2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マ144

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:58:47 ID:dK/p4aZt.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・ネコ画像禁止
・荒らしはスルー推奨
・ネコ画像貼る奴も自演しまくりの荒らしなのでNG推奨
・次スレは>>900が立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

《関連スレ》
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 4枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1587207514/

【エタノール】消毒薬総合17【塩素系】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587121902/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:03:11.63 ID:PsZKKtxs.net
みんなの報告見るとスマホじゃないとダメなのかな。
スマホ持ってないからパソコンでやってた。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:03:14.55 ID:qgoAHIpd.net
合計38500箱が3分か
楽天の鯖すげーわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:03:42.78 ID:Ig48bTWX.net
>>752
3月からお値段は多分いっしょだよ

送料は最初700円だったのが、途中から300円に下がった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:03:50.36 ID:u17XtR1X.net
今日180まい追加でカエイかえたから
備蓄が、1815枚まできた
2000まいまで備蓄できたら
外出いーぱいできる

カエイ以外も良さげのところ買いたいけど
ミンキミー
大山
リラクマが、4群だったからないんだよね
カエイばかり大量に、備蓄しそうw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:04:18.56 ID:qgoAHIpd.net
>>799
>>537

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:04:34.68 ID:qmFqJkpe.net
小さめだけ難易度高かったのかな
パソコンからで抜かりはなかったはずー
これ買えたら安心して使い捨てできると思ったんだけど
しようがないからまたチマチマと袋の小さめを集めるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:04:56.55 ID:MitBroeo.net
言われてみれば水曜も買えるんだった
みんなありがとさん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:06:14.82 ID:Ig48bTWX.net
あんまり簡単に買えるからついつい買いすぎてしまうなぁ…

これ以上はもう買うのやめとこう
洗ったりマスクカバーかけたりして大事に使いまわそう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:06:31.77 ID:MRVuqY2Q.net
次回は水12時半でリーマンOLも参戦してくるし
用意数も減るらしいし今日ゲットできなかった人は厳しくなるなぁ
特に小さい狙いの人は

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:06:58.83 ID:JPWsR/T6.net
>>722
ミシンもうすでに品薄だよ
今買えても納期6月
布もマスク用はほぼ売り切れ
糸もミシン針も売り切れゴムも売り切れ
今から作る人気を付けて

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:07:45.49 ID:35SQtNXG.net
アプリもPCも一箱でカートに入れたから駄目だったのか
3箱は悩むな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:08:29 ID:IdWSq334.net
リラ評判悪いんか。薄いの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:08:49 ID:502HDABa.net
マスクくらいなら手縫いでも縫えるっしょ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:09:57 ID:WWKGQ32j.net
>>809
アベノマスクのリメイクがニュースでやってたが
ほどくと1枚の大きなガーゼになるみたいで加工しやすそうだった
手作り派には材料一気に揃うから使えそう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:10:17 ID:RbbEAMlI.net
>>811
別にそんなことは無いと思うがカエイもリラも過剰な期待は禁物

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:10:39 ID:6vyRJyzX.net
>>803
いやいやマスクあっても外出自粛しろよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:11:10 ID:bdez2P9c.net
>>811
高いから、やっかんでいるだけ
普通にいいよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:11:27 ID:ogNVrE7T.net
>>811
マスクは悪くないが
持ち上げている連中が気持ち悪い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:11:43 ID:w2QVBc84.net
カエイどうだったおまえら

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:12:24 ID:PQrYulAU.net
ミンキーミ―も悪いわけじゃない
たまにゴミ品質にあたるだけで

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:12:37 ID:XjnD6kam.net
リラのメリットは発送が早いこと
注文して2〜3日で来る
あとは、瞬殺じゃなくて1時間ぐらいは持つから、このスレ見て再販知れば慌てずに買える
近日中にまた再販するんじゃないかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:13:55 ID:502HDABa.net
リラマスクは公的機関に吸い上げられてるっぽいから出てこないんじゃ無いかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:14:57 ID:PQrYulAU.net
サンドラでイライラするくらいならカエイやリラで十分

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:16:09 ID:xlzfy5of.net
スマホアプリで7:30台に注文確認メールきた
その後めざまし占いのアドバイスが短時間に集中って言っててワロタ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:17:29 ID:bdez2P9c.net
>>822
これはある 
送料いれると箱じゃないとサンドラ美味しくない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:18:43 ID:9QUkNDcP.net
土曜日の三次元マスクで泣いたから
今回60枚×3ゲットできて嬉しい。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:19:29 ID:qgoAHIpd.net
次スレ
マ145
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587337788/

もう1個の方は隔離用で🙆
http://imgur.com/zHUjhxm.jpg
>>900

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:20:17.22 ID:lkoEGS44.net
でも結局>>822はサンドラにも参加してイライラするんだろうねw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:20:33.84 ID:502HDABa.net
>>822
サンドラ自分も無理だわ
今日のカエイは枚数余裕あったみたいで仕事前の時間で本当に助かった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:20:40.12 ID:u17XtR1X.net
サンドラ通販は
あらゆるマスクあるし
いいのも悪いのもらあるでしょ
基本サンドラは
店舗が日本一のマスクを売って通販は
遊びなんだから
超快適、三次元がいつもあるわけでないし
直リン突破という訳あり技術がないとかえないよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:20:42.67 ID:imG3QXpw.net
タマケアでフィッティ逃した悔しさはいまだに消えないが、
これでちょっとだけ溜飲が下がった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:21:16.59 ID:DP377b3z.net
10倍価格がネックでまだ二の足踏んでしまう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:21:40 ID:/ylp5qTw.net
>>826
無理よ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:22:08 ID:aPlIuyCt.net
小さめが品薄だねぇ
来月に入ると小さめも箱で手に入りやすくなるだろうか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:22:09 ID:lKPhbuzS.net
カエイ複数回買って、カエイだけで1000枚超えの猛者おる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:22:14 ID:P7VZsJKT.net
>>831
昔の価格当たり前と思っちゃだめ
世界中で奪い合いだしなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:23:04 ID:bdez2P9c.net
週4販売の安心感

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:23:11 ID:u17XtR1X.net
ここに直リンが乗るサンドラ通販は
食い尽かされた後だから
三次元や超快適は無理だから
貼られる前に
アタックしてるんだよかえている奴は

それすらわからない情弱は何やっても無理無駄よ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:23:13 ID:kp/DoKug.net
タマケアのフィッティ100はここでも買えてるやつはほぼいないからもう落ち着け

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:23:41 ID:502HDABa.net
>>831
1月までの価格で買えると思わないほうがいい

福井県 マスク購入券を県内全世帯に配布へ 50枚入り2箱まで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200419/k10012395481000.html

1箱50枚入り税込み2350円のマスクを2箱まで購入できます。
県によりますと、「ゲンキー」は利益を上乗せしない値段で販売することにしていて、一般的な市場価格よりも安いということです。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:29:11 ID:u17XtR1X.net
>>839
知っているよ
昨日、スギ店長と現地でマスクの値段できいてきたが
スギも大幅にあがったよ定価が
一月40枚箱が500円ぐらいが
昨日
七枚箱が400円程度販売になり
大量いり
100まい
60枚うりは廃止みたい
うちの一軍
ダブルワイヤーおスギセレクトが
ほとんど七枚箱にかわったわ。。、
この情報は昨日からだから
これからスギに行く人は
箱といっても七枚いりかも

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:30:01 ID:SyZm6DyE.net
マスクの相場把握で福井のゲンキーマスク調べてるけど、
会社のHPを眺めると自社工場は無さそうなので、中国製造ということかな?
これで本当に利益ゼロならば、国産マスクはもっと厳しいね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:30:10 ID:u17XtR1X.net
一軍
スギダブルワイヤー、シルクフィティー
二軍
超快適、ワイヤー付の超立体、三次元、カエイ
三軍
BMC、白元、ワイヤーなし超立体
四軍、
大山アイリス、ミンキミー、リラクマ、ビホウ

全部、箱でもっている!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:30:26 ID:Ig48bTWX.net
全世界でマスク用フィルタの価格が高騰&不足しているから、しばらくは価格が高いのは仕方ないよね

急がないなら買わずに様子見るも良し、工夫して自作するも良し、お金で解決するも良し
それぞれの状況に応じてだよね。。

そもそも立派なマスク付けてたって汚染された手で目をこすったりしたら感染するんだし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:30:54 ID:zpdrp9Ut.net
>>792
嫁有能じゃん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:32:58 ID:lES7LD/O.net
>>818
余裕だった
楽天のアプリ経由ならな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:33:10 ID:5tHCHnAD.net
今日からまた満員電車クラスター通勤か
つれーな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:33:41 ID:lES7LD/O.net
サラヤの訳ありマスク
今日から使い始めたで
https://i.imgur.com/LXu2zKw.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:33:43 ID:hI1Yu6HC.net
三次元より高い価格、中国産で
一般的な市場価格よりも安いとか言われてもな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:35:59 ID:5tHCHnAD.net
国産とか一般的な市場に売ってないんだから仕方ないよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:37:40.13 ID:P7VZsJKT.net
>>848
売ってたとしても偶然で出会うしかないし
ネットに張り付いてても瞬殺だし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:39:17.91 ID:mZOifBb4.net
カエイって全国マスク工業会会員のマークないのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:39:30.00 ID:QLW8iton.net
カエイ、3月30日発注分小さ目がまだ届いていないんだよな
今日もポチろうか悩んだけれど品質見てからにすることにした

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:41:19.90 ID:d9SJdCa8.net
仮に一千万人が週2日しか外出しないなら、マスクが週間で5千万枚余る計算になる
マスクは一箱位にして後は野菜や果物買って風邪予防したほうが良いぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:42:21.36 ID:5tHCHnAD.net
そういや風見鶏が今日と明日楽天の方で再販あるぞ、本家の方に来るかは分からん
翌日ぐらいには発送してくれるからとりあえず白のマスク欲しい人には良いんじゃないかな

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF/?sid=216289

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:43:10.81 ID:xiUz9yrd.net
>>851
60枚は今回のロットに限り発注ミスでマーク入ってないみたいだね
先月半ばに注文した初期ロットの60枚箱にはマーク入ってたけど先月末に注文した分にはマーク無かった
ちなみに50枚の箱は全ロットマーク入り

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:43:24.99 ID:I6gQ773m.net
今年1月までの価格の水準に戻るのは再来年辺りになるかもな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:44:50 ID:imG3QXpw.net
一人や夫婦2人ぐらいならいいけど、四人家族とかだと毎月のマスク代かかるね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:45:43 ID:SdGUQyBY.net
>>851
会員だけでマーク印字するの忘れたw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:47:12 ID:OJ0vSPYS.net
>>857
働いてるなら大したことない価格だし
働いてないならそんなにマスク数要らない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:47:36 ID:b6v0/r3e.net
カエイ、
ふつうサイズは余裕で買えました!
小さめサイズは15秒ぐらいかかったら売り切れてました…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:47:36 ID:kP12jZiA.net
こないだ届いたカエイ今日一日付けてみて耳が痛くならなかったら今度買い増したい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:51:26 ID:RGiLckFA.net
>>854
風見鶏なつかしいな
昔はメモリカードと言えば風見鶏だった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:51:53 ID:nH3aqOxv.net
>>859
俺もそう思う
一箱3000円から5000円くらいでしょ
って思ってポチポチしてたら5万くらい
使ってしまった…
家族分考えると必要経費か

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:52:28 ID:u17XtR1X.net
>>856
そこまで値段が、下がるのは未来永劫、
人類が無くなるまでありえない

値段下がっても半値まで、それも三年後

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:54:02 ID:5tHCHnAD.net
>>862
そうそう 笑
メモリーカード類では鉄板だった
今でもAmazonでMicroSDとか検索してると良く出てくる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:54:03 ID:bJlF6Bzg.net
リラは枚数制限ないのがいいよ
金さえ払えばまとまった数一度に確保できる
で、すぐ届く
箱が積み上がった安心感半端ない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:56:15 ID:obw7+T1D.net
>>847
どの辺が訳ありだったの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:57:28 ID:9PDMlNJh.net
村瀬CEOは今日出勤か?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:57:38 ID:bJlF6Bzg.net
尼プロテクト

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:59:32 ID:9PDMlNJh.net
プロテクトは尼直な割にお値段強気だよなー
これでもすぐ売れるんだからすげーわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:00:13 ID:Jib1uBAw.net
>>867
白箱にプリンタで打ち出した紙で「サラヤ」って書いてあるw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:00:59 ID:u17XtR1X.net
カエイ店長ブログよんでいない情弱大杉
カエイはこれから医療機関等に回す量が増えるから
楽の販売量は増やせないどころか
減らすと公言している
いつまで販売できるか不明
さらに
原材料が暴騰したから販売金額を変えないために
飛行機チャーターは停止
船コンテナ輸送に、変更して
金額のやりくりしていることも表明

すでに中華産は海外で特に欧州で引き合いしまくり
で暴騰暴騰している事実
昔の原価のすでに二十倍ぐらいまであがってきていり
10倍でない、20倍だよ
日本は、まだ安く商社が仕入れているそうだが
すでに限界

情弱は夏になったらマスク暴落とか抜かしているが
さらなる夏場で二段ロケットで
あがる可能性大

ちなみにシンガポール筆頭に熱い、蒸し暑い国が
今。新型コロナ蔓延、
つまり、夏に猛威ふるう新型コロナw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:01:47 ID:14ZpiE/Q.net
赤い人はなんの病気なの?
こわすぎる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:02:45 ID:9PDMlNJh.net
>>871
その画像は見たな
なんかフォントが違和感あるやつだよね

箱が正規品じゃないだけで中身は問題無かったのかなと思って

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:03:19 ID:u17XtR1X.net
>>873


カエイ店長ブログよんでいない情弱大杉
カエイはこれから医療機関等に回す量が増えるから
楽の販売量は増やせないどころか
減らすと公言している
いつまで販売できるか不明
さらに
原材料が暴騰したから販売金額を変えないために
飛行機チャーターは停止
船コンテナ輸送に、変更して
金額のやりくりしていることも表明

すでに中華産は海外で特に欧州で引き合いしまくり
で暴騰暴騰している事実
昔の原価のすでに二十倍ぐらいまであがってきていり
10倍でない、20倍だよ
日本は、まだ安く商社が仕入れているそうだが
すでに限界

情弱は夏になったらマスク暴落とか抜かしているが
さらなる夏場で二段ロケットで
あがる可能性大

ちなみにシンガポール筆頭に熱い、蒸し暑い国が
今。新型コロナ蔓延、
つまり、夏に猛威ふるう新型コロナw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:03:29 ID:Jib1uBAw.net
>>874
なお、製造元のサラヤは知らぬ存ぜぬw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:05:01 ID:9PDMlNJh.net
>>876
それ適当な中華を箱に詰めただけじゃ……
と思って入手した人に聞きたかったんだけどな
サラヤの正規品と比べてみないと分からないか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:07:37 ID:u17XtR1X.net
熱い時代に、合うマスク知っている
夏に、がっつりできるマスクおぬぬめマスク
は、どれかな

うちは、まだまだ、ぱいせんでないから
古参マスク民おしえてー
夏につけるマスク?

今は超立体が薄いから、それを必死で備蓄しています!
尼パンきてー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:08:35 ID:rfOI/EDD.net
>>875
南半球のブラジルなんかは夏の間に流行始まってるから寒くなくなったら収束するなんて事は絶対無いんだよなぁ
そう本気で思ってそうな政府や行政関係者がいるが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:09:38 ID:XjnD6kam.net
カエイはチャーター機やめてコンテナ輸送に移行するみたいだから、
今後は届くまでに時間かかるし気長に待てる人向きになるだろうね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:12:52 ID:Ig48bTWX.net
>>880
連日チャーター機仕立ててガンガン大量のマスクが到着する光景はブログの写真見てて爽快だったけどね

そりゃ、いつまでも輸送費を湯水のようには使えないよなぁ。。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:15:12 ID:/9PAZDOe.net
>>847
なんかスケスケやな
グランチョイスの方が良さそうやな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:18:03 ID:elFgr6Lt.net
カエイは匂いが気になるから見送った。あれがなければ買ってたけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:18:35 ID:/9PAZDOe.net
u17XtR1X

一人で50レス近いし、文体も加齢臭ひどいし、
触らない方がいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:18:40 ID:RGiLckFA.net
>>875
おれは思うんだが、コロナが暑さに弱いという報告もあって、
現状暑い国でコロナ感染が増えているのは、その対策や衛生面が日本より劣るからではないかと思っている。
つまり、日本の気温がシンガポールやマレーシア並みになりさえすれば、感染はぐっと抑えられる可能性があるんじゃないかと。
言い換えると、シンガポールやマレーシアは気候のおかげで「これだけで済んでいる」という言い方ができるのでは。
感染拡大中というけど、これらの国々の気候がイタリアやスペインと同等だったらやはり同じように感染者が激増していたのではないかと。

あくまでも想像です。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:19:39 ID:oFipRWht.net
>>854

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:20:10 ID:u17XtR1X.net
>>884

>>873


カエイ店長ブログよんでいない情弱大杉
カエイはこれから医療機関等に回す量が増えるから
楽の販売量は増やせないどころか
減らすと公言している
いつまで販売できるか不明
さらに
原材料が暴騰したから販売金額を変えないために
飛行機チャーターは停止
船コンテナ輸送に、変更して
金額のやりくりしていることも表明

すでに中華産は海外で特に欧州で引き合いしまくり
で暴騰暴騰している事実
昔の原価のすでに二十倍ぐらいまであがってきていり
10倍でない、20倍だよ
日本は、まだ安く商社が仕入れているそうだが
すでに限界

情弱は夏になったらマスク暴落とか抜かしているが
さらなる夏場で二段ロケットで
あがる可能性大

ちなみにシンガポール筆頭に熱い、蒸し暑い国が
今。新型コロナ蔓延、
つまり、夏に猛威ふるう新型コロナw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:20:57 ID:w2QVBc84.net
>>884
この人備蓄スレで毎日レス垂れ流してる変わった人
たまに有益でそれほど害はないんだけどね
エタノールスレのI.D.消しよりははまだ許容できる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:22:01 ID:u17XtR1X.net
>>885
想像は、ただだからねw

これから夏場に猛烈に新型コロナ猛威ふるう日本
夏場に、マスクできる日本人だけが
生き残る世界になるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:22:40 ID:miiuBO0n.net
次スレね
マングースの在庫状況を報告するスレ 143枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587307249/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:23:16 ID:qgoAHIpd.net
次スレ
マ145
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587337788/

もう1個の方は隔離用で🙆
http://imgur.com/zHUjhxm.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:23:26 ID:GJ8G+VWt.net
>>885
これから梅雨が来て窓閉め切って冷房つけると窓開けていられる今よりかえって蔓延する
ますますマスクの必要性が上がるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:24:06 ID:miiuBO0n.net
乱立させるなよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:24:27 ID:voA+N6WR.net
>>885
個々人がそう思うのは自由だしそれが合ってても間違っててもいいと思うんだが、
政府がそれに期待して対策を先送り先送りしてたのは笑えない…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:24:29 ID:EF9KNfe7.net
>>888
でもageてるのコイツなんだよなあ
せめてsageてくれればまだマシなんだがな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:24:35 ID:fHjqf3wF.net
また重複かよいい加減にしろよ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:24:40 ID:ogNVrE7T.net
>>885
日本とシンガポールの衛生水準は近いのでは
死者は少ないけど人口当たりの感染者数やべーぞ、あそこ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:25:00 ID:X4qYTi9M.net
>>802
ありがとうございます
大量購入されてた写真を見た覚えがあるので
当初はもっと安かったのかと思ってました

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:25:44 ID:VeJOVjIJ.net
>>888
昨日IDなしの話をしたらその人がやってきてまじで怖かったよw

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200