2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合42【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:07:42 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合41【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591256385/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:30:39.23 ID:KDeiS9ba.net
>>257
あ、うん。そうだと思った。その不思議な言い回しw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:31:15.86 ID:st/FDDPV.net
>>255
言われれば今スプレー式の使ってるけど確かにキャップの置き場に困る
手ピカ容器で液ダレ報告も見るけどやっぱりあの方式の方がいいかな
リード付きキャップみたいなのあればいいのに

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:31:31.11 ID:9Mf5b3kJ.net
890名無しさん@お腹いっぱい。sage2020/05/08(金) 21:40:00.34 ID:YYSBqaFd
約96v/v%のエタノールが55.5w/v%入ってるとするとエタノール量は約52w/v%なので約59w/w%となりギリギリ消防法を回避しつつ約66v/v%

ビオレu手指の消毒液66

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:32:19.74 ID:Q6nmhUjL.net
>>259
ありがとう。俺も気になってたw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:32:35.48 ID:Mml9zZSi.net
まあどっちにしろ70vol%以下だってことだな
サラヤのハンドラボなら76.9〜81.4vol%だから安心だぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:32:55.69 ID:THtspr7A.net
昨日淀で注文した、店舗受取限定のピュレル30mlを受取にきたら、
ハングラップ付きがたくさん売ってました。
ハングラップ無し4個受取+ハングラップ付き4個店舗購入で、
計8個ゲット。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:33:06.06 ID:AreGUc5L.net
>>261
普段から携帯用のスプレー使ってる人は全然苦じゃないけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:33:48.07 ID:QPS+7zUP.net
55.5*0.90702/0.79422≒63.4

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:34:10.35 ID:He5Fe218.net
>>261
キャップの置き場とは?
取ったら一回どっかにわざわざ置くのか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:34:38.48 ID:eNkJOsbk.net
>>265
ミニサイズそんなにいるか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:35:47.01 ID:THtspr7A.net
>>269
すぐ落としちゃうかな、と。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:35:57.55 ID:DrNyix9r.net
Twitterの飛沫動画見たがやっぱ陽性がその場に1人いたら消毒しようが仕切あろうが意味ないな…
顔とかモロかぶりだしエアコンつけ始めたらますます怖い
今やってるのは手や物に少しだけ付いた可能性ある場合くらいしか効き目なさげ
やるなら顔体髪の毛メガネ服と本当に全身やんなきゃ駄目なんだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:36:05.19 ID:O3P/992t.net
いつも鞄持ち歩いてるからビオレガードのスプレーサイズ200mlがちょうどいいな
携帯用サイズも持ってるけど心元ない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:36:30.64 ID:st/FDDPV.net
>>266
なるほどじゃあ慣れかな
最近やっと手に入って持ち歩いてるから上手く使ってみる

>>268
キャップとってアルコールを左手にスプレーして溜めようを思ったら
右手は本体もってるからキャップどこかに置かないといけなくない?
キャップも持ったまま右手でスプレーできるほど本体小さくないもので…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:36:41 ID:eNkJOsbk.net
>>270
何の為のハングラップだよw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:36:47 ID:Q6nmhUjL.net
サラヤにはベンザルコニウムって入ってないよな?
ビオレにあるベンザルコニウムってコロナにも有効なんじゃね?
よって69パーセントでもいけるってことにはならない?博士教えて

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:37:38 ID:kr8xASqB.net
>>207
自分もOSドラッグ行ってきた
マスクのビトーのハンドジェルあって
エタノール75%、水、グリセリンのシンプル成分でチャイナ製だけど買ってみたよ
500ml 767円
OSって支払い現金のみなんだね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:38:08 ID:BATaXz+m.net
梅田淀、元々8パックで1000円ちょいだったシルコット99.99%の詰め替えが
3パックで700円強
死ねよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:38:11 ID:He5Fe218.net
>>273
左手でキャップ取ってそのまま持ってられるでしょ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:40:36 ID:kD57pWAU.net
>>254
局方エタノールは95.1〜96.9%だから、その分の差が出る
他の添加物も比重が違うだろうし
中の人じゃないとぴったりとした計算はできないと思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:40:39 ID:KDeiS9ba.net
プッシュスプレーはたしかに使いにくいよね
・キャップを持て余す
・片手ずつそれぞれスプレーしたいときに、構造的に握り手が滑って押しづらい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:40:40 ID:QPS+7zUP.net
いつも思うけどアルコール除菌する前に汚い手でキャップとるよな
除菌してから汚いキャップ手にとってはめるよな
キャップいちいちハンカチか何かでさわるのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:40:52 ID:Mml9zZSi.net
>>275
サラヤには入ってないよ

感染症情報センターによると↓
塩化ベンザルコニウム、クロルヘキシジン、界面活性剤にも消毒効果があると考えられますが、効果が十分得られない場合が有ります。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:41:00 ID:AreGUc5L.net
>>273
左手でキャップ取ってそれ持ったまま左手の掌にワンプッシュ、そのままキャップ付けて右手でしまう。

スリスリで終わり。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:41:29 ID:KDeiS9ba.net
>>281
キャップもついでに消毒する

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:41:45 ID:st/FDDPV.net
>>278>>283
キャップにかかって…も別に良いのかそういえばw
かかっても問題ないとかまったく考えてなくて自分のアホさに驚いたわ
ありがとうキャップ左手に持ったままで出す!クソあほでした!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:41:50 ID:KDeiS9ba.net
というか、本体も消毒する

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:42:14 ID:He5Fe218.net
>>281
ん?しめてから消毒するんだぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:42:22 ID:Mml9zZSi.net
>>279
そうなんだ、難しいね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:42:54 ID:AreGUc5L.net
>>281
それ、キャップ式じゃなくとも同じじゃね?
本体自体手で触るんだからw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:45:07 ID:QPS+7zUP.net
ウェットティッシュの濃度が高ければ
ウェットティッシュの方が楽な気がする

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:45:12 ID:L/AdxAIR.net
>>252
4月22日付で厚生労働省が都道府県等に宛てた事務連絡(PDFファイル)。

>なお、新型コロナウイルスに対して、60vol%台のエタノールによる消毒でも
>一定の有効性があると考えられる報告等があることを踏まえ、
>70vol%以上のエタノールが入手困難な場合には、手指消毒用として、
>60%台のエタノールを使用しても差し支えないこと。
http://www.hospital.or.jp/pdf/15_20200422_02.pdf

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:46:45 ID:Er/r33Dd.net
ビオレUを手指以外の身体に吹き付けて使ってるひといる?
顔はないと思うが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:47:33 ID:6M4e84PN.net
駅前のココカラで初めて手ピカがあった@東京北区
60mlピンク550円位、60ml黄色650円位、300mlピンク1078円
高いかな?1限だから300ピンクを買った
フマキラーキッチンアルコールスプレー本体327円も購入
トリガーがいいとのここでの評価に買いたくて
無くなったら中身は備蓄のカビキラーキッチンにする
普段近くのDSには全く無かったから良かった
PS2もハンドクイックジェルも来たしビオレ手指消毒液もあるしこれでしばらく安心

https://i.imgur.com/U0EU6iF.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:47:48 ID:7Otxxs9x.net
>>292
外でご飯食べる時は口まわり拭くよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:48:06 ID:Mml9zZSi.net
>>291
うん。それのコピペ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:55:59 ID:7dKUtA5h.net
>>293
ええなー
俺は手ピカ黄もハンドラボも実店舗では未だ遭遇せず
そしてこのスレみてトリガー目当てに買うと決めたフマキラーにもまだ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:59:17 ID:S+qZeRc7.net
ID:Mml9zZSi

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:01:34.20 ID:w+vSxovO.net
尼ビオレきたぞ突撃!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:02:27.95 ID:CLT6dc37.net
ビオレ厨きもい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:03:40.55 ID:+dl76Srj.net
ビオレU手指消毒液のスプレーでええよ
アルコール臭も気にならないし、なんせ使い勝手がいい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:04:33.07 ID:3a8JEv/j.net
>>261
プッシュ式のスプレーボトルは卓上で使うもので
携行ようには不向き
「小さい=携行性」としか考えてないメーカーは却下でいい
最初からユーザーの立場に立っておらず少量でボッタクりたいだけ

だから韓国製のジェルや液体のメーカーが一斉に小さいボトルのを売り出したんだろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:10:10 ID:2vRkYHfC.net
ビオレu本体は4月に2個買って中身捨ててパストリーゼに入れ替えちまったな
今思えばもったいない事したな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:11:27 ID:7dKUtA5h.net
>>300
単発でなんどもビオレ布教は気持ち悪いぞ

本当にビオレ推しの流れがずっと不自然なんだよなあ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:12:39 ID:CLT6dc37.net
ビオレなんて容器が欲しくて買うやつばっかだぞ
実はここでビオレを激しく勧めて自分の欲しい消毒液のライバル減らそうとしてるんじゃねーの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:13:54 ID:GVUacNFF.net
>>269
むしろミニサイズの方が大事だと気づいた。出先が一番汚いとこ触るからな。
特にピュレル30は携帯性抜群だしいくらあっても良いと思う。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:15:17 ID:KDeiS9ba.net
やっぱ非ジェルは50ml前後のトリガーヘッドがいいよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:15:22 ID:kho8kEh0.net
ここの住人達はアライグマじゃないと興奮できなくなってるよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:15:50 ID:L/AdxAIR.net
>>303
今出回って手に入りやすいから。広島県東部だけど、
家から近い順にホームセンター、ドラッグストアと行ったけど
どちらも手指の消毒液の詰め替え用のやつ売ってた。
値段もホームセンターは税込み459円。
実店舗で420mlでこの値段だとお買い得。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:18:01 ID:NKrAX9Yp.net
>>271
職場や電車、バス、店内で感染者と居合わせたらゴーグルとN95でもしてない限り防御出来ないかも

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:18:24 ID:GVUacNFF.net
アライグマですら興奮できずピュレルでしか興奮できない人もいるんですよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:19:59 ID:KIrohN5x.net
地元のマツキヨで初めて手ピカ黄300と手ピカスプレーがあるのを見て思わず買ってしまった…他のストック腐るほどあるのに…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:23:51 ID:je94oHHk.net
不特定多数が触る店頭のアルコールスプレーが一番ばっちい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:24:55 ID:2vRkYHfC.net
>>310
ピュレルMHSでしか興奮できなくなってしまったなw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:25:53 ID:IRjAPKdW.net
>>312
それな
俺は強制じゃなければ絶対使わない
ユニクロは強制だった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:27:53 ID:2vRkYHfC.net
>>314
ユニクロハンドスキッシュだったわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:29:37 ID:EeKDnxCV.net
>>308
わかる。今手に入りやすくてアルコール濃度も比較的高い方の消毒液だからね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:29:47 ID:z9buEvFM.net
>>315
ウチの近くのユニクロもハンドスキッシュ
結構勢い強くていい感じだった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:29:56 ID:rD1tWEBb.net
ハンドスキッシュならビオレu手指と同じだな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:31:53 ID:2vRkYHfC.net
>>317
本体よかったな
全店舗統一かもな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:35:27.11 ID:PXSMOLW4.net
GUもハンドスキッシュだった
統一っぽいね
松坂屋はサラヤ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:37:32.55 ID:5S9xxF0Q.net
伊勢丹はなんだろ
フードワンにビオレガード本体?200あったので買ってみた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:37:51.16 ID:IRjAPKdW.net
イケアは次亜塩素酸水…
下がビシャビシャになってた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:38:52 ID:rD1tWEBb.net
ビオレu→小型が欲しい人
ハンドスキッシュ→大型が欲しい人
大量消費する人はちまちまビオレu買うよりハンドスキッシュの方がいい
ビオレuと同じく楽天24によく入荷してるけどこっちは商品価格がまとも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:39:00 ID:3a8JEv/j.net
感染拡大なんかどうでもよくて
自分さえ金儲けできればいいの火事場泥棒韓国メーカーとボッタクリ卸業者より
花王を正規ルートで買う方がぜんぜんマシだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:39:11 ID:r21FBaUe.net
はま寿司も次亜塩素酸水

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:43:20 ID:AreGUc5L.net
ハンドスキッシュexは65%って花王公式が回答してるし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:44:27 ID:3a8JEv/j.net
次亜鉛酸水はアルコールの代用として使うんじゃなくて
かけ流しできる手水場みたいの簡易設置するのが本来なんじゃないのかな
AC電源で移動設置できる手洗いシステムとかニーズありまくりかと
外出時に安心して手を洗える場所ってほぼ公共トイレしかなくて
そこは今の世の中でいちばん近寄りたくない場所だもんな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:46:04 ID:THtspr7A.net
>>305
早速バッグにぶら下げてみました。
簡単には取れなそうで、いいかんじ。
プレヴェーユの100mlをバッグにいれていたけれど、
結構大きくて難儀していたので交代決定。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:49:43 ID:IP7LCauj.net
>>308
そのホームセンターはユーホー?
昨日行ったけど詰め替え420mlが500円切っててドラッグストアで買うより安いなと思った

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:54:19 ID:L/AdxAIR.net
>>329
そうだよ。ひまわりは同じものが100円くらい高かった。同じ日に。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:57:26 ID:3a8JEv/j.net
>>292
ビオレどころかキッチン用を足の裏から顔まで使ってるよ
マスクつけたままマスクにブシュー
比較的低い濃度に弱酸性だからできること
濃度上げて酸性に振ってある強力版は肌がひどいことになるからNG
冷感スプレーとしても使えるしシーブリーズとか割ってもいいと思う
目に入らないように気を付けるのとpHにさえ注意して自分の肌でテストしてOKなら
使い方はいろいろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:58:13 ID:JLW5TXrF.net
えっ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:59:32 ID:3a8JEv/j.net
要はエタノールだからね
冷感スプレー=水割りで揮発を遅くしたエタノール

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:00:12.82 ID:rD1tWEBb.net
ハンドスキッシュアルコール消毒剤はエタノール79.2vol %
ハンドスキッシュEX手指消毒剤はベンザルコニウム塩化物0.05w/v %にエタノール60%未満
手指用だったらビオレuと同じようなもん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:00:40.44 ID:6Vzqeebh.net
>>134
俺もPS2でカップアンドノズル買ってなくて困ってたけど前買ったカネイチの5Lについてきたやつつけたら使えた

もしかして注ぎ口の大きさって統一されてる?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:02:02.75 ID:nE1lZjrQ.net
明らかにアルコールあり過ぎなのに店で見かけると買ってしまう…
もういい加減やめたいのに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:02:28.21 ID:KDeiS9ba.net
>>335
40mm口の一斗缶と同じじゃないかと期待してる
うちに届いたら手持ちの40mm用注ぎ口でためしてみる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:02:52.25 ID:KDeiS9ba.net
>>336
立派なアルコール依存症だなw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:03:00.89 ID:kho8kEh0.net
>>310
>>313



340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:03:39.74 ID:L/AdxAIR.net
>>336
消火器も1本買っといた方が。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:05:58.61 ID:Mtr9IXkI.net
ビオレは尼でかなり買えるからまぁありがたいわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:06:21.02 ID:nE1lZjrQ.net
>>340
一応去年買ったやつはある…
夏怖いな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:07:58 ID:KIrohN5x.net
>>336
気持ちわかるわ…やめられん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:08:34 ID:Y9CvfdZN.net
>>336
立派なアル中ですねw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:08:41 ID:zXU7MV6S.net
>>230
最高やん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:08:54 ID:bWHFYxXJ.net
アルコール依存とマスク依存は別物?
両方なんだが…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:11:15 ID:Y9CvfdZN.net
>>346
わかるw衛生用品ネットショッピング依存症かな
実店舗で見るようになって少しずつ離脱中

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:11:30 ID:nE1lZjrQ.net
>>346
両方
マスクは1000枚ある…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:12:02 ID:6yim34SI.net
>>35
洗濯洗剤の名前となんで同じにしたんだろうねぇ?
勘違いしやすいからやめればよかったのに…
洗濯洗剤の名前も戦略として間違ってるし、ポンプ式も使いづらい、色も嫌いw
ハイジアの人工的な匂い好きだったな、もったいない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:15:32.85 ID:6yim34SI.net
>>47
アレは花王が北里に依頼して発表しただけで、他社で効く製品はあるけどね
ウチは前からリセッシュだったから、そのまま使っているけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:19:02 ID:L/AdxAIR.net
>>350
ネットの記事か何かに出てたけど、不活性効果がない場合、
不活性化効果がない製品として製品名を載せる
という条件で参加製品を募ったらしいよ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:19:32 ID:GPTJ9QYl.net
札幌DSでタイミング良く手ピカ並べてた

黄色60ml 580円
ピンク300ml 934円
黄色300ml944円
久しぶりに300ml買えたから嬉しい
相変わらずカゴに複数入れたママさんたちはLINE連絡網やってたわ

353 :351:2020/06/06(土) 17:21:24 ID:L/AdxAIR.net
>不活性効果
>不活性化効果
不活化効果

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:25:47 ID:KIrohN5x.net
>>352
黄色って相場はそのくらいの値段?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:26:43 ID:AreGUc5L.net
Q.

ハンドスキッシュEXのエタノール濃度を容量%(vol%)にするとどのくらい?

A.

エタノール濃度は約65容量%(vol%)です。

https://pro.kao.com/jp/product-support/faq_hand/02/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:27:00 ID:KDeiS9ba.net
フマキラー キッチン用アルコール除菌スプレー本体 \398 在庫数80
https://www.everyd.com/edc-fresta/ProductDetail.do?itemNo=56130&catCd=578
ではあるんだが・・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:29:07 ID:KlQCpHj+.net
>>292
夏はハッカ油ブレンドして冷感/蚊除けスプレーにして身体中に使ってるよ。最高

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:29:39 ID:gOvvTj0G.net
>>352
どの店舗ですか?
手ピカ黄色は小さいのにしか出会えてないです

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:30:37 ID:6yim34SI.net
>>293
手ピカ高いけど、フマキラー本体安いね…

あと手ピカピンク60mlでもういいんだけどなぁ
あ、100均で携帯用スプレー容器買わなきゃ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200