2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合42【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:07:42 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合41【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591256385/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:41:58 ID:euJWq+Nv.net
>>20
そういう条件だと洗うしかないんじゃないの洗剤で

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:46:31.67 ID:vkqtZBvQ.net
>>20
そういう物には、リセッシュがいいと思うよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:50:44 ID:O3P/992t.net
おとなしくがんがん洗える綿素材にすればいいのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:54:42 ID:KlQCpHj+.net
>>25
リセッシュいいよね
スプレーもメチャ使いやすい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:57:12 ID:vkqtZBvQ.net
服、ナイロンバッグなど・・・リセッシュ
食品のパッケージ・・・アルコール
牛乳、豆乳、豆腐、マイバスケット・・・ママレモン薄め液スプレー

わたしはこんな感じ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:58:10 ID:vkqtZBvQ.net
ママレモン薄め液スプレーした後は、放水シャワーで、ジャーっと流すんだけどね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:00:21 ID:Y9CvfdZN.net
>>28
上二つはそれでいいけど洗えるものは普通にママレモンかジョイで洗ったらいいのでは?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:02:50 ID:EEpkWg3d.net
鍵やスマホはアルコール

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:04:23 ID:vkqtZBvQ.net
>>30
うん、ママレモンが一番多いよ。安いし。
で、水洗い後、乾かすのがちょっと苦労してたので、ブロワーっていう、ものすごい風の出るドライヤーの形したやつで
一気に水滴を吹き飛ばしちゃってるわ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:04:26 ID:Lp/RXYN0.net
昨日ジョンソンあちこちアルコール除菌久々に見たので買っておいた
本体と詰め替え

個人の感想だけど、コスパの悪いファミリーガードと
同じようなもんだよな あれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:18:12 ID:b0Ku0srg.net
>>29
まあイヤらしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:19:03 ID:UFcpelCp.net
リセッシュやノイローゼじゃねぇファブリーズよりは
ナノックスの方がええんでない
https://top.lion.co.jp/products/nanox-spray/

名前変わる前はハイジアだった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:19:49 ID:Y9CvfdZN.net
>>32
気が短いんで洗ってからキッチンペーパーで拭いちゃってるわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:20:53 ID:Y9CvfdZN.net
>>35
ネームバリューかなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:22:07 ID:UFcpelCp.net
これな日付が2020なのに
ナノックスじゃなくハイジアのままなのは
数年前の記事使い回してるけどな

ファブリーズが1位…じゃなかった! 消臭スプレーおすすめランキング
https://the360.life/U1301.doit?id=1109

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:22:21 ID:WLaACO0m.net
>>35
ハイジアって効くの?
うちに2リットルの業務用があるんだけど、単なる消臭剤かと思ってたわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:23:34 ID:WLaACO0m.net
>>38
連投ごめん、このサイト信頼できないので有名じゃなかった…?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:27:56 ID:L/AdxAIR.net
>>20
リセッシュのほかにも下のスプレーなんかも?
Hydro Ag+には60%のほかに80%の製品もある。
80%の方は品薄みたいだけど、60%の方は高いから
値段さえ気にならなければ簡単に手に入るよ。
イータックのスプレーはタイミング(amazonとかで手に入る)。
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/antibacterial
https://www.eisai.jp/etak/etak_2.html

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:30:57 ID:KlQCpHj+.net
>>38
今はファブリーズアルコール+がダントツで一位だろうね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:35:03 ID:Lem3B0p+.net
容器スタイルで消毒液とか注文した人何日くらいで発送された?
ゲスト購入したんだけど音沙汰なくて心配

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:40:25 ID:KlQCpHj+.net
>>43
代引き注文した翌日発送メール来たよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:43:19 ID:CBozmJ0l.net
>>43
10:50注文
18:58発送通知
翌日9:30頃配達

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:43:23 ID:6Vzqeebh.net
>>43
ゲスト購入で注文の翌日に発送 代引き

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:45:48.22 ID:z2Ez8tMv.net
布とかの消毒は自治体配布の次亜塩素酸水使ってたけど
ここに来て次亜塩素酸水に待ったがかかって
ナイスタイミングで
北里大学の研究で唯一除菌スプレーで効果があると検証結果が出た
リセッシュ抗菌EXプロテクトガードが近所のスーパーにあったから購入
今までどこを探してもなかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:50:33.49 ID:aIoKtNb3.net
ようやくIPA缶開ける時が来たけど、配合割合はIPA70、グリセリン5、水25で良い?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:52:08 ID:IRjAPKdW.net
ピュレルの蓋がカパカパになる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:52:50 ID:ZhoYIjwv.net
>>47
リセッシュは使う度にスプレー性能の素晴らしさに感激する
フマキラーキッチンアルコールスプレーと双璧

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:53:21 ID:L/AdxAIR.net
>>41
>Hydro Ag+
素材によって変色の恐れがあるので注意ね。
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/support/antibacterial?_ga=2.151803697.909750957.1591404700-1454665862.1591404700

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:57:08 ID:eR4b6ZIF.net
先日オープンしたDSに行ってみた
手ピカ黄の300だけ売っていたので買ってきた
消毒ジェルのコーナーに韓国ジェル置いてハンドソープのコーナーに手ピカ置くとか
嫌がらせだろw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:00:43 ID:PpBzOhwk.net
>>40
LDKのランキングって去年と今年で検査方法変えて順位ひっくり返るとかあるから信頼性ないなあ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:07:02 ID:PpBzOhwk.net
>>52
ハンドソープコーナー確認するのは常識だろう
近所のスギ薬局は風邪薬の下にあるうがい薬コーナーに手ピカスプレーあること最近知って驚いたが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:09:21 ID:IP7LCauj.net
ローソン行ったら手ピカピンク60があったけど、60はもう良いから300が欲しいわ
無理だとは思うけどコンビニにも置いてくれないかなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:11:01 ID:jD3HqutG.net
>>43
6/3 12:09 「商品のご購入ありがとうございます」 メール着 PS-2×2 クレジット購入
6/4 17:59 「商品を発送いたしました」 メール着 佐川急便 送り状番号で追跡可能
6/5 16:00頃 配達完了

6/3の夜にちょっと問い合わせしたいことがあってメールをいれておいたら、翌日10:00過ぎに電話をくれその場で問題解決
親切でしたよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:12:56 ID:UFcpelCp.net
>>54
いい事を聞いた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:14:39 ID:PyK8RkYt.net
>>52
うちの近所のDSはほとんどそうだな、ハンドソープコーナーにはビオレやスプレー系、コロナコーナーはマクスとシナチョン系、その他にエタノールや手ピカ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:15:46 ID:PyK8RkYt.net
マスクね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:16:41 ID:eNkJOsbk.net
>>41
尼で売ってたから使ったことあるけど、乾いた後白い粉みたいのが残るわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:19:49 ID:Lem3B0p+.net
容器スタイルの件教えてくれた方々ありがとう
問い合わせてみる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:23:41 ID:lAS1uBx0.net
モー 再入荷
オスバンラビングA 400ml 1,247円 (税込) 2限
もう急ぎ集める人も少なくなってきたかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:31:26 ID:JE/QoFGR.net
手ピカ、セイジョー店舗に出回ってる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:31:34 ID:jD3HqutG.net
>>61
最初ここで話題になって、結構時間が経ってからもまだ在庫あるよーって更に話題になった感じだったから
あとの方にいくにつれて対応速度が段々かかるようになってしまったのかも
業務用のお店だし、こんなに一度に個人から注文が殺到することを想定していなかっただろうし
信用できる会社さんであることは間違いないので、問い合わせしてみるのも良いかもね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:34:26 ID:paag38/y.net
埼玉ウエルシアに消エタあった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:35:27 ID:tIWaJh0j.net
岡山だが全く手ピカ見かけないわ。
ドラッグストアの店員に聞いても全く入ってこないとの事。
ローソンでたまーにピンク60を見ることはあるが。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:40:06 ID:4kZaatV2.net
>>48
手荒れ防ぐ目的なら、グリセリン0.5〜1.0%がお勧め
足りなければ使いながら足して行く

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:40:53 ID:QkqBykEA.net
パストリーゼ公式きてるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:41:44 ID:JS7qZeAS.net
手ピカはみかけないが、ハンドラボが大量入荷してた。
地方でも徐々に増えてるね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:46:35 ID:uOClP9b6.net
>>68
ここではその話題は禁止だよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:55:42.77 ID:QyV+t4zn.net
>>43
6/3 14時頃 会員登録 発注 クレジットカード決済
受注確認メールが無く、注文履歴では注文が重複していたので
6/4 11:30頃 問い合わせフォームから確認
16時前 返信メール
18時前 発送メール
6/5 到着

サイトのシステムにトラブルがあって
担当者が注文を認識していない可能性があるので
問い合わせした方がいいと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:56:45.47 ID:QpDKsC2o.net
>>35
買えなくなると困るから広めないで

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:57:57.42 ID:UiquUdmG.net
>>72
こういう厚かましいおばはんてほんと消えてほしいわ
おめーも散々人に教えてもらってここにいるんだろほんときしょい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:01:34.66 ID:O3P/992t.net
低知能ババアを相手すんな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:04:16 ID:QpDKsC2o.net
>>73
自己紹介おつかれさまでーす

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:06:21 ID:Rfrynf+R.net
>>66
数日前カインズにたくさんあったって書き込みみたよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:09:44 ID:tIWaJh0j.net
>>76
ありがと。
その書き込みみたが、津山なんだよね。
倉敷、岡山から津山遠いんです。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:14:04 ID:L/AdxAIR.net
>>60
>Q5. スプレータイプは、吹きかけた後に拭き取る必要はありますか?

>A5. アルコールが乾燥後、銀のコーティング剤が白く見えることがありますので
>場合に寄っては拭き伸ばしをおすすめします。テーブルやフローリングの場合は、
>不織布などでかるく伸ばすと、より広い面積に均一にコーティングできます。
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/support/antibacterial?_ga=2.151803697.909750957.1591404700-1454665862.1591404700

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:14:28 ID:pBUZat/2.net
3日昼にPS2×2つゲスト購入後受注確認メール着コンビニ支払い
4日朝に配達時間記入し忘れたことをメールしたら午前中にその時間帯に手配しましたとのメールは届いたんだけど
もしかしてまだの人の共通点てコンビニ払いだったりする?
お店も忙しくて大変だろうから催促できないけどもしキャンセルとかになるなら早めに教えて欲しいかもw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:19:55 ID:uQSjfeMi.net
パストリーゼなんかもういらんでしょ
普通に店頭でケンエー入手できたわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:25:54 ID:Z1po/owi.net
>>79
3日の夜にコンビニ払いで購入、自宅で支払票印刷
4日の昼にコンビニ支払い
5日の夕方職場に届いたよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:26:04 ID:4rJfL061.net
>>79
PS2、コンビニ払いで未着同じく
3日水曜日に買って当日支払い
その後すぐに会員登録ありがとうメールの2回目が何故か届いて音沙汰無し
なんで?と思いつつ配送には3〜7日と書いてあったのでとりあえず待ってる
でもキャンセルなら早く連絡欲しいね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:26:15 ID:hss8G8T3.net
食品系ではなくて物を消毒する場合、兼一のエタノールMIXとかケンエーのエタノールIPよりもPS2などの食品添加物の方が優れてる点ってある?
あと前にケンエーとかのIP入がめちゃくちゃ馬鹿にされてるの見たんだが何でだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:35:40.00 ID:Z1po/owi.net
ケンエ―の500mlより食品添加物扱いのほうが5リットルや一斗缶で手に入りやすかった
ケンエ―消毒エタノールが安く大量に手に入るんならそっちがイイ
1リットル換算のコスパが違う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:38:43.19 ID:3p31Ity6.net
酸性キツめのアルコール消毒はあんまり物ふきふきするのよくないかも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:40:59 ID:L/AdxAIR.net
健栄が出回るまで花王の手指の消毒液詰め替え用420ml4本と
笹一77%500ml2本で頑張る。携帯用手指の消毒液。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:41:17 ID:UiquUdmG.net
>>79
まだ3日しかたってないんだから黙って待ってればいいのに
1日〜7日くらい時間もらうって書いてたでしょ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:43:35 ID:L/AdxAIR.net
amazonで中国の出品者に注文したパルスオキシメーターなんか
40日待ってるが、10日前に台湾の国際交換局から発送以降
ステータスに変化がない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:44:13 ID:pBUZat/2.net
そっか特に共通点はないみたいだねまあ期日までは大人しく待つとするか

家庭で使用する場合キッチや食卓で使用する頻度が高いから
口にしても大丈夫な食品添加物扱いの物が重宝するんじゃないの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:45:16 ID:aPpTvlTN.net
立川伊勢丹の備え付けが東亜
天下の伊勢丹がこれじゃーな
知ってる人は持参の手ピカや
マキロンボトルにマジックでアルコールって書いてあるもん持ってる人がいたw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:46:23 ID:9Mf5b3kJ.net
尼さん3月に注文したピュレルシングルユース早く届けて下さい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:46:52 ID:hss8G8T3.net
>>84
確かにエタノール消毒液一時全く見なかったな
ケンエーのエタノールIPもネットで最安で買えたら1Lあたり600〜700くらいだったねそういえば

>>85
ドアノブとかはやっぱまずいか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:48:10 ID:L/AdxAIR.net
>>90
売れないのか近所のドラッグストアが客用に入り口に置いてた。
3週間くらい前は1800円近い値段で売ってたけど、
最近は1000円を着る値段で大きく下がってた。
それでも売れないんだろうな。

今、地元のホームセンターやドラッグストアは
70%500mlの消毒ジェルで税込み900円相場。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:52:33 ID:sySgymdv.net
大抵の店で入り口とかのわかりやすい位置に並べてるのは中韓謎メーカーばかり
ちゃんとしたのは常設のコーナーに入荷してればあるはず

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:53:54 ID:L/AdxAIR.net
>>92
家の共用部分のドアノブは
イータックの60枚入りシートの方が
触る人も回数も多いから無難なんじゃ?
(照明とかのスイッチ類も消毒後いろんな人が触る)
amazonにたまに入荷してるよ。720いくら。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:55:51 ID:kho8kEh0.net
さっき調布周辺のドラストやスーパー回ったが国産メーカーの消毒液全く無かった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:05:59 ID:ogzS8Jpz.net
容器のとこ、このご時世で販売が大変になってるから7月からコンビニ支払いと振り込みはやめるみたいなこと書いた用紙が入ってた
支払いの確認だけでも大変みたいだから、問い合わせも少し控えてあげたほうがいいのでは

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:07:49 ID:FrbXe0tK.net
クレカ以外を選択する理由がわからんよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:10:32 ID:E0EWCc1Q.net
そういやカバンは特に消毒してないが置き場所としてエリア分けはしてるな。
仕事道具とかカバンを置く場所は食事しない場所にしてるし、その辺りの物を触った後は消毒か手洗いしてる。医療機関に行くことある仕事なのもあるが昔から分けてた。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:15:48 ID:RexxRG1N.net
都心のココカラに手ピカの黄色大小、ピンク大小、スプレーと無水エタが揃ってて興奮したわ
2個限なので黄色とスプレーを買った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:19:45 ID:kho8kEh0.net
>>100
桃源郷をみてしまったのですね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:20:27 ID:uOIx3L0m.net
車の中に、ビオレ手指のボトルを置いてる。
一応、日光に直接当たらないとこかげのとこに置いてるが
この暑さでどうなるか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:20:43 ID:ZhoYIjwv.net
ココカラって結構店長の裁量で品揃えや発注クセが強いから
アタリが多い印象

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:22:28 ID:7dKUtA5h.net
車の中に開封済アルコール置きっぱなしにするのって、
火事になるかどうかはともかく、アルコール成分が
揮発して濃度変わったりしないのかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:22:55 ID:zuq79Z0Z.net
>>67
ありがとう
この割合じゃ多すぎるのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:24:09 ID:KDeiS9ba.net
>>104
パスレで実験した人がいるよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591256326/725から

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:26:21 ID:sPr2YXcM.net
323 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/27(金) 17:43:01.91 ID:qeWPfgrj
エタノール消毒から
ハイター+炭酸水に切り替えた。
理由は、車の中で、うっかり陽のあたる位置に置いて
走行中にエタノール容器が破裂して、車内中にエタノールの気体が充満してしまったから。
火気に触れたら火だるまになると走行中に半パニックになってしまった。怖すぎる。
溶度80%のエタノールは、ほんのちょっとしたことですごい危険な状況になる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:28:10 ID:7dKUtA5h.net
>>106
ありがと
参考になるわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:28:31 ID:l+GyHQYt.net
せめてビオレにして欲しいわ
少し努力すればビオレ買えるんだから
まぁ自分とこで東亜仕入れすぎて店頭で使って減らしたいのかもしれないけど効果のないジェルはただのポーズでしかないよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:30:03 ID:IP7LCauj.net
ドラストに大洋製薬の消エタスプレー・Pが売ってるけど240mlで1100円は高いなぁ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:31:22 ID:dwgFidXy.net
消エタはだいぶ出回ってきたね
もう面倒くさくてそのまま手指に使っちゃってるけど早くまともなジェルが欲しいなー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:31:30 ID:sPr2YXcM.net
消毒用アルコール火災に注意を 東京消防庁
https://www.news24.jp/articles/2020/06/05/07656566.html

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:32:07 ID:vUZitwS+.net
大きな店は消費量がとんでもないから
容器は立派なメーカーでも中身はアレだろねえ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:32:21 ID:PyK8RkYt.net
フマキラーずっと車においてるけど気にした事なかった。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:33:02 ID:IRjAPKdW.net
>>109
マスクは大した効果が無いからなんでもいいけど、消毒液はちゃんとしたものにして欲しいよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:35:14 ID:aw67vmd9.net
昨日フマキラーを車内に日中6時間放置したら4g減ってた
「X」にしといたんだけどね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:35:56 ID:5bGqOyJv.net
マクススレに貼られたサイトにピュレル215ml在庫あったよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:42:30 ID:32u0gPbE.net
フマキラーはエタノール濃度低すぎてさすがに使いたくない
頭は優秀だけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:44:17 ID:zI/TUe3I.net
>>8
自分のアレの発射量と同じくらいかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:44:59 ID:RCL3R/8T.net
フマキラーは検証してるだけ良いと思うけどな。
アルコール濃度だけが全てじゃないし、扱いやすい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:46:02 ID:b4NqRx6m.net
フマキラーははじめのうちからコロナへの有効性訴えてくれたから、安心できる。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:47:28 ID:gP2wYq4n.net
>>118
界面活性剤なら油分剥がせるしアルコール濃度は関係ないよね?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:48:53 ID:ZhoYIjwv.net
>>120
フマキラーも替えボトル供給回復して気軽にジャバジャバつかえればいいんだけど今はそうゆうわけにもいかないからどうしてもパやPS2の大容量頼みになる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:49:52 ID:sySgymdv.net
車内で高濃度は普通に使っててもあらぬ疑いを警察にかけられる恐れがあるからな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200