちゃにしちゃダメ
かからない
かかっても軽症
かかる期間をギリギリまで伸ばす
死なない
これが目標だろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:06:27.31 ID:dTy6ez8C.net
私もこっそり会社の人間の何人かに数枚ずつ譲ったけど人間性が垣間見えたなあ

「いつの間にかマスクどこにも売ってないよ〜、売って下さい〜」と言って来た奴
ニュースも見てない情弱ぶりにたいして探しもしてない甲斐性なしに呆れたが
一枚10円程度の代物を原価伝えているのに、「20枚もくれただから」と
躊躇なく3千円出してきた男前ぶりには、ちょっとかっこいいなと思ってしまった。

他にも大体の人間はプライドがあって、飯奢ってくれたりとかしたんだが、
ドケチな奴だけは、譲ってみて人としては終わってるなこいつと痛感したわ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:06:44.42 ID:lDKdHv4l.net
>>677
それなら自慢になるわよね〜

30代一人暮らし
自慢はマスクと手ビカジェルの数です!
は悲壮感あるw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:07:00.70 ID:zTCS5Q4c.net
>>706
天使かよ!乙

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:07:21.72 ID:V9lWgc/+.net
ここにいる人は 本当に買えなくて困ってるか、備蓄しすぎてるかどっちだね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:07:25.82 ID:YfVvvU8a.net
>>668
同じく。みんな除菌ジェル除菌ジェル騒いでるけど使う時ない。
家や職場では手洗いしてるし一人暮らしなので家の中では家族の持ち込んだ
ウイルスとか気にすることもないし
玄関に手ピカ置いてるけど全然減らない。客が来ても来てすぐに真っ先に手を洗いに行くし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:07:38.60 ID:KG5LPKg+.net
>>594
このコピペ昨日も見たわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:07:43.63 ID:ts8/f+7e.net
>>543
同じ日に香川に政府から送られたマスクは全部ユニ・チャームだった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:08:00.96 ID:sHWw1isf.net
>>712
うん…カルトンに載せて出して直接相手の手を触らないようにしてこういう時節なので失礼しますとか謝って

片手手袋して出しそういう受け渡し対応することについて断りの注意書き貼ってる…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:08:07.49 ID:JcXfC6EN.net
おい何百枚もマスク備蓄している不安神経症ども

お前ら一般人はアベノマスクを洗いながら使いなさい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:08:10.38 ID:jjl+fw6K.net
ちなみにサージカル2枚重ねだと65パーセント程度防げると、俺が授業とってた教授は力説してた
65を高いと取るか低いと取るかだね
まあサージカルなら2枚着けは当たり前にやるべきってこと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:08:40.28 ID:qyd3Acxk.net
>>675
それ、
効果無いやつだぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:08:43.53 ID:sHWw1isf.net
>>706
88888888

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:08:56.65 ID:yDwHoOWG.net
>>722
それあるね
マスクより高くついてるじゃん!とツッコミたくなるイケメンいるわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:08:57.16 ID:JXhbBF5A.net
1年以上続くとなったら流石に海外頼りではいられなくなってマスクの増産体制整えるんじゃねーかな
そんで携帯料金みたいに価格上がりすぎないようにお上からお達しがあったり
フィルター&ポケット付き布マスクが主流になったり
サンリオやディズニーが作ったりユニクロが洋服の青山が就活向けマスクを作ったり
妄想が捗るな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:09:20.16 ID:YpjWZksL.net
>>726
帰ってきたら手洗いして、
ジェルもみこんで消毒

3人家族で1ヶ月で1本使わんな確かに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:09:33.81 ID:ZGLhVZEJ.net
まぁマスクは最悪無くても生死にあまり影響しないしな
大事なのはコネで入院させてくれる病院よ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:10:08.35 ID:q/qRXeGN.net
世帯で半年分は備蓄できたけど布マスクも作ってるよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:10:09.19 ID:a7XDdXjA.net
>>531
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l    wwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /  wwwwwwwwwwwwww
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /   wwwwwwwwwwwwwwwww
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ    腹イテーwwwwwwwwwwwwww
        (_/(_/

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:10:13.72 ID:sHWw1isf.net
>>732
アルコール濃度低いのか〜
今尼で予約販売のハンドナース発送待ち中

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:10:38.41 ID:uiDPtzpr.net
>>740
ハンドナースはコロナに効果ないよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:11:00.75 ID:YpjWZksL.net
>>730
おせえよ、紙マスクが手にはいりにくいの
続いてるから
pitta 6枚 布マスク6枚買った後だよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:11:16.76 ID:sHWw1isf.net
>>721
まあ三密避けと
うがい手洗いのが大事かな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:11:25.01 ID:O+8XZr6C.net
今日もマスクを買えなかった。ハゲそう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:11:29.65 ID:lDKdHv4l.net
>>740がちょっとかわいそw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:11:37.74 ID:X+/O5TzD.net
流行が過ぎた後にマスクの山を見て「あのとき譲っておけばよかったなぁ」とならないように機会があったら譲るようにしているわ
まぁ親兄弟ぐらいだけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:12:09.45 ID:qMbHZ+z4.net
>>740
サラサイド除菌クロスがいいよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:12:19.80 ID:O4VOfIwa.net
>>741
横だが、多分ハンドナース81の方じゃない?
あれ濃度81%だから効くと思うけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:12:29.72 ID:yDwHoOWG.net
>>741
ジアは効果あるよ
ハンドナースってたしかジアだよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:12:35.54 ID:5sa920wf.net
>>668
マスクが手に入りにくくなった時に1本だけドラストに残ってて買ったけど
家族だれも使わない
旦那は帰宅したら手と顔は洗うし
子と自分は出かけたら一切食べ物を口にしない
ちなみにこの間防災用品整理してたら311の時の携帯サイズのが未開封であったw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:12:46.38 ID:59diXz4q.net
104センチもすごいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:12:51.68 ID:IjLDBgKS.net
カエイ60枚1箱が発送された。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:13:40.08 ID:lDKdHv4l.net
私も1箱ぐらい寄付しようかなーと考えたけど50枚ぐらいじゃ2日ぐらいでなくなると思うからやめた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:13:40.58 ID:uiDPtzpr.net
カエイはこのスレ的に負け組の証

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:13:47.84 ID:sHWw1isf.net
>>726
石鹸洗いでも効果はあるかなあ
ハンドソープで除菌効果高いのはミューズと花王キュレルとあと業務用アルボースみたい(ソースは雑誌LDK)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:13:59.65 ID:6aviqhky.net
>>751
巨根?ミリだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:14:54.11 ID:sHWw1isf.net
>>748
涙ぐんだ後あなたのレスで復活

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:15:22.97 ID:sHWw1isf.net
>>747
みんなありがとう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:16:22.45 ID:+LWYgHOD.net
>>722
お前も終わっている気がするけどなw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:18:29.24 ID:sHWw1isf.net
>>753
あなたのような天使が四人いたら200枚になるから小さな介護施設や診療所あたりはすごい助かるかも
まあ自分がしっかり予防してスプレッダーにならないのがまず一番の貢献だよね

連投しすぎごめん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:19:13.34 ID:uiDPtzpr.net
婆くせえスレだなw
ここは女子供は禁止だよ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:19:26.60 ID:yjqgbzxm.net
濃度が高ければいいってもんじゃないよ、アルコールは揮発性が高いから滅菌する前に揮発したら殺しきれないだろ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:19:49.04 ID:V1WBWGiM.net
>>761
お前も書き込み過ぎだ
ニートかよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:20:23.03 ID:zDh+AWCD.net
無水エタノール(99.5%)と瓶のスプレーボトル(50ml/100ml)が無難
持ち歩けて便利

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:21:09.70 ID:yjqgbzxm.net
70パーセントがベストだ、詳しくはググって

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:21:30.83 ID:BRJF8mvp.net
>>761
お前にハンドナース効くかも

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:21:43.13 ID:dTy6ez8C.net
>>734
やっぱりそんな感じですか。

他にもね、地元の資産家と取引の打ち合わせ中に手持ちのマスクを10枚こっそり渡したら
その後成約した後に「世話になったね〜」とこっそり7万円相当の商品券を戴いちゃったよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:22:05.33 ID:JLB66Vwb.net
このスレはハゲとおばさんしか居ないみたいだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:22:10.38 ID:uiDPtzpr.net
女は消えろ

ここは男だけのスレだ
ガルちゃんか鬼女に帰れ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:23:40.36 ID:cXhL/QDQ.net
みんな家でもマスクしてるの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:24:21.66 ID:s0JzOX5b.net
戦記が出入りしてんのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:24:40.67 ID:r3Mr8R2W.net
マスクの話が無くなってる。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:24:57.39 ID:CUeGAXmI.net
>>770
してない
外に出る時だけ使う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:25:39.73 ID:BRJF8mvp.net
ID:cXhL/QDQ
NG推奨

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 23:25:52.95 ID:JLB66Vwb.net
赤い奴らはNGでスッキリ IDコロコロ変える奴も

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200