2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 319箱目

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:03:47 ID:T3u7h9uj.net
>>222
お医者さんも知らない?マスクの話読め

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:04:16 ID:sGzBX3AY.net
>>206
ママも待ってます

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:05:42 ID:T3u7h9uj.net
>>220
ダチョウ去年のより厚くなっているので今から10月いっぱいは暑いぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:05:57 ID:95UelAjA.net
>>6

カエイは他の無名中華とは違う


迅速な発送
豊富な入荷量
確かな品質(Aランクの評価)
店長が親日家
運賃が下がったらすぐに値下げという誠実さ
生産工場の動画をアップしている
店長が毎日ブログを更新している
コメントへの対応も誠実

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:06:34 ID:6C92DgLJ.net
快適さわやかも耳紐緩いってレビューがチラホラあったな…
緩いまま付けてたら鼻マスクになってくるんかね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:06:56 ID:4apZFinG.net
>>229
つまりBFEが一番大事なんやな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:07:09 ID:+KwOQpdW.net
>>209
わかる
佐島と安清によく攻撃されるw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:08:02 ID:GC0MBw9s.net
>>228
ゴム紐緩いマスク消化用に買ったシリコンのストッパー良かったよ
テグス使って引っ張るだけで微調整できるようになるから結ぶよりフィットさせられる
手芸屋で売ってる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:08:14 ID:/uDR479j.net
>>235
たまにバリが出てて痛いよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:08:25 ID:3L21x0Nj.net
>>228
快適さわやかでひも結び必須な、フィッティクラスの自分(男)ならちょうど良さそうな気もする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:08:46 ID:lNJcxmoa.net
サイズ感は人それぞれだからな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:08:55 ID:xG9gyjoh.net
>>227
だったらどのマスクでもって話になるやん
頭わる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:09:23 ID:nkXFNjjx.net
流れブチ切るけど
セイムスで横井定のメガネが曇りにくいマスク?を売ってて思わず買ってしまった
使ったことある人いる?
ガープロと比べてどうだろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:09:40 ID:ZctRF9rA.net
>>224
スヌーピー欲しいけど14.5の小さめいつも買ってるから16.5は冒険過ぎて買えないのが悲しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:10:11 ID:0/up8wqG.net
>>234
だから病院とかに卸してるメーカーはBFEが多いんやろ
PFEとVFE省いてコスト削減してるんやろなぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:10:17 ID:+KwOQpdW.net
>>233
快適さわやかは本当に耳紐ゆるいよ
緩くて縛ると今度は痛くなる
調節が上手くできないからちょっと使いづらい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:10:36 ID:74xugczL.net
快適さわやかは顎から何となく息が漏れてる感じがする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:10:59 ID:OBiIxx0O.net
>>233
普通サイズ買ったけどひも長くてブカブカでフィットしなかった
小さめでも長いと聞くしどうしたものかと

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:12:51 ID:+KwOQpdW.net
>>241
イーズゼロ?
使ってみたい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:14:22 ID:eiXd5JHU.net
一番右誰やねん
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org652795.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:15:42 ID:fBV3OTts.net
もう箱しか買わん、と思ってたけど
ホムセンで相撲マスク見かけてしまって買ってしまったわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:15:44 ID:btAevpsC.net
>>246
紐の長さって大事だよね。
息ムレの紐は良かったよ!
紐はねw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:18:40.52 ID:OJUMJAtm.net
尼パンの息ムレ中国製だったのか
トラップ仕掛けるなよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:19:20.06 ID:1PJG6OSk.net
>>229
なるほど、BFE表記あればPFEは表記なくてもBFE表記以上の捕集効率があるってことか、勉強になったわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:20:20.35 ID:s2q3s5tj.net
さわやかは値段だけに価値があると思う
質だけでいうならビトーとほぼ変わらないし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:23:04 ID:9aOMRJPj.net
マスクの話の人は息漏れには触れてないね
結局フィルター部分だけの性能についてだけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:23:38 ID:21hAqtDk.net
私ももう箱しか買わないよ
例え三次元やフィッティの袋が売ってても絶対買わない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:26:54 ID:UDc5SiC9.net
>>236
情報ありがとう
帽子の顎ヒモみたいに調整するやつかな
毎回耳ヒモ結ぶのとそれ付けるのと、どっちが面倒くさくないんだろ?
何せ面倒くさがりなんでw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:29:00 ID:/qMmumuc.net
>>255
リボラボ「買ってね(*´ω`*)」


なお、コストコの30枚入りの単価は54円の模様

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:29:07 ID:ttNTOZ7x.net
>>18ですが、今更すまん、盛大に間違えてた。
50枚20千円です。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:29:11 ID:0gHOwfjI.net
快適さわやかは超快適の3分1以下の価格ってのは世界一のコスパ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:29:48 ID:ttNTOZ7x.net
ああ、もう、50枚2千円

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:30:27 ID:UHSLiyux.net
>>258
舐めてんのか?いい加減にしろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:30:37 ID:uTZEwR0o.net
>>258
50枚20千円とはめちゃめちゃ高価なマスクだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:30:48 ID:6C92DgLJ.net
>>254
またダチョウのDS2タイプが販売されれば欲しいんだけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:30:56 ID:OJUMJAtm.net
わざとでしょ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:37:37.37 ID:FAzhj/heK
>>94
みんなのコメントに笑ってしまったw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:31:33 ID:vGOckmP9.net
>>124
ガードプロは顎のところを摘まんで密着性上げてるけど爽やかは平面で透け感はないけどガープロと比べると紙質硬めでどう工夫しても装着での密着感は作れない
顔のカーブに馴染まないから不快感はより少ない
三次元やネクスケアを使ってみたら良くわかる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:32:15 ID:zFDECM/D.net
しまった、情熱大陸見忘れた
ダチョウ予約したの最近なので
届くの12月だ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:33:16 ID:3eRH5Pdc.net
>>258
5枚2千円も50枚20千円も単価同じじゃないか。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:33:39 ID:sGzBX3AY.net
>>260
寝る前に笑わせてもらって気分よく寝れるわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:36:00.34 ID:nkXFNjjx.net
>>247
イーズゼロ?とは書いていないんで違うものかな?
Wワイヤーノーズバッド付きで328円なら試す価値ありかなあと
ちなフィリピン製
https://i.imgur.com/HIOsztv.jpg
https://i.imgur.com/ef4YxqE.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:37:54.88 ID:8v7V9lqk.net
快適さわやかは薬品臭い時があるね
息らくらくは着けた時むしろいい匂いがする
なんというかふわっと甘いような匂い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:38:48.18 ID:btAevpsC.net
>>259
最近マスク買い出した人?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:45:55 ID:XK8irmBd.net
ダチョウ9月以降に200枚届く予定だけど正直やり過ぎた
50枚くらいで十分だったな
予約した4月始めは世界で大変なことになってたから備蓄にもいいかと思ってやってしまった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:47:07 ID:GC0MBw9s.net
>>256
ちょっと形とか違うけどこういうやつ
1センチもないしシリコンだから邪魔にならない
テグス引っ掛けて引っ張るだけだから個人的には結ぶより早い
なによりつけてから微調整できるからフィット感が結ぶよりいいし短くし過ぎて耳が痛くなることもない
https://i.imgur.com/RlRSlI5.jpg

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:49:20 ID:D1ZHJ6OH.net
>>273
サージカルタイプ買ったん?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:50:41 ID:ZctRF9rA.net
>>236
こういうの?毎回マスクにテグス通して付けるのも面倒な気がする
やっぱ結ぶかクロスするかの方が楽なのかな

https://i.imgur.com/jvBVmu1.jpg 
https://i.imgur.com/4Ln2Ekt.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:51:07 ID:2PV6wpa5.net
>>272
マスク歴30年だけどさわやかは一番だよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:52:57 ID:Jbgvl7rj.net
>>274>>276
普通にシリコンのヘアゴムでいけそうな気がする

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:53:35 ID:SZiA0NmY.net
>>257
ぶ、箱も5倍値上げかよ、
前の150枚入りより高い。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:53:55 ID:T3u7h9uj.net
>>252
目の細かさで吸着するんじゃなくてザルのような網目で静電気で吸い寄せ分子間力で拘束しているだけだから汗で濡れたり吐息で湿ったりするととたんにフィルター性能が落ちる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:55:07 ID:sB772Lw7.net
極上空間て廃盤になったみたいだけど二度と販売されないの?
超極上空間とかになって帰ってくるの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:55:13 ID:WSsKVkkt.net
>>270
イーズマスクゼロは川本産業
イーズマスクは横井定
前者は眼鏡民のマスク

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:56:49 ID:Db9GTnKp.net
>>267
TVerで見られるよ
ダチョウマスク、新型インフルの時に買った物がまだ手付かず 
耳掛けじゃなくて、N 95みたいに頭の後ろに紐をひっかけて使うタイプだから、ちょっと恥ずかしいw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:57:35 ID:2TTQ0Eu+.net
>>276
だれかが教えてくれたクロスした輪から紐引っ張り出して耳の後ろで調整できるのが簡単でいいや

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:59:22 ID:vuah+VVh.net
尼パン グランチョイス30

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:59:56 ID:ZctRF9rA.net
>>284
それどういうの?簡単で買わなくて済むならそれがいいけど詳しく教えて欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:04:08 ID:Q6GTD2zU.net
ぐらんちょはずっとある😙

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:05:40 ID:QMlPDiSe.net
たまに消えてるけど、直ぐに復帰してる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:05:59 ID:WMznLzKs.net
>>276
これはこれで通してしまえばあとは使っているうちに多少ゆるんでも微調整できるからその点は楽かも
こんなグッズがあるんだね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:21:31 ID:vGOckmP9.net
快適さわやかはコロナ前から使っていた人からしたら所詮1枚10円の紙臭い簡易マスクじゃない?
少なくとも自分はそう
コロナ後は頼りなくて室内掃除にしか使ってない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:23:21 ID:CBJ1gVjC.net
ビースタイルプリーツ、ノーズフィットゆるく感じるし、特徴のせいか細長く丸まって入ってくしゃっとしてるのが自分にはあわなかった
自分の買える範囲で機能はしっかりしてて安いけど、マスクが安定供給したら買わないやつだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:23:42 ID:GC0MBw9s.net
>>276
それだ
また拾い画だけどクロスして結ぶのはこの結び方だと思う
これだと引っ張る部分ある程度取らないと解けるから短くなり過ぎでパーツ買ったんだ
https://i.imgur.com/Qtf4h1j.jpg


>>289
微調整できるから気に入ってる
シリコンだからズレてこないし時間経ってゴム伸びしてきても調整できる
最初に出した3セットを消毒しながらローテーションしてまだ壊れてない
細かい値段忘れたけど100個で200円切ってた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:24:39 ID:NILgmtKO.net
夏場はついにシズカマスクの役に立つときが来たか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:25:33 ID:XK8irmBd.net
>>275
そうそう
サージカルしか予約受け付けてなかったんじゃないかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:26:29 ID:y4XVKatQ.net
夏は7daysex使い倒すわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:31:01 ID:JTHPNe6d.net
超快適が週1ローソンで期待できるから使い捨てしようと思ってたけど夏はやっぱり無理だよなぁ
やっぱりアイリス使い捨てがコスパ的に無難かな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:36:41 ID:GbHZRL01.net
蒸れにくいマスクの順位(過去レスを参考)
加筆・修正よろしく。

1、ネクスケア
2、快適ガードさわやか
3、アズフィット息らくらく
4、ドクターガードリラックス
5、ビースタイルプリーツ
6、ビトー
7、超立体
8、アイリス美フィット
9、奥田息がしやすい
10、臭箱
11、フィッティ7days
12、アイリスサジマ
13、 快適スタンダード


・通気性のよいフィルター系
・口元スペース快適系
・不織布パリッとしっかり系
・フィルタースカスカ系
・隙間ガバガバ系

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:38:48 ID:wEzrzkUW.net
メディコムバイタルが薄くてこの時期いい感じ
ただ性能は劣るので人が多いときは心配になるが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:44:26 ID:GbHZRL01.net
順位と言うか順不同で良いな
好みもフィット感も人それぞれだし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:49:36 ID:l+82qiDo.net
超立体は袋限定にして欲しいな
スタンダードは性能的に落ちるわけだし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:50:51 ID:+g6roNOw.net
>>289
ヤフショであったよ
マスク紐用シリコンストッパー サイズ調節可【40ヶ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yu-beads-parts/s102.html

安いのはこれかな
50個360円 ヤフショ
マスク紐用シリコンストッパー サイズ調節可【40ヶ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mignonlindo/zak-58152.html

楽天40個110円 送料280円
https://item.rakuten.co.jp/miyamotonobu/s102

あとは尼にも30個380円のがある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:53:56 ID:GbHZRL01.net
全カラー5個ずつってのがあったら一番売れそうなのに

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:55:49 ID:5Ghgme13.net
>>301
とりあえずは緩かった事ないけど、使った事ない種類の在庫の為に買うわ
ありがとう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:03:02.69 ID:hseup1yJ.net
楽天のビトー高くないか?そんなもん?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:03:42.29 ID:YfDrH15p.net
尼のN&Nコーポレーションのマスクはもう出ないのかな
防御力は低いかもしれないけどあんまり暑くなくて良かったんだけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:09:38.33 ID:SZiA0NmY.net
>>298
PFE1%の差なんてノーズフィットの差に比べたら誤差程度。
バイタルは付けたこと無いけどマスクフィットさせて息吸った時に吸いついてこない?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:15:16.62 ID:RCbz6obD.net
ネクスケアの保湿タイプってダメなんかな?
プロ仕様は売り切れで買えなかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:29:14 ID:vGOckmP9.net
>>307
5月でもう地獄でした
世界中で人気商品のようで秋までに供給が安定しない場合の保険に今買って備蓄しておくのが良いかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:37:12.60 ID:zFDECM/D.net
>>283
どうもありがとう!その手があったか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:40:23.23 ID:RCbz6obD.net
>>308
おお…やっぱりダメですか
クーラーの効いた部屋の中なら…いや無理か
ありがとう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:41:45.37 ID:ClmZ7G5T.net
肌が異常に弱くて顔デカな家族が使えるマスクがなかなか見つからない
今は超立体大きめ袋のを使ってるけど汗かくようになってマスクの淵があたるところが赤く腫れちゃってる
このスレの蒸れないランキングを見てネクスケアプロ仕様を買ってみたけど肌にあうといいなあ

敏感肌の方はどんな対策をしてますか?
我慢するしかないのかな(皮膚科で薬もらってもあまりよくならないみたい)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:42:38.48 ID:UA2n0QGx.net
今日の放送見たかぎり
改良版ダチョウマスクじゃないとコロナ対応してないよね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:45:00.67 ID:u6MQCZ8u.net
>>311
BBAの家族話いらね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:46:18.09 ID:ClmZ7G5T.net
>>313
ごめん
父のことだったんだけどBBAでいいやw
おやすみ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:50:08.67 ID:jHzdOWwN.net
>>311
そんなに肌荒れ気にするのなら布マスクを1日に何枚も取り替えるべし
使い捨てマスクなんか肌荒れ上等やん
本気で肌を心配してるならあなたの行き先はマスク自作スレだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:53:52 ID:wgNgdRLq.net
2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:55:26 ID:kSjsgLM4.net
肌に触れる部分にワセリンを塗るといいって聞くよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:59:47 ID:6C92DgLJ.net
>>312
だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:04:10 ID:JTVbAAnC.net
>>307
空調が効いた部屋でのネクスケア保湿は至高だよ。
ずっと使ってる。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:12:43 ID:uAMLJLk0.net
BBAとかババアとか
こんなクソジジイとクソババアの吹き溜まりで何いってんだか
そしてワラワラ単発IDがババア連呼する
実社会で孤独なんだろな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:18:28.73 ID:uAMLJLk0.net
>>311
汗かぶれとかならシッカロールとかどうだろ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:29:58 ID:mHjvEXG2.net
元々馴れ合いスレ化してたが、ここ数日常連の人が変わったなここ
夜も昼も似た感じになってる
卒業してしまったんだろうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:39:19 ID:6n9aEQsL.net
>>245
それを直したのが
白元1番ガープロ、
さわやかはあくまでも夏向きペラペラの
ビトウ、ミンキーミー、超立体と並ぶ四天王だが
防御は悪い

防御の熱中症をとるか
熱中症ないウイルス侵入をとるかだよ

さわやかは激安マスクで安かろう悪かろうの
四天王の一角
でも熱中症にはならない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:41:08 ID:6n9aEQsL.net
>>320
婆爺のお前自身が嬉しょんしながら語るなよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:42:29 ID:6n9aEQsL.net
>>319
エアコン入れば超快適フィッティもつかえるから
高額なネクスケアは要らない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:44:12 ID:vGOckmP9.net
>>312
それでもその他のマスクでも質と正しい付け方と適切な交換で取り込むウイルス量は違うんじゃない?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:46:24 ID:6n9aEQsL.net
>>308
3MはN95は優先して欧米に流れているのはしっていたが
ネクスケアも大増産しているの?
なのに日本は尼など一部の通販しか流れない
むしろ減産したんじゃないの?
ネクスケアは入手困難さは
三次元を遥かに超えるプライオリティ一番手なのは
認知していた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:48:14 ID:rQC9UGno.net
>>311
当たる部分にキズパワーパッド
コスパはかなり悪いので大き目買ってカット使用
外した際には異様だが腫れるまでいったら
布かこれしか方法ないかとおもう
ワセリン擦りこみで膜つくる位じゃ既に腫れてると無理

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:49:45 ID:6n9aEQsL.net
>>304
ビトウは最近の出荷分からパッケージ袋変更して
大幅に一枚うりの単価が上がった
もう10枚入りの新しい出荷はないかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:51:20 ID:6n9aEQsL.net
>>266
ガープはスポンジ等、密着はあるが
さわやかはないから、ガバガバだよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:53:38 ID:JTVbAAnC.net
>>325
値段の話しじゃないよ。着け心地。フィッティは3層分離してまとわりつくのがクソ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 03:54:13 ID:6n9aEQsL.net
>>190
フィッティ信者からガープロ信者に
推し変したん?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:03:10 ID:vGOckmP9.net
>>327
業界に詳しくなくて憶測での物言いで申し訳ないけど一定数は製造してるでしょう
vフレックスもそうだけど日本工場だけでの大増産は無理だと思う
だから今もし保湿の方でも入手経路があるなら買っておいたらと>>308で言った訳です

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:12:07 ID:YJ2GmS8P.net
>>32
佐渡を佐島と読んでしまった俺はマスクに頭やられちまったんだと思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:16:30 ID:HvCvwDah.net
袋など眼中になく箱しか狙ってこなくて満足に手に入れられていないがこのまま箱が売られない状況が続いたら非常にまずい...
袋を買う奴をバカにしてきたが袋をコツコツ集めてきた奴が勝つのかもしれん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:16:50 ID:6n9aEQsL.net
>>334
隠語基地外だからなw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:18:49 ID:YJ2GmS8P.net
>>111
うちがそれ>マスク付けなくていい
ゆうて飲食業で今ですら厨房35度超えてるから今後付けたら多分ガチで熱中症一直線

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:19:42 ID:6n9aEQsL.net
>>335
今頃気づいたか?
日本メーカーは数年は儲けるために袋中心の販売は
確定しているでしょ
ただし
中華野良は箱がさらに多くなる
君みたいな考えには中華野良ハコ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:59:07 ID:u2I2NcnP.net
>>273
ダチョウ倶楽部

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 05:01:56 ID:Z938rUmn.net
>>338
マスクの中国は産業の廃業が増えてるだから輸入の減るは分かってます

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 05:11:04 ID:YK3EFmXe.net
中国人か

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 05:11:58 ID:lgT02KFu.net
>>48
買う箱の数で変わるけど1枚72円か73円辺りだった
今はもう無くて6月から新しいやつになってる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 05:16:33 ID:1pNbtBrx.net
( `ハ´) 産業の廃業が増えて輸入の減るアルね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 05:20:05 ID:6n9aEQsL.net
>>343
カエイ店長きーだー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:12:09 ID:mGaCo3xD.net
>>223
フィット感もまずまず。
でもふつうサイズは割と大きめなので、女性はSか、さらに小顔の人はSSでもいいかも。
それぞれ3次元のMS,Sと同じくらいのサイズだし。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:27:11 ID:UYKxAnWm.net
報告
ここ数日涼やかで過ごしてたら喉が痛くなってしまった
確かに蒸れにくいような気もするけど
透けやすいこともあるし試さずに数箱買ってしまってちょっと後悔

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:33:02 ID:t66EBxce.net
>>276
クロスは横が膨らんで隙間出来るから絶対だめ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:39:17 ID:Be6g58jw.net
>>347
この前アサイチで推奨してたんだよ…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:42:24 ID:1JOYoWQP.net
膨らんだ部分をつまんでホッチすれば少しは…
でも緊急的措置だね
結んだ方がまだマシ

今日は何が来るんだろう
仕事だから見れないけど
夜にも出して欲しいなぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:44:23 ID:nf0Zy2hA.net
ローソンのロハスマスクを見てきたが、やはり中国製だった
日本製もあるの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:48:48 ID:lgT02KFu.net
>>349
マスクの備蓄ってより通販はゲーム感覚に近いね
w
アマパンもジョーシンもモモタロウやサンドラ本店とか全部ここで知ったわw
結構マスク備蓄出来たのはここのお陰だな!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:49:48 ID:i1hDmwvE.net
もう平日昼間にこのスレに張り付いているのはニートババア確定な

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:58:52 ID:poPIvhDj.net
昼間のワイドショーが視聴のB層に合わせて低俗なのと同じやな
テレワ勢が消えたらひどいもんだ

五月はイージーモードで1000枚以上買えたし、まともな人はみんな備蓄完了して卒業したったんやろうな
自戒を込めて

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:00:22 ID:r3fcsmTN.net
コンビニまでカエイ着けて行ったら臭かった
国産手に入るしもう捨てるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:03:38.95 ID:ZOWJRpnS.net
>>351
モノタロウはマスクより先に備蓄品を色々買ってた
その頃にはマスクは探してなかったなぁw
ネットで買うのってほんとゲームかパチンコみたい
射幸性あるw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:12:36 ID:NzwwRSM+.net
外では日焼け止め用の首まであるような布マスクやピッタで、エアコンの効いてる屋内は感染の危険があるから不織布マスク使うのが一番
夏用不織布マスクとか中途半端なもんいらんわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:14:28 ID:GbHZRL01.net
【朗報】950キチガイID:gQo45ynyの乱立させたスレ、スレストされてた
キャップ持ちさん乙です

マクスの在庫状況を報告するスレ 318箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591504900/1

8 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:14:56 ID:3L21x0Nj.net
汗かいたらガンガン捨てたいし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:21:21 ID:A8OV9x/W.net
マクロスもスレストになったね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:23:10 ID:HUefQfv7.net
規制板のキャップがマスクスレ常連で草

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:24:41 ID:fB1e8fEw.net
なるほどねw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:25:17 ID:Z6sXG0m0.net
>>311
アツギのマスクは?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:28:39 ID:6n9aEQsL.net
ついに不良債権のミンキーミーが夏の使い捨て
大量消費ができるー
棄てずに置いておいてヨカタ
ペラペラゆるゆるミンキーミー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:29:38 ID:ZyNvAG+v.net
>>346
感染ってことっすか?
喉が痛くなって慌ててうがいとかして3日後とかに臭いがわかんなくなりましたよ
俺は2月だったけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:31:52 ID:ZyNvAG+v.net
ペラペラゆるゆるならしても意味がない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:33:06 ID:HaVJeI8h.net
>>357
ワロタw

950ガイジは本当馬鹿だよなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:36:38 ID:6n9aEQsL.net
>>365
意味あるよ、室内では使用しない
汗や唾防止、最近はマスクなしに向かって
大量の咳してツバばらまく
完全無罪な犯罪者があちこちにいる
毎日布マスクの洗回ししたくない

最強だぜ
やっぱり使い捨てマスク
特に夏は

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:37:23 ID:tdUTwr8Q.net
>>347
こないだ女の人がクロスで着けてるの見たけど指一本入りそうなくらい隙間空いててわろたわ
いや笑えないのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:37:37 ID:fB1e8fEw.net
マスクの中が臭いよー
口草なのか?!ショック

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:38:04 ID:PotL+vFy.net
快適さわやか、上でも言われてるように165だけど紐がゆるゆる
多分三次元Mよりゆるい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:38:33 ID:PvFcj0pp.net
>>357
パスレも掃除されてたわw乱立ガイジざまあねえわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:38:58 ID:ZyNvAG+v.net
>>367
布なんて問題外

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:40:35 ID:w+Aaf1Hx.net
あいつは三行のレスするのに数分かかるノロマとあおられ続けることだろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:43:44 ID:Z938rUmn.net
>>354
カエイ付けてると人の視線が気になるよね
バカにされてると思うとイライラする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:44:39 ID:CSHNf8/N.net
>>354
カエイって何処で売ってたの?
全く見た事ないし通販?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:45:53 ID:JgEDCt6M.net
>>364
今のところ単に喉が痛いだけで他の症状はないので現時点では不明
ふつうの風邪とコロナの違いって重症かしないと分からないし
濃厚接触者でもいない限りまだ積極的には検査してくれないしね
とりあえず今日からしばらくは涼やか以外のマスクにします

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:46:58 ID:PvFcj0pp.net
>>374
カエイってなんの印も入ってない外見では区別付かないふつーのマスクだけどお前持ってないだろw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:47:41 ID:CSHNf8/N.net
>>311
力士用マスクか白元のマスクなら紐柔らかいし顔大きめでも大丈夫かな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:51:28 ID:5P9jfTPS.net
違うことで注目浴びてるのをマスクのせいにするのはやめようぜ♪
マスクで頭がイカれちまったかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:51:55 ID:gzvRea/+.net
>>377

そうそう
印入ってないし特徴ないから
カエイ店長でも自社マスクかどうか付けてる人見てもわからないと思うけれどね

普通の白のしっかりしたマスクだよ、なぜ時々こういう書き込みあるかさっぱりわからない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:52:24 ID:rZsXTKoc.net
三次元小さめとフィッティシルキー小さめ同じ幅のはずなのに記事の違いか三次元は><激しくなる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:52:54 ID:EwtybYRG.net
そもそもまっとうな人はカエイに手を出す必要すらないのに
カエイにお世話になっといてこんな文句言ってるんじゃお里が知れる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:53:08 ID:YVZxkj7x.net
涼やかは花粉対策用なんちゃってマスクだよ
中にフィルターありません

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:54:32 ID:5P9jfTPS.net
>>380
毎日脈絡なく登場してレスが浮いてるよな
ガイジはスルーが基本かと

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:56:12 ID:GBt45VmX.net
耳紐が緩いマスクなんて不安しか無い
俺は必ず縛って短くし、ちょっと耳が痛いぐらいにしてる
毎日長時間つけてたら外す時に激痛だし、耳の上が腫れる日もある
外すと顔面にはマスクがめり込んだ痕
耳紐の長さ調節が絶妙で、ノーズフィッターも優秀だと、鼻周りにもほとんど隙間なし
暑い息苦しいのなんかは我慢だ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:56:14 ID:gzvRea/+.net
>>297
ありがとう


この中で持ってるのは
ネクスケア とサジマと美フィットと超立体だけだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:56:33 ID:4lykMHYg.net
>>311
サンホワイトかプロペトで保護
基本的に不織布マスクだけど布マスクも常に持っておく

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:59:08 ID:gzvRea/+.net
会社だと
無印やユニクロが
夏向き布マスク出す話では話題になってた

もう暑くて無理だからとネットで
ピッタと夏版?注文した人も

防御面気にしてないのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:01:02 ID:CetdHV1X.net
>>350
出品で瞬殺だ日本メーカー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:01:30 ID:8TAB7bQo.net
今のとこ朝の通勤バスはほぼ100%着用だな
(ウレタンや布のドレスコードは守ってるぞ勢を含む)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:02:54 ID:tOTysi2M.net
>>388
ずっと屋外での仕事の人だと今はもう防御より暑さ対策の方が重要になってきてるかもね
さっき見た小学生軍団も圧倒的に布やウレタンマスクが多かった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:04:27 ID:Z938rUmn.net
通勤の電車でマスクしてない奴見つけたら動画撮影してる
そのうちツイで晒すかも

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:04:38 ID:NzwwRSM+.net
屋外だと飛沫感染の危険はあってもエアロゾル感染の危険はほぼないから、布マスクやピッタで充分でしょ
何枚変えても洗えば良いからまめに変えれるし
その代わり屋内ではちゃんとしたマスクをするよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:05:16 ID:CetdHV1X.net
いよいよ防御最高のナノマスクが売り出す
N95は特殊だから必要だけど
ダチョウ抗菌
5層は要らない
ナノマスクさえあれば

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:05:29 ID:5J4evxtX.net
>>388
もう朝の通勤で不織布マスク使うの苦しくなってきた。
自分の乗る電車、朝でも全然混まないし乗車時間も短いからそこは割り切って布マスクにしたよ…。
会社はかなり密なので高機能不織布に交換するけどね…。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:06:45 ID:CetdHV1X.net
日本メーカーがナノマスクを冬までに次々と新発売するで
いよいよやなー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:08:25 ID:D1ZHJ6OH.net
これから仕事なのでナノエアー監視お願いします

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:09:00 ID:CSHNf8/N.net
>>391
建築業とか警備員とか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:09:01 ID:tdUTwr8Q.net
マスク云々よりこの時期はエアコンつけっぱで寝てしまったり窓開けっぱで寝てしまったり扇風機つけっぱで寝てしまったりする方が風邪引く可能性高い
うっかり扇風機つけっぱで寝てしまってだるい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:09:09 ID:PvFcj0pp.net
ナノエアー倍率高そう…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:12:01 ID:+g6roNOw.net
>>385
自分小さめ14.5サイズなんだけど安売りやよく出てるのは普通の人サイズの17.5サイズが多いからいつも買えないんだ
ジョーシンのアズフィット普通サイズとか指加えて見てただけ
普段小さめサイズでも>>276のマスク紐用シリコンストッパー買えば普通サイズのマスク買っても使えるのかな?
横も長くなるし頬も隙間できるからやっぱりジャストサイズのがいいのかな?
安い普通サイズ買えないのがつらい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:12:31 ID:NzwwRSM+.net
熱中症対策で、屋外では鼻だしマスクや顎マスクを推奨している学校もあるようだし、そんなんするくらいならピッタやペラペラ布マスクをちゃんと鼻までつけてる方がよっぽど良いよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:13:20 ID:ZOBk4IMa.net
>>391
小学生の場合はマンコの間でいかに可愛い布マスク作れるかマウント合戦やってるからなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:14:24 ID:CSHNf8/N.net
>>401
白元アースのマスクで小さめ狙えば?
後は小さめ三次元とか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:14:53 ID:tOTysi2M.net
>>401
パーツなんて安いし付けてみないとわからないから買ってみるしかないな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:18:28 ID:TuQy+4Hu.net
光触媒やっと届いた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:20:53 ID:1Ky8hBt2.net
本日はさわやかで出勤しまーす

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:20:54 ID:QmdUuJJO.net
>>401
自分も14.5だけど16.5のさわやかとか安いやつは買ってつけてるよ
4人家族でサイズが3つとか揃えるの面倒くさくなってきたのとコスパ悪いからね
大抵紐結ぶだけでいけるけど下もダブつくならホチキス使ってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:23:02 ID:drG2koMJ.net
今日は7days exつけてる
口元に空間できて夏に良さげ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:24:25 ID:1KE9ecYl.net
>>401
自分もずっと14.5使ってたけど最近15.5や16.5で調整する方がフィットすることに気づいた
ビースタイルプリーツがフィット感高め
他はホッチキスが必要かな
耳ゴムの結び方は「引き解け結び」でググるといいよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:27:37 ID:D+Trakq3.net
>>403
うちの子が左右対称ですらないクソみたいな手作りマスクもらってきたわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:27:51 ID:scoHI5Fz.net
今日はコンビニ入荷情報なしかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:27:57 ID:+bcGFl2j.net
>>305
N&Nコーポのマスク、薄くてこれからの季節にいいね
一袋10枚が5限になった時に買ったのが最後だな
サイズぴったり合ってるし復活して欲しい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:27:59 ID:WAjZxVnc.net
ID:CetdHV1X

N95爺
NG推奨

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:29:01 ID:Dn0AgdjH.net
セブンで三次元とシルキー
ローソンで超快適と鼻セレブ
お前らがいまだにマスクを集める意味がわからない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:30:03 ID:Utow9h7V.net
>>415
>>411はどう?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:31:22 ID:ydhUxtJz.net
ホッチキスで調整ってよく聞くけど横をとめるの?それとも顎の部分をとめるの?
いつも小さめなんだけど色んな素材を試したくてウズウズしてても普通サイズしか手に入らず、泣く泣くいつものを使ってるからホッチキスで試してみたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:32:08 ID:mEgw8ar7.net
謎中華より戦闘力が低い布マスクを自分の子供に使う


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:33:40 ID:PvFcj0pp.net
>>417
横とそれでも小さければ下もパチン
https://arofifo.com/masuku-changesize/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:33:51 ID:TuQy+4Hu.net
>>415
マスクが出回ってない地域なもんで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:34:15 ID:8JNJ6xgd.net
>>417
使うマスクと使う人の顔の形によって止める場所も変わると思う
自分で試行錯誤するしかないんじゃないかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:34:17 ID:+g6roNOw.net
>>404>>405
ありがとう
買ってるのは全部小さめ
臭箱、快適ガードさわやか小さめ、超立体小さめ、超快適小さめ、アイリスくらしリズム小さめなど 
先日はコンビニで三次元小さめSを2袋変えた
だけど普通サイズの安いのが出てみんなが買っても買えないから辛い
せめて16.5のスヌーピーマスクならマスク紐用シリコンストッパー付けたらいけるかな?と

>>408>>405
ありがとうホチキスも検討してみる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:34:38 ID:PXBDHxVt.net
快適さわやかにフィッティーノーズパット付けてウッキウキで外出しようとしたら
つるさら素材のせいでノーズパット全然くっつかなくて絶望した

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:35:30 ID:+2FKxUCa.net
いい大人になっても自分の住んでる地域が国内の全てだと思ってる人間はいるもんなんだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:36:20 ID:Lf8Vhtap.net
>>1
>>392みたいなネタは不気味

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:37:44 ID:+g6roNOw.net
>>410
「引き解け結び」参考にします
ありがとう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:40:48 ID:D1ZHJ6OH.net
コンビニ行ってもないんだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:41:11 ID:tdUTwr8Q.net
>>402
衛生的には顎マスクするくらいならつけないほうがマシじゃね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:42:14 ID:NU0sJaQ9.net
西パン
ガープロ袋1点在庫あり

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:51:41 ID:CetdHV1X.net
>>412
店頭スレでコンビニ入荷予定の曜日の垂れ込みあったでー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:52:15 ID:NzwwRSM+.net
子どもは布マスクだろうがなんだろうが飛沫を全員が飛ばさないように全員が鼻まできっちりマスクをする事が一番大事
教室はしっかり換気してるだろうし、子どもは布マスクやピッタで良いと思うわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:52:50 ID:CetdHV1X.net
>>423
強力両面テープしかつかないよ
ホームセンターでは入手できる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:53:40 ID:zGCSdMTo.net
マスクつけるのつれぇわ
暑い、息苦しい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:53:56 ID:CetdHV1X.net
>>415
月曜日の入荷はない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:57:14 ID:CetdHV1X.net
>>400
大山が先陣販売かな
最初は競争最高だが次々と日本メーカーが
ナノマスク採用するはず
安心して、色んなメーカーでてから
大量備蓄することにした

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:57:40 ID:zhkqh4oA.net
>>411
性格が悪すぎ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:58:26 ID:tGfjax92.net
マスク品薄になりつつある時に、DSにダチョウしか残っていなくて仕方なく全部買ったが、結局4枚位しか使ってない。
ダチョウ抗体の期限が短いので大量に備蓄するのは良くない。毛羽立ちも激しい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:58:30 ID:PXBDHxVt.net
>>432
ノーズパットのほうが圧倒的に単価高いから使い捨てるのはもったいないんだ
つるさら素材以外ならいけると思うから色んなマスクで試してみるよありがとう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:00:52 ID:qZAzv5Pk.net
>>431
ピッタとかないわ、布のが暑いし、マスク買えないんか?一人で同じ事ぺらぺらw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:01:53 ID:YhXJHA4T.net
>>425
そいつは構ったら調子に乗るからスルー推奨

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:03:46 ID:LV+CzbZM.net
夏場にウレタン素材のPITTAはマジで無理だっつうの
使ったことねーのかよw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:05:29 ID:ovnAqeI8.net
黒マスク欲しいのに全然ない
ピッタならたまに見るけどいらないし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:05:48 ID:eL+okMJ+.net
>>402
顎マスクなんぞ論外
顎や首にべったり着いたウィルスをマスク経由で鼻や口に着けることになるのに
今すぐ学校に抗議しろよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:06:21 ID:NzwwRSM+.net
>>439
夏用不織布マスクがいらないと思ってるだけ
夏用布マスクも涼しいよ
ピッタは蒸れるけど洗濯機で洗えるから良いしな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:06:42 ID:wEzrzkUW.net
>>306
呼吸しててもそんな気になったことないかな
ノーズフィットはすごいよね
他のマスクも併用してるとますますその優秀さを感じる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:12:50 ID:CetdHV1X.net
>>398
一番厄介なんは運送業
すなわち、お前たち大好き通販の人たちは
熱中症あるからマスク外すか、すかすかマスク
今後は通販でマスク買うのは
危険きわまりないかな
真夏日は

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:15:16 ID:CetdHV1X.net
マスクは店頭で買えるから通販は危険だし
送料無駄だから、よほど激安でない限り
通販で買うのは備蓄ない人むけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:18:53 ID:qvdKk2f7.net
>>370
今つけてるけど確かにゆるい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:19:05 ID:vPqjH/5e.net
学校なんて危険な場所は使い捨てにした方が良いから親が用意すればと思うけど
もう買えるけどマスクにお金かけたくないって人が多いから子供にも買ってあげないのかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:22:29 ID:sDBby12H.net
ん〜在庫2000枚以上、すべて通販だわw
店舗怖いし、出先でもポチれば、勝手に持ってきてくれる。
定価以下で送料無料だし、MSの宅配BOX入れてもらって
1日置いてから引き取りで快適

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:22:31 ID:VsGlZe/b.net
パントリーで息ムレ小さめ復活中だな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:22:59 ID:TZl+Cp00.net
スカスカなのに蒸れるピッタとかいらんわ
しかも3回しか使えないんだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:25:17 ID:0/up8wqG.net
>>449
学校は手作りマスクで親同士のマウント合戦の戦場だから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:27:43 ID:ZXtAFutN.net
学校は布マスクによるオシャレ戦争か・・・
子どもは使い捨てマスクをつけてるけど使い捨ては暑くて嫌がる子が多いみたいだ
使い捨ての場合は息らくらく不織布マスク以外はつけたくないと言われてるよ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:28:00 ID:3DlZq8k1.net
探し回る時間と燃料代金に比べたら送料なんか安いと感じる
店舗だとマスクしてないのなんかザラだしどんな人が触ったか分からんものは買いたくない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:29:35 ID:bjHP3uqd.net
暑い、息苦しい、片方だけでも解消したい人がピッタを選ぶんだと思う。仕方ないよ、実際によく売れてるし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:30:15 ID:GUoj8oJo.net
>>455
昨日DSはしごしてそれ痛感した
送料かかっても確実に手に入るならそれでいいや

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:31:53 ID:NzwwRSM+.net
子どもなんてどうせちゃんとつけれないんだし洗えるので充分やん
学校で人にうつさないようになんかしらのマスクをちゃんとつけたらいいだけ
わざわざ夏に良いマスクをつけても感染防止にはならんよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:31:53 ID:5KvWBn2R.net
>>456
彼女は不織布だと肌荒れるからしょうがなくピッタつけてる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:32:12 ID:u2I2NcnP.net
>>455
通販業者や宅配業者自体が一番怪しいんだよなあ
宅配なんてとくに不特定多数接触だから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:32:25 ID:NU0sJaQ9.net
>>455
行っても欲しい物があるとは限らないしね
無駄足運ぶくらいなら涼しい部屋で検索してた方が楽

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:33:59 ID:sDBby12H.net
>>455
不特定多数の客に触れたものもそうだが、
そもそも店にマスク運んでくるのも運送業だしなwwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:34:55 ID:BmrtWuRR.net
ピッタ率は20代が多いな
ジジイがピッタしてたら浮く

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:36:07 ID:u2I2NcnP.net
>>462
お店よりも通販業者や従業員のほうが明らかに衛生面で怪しい人たちだぞw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:36:22 ID:qihYKJDh.net
ハート+に子供用マスク

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:36:29 ID:N2d2PsYv.net
>>463
幅広い年齢層に浸透してると感じるよ
70代くらいの爺さんが着けてるの見たことあるw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:38:09 ID:IVcit83W.net
>>446
>>460
相当なバカ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:39:08 ID:CetdHV1X.net
>>464
その通り
韓国第二波は通販事業者のクラスタがはじまり

通販トラック野郎はマスクはずして運転と
荷物持ち歩きしている

ここは情弱集団だから通販の危険がわからない無能ばかり

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:40:01 ID:u2I2NcnP.net
>>467
単発さんはやはり通販業者だったんだね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:41:00 ID:CetdHV1X.net
このスレは店頭と通販どちらもOKやからな

がんがん意見言って良いんやで

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:41:20 ID:LJguzzDO.net
昼間はやっぱりDS徘徊できる層が自己弁護に必死だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:41:26 ID:0/up8wqG.net
物流でクラスター頻発したら緊急事態宣言より経済ダメージでかいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:43:55 ID:CetdHV1X.net
>>472
韓国第二波みたいに日本もそうなる
店頭で買えるものは通販ではかわない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:44:54 ID:95UelAjA.net
通販の受け取り用にフェイスシールド買った

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:45:05 ID:1PJG6OSk.net
>>473
物流クラスター頻発なら店に品物は来ないよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:45:34 ID:i8aqVJBr.net
ID:CetdHV1Xはいつものやつやん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:46:14 ID:jNuFAapz.net
若者のピッタはお洒落だからだよ
国産マスクが安く売っててもピッタ選ぶ
防御力なんて関係ない
特に韓流好きはもれなくピッタか黒マスク

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:46:21 ID:u2I2NcnP.net
実店舗はコロナ発生させたらグループ全体でダメージでかいからね
通販業者は大きなところ以外は名前だけ変えてこっそり営業再開しても分からないことが多いよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:46:22 ID:6T2sZ9iN.net
>>468
運送業の内勤だけどクラスター起きた営業所はほとんどないよ
起きたところは仕事以外で感染した人が発生源だし
配達員や荷物が不潔なのは事実だけどw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:46:23 ID:bjHP3uqd.net
>>465
見ていたけどすぐになくなったね。ロムの多さに驚く

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:47:10 ID:GSShJxwj.net
土日は実店舗で何も収穫が無かったわ
フィッティどこいった・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:47:23 ID:sDBby12H.net
実店舗ではマスクが勝手に店に湧いて出現するのかw
こんな奴らがDS来てマスク触ってるんだろ?やっぱりDS行かないw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:47:44 ID:0/up8wqG.net
>>476
こいつが居なくなったら本当の過疎

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:49:09 ID:yo09c7nJ.net
vドラ
カワイイ女ノーマル50枚箱980円3限

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:49:53 ID:u2I2NcnP.net
あちこちで言われてるがそもそも日本は韓国アメリカみたいに片っ端からPCR検査なんてしてない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:51:02 ID:/+4uI7hd.net
>>484
ありがとう!買えました

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:51:34 ID:bjHP3uqd.net
>>484
買えた、ありがとう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:53:13 ID:wIztjpAZ.net
Vドラッグ 注文してから報告しようと思ったら書かれていたw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:53:50 ID:yo09c7nJ.net
この店プレミアム隠し持ってないかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:53:55 ID:C7wn0f9L.net
間に合わんかった…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:53:55 ID:m9zPAeeo.net
もう、売り切れ
はやいねー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:54:31 ID:3L21x0Nj.net
送料高いけどトータルで原田公式より少しだけ安かった?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:55:15 ID:N2d2PsYv.net
>>492
公式は30枚じゃなかったっけ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:55:27 ID:R45pQO+o.net
旧製造品だとケバケバして痒くなるからこれどっちだろう
公式の新ロットの不織布だと大丈夫なんだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:55:28 ID:YLRGtJwa.net
カワイイ女系、も少し待てばもっと安く買えるようになる気がするから我慢

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:56:12 ID:AQVC9atY.net
最終画面には行ったけど買いすぎだから耐えた。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:56:14 ID:sAm9TvgV.net
欲しかった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:56:14 ID:GSShJxwj.net
Vドラって公式の通販のやつ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:57:20 ID:L++JMsaY.net
この箱と前に出た袋は旧品でしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:57:35 ID:pw6WXDky.net
160×85ってカワイイ女がつけるサイズじゃないなw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:58:05 ID:Keoa1WH8.net
公式のは新版だから良くなってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:58:43 ID:L++JMsaY.net
>>500
これサイドの加工が頬にピッタリフィットなんだよ
サイズは問題ではない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:58:55 ID:cv4EljA1.net
>>8
スヌーピー欲しかった…レアな上に蒸れにくいんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:59:21 ID:95UelAjA.net
>>500
それ禁句w
日本のマスクの小さめサイズの多数である横145でも大きいって美人いるね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:59:28 ID:g7Zrl9v9.net
>>501
やっぱそうだよね?使用感違った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:59:39 ID:C7wn0f9L.net
50枚入りを3限だったら、
送料も払い甲斐あるよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:00:06 ID:Srf9IyUR.net
ピッタマつけて近所走ったけど死にそうなくらい息できなかった。夏にマスクは拷問だ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:00:56 ID:c1Y7rsg9.net
外人系の美人は骨格しっかりしてる人が多いしな
小顔や幼い顔がカワイイって文化はアジアだけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:01:25 ID:dgxSG9ju.net
>>455
配送詰める工場とかもっとやばそうだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:01:41 ID:+4ngwr6X.net
>>500
??「私きれい?」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:02:30 ID:/+4uI7hd.net
>>484
ありがとう!買えました

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:04:31 ID:yo09c7nJ.net
>>506
送料払っても1枚24円と考えると気兼ねなく捨てられるね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:05:58 ID:To2h8MOn.net
何が始まるんです?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:07:08 ID:st0a36my.net
>>508
男も女も身長高い奴は顔もある程度大きめな気がする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:07:15 ID:qw2BPi+f.net
>>513
もう終わりました

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:08:40 ID:95UelAjA.net
145でも大きいって美人いるぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:08:45 ID:lHYurtpz.net
旧ロットのカワイイは痒い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:09:01 ID:C7wn0f9L.net
一時間前に、楽にキティ来てたのかな
2000円の、売り切れてたわw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:09:38 ID:CetdHV1X.net
箱3ならば瞬殺だわ、w

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:10:17 ID:CetdHV1X.net
>>518
dot刈り取り秒殺

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:10:24 ID:wEzrzkUW.net
海老蔵公式が明日こども用ガーゼ出すってよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:10:32 ID:GSShJxwj.net
>>518
フィッティのやつ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:10:41 ID:zwak2GFj.net
Vドラッグの場所がわからなかった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:11:11 ID:CetdHV1X.net
165は巨デブの証よ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:13:04 ID:XjFOuJt5.net
>>523
同じく
公式通販では売ってなさそうだった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:13:41 ID:jvFJ6rCj.net
金太郎は最近元気がないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:14:16 ID:YLRGtJwa.net
姫路フルシャット復活

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:15:32 ID:Z3tDHzcj.net
涼やかごこちも痒いな
結局超快適に戻ってしまう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:15:57 ID:C7wn0f9L.net
>>522
メディコムのやつ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:16:45 ID:wz8wC62E.net
>>335
俺は意地でも袋は買わないよ箱が買える時だけ買ってても使い切れないほど買えてる
栗鼠で買った袋後悔してる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:18:10 ID:xQ6IVgyY.net
小さめマスクがなかなか買えずに困ってる
高校生と大学生の娘たちが小顔だから
完全に普通マスクはダメで
仕方ないから私は普通マスクから消費しているけれど
涼しいと言われるサジマも大き過ぎる
まだ安心清潔ならなんとか。

6月から週3回の出社になったので暑いしサイズ大きいしどうしたものかと

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:18:39 ID:4Kwfp3b6.net
>>369
リステリン紫おススメ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:19:26 ID:95UelAjA.net
>>531
学童サイズ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:19:47 ID:k93K5hl1.net
Vフィットと超立体どっちも使ってる人いる?
超立体のふつうと同じくらいのサイズ感?
Vフィットが意外にもフィットしていいんだけど次買えなそうだから

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:19:59 ID:JTVbAAnC.net
>>531
ハート+にあったよ!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:20:08 ID:GSShJxwj.net
>>529
ありがとう、ネタ用の奴かw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:20:09 ID:PvFcj0pp.net
>>531
姫路にメディコム小さめあるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:20:13 ID:rzGwXdF8.net
>>531
選ばなければリブラボシングル小さめとかどこにでもあるやん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:20:33 ID:h0rDL/Iv.net
>>500
大抵のおばちゃんトドみたいに太るからね
太ってもかわいくありたいんだから許してやれw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:24:31 ID:3L21x0Nj.net
尼パンの面子が動かない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:25:45 ID:noD7Tis+.net
尼パンはグランチョイスがあるからな〜

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:25:49 ID:AFnu7Odf.net
>>540
昨日超快適祭りだったしなー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:26:46 ID:Va7l9n18.net
>>531
本当に要るなら普通に買える

https://www.heart-p.jp/shopdetail/000000001850/
https://haradazeitaku.shop-pro.jp/?pid=150026821
https://www.himeryu.com/shopdetail/000000013543/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:27:47 ID:xQ6IVgyY.net
>>535
ありがとうー買えたよ、助かりました

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:28:18 ID:xQ6IVgyY.net
>>533
そこまでは小さくない、14.5から15を探しています

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:28:42 ID:6T2sZ9iN.net
メディコムは小さめでも16.5cmあるぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:28:48 ID:GSswVVsG.net
あくまで欲しいのは娘たち用でなく自分用ってことか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:28:49 ID:xQ6IVgyY.net
>>543
ありがとうございます、買えました

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:29:04 ID:tJLQEE10.net
ここの住人だけでも今朝感染疑いの奴増えて来たな
昨日、一昨日で貰った奴が多いんだろな
またジワジワ増えて熱出て消える奴とか出てくるな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:29:46 ID:CetdHV1X.net
>>539
巨デブは鏡みてから言おうな
でぶす

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:30:42 ID:bnkue/Sk.net
海老から子供ガーゼのお知らせきた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:30:57 ID:8r9mNsDx.net
ドクターガードは夏にどう?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:31:15 ID:yxioDlmE.net
>>500
紐が短いんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:31:19 ID:CetdHV1X.net
>>549
大量に通販かう馬鹿大杉て
新型コロナ感染の


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:31:32 ID:GSShJxwj.net
>>545
尼パンのグランチョイス やわふわリッチマスク 小さめ 個包装 30枚入りでええやん
昔のグランチョとは違うし、手持ち無いならおすすめ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:32:37 ID:CetdHV1X.net
小顔自慢は
フィッティ小さめ
だぜ

巨デブは、はちきれる小さめだから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:32:41 ID:yxioDlmE.net
>>537
メディコム小さめはあまり小さく無いよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:33:19 ID:lFWRdXgn.net
>>335
アホみたいで笑えた
袋マスクを見下すとかw
箱も個別包装ならマシだけど箱なんて携帯性は低いし早々に使いきる人向けなのと安いから便利って面があるだけだしなぁ
先月から袋マスクの個別包装を見ると買いたくなるくらいハマってきたw
三次元30枚入りの箱などもあったら買うけど友人にプレゼント目的だなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:33:58 ID:9ubln7bO.net
>>542
祭りと言っても東京、神奈川は除外されてたが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:34:06 ID:c1Y7rsg9.net
実店舗朝一行列婆実店舗販売で生き生きしてるのはいいが通販組にいちいち噛み付くな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:34:51.08 ID:GSShJxwj.net
超快適は実店舗でも大人気だよね
ワイは買わんけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:34:52.03 ID:yTWKYTeG.net
自分パッケージフェチなんで、袋の魅力には勝てない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:35:47.72 ID:xSw7FlWm.net
子ども用マスクまた逃した‥

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:35:58.25 ID:vLgN6MI/.net
>>534
個人的にですが
昨日初めて立体ふつう使ってみたけど意外と良かったです
気持ちvフィットが小さい感じがしたかな
でもvフィットいける顔なら立体もいけると思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:36:22 ID:CetdHV1X.net
>>558
箱でも直入れの三次元は
コロナ💩うんち
いぱーい

うちは三次元と超立体の直入れは汚いから
ばらして
電池干ししてから再梱包してるよ

面倒臭い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:36:34 ID:cMKqpuYM.net
>>559
神奈川の一部は先日のさわやかも除外された
感染者が増えているのに尼はいつもこうだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:36:47 ID:4Kwfp3b6.net
>>531
ここで散々ディスられててかわいそうだけど、カエイ小さめもあるしこのスレにいて「売ってない」と言えるのが不思議

屋内仕事で仕事の時は出勤後食事後休憩後って替えてたけど、ここ2、3日汗ばむせいで水分補給の度に替えるようにしたら快適になった
休憩所で周り見てるとほぼ全員が終日同じの着けてるみたいだけど、マスクで覆われてる部分がニキビだらけとかかなりひどく肌荒れしてる人多い
美容部員の人でも荒れてる
つらかろう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:37:33 ID:eWL1mcng.net
>>481
歌舞伎町のコスモスに集結している疑惑

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:38:08 ID:st0a36my.net
ドクターガードは箱に直入れなんだよな
ドクタープロテクトみたいに個包装が欲しい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:38:21 ID:CetdHV1X.net
>>568

> >>481
> 歌舞伎町のコスモスに集結している疑惑
魔界都市新宿
第二波の震源地

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:39:27 ID:/gB6RRPc.net
シルキータッチモアは歌舞伎町以外の秋桜にも相変わらず残ってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:39:27 ID:CetdHV1X.net
通販も店頭も危ない店ランキングが欲しいわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:40:50 ID:93I6a/9d.net
>>550
N95爺、自分のハゲを忘れて他人の容姿を叩く

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:42:16 ID:PB1z8bUm.net
>>569
自分も直入れ気になる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:43:27.53 ID:wjGtiUfx.net
メディコムキティは直入れだったな
今日もキティあったのか
2000円はさすがにぼったくり

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:43:53.86 ID:bjHP3uqd.net
>>563
サンドラ本店のミッフィガーゼ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:44:16.64 ID:PvFcj0pp.net
>>569>>574
医療現場のマスクは普通に直入れ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:44:34.54 ID:yo09c7nJ.net
あぼんだらけなんだけどw

直入れが嫌なら袋詰めすればいいよ
直入れだからって良いものを避けるのは勿体ない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:44:46.15 ID:PiaX9zSF.net
箱はただコレクションかマスクマウントだろうな。
下らない理由がほとんどだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:47:42.77 ID:c1Y7rsg9.net
箱はコスパ厨だと思ってたわ
袋でそろそろ好み安定してきたから箱で家計に優しく買いたい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:48:16.46 ID:k93K5hl1.net
>>564
ありがとう
参考になった!
超立体ふつう買えるときあったら買ってみる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:48:17.34 ID:yxioDlmE.net
箱直入れを気にする人って袋直入れも嫌?
個包装じゃ無いとダメとかなのかね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:48:21.41 ID:GUoj8oJo.net
箱でもパッケでも複数ほしい
うちの地域まじでないんだよー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:50:24 ID:GSShJxwj.net
vフィット200枚って最近来た?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:51:29 ID:fCyguaqv.net
俺が好きだったメジャーリーガーも箱に直入れ
それをチマチマと薄青を特に使いたい日だけ使ってる
潔癖症ならこんなの捨ててるだろうなぁ
開封してからも日が経ってるし
コロナ騒動なくて青マスク使いが少なかったらとっくに使いきってたかもですが
青マスク馬鹿にする奴がいるうちは使いにくいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:52:44 ID:HaVJeI8h.net
箱直入れは嫌とか気にしすぎだろ、どんだけ神経質なんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:53:40 ID:S2Tjcqxn.net
>>584
終売

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:54:05 ID:n0mbEuKp.net
規制解除にざわめく街で
見覚えのあるスカイブルーのマスクー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:54:06 ID:fCyguaqv.net
>>582
俺は袋の直入れも気にしないけど、個包装の製品もまぁまぁあると知ってからは売れ残りの種類で選んでる
普段買ってるドラッグストアは超快適七枚は不人気らしくアイリス、フィッティの個包装七枚入りが人気高いようだ
超快適もミントは個包装だろうけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:54:16 ID:/EuWjXGq.net
>>577
そうだよな
たぶん個人の感覚的なものだと思うわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:55:04 ID:xQxeejef.net
>>531
高校生と大学生の娘を持つリアルBBAの唐突な小顔アピール

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:56:24 ID:c1Y7rsg9.net
マスク流通するようになり始めてみんな在庫増えて数でマウント取れなくなってきてるからカードの戦闘力(PFEやレア度個包装日本製など)でなんとか精神保ってるんだろうな
俺は欲しいマスクの数増やすわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:57:42 ID:ffPU1aDL.net
箱直入れの怖いところはダニや這う虫系が用意に箱内に侵入できる事

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:58:58.67 ID:vPqjH/5e.net
>>453
イヤなマウントだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:59:13.89 ID:Keoa1WH8.net
直入れはジップロックに入れたいが
箱を開けないとわからないという罠

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:59:31.58 ID:WSsKVkkt.net
>>591
誰も興味ないことを延々と語り出すのは婆の悪いクセ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:00:12.03 ID:CitlcZT6.net
6/6METALBOXのプリキュアキャンセルしてきやがった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:00:49 ID:NzwwRSM+.net
>>585
メジャーリーガーは薄い水色だから大丈夫
中華マスクは濃い青のイメージ、水色は歯医者さんがしてるイメージ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:01:10 ID:nD3RfiKH.net
>>591
そのババアに絡むお前もクソ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:02:58 ID:dFtQHTfQ.net
>>531 閉経ババア vs >>591 童貞ジジイ

ファイッ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:03:01 ID:0cK+w+Ec.net
テレ朝で夏マスクやってる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:03:35 ID:7UBlTNXS.net
尼で買った超立体使っているけど
箱直入れで外装フィルムで覆われていないものは基本やだな
店頭では買わない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:04:37 ID:nD3RfiKH.net
>>552
ちゃんと着けると密着するから真夏は厳しい気がする

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:07:19 ID:lv3EBhe2.net
フルシャットって暑い?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:09:36 ID:akCOnUN+.net
>>600
これ女が書いてたら恥ずかしい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:14:37.44 ID:FAzhj/heK
爺なのか、婆なのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:16:03.96 ID:FAzhj/heK
>>565
天日干し?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:12:02 ID:u57H6jy2.net
純日本製で箱入りだったからよくわからないくせに買っちゃったんだけど、アズフィットの息らくらくってあまり良くないんでしたっけ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:12:02 ID:rzGwXdF8.net
暑くないマスクなんかない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:13:13 ID:ETbetuLL.net
>>609
真理w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:14:49 ID:jfeEVBuv.net
>>577
ビニール袋に入って箱入れだけどそれが直入れって話?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:16:26 ID:Keoa1WH8.net
箱内でビニールがなく箱に直入れのやつの話でしょ?

超立体やメディコム

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:16:33 ID:KjlFXIJZ.net
スーパーに大量のアイリスサジマ、安心個別置かれてた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:17:05 ID:2ijpiS4g.net
>>604
夏に好まれる薄くてパリっとしたマスクの正反対
かなり厚みがあってフワッとしている
完全に秋冬用

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:20:01 ID:NzwwRSM+.net
サラヤとメジャーリーガーは確か直入れだった記憶
BMC箱は袋入り

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:21:58 ID:uLhMW3Gc.net
一昨日?教えてくれた子供のマスク買ったメタルボックスって会社からキャンセルメールきた(><)
期待してたのに残念

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:22:58 ID:XOitkspx.net
久々に地下鉄乗った
マスクしてないのはもれなく
池沼っぽい人
ハァハァするし独り言言うし迷惑

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:25:11 ID:95UelAjA.net
ガイジ発見器だよなw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:25:49 ID:a6YdWZ+v.net
眼鏡が曇りにくいマスク(横井定)ってどうですか?
7枚入袋299で売ってた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:26:53 ID:lv3EBhe2.net
>>614
ありがとう、保存しとくわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:28:01 ID:Y01WwcnP.net
>>600
こうして生まれたのが俺、というわけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:28:27 ID:Keoa1WH8.net
N95でも箱に直入れあるよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:28:40 ID:Z4ejNPCY.net
コロナは若者にはただの風邪だしジジババだけマスク必死に買い漁ってる
私も子供もマスクはしてないし早く感染して抗体欲しいわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:29:10 ID:sgZNeN+u.net
今日初めてVフィットの袋のやつ付けてみたけど割と小さめで頬顎周りはぴったりする。鼻のとこはやっぱ隙間空くけどこんなにフィットするもんだとは思わなかった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:29:49 ID:h0rDL/Iv.net
>>609
まあ涼しい防寒具みたいなもんだからな
ブラックスワンだわw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:30:07 ID:63V1vbHJ.net
>>623
高齢の親とかいないの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:30:11 ID:OH+mg1Ia.net
>>623
は?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:31:04 ID:HaVJeI8h.net
ID:Z4ejNPCY

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:31:07 ID:OOtOq9M5.net
>>621
生まれないんだよなー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:31:36 ID:2RFXhgJu.net
なんか変なスレになっちまったな・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:31:42 ID:95UelAjA.net
>>623
男性は20代も亡くなっている

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:31:56 ID:ShQNPPl5.net
>>623
自分がばら撒いて他人に迷惑を掛けるという概念のないお馬鹿さんw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:32:09 ID:E9l9aXkO.net
釣りに反応せんでもええで

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:32:54 ID:sg5aqbWg.net
>>623
なんか一度発症した人は肺の機能とかが以前の水準に戻らないとかって話も聞いた事あるけど
本当に感染して大丈夫なのかな…
子供の将来の可能性狭めることにならない?スポーツ選手とかは厳しい気がする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:35:04 ID:kvxibvMS.net
ここは雑談ババアと荒らしと戯れる初心者しかいないんか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:35:08 ID:h0rDL/Iv.net
>>623
自分もそう思うよ
ただ誰かに感染させたらとか隔離された時の影響とか考えると
最低限のエチケットと思ってるトイレ行っても手洗わないタイプの未開の地の人?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:35:21 ID:NsEi84z2.net
>>619
横井定は良いメーカー、買って良い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:35:57 ID:r19tgOV0.net
喧嘩なんかするなよ
質問いいですか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:36:35 ID:zmLQciRZ.net
>>617
先日電車乗った時はしてない奴を見つけられなかったぐらいには全員マスクしてたぞ
家からちょっとそこまでとか近所に行くぐらいならしてない奴はよくいるけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:36:39 ID:6T2sZ9iN.net
>>623
肺に後遺症抱えて
ぜえぜえ生きてください

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:38:07 ID:hq+tuYKw.net
最近は体温も計るの忘れて適当に自己申告してるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:38:19 ID:lv3EBhe2.net
>>630
平日昼間はこんなもん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:40:31 ID:akCOnUN+.net
>>617
さっきノーマスクでアイス食べてたジジイがいた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:41:35 ID:eWL1mcng.net
尼来ないでござる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:41:51 ID:uXxGvUMQ.net
ガイジに触るのは荒らしと同罪

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:42:27 ID:wjGtiUfx.net
>>643
マスクしながらどうやってアイス食うのw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:42:28 ID:DyGd4I3p.net
ただの風邪()でもマスクしない奴いるけど控えめに言って氏んで欲しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:43:09 ID:akCOnUN+.net
>>646
ノーマスクだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:43:39 ID:NsEi84z2.net
尼にグランチョのウレタンマスクもあるねw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:44:39 ID:scoHI5Fz.net
>>449
子供のクラスに1人いるよ
毎日ノーマスクで登校、校門で先生からマスク貰ってる子 親が準備してくれないんだって

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:45:19 ID:hadj3YMs.net
>>634
プロ野球の藤浪や坂本とか問題無くやって
る見たいだけど本当に後遺症何か残るのか
な?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:46:13 ID:bnkue/Sk.net
>>650
学校からガーゼマスク配られてるのに?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:46:45 ID:Keoa1WH8.net
開幕しないとわからん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:47:45 ID:UWD8UF7X.net
>>651
肺に後遺症が残るのは、重症化した人じゃないかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:47:58 ID:NzwwRSM+.net
でもまあ屋外で誰ともしゃべらんのにマスクはいらんと確かに思う
極端だよな
コロナ以前にもインフル流行ってる時期とかみんな屋内でマスクして欲しかったわ
絶対インフルめっちゃ防げるよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:48:15 ID:DyGd4I3p.net
>>652
使い捨てすら準備しない親ならマスク洗うなんて事しなそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:48:41 ID:lOCCCf3d.net
>>622
常に清潔を保つようにしてるから滅菌じゃなきゃ個包装でも意味がないっていう医者結構いるから

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:52:19 ID:tOTysi2M.net
このスレ子持ち主婦に支配され始めたのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:53:17 ID:lv3EBhe2.net
>>658
平日昼間はいつもこんなよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:55:53 ID:scoHI5Fz.net
>>652
要は学校で貰えるならわざわざ持ってく必要ないと考えてらっしゃるらしいです
ネグレクトっぽいからなんとも

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:56:08 ID:GbHZRL01.net
むしろ袋があると
マスクを取り出すたびにそこが手に触れて汚染の原因になるから
ないほうが良いんだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:58:32 ID:AQVC9atY.net
マスクストッカー買うかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:58:41 ID:pRHKkv3H.net
サラヤ公式にマスクあるけどブルー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:59:17 ID:6C92DgLJ.net
>>654
海外のダイバー6人だったかは、自宅療養の軽症だったのに
不可逆的な肺のダメージでダイビング出来なくなってた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:00:02 ID:q2Mcqp0v.net
暑いなあ・・・もう薄いマスクしか無理だね
下はN95ですけども

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:01:27 ID:+42Hlmqt.net
>>662
俺も

栗鼠の割引クーポンあったが、煮ダコも買ったろかなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:03:14 ID:hjgNQMGR.net
>>484
2個買えたよありがたい
地元チェーンだけど店頭には2480円箱マスクと袋の謎中華しかねぇ
卒業にまた一歩近づきました

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:03:16 ID:Abehmf1L.net
尼のピッタって無限に買っていいの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:06:00 ID:7DDp4BaS.net
みんなネピア応募した?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:08:18 ID:C3Jn1Ia/.net
さっきのハート+3限表記なのに3個入れたらエラーにならなかった?
2個ならいけたっぽいけど3個欲しかったから買えなかった…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:08:32 ID:DNIss0AE.net
>>669
すぐしたよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:09:17 ID:KdSaJkqd.net
陸アワビ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:09:25 ID:6T2sZ9iN.net
>>661
それなら購入後に自分で開封して取り去ればいい
最初から紙箱に直に入っているのが嫌なだけ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:11:02 ID:AQVC9atY.net
>>670
なった!あれ?とまたページ確認→3個カートでまたエラー…してたらなくなったw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:12:31 ID:7DDp4BaS.net
>>671
1000セットって絶対当たらなそうだよねw
送料もかかるし高いからみんな諦めてくれれば良いんだけど…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:12:35 ID:lv3EBhe2.net
>>669
どれ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:13:02 ID:CSHNf8/N.net
>>663
通勤用にブルーは嫌だわw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:14:02 ID:haLJ0VDx.net
>>670
その時点で残り2点だったからでは?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:14:56 ID:l+82qiDo.net
>>670
わたしもなったから二個だけ買いました

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:15:37.12 ID:C3Jn1Ia/.net
>>674
そうだよね
自分だけじゃなくてとりあえず安心
マジ勘弁してくれー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:19:43 ID:e2nSzdcg.net
サラヤ公式

不織布3層マスク ブルー 50枚×4箱

価格: 11,000円(税込) 15%OFF
販売価格: 9,350円(税込)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:22:14 ID:CetdHV1X.net
>>681
たけーーしかも青。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:23:29 ID:yxioDlmE.net
>>669
ふつうサイズだから応募してない
小さめもしてほしいって要望送った

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:23:40 ID:4R3m5IUD.net
vドラって何処ですか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:25:09 ID:e2nSzdcg.net
>>682
介護ショップちとせの販売価格ではいつまで経っても入荷しないなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:26:30.97 ID:NzwwRSM+.net
>>681
高い上に微妙マスクの香りがする
サラヤって有名な割に、サージカルマスクで比べるとメディコムやメジャーリーガーと比べると圧倒的に劣ってるし
消毒液や洗剤は良いのだけどね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:27:31.14 ID:ukwdknCB.net
久しぶりにここ覗いたけどまだ必死でマスクの話してひたすらマスク買ってるの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:28:25.54 ID:IbXUZ83J.net
このクソ暑い日にさわやか初装着した

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:29:33.70 ID:6o3wLpXv.net
>>681
うおおおおお

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:30:36 ID:QmdUuJJO.net
今大学病院前の道路を車で走ってたらN95付けた爺さんいた
自分は恥ずかしくて出来ないと思ってたけど見ると全然恥ずかしいとか思わないもんだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:31:18 ID:PrWP2jnl.net
アマパン 息ムレ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:31:18 ID:BGfbYayR.net
今日の快適ガードさわやかはドコですか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:31:50 ID:HaVJeI8h.net
メジャーリーガーが以前のように510円で買えるようになってほしいわ
メジャーリーガーだけあれば俺はいいんだけどな、3000円以上では買う気しない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:32:09 ID:lv3EBhe2.net
>>676
自己解決

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:32:13 ID:uXxGvUMQ.net
びほう楽勝だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:32:59 ID:eaipLySq.net
>>693
同意

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:34:11 ID:0nLUhEVr.net
ネピアの応募とは?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:36:26 ID:ZsMuwKLP.net
メジャーリーガーを好きな人がいて俺も一応マスク使いの一人としては他の人と感じかた似た面もあって安心
性能は高くないだろうけと薄青のデザインと刻印がいいね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:37:09 ID:nmXWxPHK.net
福太郎でリブラボの箱ではなく5枚袋を目撃した。
5枚398円ではとても買わないけど。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:37:30 ID:5Ghgme13.net
>>690
爺さんって本気のマスクを堂々と付けてるよな
感染したら死ぬかもしれないから覚悟がちがうのかね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:39:02 ID:GSShJxwj.net
ネピア抽選来たな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:40:05 ID:a2V4io3B.net
>>634
海外のダイバーが感染して肺にダメージ負ったからもう仕事続けられなくなってしまったらしいね
なんか後遺症残るとか言ってる人もいたよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:42:12 ID:R0bfYoWD.net
無症状軽症でも調べると肺に白い影あったり繊維がしてる場合が半数だか前ニュースになってたね
ただの風邪とかいまだに言ってるやつは予後の怖さを知らないね
間質性肺炎の5年生存率調べるとちびる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:42:50 ID:VJX4oRS/.net
<応募要項>
■第1回
販売数量: 1,000セット ※お一人様1セットまでの販売とさせていただきます。
応募期間: 2020/6/8(月)12:00 〜 2020/6/15(月)12:00
抽選日: 2020/6/15(月)
当選発表: 2020/6/16(火)中に当選通知メールを送信いたします。
購入期間: 2020/6/16(火)12:00 〜 2020/6/21(日)23:59

■第2回
販売数量: 1,000セット※お一人様1セットまでの販売とさせていただきます。
応募期間: 2020/6/15(月)12:00 〜 2020/6/22(月)12:00
抽選日: 2020/6/22(月)
当選発表: 2020/6/23(火)中に当選通知メールを送信いたします。
購入期間: 2020/6/23(火)12:00 〜 2020/6/28(日)23:59

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:43:59 ID:dI2q5HTP.net
>>650
あんたここの住人だったその一人くらい面倒見てやんなよ
一人分のマスクの余裕くらいあるでしょ
それがここの住人に出来るせめてもの社会的使命だよ
マスクを入手出来る能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:44:16 ID:MR7u+922.net
>>687
そうだよ、他にすることないからね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:44:45 ID:VJX4oRS/.net
ごめん、ちゃんとコピーできてなかった

いつもnepia銀座店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、会員様限定で鼻セレブマスク 普通サイズ5枚入り4パックセットを
抽選の上販売いたします。

■販売商品 鼻セレブマスク ふつうサイズ5枚入り 4パックセット

■販売価格 ¥1,912(税込)
送料: 全国一律 ¥550(税込)
購入ご希望の方は以下の応募要項をご確認の上、ご応募ください。

<応募要項>
■第1回
販売数量: 1,000セット ※お一人様1セットまでの販売とさせていただきます。
応募期間: 2020/6/8(月)12:00 〜 2020/6/15(月)12:00
抽選日: 2020/6/15(月)
当選発表: 2020/6/16(火)中に当選通知メールを送信いたします。
購入期間: 2020/6/16(火)12:00 〜 2020/6/21(日)23:59

■第2回
販売数量: 1,000セット※お一人様1セットまでの販売とさせていただきます。
応募期間: 2020/6/15(月)12:00 〜 2020/6/22(月)12:00
抽選日: 2020/6/22(月)
当選発表: 2020/6/23(火)中に当選通知メールを送信いたします。
購入期間: 2020/6/23(火)12:00 〜 2020/6/28(日)23:59

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:45:10 ID:5ANFiP7H.net
昨日ネピアが来そうって言ってたやつ何者だよw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:45:32 ID:iMXyoSJ5.net
ネピアふつうか小さめが欲しいねん
応募するけどね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:46:31 ID:lv3EBhe2.net
コンビニにあんだけ卸しといて4×1000セットって少なくないか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:46:40 ID:je2Mb1kn.net
@関西。コンビニ2軒に袋入りナゾノマスク数個、DS3軒袋入りナゾノマスク10個ほど(誰も
買わない)、奥のマスクコーナーにPITTA袋数個、快適ガードのど潤いきちんと陳列(
しかし誰も買わない)。マスクが全くないDSもあり。
昼間は買いたいマスクがないね。箱も見かけない。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:46:42 ID:UDc5SiC9.net
>>707
何で小さめは売ってくれないんだろ…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:48:11 ID:iMXyoSJ5.net
送信失敗しましたって応募できんなんなん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:48:19 ID:CetdHV1X.net
>>708
中の人

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:48:32 ID:OAecrYFf.net
鼻セレブと言えば今朝尼パンで小さめが表示されたけど何処で売ってたの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:48:47 ID:XDyZW8YD.net
>>702
重くなると肺が物理的につぶれるからね。藤浪なんかはダメージ行く前にくすり投与してもらったんだろうが、今後無理して免疫力落ちたときはやばいな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:48:54 ID:z94jODit.net
>>658 学校はじまって、子供用マスクの需要が爆増中だからね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:49:20 ID:lPHb0ewj.net
>>713
同じく

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:49:23 ID:AFnu7Odf.net
>>708
中の人やろなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:49:45 ID:Shs6g4dO.net
スギヤマ店頭でBMCフィットマスクとサラヤ3層サージカルマスク個包装箱買ってみた
サラヤは工業会マーク無いせいで損してると思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:50:35 ID:lD8vsDoy.net
首都圏良マスク販売の乏しい地域、今日はマツキヨで7days ex・安全安心、NEWDAYSで超快適、ミニストップにペンギン居た
ペンギン買った♪ヽ(´▽`)/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:50:40 ID:U5vkdO+2.net
>>681
公式でこの売価じゃテックジャムの20箱9500円はキャンセルになりそうだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:51:21 ID:uXxGvUMQ.net
びほうの子どもマスクって評価どんな感じ?
最近毎日買ってしまう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:52:06 ID:uBup9lg6.net
>>722
価格改定のアナウンスをしないだけだよね…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:52:34 ID:V60yvp4+.net
あっふつうサイズか大きすぎてダメだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:53:04 ID:6C92DgLJ.net
海老蔵から新商品の子供用ガーゼのお知らせ来てたけど
子供用もガーゼマスクも要らんのや
早く不織布売れ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:53:29 ID:Keoa1WH8.net
いまさらビホウのどれ買ってるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:55:36 ID:009hV+KM.net
>>723
自分はいいと思うよちょっと高いけど
今日ヨーカドーで初めてビホウの大人白売ってるの見て買ってしまった
袋だからか制限なしだった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:56:10 ID:7DMlTw1X.net
鼻セレブは5袋しか持ってないから1度も使ってない
やっぱり50枚はないともったいなくて使えないわ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:56:47 ID:2jsqWdgc.net
>>700
出遅れて高い本気マスクしか買えなかったんじゃない?
もっと出遅れた爺さんはマスクなし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:56:50 ID:UDc5SiC9.net
安さだけが取り柄で特徴のないサラヤを
今までの何倍もの値段で買いたいとは思わない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:57:28 ID:D1ZHJ6OH.net
ネピア今から登録でも間に合う?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:57:28 ID:VsGlZe/b.net
>>726
秋予定ですって来てたからなー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:57:35 ID:WrA6tNij.net
蒸れにくいマスクランキング
随時変更可

1、快適ガードさわやか
2、アズフィット息らくらく
3、アイリスサジマ
4、アイリス美フィット
5、ビトウ不織布マスク
6、アイウィル
7、ネクスケア
8、メジャーリーガー
9、フィッティ7days
10、アイリス安心清潔

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:57:57 ID:nmXWxPHK.net
>>705
個人情報ここでさらせないもんな。
このスレ住民が本気になれば、謎中華からバリエールだってダチョウだってヤマシンだって提供できそうなのに。

地元の小学校にそんな虐待児いるなら、俺の東京企画販売出すのに。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:58:47 ID:t66EBxce.net
>>722
テックジャム注文してあるけど何年後か

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:59:11 ID:RAh9/+B2.net
>>690
今恥ずかしいと思う奴なんているんだ?
ノーマスクはみんな死ねって視線で見られる時代に
俺もN95で買い物してるよ
寧ろ誇らしげに使ってるよ
ブランドの服来てる感じでw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:59:22 ID:JTVbAAnC.net
蒸れにくさNo.1は相撲マスクやろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:59:43 ID:6C92DgLJ.net
>>730
出遅れてないけど病院や繁華街に行く親にはN95つけさせてたわ
今後は熱中症との兼ね合いもあるが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:59:43 ID:e668A6o8.net
>>732
応募のメールがくるかどうかだね
2回目もあるみたいだからそれには間に合うかと

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:59:50 ID:qZAzv5Pk.net
>>723
子供用ないからうちもずっと買って毎日つけて行かせてる。少し厚めで暑そうだけど。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:00:20 ID:NzwwRSM+.net
子どもマスクなんて口と鼻さえ防げればなんでもいいのにな
みんなが防御力抜群のマスクをつけてるんなら良いマスクさせなあかんけど、みんなが適当マスクなのに自分だけ良いのつけさせても意味ない
息がしにくいぶん損してる気すらする
メガネつけてなけりゃ目からも感染するしな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:00:53 ID:JTVbAAnC.net
>>737
コピペになりそうなくらい文章きもい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:01:04 ID:uBup9lg6.net
>>736

テック「我々がその気になればマスクの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:01:17 ID:n0h1FJ9c.net
ディスポと学童用変わらず

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:01:25 ID:AFnu7Odf.net
アイリスターイム

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:01:25 ID:lv3EBhe2.net
昨日と同じだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:01:59 ID:GSShJxwj.net
昨日ここで教えてもらって、ネピア登録しておいて良かったわw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:02:16 ID:RAh9/+B2.net
>>743
キモいのはノーマスクだろ
ガキでもノーマスク見るとくたばれって気持ちになるよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:02:59 ID:fpasHnaO.net
>>708
会員登録しとけってそういうことだったのね
来てからでいいかと思ってたから登録してなかった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:03:01 ID:XDyZW8YD.net
>>743
n95恥ずかしいと思わないのは同意だが。恥ずかしいとか言ってられん。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:03:04 ID:Hnc63U8Q.net
昨日エリエールとネピア間違えて登録してた・・草

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:03:05 ID:UPSVHT9A.net
ちょっとだけ重かったな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:03:38 ID:GbHZRL01.net
>>700
わかる
今までN95やDS2の本気マスクを付けてたのを見たのは全部爺さまだった
しかもなぜか田舎の過疎のホムセンでよく見る気がする
爺様はじまったな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:03:49 ID:95UelAjA.net
アイリス品揃え変わらないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:04:04 ID:PiaX9zSF.net
サンドラでババアが三次元ごっそり取っていくものだから一人三つまでだって注意されてるのに店員が目を離した隙にまた取りにきてガイジって本当にいるんだなって思った。ちなみにレジも通ってた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:04:59 ID:lOCCCf3d.net
>>736
少なくとも今年は無理だね
しかも医療機関優先でしょ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:05:07 ID:UPSVHT9A.net
顔でかなのに間違えて小さめ買ったから
頬がはみ出てるし顔に線がつく
でもややきつめの方が本当は良さそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:05:16 ID:Keoa1WH8.net
東京多摩地区?よく見かける光景だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:05:22 ID:P/MO2hz7.net
ネピア、何度やっても後でまたお試しくださいになってしまう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:05:31 ID:st0a36my.net
個包装欲しさに乱心して買って持て余していた石原のマスクが、
意外と薄めでパリっとしてるので暑い日に良い事がわかった
屋外歩く時はこれでいいや

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:05:34 ID:yxioDlmE.net
>>709
生産が追いついておらず小さめは予定しておりません
ってメールきた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:05:48 ID:0Wsgq16o.net
ナノエアー販売は6月中旬だから15日前後には出回り始めるのかねぇ
アイリスで直販もありかそしたらまた激重かな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:06:18 ID:RAh9/+B2.net
>>754
そりゃ爺は感染すると死ぬ確率が最も高いからな
高齢者の致死率が最も高くて10%くらいあるだろ
女より男のが致死率高いし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:06:38 ID:0Wsgq16o.net
>>760
おまおれ
もう応募一杯で受け付けないとかじゃないだろうな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:08:47 ID:0Wsgq16o.net
>>762
なんだよー残念すぐる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:09:53 ID:RAh9/+B2.net
>>751
海外だとN95付けてる奴らのが多いよな
春節の中国人もN95付けてたのに
日本人だけだよ付けてる人少ないの
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i_eSIbKQGP.Q/v1/1000x-1.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:10:14 ID:mRa/5OIt.net
>>749
それには同意
ろくに手も洗っていなさそうな汚ったないガキだとゴキブリと変わらんよな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:12:03 ID:RAh9/+B2.net
日本人はマスクも普通のサージカルマスク
検査もアフリカ以下
入国制限も世界はしてるのに最後までしなかった
感染症対策としては0点なのに、何故か大惨事になってないとかワシントン・ポストに書かれてたなw
マジで世界の七不思議だよ
みんな中国の次に日本が武漢になると思っていた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:12:03 ID:6C92DgLJ.net
>>767
普段マスクつけ慣れてる日本人の方が
マスク習慣のない外人とかよりマジマスク恥ずかしがって付けないよな
人目気にしまくり

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:12:30 ID:nBCRF9UF.net
ネピアは会員登録してないと
応募要項すら見れないのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:13:09 ID:XJlq1OZk.net
メタルボックス、キャンセル選手権出場だな
--------------

この度はMETALBOXをご利用頂き
誠にありがとうございます。

この度はお時間を頂いており誠に申し訳ございません。

ご注文頂いておりました商品についてですが、
問屋へ確認しておりましたが、いずれも在庫が無く次回入荷の見込みが
立たない状況となっております。

ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。

よって誠に勝手で申し訳ございませんが、
キャンセルとさせていただきたくお願い申し上げます。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:13:29 ID:+4ngwr6X.net
>>769
普段からの衛生観念の違いとか

アメリカはまずは土足文化なんとかした方が…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:14:53 ID:RAh9/+B2.net
>>773
いやそれは俺は関係ないと思うよ
だって東南アジアの衛生環境いいか?w
中国とかベトナムとか最悪の衛生環境だろ
なのに東南アジアは欧米より重症化率が低い
別の要因が絶対あると思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:16:25 ID:sLIgsfFQ.net
>>774
東アジアには効かないウイルスを中国が開発中でお漏らししたのかも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:16:35 ID:APhaS7hn.net
アイリスの新商品はまだか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:17:27 ID:rVTDXr03.net
昼休みから帰宅時間まではビトーでしのぐ。
異論はあるだろうけど、薄さがありがたい。

>>774
東ヨーロッパ(昔の共産圏)の方が、西欧諸国より衛生状況がいいと思えんしな。
移民が少ないかどうかというのはあるかもしれないけど。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:17:34 ID:lOCCCf3d.net
>>767
防御力とかいう人はN95以外選択肢はないから
俺は暑いの無理だから快適ガードとかでいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:18:01 ID:qZAzv5Pk.net
>>772
ここ、型落ちキャラのマスクのとこやな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:18:08 ID:NsEi84z2.net
>>771
メールで来たので

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:20:13 ID:88+uH6s1.net
>>737
今日、母親が病院行かなくちゃならないけど、
N95とか持ってないから、
三次元小さめ持参させようと思うけど、
無駄なあがきかね?
本人、DSのプライベートブランドの、
前から持ってた3層ので行くつもりで居たけど。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:21:23 ID:P/MO2hz7.net
>>770
人の目気にしてるってよりか、つけてないのは反マスクの人達じゃないの?
Twitterでコロナは嘘とか陰謀論って言ってノーマスクデモする人達がいるくらいだから

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:21:57 ID:U0Uvyn7K.net
N95どころASTM F2100-11もクリアしてないゴミマスクを必死に集めるアホばかり

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:22:36 ID:dI2q5HTP.net
>>769
我々みたいな危機意識と衛生観念の高い系の人間が日本の感染爆発を防いでるんだよ
まだまだ気を抜かずマスクだけじゃなく除菌消毒を怠らず精進すること
ここの住人なら良く分かってると思うけどこのウイルスは一度でも罹ってしまうと致命的なダメージを負って後遺症まで残る可能性のある怖いウイルスなんだ
とにかく最後まで罹らず逃げ切ったもん勝ち
この先2年間は人混みや外食は避けてウイルスを貰わないようにすること

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:22:59 ID:6C92DgLJ.net
>>782
プリーツすら付けない奴は論外
俺が言ってるマジマスクはN95のこと

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:23:02 ID:RAh9/+B2.net
>>778
それならネクスケアでもいいんじゃね?
みんなでかすぎるとか言ってるけど、マスクって顎にカポってはめ込むように付けるんだよ
ちゃんとやってる?
上に被せてるだけの奴ら多いよな
サージカルマスクでも顎にカポってはめ込んで両面テープで塞ぐと、陰圧になるよ
N95と付け方は一緒だよ
http://players.brightcove.net/2635130879001/SkM7WPFul_default/index.html?videoId=5714859831001

これできてない奴らが多い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:23:33 ID:wG3eGdft.net
子供用マスクネタは今まで反対じゃ無かったんだけど、
ねちっこく他の家の子供を非難するようなくっさい書き込みが不快なので、
それなりに会話が続くようだし、専スレたてて出てってほしい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:25:01 ID:1g1S1p2N.net
ネピアって抽選?
先着ならやる価値あるけど抽選はなあ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:25:10 ID:88+uH6s1.net
そういやコロナって、
精巣にダメージ云々ってあったな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:25:17 ID:6T2sZ9iN.net
FANCLってマスク作ってたのか!
と思ったら中国の代理店から譲ってもらった
ビトーさんだったw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:25:26 ID:Keoa1WH8.net
ネクスケアは入手困難

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:25:30 ID:n0h1FJ9c.net
プリーツですら足りてなかったのに国民皆N95すべきとか正気か?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:26:26 ID:2nu2/VpK.net
鼻セレブ、どこから応募すればいいの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:26:33 ID:RAh9/+B2.net
>>781
まぁ新型コロナは空気感染は少なく殆どは飛沫と接触感染だから三次元とかでも防御は十分とは思うけどね
正しくつけたら
病院はとにかく接触感染に気をつけるべし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:26:38 ID:Oc6KKgUT.net
鼻セレブ、単価100円て高くない?
さらに、送料とか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:26:39 ID:YJ2GmS8P.net
ネピア@123円ってすごいな
おセレブマスク

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:26:40 ID:XJlq1OZk.net
>>779
そーそー
ひとつ前のキャラもの子供用マスクね
子供はひとつ前でも喜ぶから、十分だったんだけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:26:59 ID:qo4Hxsjg.net
>>788
抽選して当たっても買わないやつ多すぎるからなw 辞めた方がいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:27:00 ID:P/MO2hz7.net
>>785
今の季節N95つけてられる?
暑すぎて無理だな
即熱中症になりそうだよ
あと枚数ないから、また本格的に流行り始めた時に温存しておかないと

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:27:05 ID:95UelAjA.net
ほぼ終息してるし、マナーとして付けるだけだから
ネタがない
夏は熱中症にならない方が重要
秋冬の第二派への備蓄はまた別

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:27:48 ID:s7mho+DB.net
>>787
ちょい前の夜中にもウザいのがきたから誰か専スレたてたよ
専スレにいけってレス沢山あったけど、誰も行かないの

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:28:27 ID:D+Trakq3.net
N95なんて長時間ガチ着用できるんか?
俺はガチ着用してると100m歩く程度で息が荒れるんだが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:28:37 ID:6C92DgLJ.net
>>792
恥ずかしがってN95付けないという話をしてるのに
国民全員N95付けるべきとか言ってる奴いるか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:29:01 ID:RAh9/+B2.net
>>799
俺は移動は車だし
冷房効いてるスーパーとか 
病院に行く時しか付けない
コンビニとか散歩は普通のサージカルマスク付けるよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:29:17 ID:6T2sZ9iN.net
>>789
コロナじゃなくてアビガンの副作用だろ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:29:42 ID:1g1S1p2N.net
>>798
当たればまだいいけどハズれたら個人情報渡すだけになるからやらんわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:30:19 ID:Keoa1WH8.net
恥ずかしいとか云々以前に売ってないのよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:30:50 ID:RAh9/+B2.net
>>802
長時間はきついね
特に歩くならきつい
だからここぞって時に使うのが一番よ
毎日の出勤なら電車内だけ使うとかね
会社ではサージカルマスクに変えると

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:30:57.10 ID:GSShJxwj.net
常にネットに張り付けるわけじゃないから、鼻セレブ抽選は有難いわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:31:05.27 ID:88+uH6s1.net
>>794
ありがとう。
リウマチの治療でどうしても定期的に病院行かざるをえんのよね。
接触感染の件、伝えておきますね。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:31:50.70 ID:Aa30nYsf.net
ネピアの抽選嬉しいけど、小さめがないから今回は見送り
次回は小さめもやってくれるといいな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:32:00.28 ID:mGaCo3xD.net
楽に鼻セレブ来てたけど瞬殺だった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:32:31.04 ID:qZAzv5Pk.net
>>797
私も買おうか迷うて男の子は在庫1しかなかってん、やめたんやった。
キャンセルやったんか。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:32:38.95 ID:6T2sZ9iN.net
>>800
なんで第2波は夏だよ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:33:19.01 ID:urwFT5HK.net
>>787
必要な情報だけ書けばいいのに、うちの娘たちは小顔なもので〜とか買えた、ありがとう!本当にありがとう!あなたもガンバ!みたいなのが気持ち悪すぎる
ついでに母ちゃんが着けるマスクの種類にまでいちいち干渉するマザコン野郎も気持ち悪い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:33:24.09 ID:0Wsgq16o.net
>>811
>>762
もう次回の商品もふつうって出てる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:42:41.93 ID:FAzhj/heK
サラヤがマスク少し値下げした
2780円→2525円(50枚 ブルー)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:34:18 ID:UPSVHT9A.net
鼻セレブってサジマよりでかいの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:34:27 ID:VJUumqcR.net
毎日1000個ずつ売ってくれよセレブ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:35:14 ID:8TAB7bQo.net
新型コロナでN95マスク日に3人は見かけるようになったからもう違和感はないな
そういう人らは当然堂々としてるしな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:36:14 ID:6C92DgLJ.net
>>807
そりゃ入手出来ないやつは元々選択肢ないわな
>>690辺りからの流れでN95付けるのを恥ずかしがる日本人が多いという話

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:36:18 ID:Aa30nYsf.net
>>762
小さめが欲しのに残念

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:37:08 ID:hCDUMjX3.net
マジレスするとN95が必要な環境ではPPE装着してないと結局もらうよ
N95だけ付けてるのはTシャツ短パンに燕尾服着てるレベルの変態だよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:37:23 ID:CSHNf8/N.net
>>802
感染症病棟ではそれ付けて医療処置するし清拭やら採血やら点滴やらするんだよー?
4時間着けて休憩1時間そのあと4時間が日常

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:37:25 ID:/kIHGq2g.net
普段マスクする習慣がないからこそN95が恥ずかしいという概念がなさそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:38:04 ID:3L21x0Nj.net
鼻セレブふつうでかいから、小でフィッティふつうや三次元MSクラスだよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:39:13 ID:JR2G+hJv.net
子供をNGワードにいれとけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:39:38 ID:UDc5SiC9.net
>>815
高齢親のマスクの心配するのを否定する奴のが最低

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:39:41 ID:dI2q5HTP.net
>>690
爺さん婆さん疾患持ちは生きるか死ぬかが掛かってるんだからN95するのが当たり前だよ
疾患なくてもタバコ吸ってたり免疫力落ちてたら運悪いと棺桶送りなんだから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:40:11 ID:cBSx4Edm.net
>>787
ほんこれ
ガキでマウントとかいらない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:47:48.83 ID:FAzhj/heK
Amazonメジャーリーガー
1箱5280円送料無料 タカーーーあと20箱

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:41:55 ID:n0h1FJ9c.net
一般人がつけず医療機関に回ってたから日本は現状では押さえ込めてるんだろ
金とコネにものをいわせてN95を卸から買い占める奴が増えたら医療従事者が次々感染して医療崩壊がおこる
極端に感染の危険がない一般庶民は使い捨て不織布や布で十分という概念が現状を支えてる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:42:08 ID:CetdHV1X.net
>>814
第二波のピークはお盆
第三波が冬12月から3月

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:42:52 ID:Aa30nYsf.net
>>816
メールで次回の事もわかったけど、次々回があったらと一応お願いメールしといた
ネピアは去年春日井の基幹工場で火事があって
一時期ティッシュの生産さえ大変だったから仕方ないか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:42:56 ID:UDc5SiC9.net
>>823
そんなこと言い出したら高性能プリーツしても意味ない、布マスクしても意味ない…ってどんどん防御力無くして行きそうw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:43:11 ID:CetdHV1X.net
鼻セレブふつうはネクスケアより、馬鹿でかいぞ
巨デブにはぴたりだがw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:44:52 ID:YLRGtJwa.net
さっきカワチ行ったけど
2480円の箱マスクとフィッティのノーズパッドしかなかったわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:45:16.07 ID:ySV3g80L.net
>>651
片岡篤史はいまだにしんどいらしいよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:45:32.01 ID:Gtn2hszA.net
>>802
ほんとそれ
N95やDS2を正しくつけると普通に歩くのすら苦行だしな
意外と苦しくないって言う人は密着してなかったり耳かけ式のなんちゃってN95だったりする

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:47:11.70 ID:NzwwRSM+.net
>>835
n95をしないとかかってしまうようなところでは防護服や医療用ゴーグルが必要ってことじゃないかな
普通の格好だとn95しようがサージカルマスクつけようが感染する時はするし、しないならどっちにしろしない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:48:56.08 ID:6T2sZ9iN.net
>>833
ごめん>>800にそう言いたかったんだw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:50:06.88 ID:RAh9/+B2.net
>>840
空気中のウイルスが目に入ることはないんだよ
ゴーグルつけるのは飛沫防止のため
だからメガネでも効果はあるよ
防御服は接触感染防止のため
サージカルマスクは飛沫防止のためで
N95は、結核やエアロゾルなどの空気感染予防のため
病院から帰ったらすぐに服は洗濯して風呂に入るべし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:51:22 ID:49FEbNAE.net
>>787
以前から続いている有用で立派な専スレあるのな
知らなかった
埋もれてる話が勿体ない
子供用は向こうに落とすようにするわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:51:57 ID:TVC0mi8d.net
ケンコ-と爽快祭りで
鼻セレブふつう小さめ20袋ずつ買ったが
縦がヒダの開け方気にしないと喉にあたる
いつもマスク荒れする家族が荒れづらいと言っていたから
買い足す予定

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:53:24 ID:UDc5SiC9.net
>>840
0か100かじゃなくて、少しも感染の可能性下げることすら出来ないん?
防護服なんか無理だから自分は帰宅してすぐ服を洗濯、部屋に入らずにお風呂直行してる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:55:07 ID:LJguzzDO.net
祖父母世代となると感染して死ぬ確率よりも
N95で酸欠でフラついて事故にあう確率のほうが高そう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:55:24 ID:odkFMWny.net
議論したいならせめて相手の書いてる事をきちんと全部読まないと
言ってることは間違いでないけど噛み合ってないよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:55:32 ID:GBt45VmX.net
>>825
ひどい花粉症なもので普段からN95着ける習慣がある
単に単価が高いのと買えない人やまとまった備蓄ない人が多くてもったいなくて着けられないだけでは
病院なんか行くならN95正しいでしょ
本当は美容院もN95で行きたいが髪の毛切れないから仕方なく三次元+活性炭の二重付けで耐えたよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:55:49 ID:6C92DgLJ.net
>>842
外出後の洗濯と風呂は欠かさない
あと換気と消毒

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:55:50 ID:f/SX0hb9.net
若い娘だってVフレつけこなしてるんだからそんな気にするなよ
気にしすぎるとハゲるぞ
https://pbs.twimg.com/media/EYMsZMxVcAAADPN.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:56:24 ID:dI2q5HTP.net
>>845
ウイルスは服だけじゃなく皮膚や髪、鞄、靴、財布、クレジットカード、スマホ、メガネにも付着してるからそれらも除菌しないと家にウイルス持ち帰ることになる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:57:18 ID:APhaS7hn.net
>>850
文字が裏返しなのは正しいのだろうか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:57:27 ID:95UelAjA.net
https://www.monotaro.com/p/1955/5296/

開けるの忘れてた
今さらだけど
カウネットの代替品はこれだった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:57:44 ID:ck6Ezmvc.net
>>842
なんで空気中のは目に入らないん?瞬きとかするから?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:57:46 ID:GBt45VmX.net
>>842
このスレに珍しいまともな人だね
それで扇風機やエアコンが危ないと言われてるんだよね
もろに食らう風下の人は目にもガンガン飛沫や塵が入ってくる
せめてメガネかサングラスはしておかないとね
まあ風受ける位置に居ないことか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:58:07 ID:jHzdOWwN.net
子供マスクはほんとに布かウレタンで頼むわ
子供は使い捨てマスクは管理できない
「しらんうちにどっかにマスクがいった」と新しいのをもらいにくるし、廊下に誰のとも知れないマスクが落ちてたりするし
親がカバンに予備マスク入れてももらいにくる
布マスクやウレタンマスクは落とし物に一枚もこない
習い事系でもこんなだから学校はマスクの落とし物はもっと多いだろうなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:58:09 ID:LJguzzDO.net
>>852
自撮りやと鏡写しになるで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:58:52 ID:vwu/GCC+.net
禿でメガネが曇りにくいマスクが売ってるんだけど
これ前にスレで絶賛してる人いなかったっけ?
パケが似てるだけで違うかもしれないけど
あと同じ店で東洋化学のマスク14枚とかも出てる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:59:25 ID:0/up8wqG.net
>>850
隙間できとるやんけ、そもそも顔のサイズに合ってないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:59:44 ID:UDc5SiC9.net
>>851
もちろん消毒してるよ
むしろしない訳がないレベルで常識だと思ってる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:00:33 ID:GBt45VmX.net
>>839
慣れだよ慣れ
普段からスポーツしていて肺活優秀な人ならどうってことなし
夏場も全く冷房使わないのに慣れてる人が真夏に防御力高いマスク着けても暑さにケロッとしてるのと同じ
肺活弱くて暑さにも弱い、そんな人はそもそもPFE99ばっちりなマスク無理だろね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:03:46 ID:ck6Ezmvc.net
【悲報】マスクしてないだけでネットに晒される時代が到来
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591590045/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:04:06 ID:UDc5SiC9.net
買い物後の商品も宅配のダンボールも中身も消毒して
その度にマスク捨てるからマスクの消費が激しい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:05:23 ID:tnu/RRSg.net
最近三次元、フィッティは買えたって奴多いけどさわやかか欲しい
どこ行けば売ってるかな?
暑苦しいから三次元やフィッティよりさわやかが欲しいからら今から探しに行ってくる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:06:12 ID:+40+vX+9.net
>>858
使ったことあるし悪くないよ。ただ高いからずっと残ってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:06:24 ID:1g1S1p2N.net
>>819
ホントそれ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:06:53 ID:CetdHV1X.net
>>861
N95どころかn99でも走ったり、筋トレしなければ
問題なし
歩くだけなら呼吸困難になること一切ないよ
ここの住民はひきこもり巨デブが多いんじゃないかと
いつも思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:08:02 ID:CetdHV1X.net
>>862
朗報だね
マスク警察こそ正義

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:08:46 ID:+40+vX+9.net
馬ドラのBMCやっと売り切れたのね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:10:23 ID:ck6Ezmvc.net
BMC薄いなら欲しかったけどスレの書き込み見ると冬用らしいからなー

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:10:42 ID:NILgmtKO.net
>>836
鼻セレブ小さめのはずが大きいな
平均的な大人の顔でちょうどいいサイズ
小顔の人ではまず合わない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:11:23 ID:vhEVnWll.net
ナノエアーまだかぁああああ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:11:41 ID:CetdHV1X.net
>>870
BMCは種類ある
フィットマスクだけ優秀
あとはガラクタ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:13:22 ID:ck6Ezmvc.net
>>873
そうなんかありがと!
買うならフィットマスクだけにする

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:14:23 ID:jtvOAXn9.net
てか電車、バス公共交通機関はマスク着用必須条件にしろよ
飲食店とか接客商売してる人達はアルコール消毒とか色々と対策してるのになんで公共交通機関は何一つコロナ対策しないんだよ
何もしなくても客が利用せざるおえないからって殿様商売し過ぎだろ
最低限マスク義務化は絶対にするべき
それが無理なら一両だけノーマスク専用車両作ってそこに集めろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:16:38 ID:vwu/GCC+.net
>>865
そうなんだ
メガネしてないからはっきりとは覚えてないんだけど
前に似たパケのを画像付きで絶賛紹介してた人がいて盛り上がってたんだよね
品質はいいんだね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:16:46 ID:6C92DgLJ.net
熱中症も危険だが外でマスクをするなという報道が増えるのも恐いわ
外だけならともかく、付け外しを面倒がる連中は涼しい屋内でもノーガードになるだろうし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:17:21 ID:965ga7id.net
>>873
BMCサージカル使ったことないだろ
品薄後は売ってないもんな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:17:21 ID:95UelAjA.net
小さめのサイズ感で鼻セレブのターゲット層が分かるな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:17:40 ID:7DMlTw1X.net
>>789
精巣や睾丸にもACE2が発現しているからスカスカになるんだよ
無症状の人でも肺をCTで撮ったらスカスカになってるらしいから
精巣や睾丸もヤバイんじゃね
ホストの奴等にはこの話が一番効くと思うんだがな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:18:51 ID:aeTfM6Wp.net
外でマスクしないとなると忘れる人多発しそうだし散歩だけだからいいやと付けないでそのままコンビニ入って撒き散らす人とかも増える
早朝コンビニパトロールとか危険地帯

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:19:01 ID:NzwwRSM+.net
BMCフィットもやわふわも息苦しいって感じたことはないな
個人差があるのか新旧で違うのかはわからないけど、夏でも普通に使ってるわ
他のサージカルとかわらんように感じるけど、自分が鈍いだけかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:19:34 ID:/N4tcUYm.net
>>877
思った2m離れてれば外しておkとか
それで調子乗ってずっと外してるやつとか出そう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:22:11 ID:a0fZJyEc.net
喋らなきゃ別に

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:22:26 ID:cCudzXyY.net
電車で座ってる時に目の前に立たれたりバスで横に立たれたら1m以内になるよな
みんなどうしてんの?
電車バス飛行機エレベーターでソーシャルディスタンス無理じゃね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:23:34 ID:ILQ8x690.net
>>883
昨日のMr.サンデーのコメンテーターもそんなこと言ってたな。
そんなやつテレビに出すなと思った。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:25:18 ID:/N4tcUYm.net
>>886
懲りないよな最初のころコロナ大したこと無いって広めたり
ビビらしといてなんぼなのにさー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:28:51 ID:sDBby12H.net
昨晩、スーパーとDS併設のスーパー店内で
日焼けした白フチメガネの50-60代ジジイがドデカイ声でくしゃみしてたわ
お前ら、マスク着用と買った物、届いた物の消毒も徹底しろよ。
そして感染リスクを徹底的に減らすんだ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:29:39 ID:1g1S1p2N.net
>>885
都内はもう無理だよ
ソーシャルディスタンスなんて言ってられない
怪しいノーマスクとかが来たら可能なかぎり息を止めるか離れる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:30:25 ID:sDBby12H.net
>>888
もちろん、ノーマスクDQNジジイ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:30:33 ID:Keoa1WH8.net
>>888
典型的なガイジだな
人前でくしゃみなどしたことないわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:30:56 ID:4PgKrKwS.net
>>885
電車通勤の人が3蜜どころか4蜜とか訳の分からない言い方してたけど
逃げ場がないよな
エレベーターは四方にそれぞれ向くように
目張り?靴のマークしてるとことかあるよ
ので乗れる人数が四隅に立つかたちで4人だった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:31:27 ID:NILgmtKO.net
玄関を出るときにマスクをしないやつが
夏の店舗内でマスクをするはずがないからなあ
マスクの持参忘れでそのままだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:31:37 ID:Z3tDHzcj.net
>>885
ノーマスクのやつが目の前や横に座ったら立って車両を移動するかなるべくはなれて扉付近に避難する

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:33:01 ID:NsEi84z2.net
>>892
プーさん乙

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:34:09 ID:qNcsdR/X.net
昨日今日でマスク焼けしてしまった
スキー焼けならパンダで可愛げがあるがマスク焼けは悲惨なだけだな(特に横側)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:34:44 ID:1PJG6OSk.net
>>892
5人目に気がついたやつがコロナになるのか、乗りたくないなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:37:34.59 ID:/N4tcUYm.net
>>896
うわああああこれから増えそうマスク日焼け
取ったらワロスな感じに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:39:20.06 ID:bnkue/Sk.net
>>875
賛成
スーパーや飲食店こんなに消毒してるのに
ノーマスクで公共交通機関おかしい
また流行ったらマスクするとか遅いわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:40:19.71 ID:R8LTdLAe.net
地方民だから満員電車乗ったこと無いんだけど、満員電車って可愛い若いOLの子と脂っぽいおじさんが高密着になることもあるって事?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:41:09 ID:y21BsKN9.net
電車の手すりが怖すぎるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:41:24 ID:/N4tcUYm.net
>>900
勿論あるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:44:19 ID:sDBby12H.net
>>900
密着どころから触診して捕まってる脂っぽいおじさんいっぱいいる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:45:24 ID:2Fzi6ITg.net
店頭にある謎消毒液おまえら使ってる?
触りたくないんだが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:46:11 ID:AFnu7Odf.net
>>904
スレチ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:46:30 ID:R8LTdLAe.net
>>902
>>903
まじかよ…
おっさんは超快適かもしれんけど女の子の快適ガードしてるようなもんだもんな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:46:37 ID:OaPz9pJW.net
今日は静かですね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:46:53.62 ID:GESNl2aV.net
>>901
この間スーパーでおばあさんがビニ手して買い物してたわ意識高い婆だな
電車でもそういう人いるって話は見かけたけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:47:31.62 ID:y21BsKN9.net
>>904
自前で手ピカジェル持ち歩いてるぞ
そのへんのーに置いてある液使うなんて街頭で謎マスク一枚ずつ手渡ししてるのを貰って使うレベルでありえない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:47:31.88 ID:3EP0AhTD.net
今日は何か来た?(休憩中)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:47:39.37 ID:sDBby12H.net
>>904
持ち歩いてる携帯黄ピカか携帯パストリーゼ使ってる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:48:12.17 ID:OaPz9pJW.net
あら900ふんじゃった立ててくる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:48:23.83 ID:bnkue/Sk.net
>>900
普通にある
学生だって乗ってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:48:25.35 ID:5KvWBn2R.net
>>910
何も来ない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:48:50.08 ID:OaPz9pJW.net
次スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 320箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591595300/

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:48:52.25 ID:YLRGtJwa.net
>>910
カワイイ女の箱くらい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:48:58.12 ID:YrxZH8+D.net
>>910
kawaii女の贅沢マスクくらいかな
後はエリエールの抽選?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:49:14.52 ID:IOgUFuFw.net
鼻セレブ高くね?箱出せばいいのに

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:49:20.24 ID:/qu74qfJ.net
ここで話題だったヤマシンのフィルター使った夏マスク予約開始だってさ
https://collaborn.com/products/sw-mask-006

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:49:20.83 ID:GESNl2aV.net
>>915
早いおつあり!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:49:31.58 ID:lOCCCf3d.net
>>915
優秀すぎる!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:50:04.29 ID:bnkue/Sk.net
>>915
乙ありがとう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:50:09.71 ID:aeTfM6Wp.net
>>915
有能乙

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:50:12.31 ID:YLRGtJwa.net
>>915
あり!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:50:17.54 ID:CUfmBK9N.net
>>900
意外と見た目快適さわやかみたいな男がしつこく触診してることも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:50:58.29 ID:sDBby12H.net
午前中、西パンで超快適ふつうきてたね
一瞬だからキャンセル物件だが拾えた人ラッキーだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:51:16.86 ID:h0rDL/Iv.net
>>900
若いころはその逆でも気持ち悪かった
おっさんになったら何とも思わなくなったけどw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:51:19.71 ID:GESNl2aV.net
>>919
PFEとかどんな感じなんだ?涼しいだけじゃ買えんが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:51:27.95 ID:CUfmBK9N.net
>>915
異次元有能ニキ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:51:35.00 ID:6T2sZ9iN.net
>>915
超快適さわやか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:52:49.63 ID:JgJs+Rnl.net
>>915
ありがとう!

午前中BMCフィットマスク午後からはVフィットつけて出掛けたけどやっぱりVフィットの方が楽だわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:53:00.31 ID:yo09c7nJ.net
>>915
さわやかおつ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:54:45.46 ID:OaPz9pJW.net
>>926
まじかぁ😀欲しかったな
夕方から朝まで1000リロぐらいしたんだけどな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:54:53.84 ID:R0bfYoWD.net
>>705
ノーマスクオブリージュやな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:55:00.05 ID:7Xc12tzy.net
>>900
満員電車、プロは脂ぎったジジイのそばに行かないように工夫して乗る

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:55:01.45 ID:GESNl2aV.net
>>931
>>734のどの辺になりそうVフィットは

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:56:06.17 ID:aeTfM6Wp.net
ヘルスター来い!ヘルスター来い!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:57:02.71 ID:JgJs+Rnl.net
>>936
つけたことがないものが多いからなあ
同じ栗鼠では美フィットよりもVフィットの方が好み

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:57:28.45 ID:7YaVxbWy.net
コンビニフィッティふわり2つげっと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:57:40.44 ID:GESNl2aV.net
>>938
そっかかなり上位の涼しさなんだな
d

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:57:47.61 ID:L/9qPpqc.net
>>937
トドスコ民乙

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:57:56.79 ID:+4ngwr6X.net
>>937
パパ来い!ママ来い!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:58:02.76 ID:O+HRfZK2.net
ロハコ白元タイム今日も始まったなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:59:07.15 ID:vwu/GCC+.net
>>915
乙ありがとう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:00:40 ID:R8LTdLAe.net
軽い気持ちで満員電車電車のこと聞いたけどみんな返信ありがとう
想像以上に魔境なんだなw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:01:32 ID:GESNl2aV.net
>>943
東にはなんもないぞ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:01:44 ID:Aa30nYsf.net
>>915
おつおつありがとう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:01:55 ID:oEN6c9Up.net
スケスケ欲しい人、ロ箱でビースタ出てるぞい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:02:02 ID:yo09c7nJ.net
涼やかは買ったら後悔するよ
ロ箱そろそろさわやか頼みます

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:02:08 ID:haLJ0VDx.net
今日のロハコは西か

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:02:44 ID:YLRGtJwa.net
東北もロハコ見えない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:03:20 ID:OaPz9pJW.net
>>943
涼やか買えたありがとう😄

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:04:37 ID:AQVC9atY.net
涼やかはね…フリマアプリに出せるなら格安で出してた。酷すぎて人にもあげられない。あと50枚どうしよう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:05:28 ID:ETbetuLL.net
>>915
乙です

ロハコ西 すずやかだけ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:06:52 ID:lPHb0ewj.net
ロハコさんガーさわ小さめお願いします

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:07:03 ID:JTHPNe6d.net
今日はまーじでなーんもこないねw
こんな日逆に珍しいってか久しぶりかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:07:21 ID:oEN6c9Up.net
ラベンダーはいい感じに見えたけどそもそも二層は論外だ
白元は夏に向けて涼やかじゃなくてさわやかを量産しようよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:07:24 ID:wdJirBHK.net
>>955
同じく同じく

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:07:58 ID:YLRGtJwa.net
大体火曜日〜木曜日が色々熱いよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:08:01 ID:Keoa1WH8.net
そう見せかけて夕方にロハコやサンドラ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:08:48 ID:3yLPjkk5.net
今日は東京13人!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:09:09 ID:GESNl2aV.net
東ビースタUVだけ出た4点
いりませn

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:09:18 ID:NsEi84z2.net
まだ連日30度超え夜も気温下がらず
ってなってないからだよ
マスクしたいけど涼やかしか無理ってなるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:09:57 ID:GESNl2aV.net
>>961
ちゃんと減ってるのかなんなのか
まあ増えるよりいいけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:12:56.70 ID:KEV52r3O.net
フジのマスク特集見てるが最近の飲食店って外したマスク置く箱?トレイ?みたいの設置してるってマジ?
絶対に置きたくない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:13:14.79 ID:yo09c7nJ.net
ちょうど1週間前の夕方に三次元出たのってロハコだっけ?東
仕事終わりで間に合わなかったのが悔やまれる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:14:19.03 ID:QsaMtofM.net
一昨日ここで見た三次元子供マスク復活してる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:14:23.92 ID:Keoa1WH8.net
>>965
普通食べたら新品つけるよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:15:26.07 ID:fJstJPGb.net
>>965
この前テレビで見たときは袋渡してその中にってやってた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:19:37 ID:Aa30nYsf.net
涼やかとUVしかきてなくてすぐ売り切れ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:19:41 ID:GSl/p26I.net
今朝の電車で、前に立ってた人のマスク見て
紐ほっせーって思ってたらシャープだった。
柔らかいゴムだったとしても、痛くないんかな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:20:52 ID:UDc5SiC9.net
使用済みと未使用のマスクを挟むマスクケースとか売ってあるけど
一度使ったマスクを中に挟むのって汚なそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:22:41 ID:UWD8UF7X.net
とある情報得たくて、先週の夜にここの人に
ヒントもらって過去ログ読み返してるけど
スレが乱立してて一番カオスな時期だから
なかなか欲しい情報が得られない

それらしいものは見つけたけど、あってるのかどうか…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:23:01 ID:L5wbcUM1.net
>>967
ミニーちゃんとアナ雪三次元買えました。
thx!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:23:40 ID:87j9BgbO.net
>>900
あるよ
ただOLの方が臭い場合がある

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:23:41 ID:+YRcsKUb.net
>>915
すばら乙!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:24:21 ID:JtpYnp9o.net
>>880
後遺症で絶対にイけなくなるって広まれば自粛する人半端なく増えると思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:25:00 ID:V60yvp4+.net
>>972
自分もそれが気持ち悪くてあのタイプのケースって使いたくない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:26:05 ID:XJlq1OZk.net
>>915
乙です

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:26:10 ID:YUdIZDxb.net
>>973
とあるとか言ってツールだろ?あほか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:26:50 ID:SZiA0NmY.net
>>971
あんな素人マスクに群がる奴の気が知れん
謎中に毛が生えたレベル

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:27:05 ID:if1RDGC0.net
>>956
月曜日は元々少ないだろ、新参かよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:28:24 ID:5KvWBn2R.net
ガーさわ30枚550円だったからどんなもんか1箱だけ買ってきた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:28:36 ID:87j9BgbO.net
>>961
スレチ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:29:59 ID:NsEi84z2.net
>>973
>>980
やめとき
そんなん使ったらその作者に情報抜かれるで

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:30:14 ID:CUfmBK9N.net
>>973
あってるのかどうか…チラッチラッ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:30:18 ID:EGPMlMDT.net
>>983
どこで?朝からさわやか探し回ってるけどどこにも売ってない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:31:03 ID:KCL0vemD.net
さっきファミマ行ったらベストフィットマスクが6箱ぐらいに増殖してたw
買う人いるんだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:32:33 ID:kY9lXEAT.net
近所のドラッグストアでアイリスのディスポーサブルとVフットとツナマスクが並んでた

全部7枚入りで全部同じ値段w

ツナマスクだけ5倍ぐらいの数が並んでたw
誰がそれ買うんだよとw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:33:11 ID:UWD8UF7X.net
>>985
利用するかはともかく、情報として知っておきたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:33:45 ID:GESNl2aV.net
味覚嗅覚障害治った後も戻らないケースもって記事あったよ
こわひ

コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも
https://jp.wsj.com/articles/SB11030818947919454487204586421360507233704

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:36:00 ID:BN91FxfB.net
涼やか買ったやつご愁傷さま

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:36:00 ID:iak8EPIv.net
最悪二度と美味しい物を食べられなくなる
何を食べても美味しいとかまずいとか感じなくなるなら味関係なくなって人生変わるな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:36:53 ID:uxg3Ce5g.net
>>992
にゃんで?(´・ω・`)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:36:59 ID:BN91FxfB.net
>>990
チラッチラッ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:37:39.48 ID:UWD8UF7X.net
>>995
もういいよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:38:38 ID:ILQ8x690.net
ツナマスクの供給量ハンパないな。あれが売れるまでマトモなマスクでないんかね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:38:46 ID:cDehJWoY.net
>>987
秋葉原で売ってた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:38:51 ID:UAunDpG8.net
>>993
赤江アナが炊き立てご飯が突然ゴムを噛んでるみたいに不味くなるだって

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:40:24 ID:CUfmBK9N.net
>>996
もう二度とレスすんなよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:41:30 ID:JgJs+Rnl.net
ツナマスク福太郎の調剤薬局でも山盛りて 売ってたわ
品質はどんなものなんだろう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:42:22 ID:ETbetuLL.net
情弱の方の質問は受け付けません

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:43:00 ID:jqcrpjVB.net
質問いいですか?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:43:38 ID:rVTDXr03.net
>>1001
比較的厚手で、夏向けではなさそうだが信用はできそうだった。
福太郎赤坂と新橋の店舗で、見本として展示されていたので。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:43:49 ID:UAunDpG8.net
>>994
性能が悪いからだろ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:44:06 ID:O+HRfZK2.net


1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:44:09 ID:zVGLreyf.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200