2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:55:30 ID:ze8subk+.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。
感染者の推移はこちらを参考にしてください。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596113815/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:24:07 ID:Xcfq7AQT.net
もう介護老人状態

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:25:59 ID:I3hNSVzL.net
>>76
1日毎や、曜日による増減はあっても全体的な増加傾向は
そう簡単に変わりません。
実質、何も策を取っていませんから。

時短や、休業要請も効果は少ないでしょう。
20万円の補償は少な過ぎます。
ちょっとした店なら、家賃で消えます。
しかも、一回こっきりです。店としては、補償を
もらわないで、営業したいのが本音です。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:31:35 ID:9ucybkEK.net
休業要請も、今やれるなら何故先月の時点でやらなかったのかって感じだ
傷口が広がってから小さな処置を行っても焼け石に水になるかもしれない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:37:48.04 ID:tPumrRYK.net
来週末に全国新規陽性者3000人達成だろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:50:12 ID:P/5jDiM1.net
人権無視とか独裁って言われる覚悟を持って強権的にやって欲しい。
心を一つになんて無理なんだから、個人の意思に頼った政策はもう限界。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:52:47 ID:TMEYqPlQ.net
>>116
コロナって、そこまでするほどのことなの?
というところから話を始めなくてはいけないな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:53:13 ID:1bcF+AIi.net
日本ってほんと平和な国だよな
これだけ政府が横暴なことやっても
デモ一つ起きないんだから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:54:36 ID:/ojZ95vM.net
>>118
密になるからなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:03:32.61 ID:TMEYqPlQ.net
そういえば原発やめろデモとかどうなったの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:03:48.85 ID:9ucybkEK.net
繁華街に対する休業要請はそれなりに効果的だとは思う
特に地方の県の新規患者の多くは東京、大阪、名古屋の繁華街で飲み会してきた、みたいなエピソードが多いから、そこを抑えられる可能性がある
ただ震源地そのものはもう市中感染が広がってるから、それだけではどうしようもなさそうだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:08:45.01 ID:TMEYqPlQ.net
>>121
でも、感染から判明に2週間ぐらいのタイムラグがあるとか言われてるから、
いまから始めたとして本当に効果があるかどうかは疑問

東京なんかは、都知事選の前には始めとかなきゃいけなかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:10:32.36 ID:eeVQvDNl.net
でも,西村大臣はまだ漸増段階だと安心している段階だしな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:15:12.89 ID:9ucybkEK.net
>>122
本当にね
同じ休業要請でも流行のフェーズによって効果が全く違ってくるのに
逐次投入にしてもやり方が後手後手すぎる
正直ここまで来てしまったら相当大規模な自粛しないと減らないんじゃないか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:30:40.22 ID:tPumrRYK.net
きょうのトンキン
どのくらい叩き出すだろうか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:50:01 ID:6h31wZ6a.net
594901084959081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:50:55 ID:y3R2EZJp.net
7月1日の時点の致死率に戻るには死者が850人足らない
遅れてやってくるとはいえこんなに増えるかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:53:37 ID:fiWluHu6.net
新宿分が昨日で終了していたなら
新宿分で100人以上の上積みがあったようなので
昨日の数から-100前後が候補

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:55:35 ID:L+Ih86FC.net
捌ききれなかった新宿分は集団検査じゃなくて
検査スポットでの検査だから今後も毎日出てくるよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:58:55 ID:CPgWo6BR.net
蓄積していた分という意味だろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:01:50 ID:/ojZ95vM.net
>>127
感染者の年代の偏り
季節

これらの要因があるので少なくなるかもしれないが、
ウイルスの毒性に変化はない
感染爆発をこのまま放置すると秋冬には高齢者も相当数感染者が現れて死者は激増する

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:05:00 ID:9ucybkEK.net
>>127
緊急事態宣言出たくらいの重症者や1日の死者数は丁度今くらいだったのが、あそこまで伸びたからね
今回は若者が多いから今対策すれば前ほどは伸びないとは思うけど、
まだノーブレーキの方針だからどこまで患者が伸びるかだね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:07:48 ID:psUBWpUm.net
東京新宿4日間貯まったのが150人程度なら
現状、毎日40人程度新規報告ってところだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:10:18 ID:+/wT+7ow.net
東京総数が頭打ち傾向でも内訳見ると多摩方面に拡散されてきているのは明らかなので都下民としては恐怖

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:10:21 ID:9ucybkEK.net
名古屋繁華街に休業要請へ
愛知県、協力金支払い方針
2020/8/1 10:50 (JST)
https://this.kiji.is/662107305000780897

大都市圏は休業要請方針だね
例えば三重県なんかは直近の患者の9割が名古屋絡み、多くが繁華街利用者だから、ある程度の効果はあるかも知れない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:10:44 ID:6h31wZ6a.net
421001081042081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:14:47 ID:Xcfq7AQT.net
先週は金曜より土曜の方が多かった
どうなるか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:15:11 ID:sEIaqJ06.net
>>118
政治に興味ないけど政府の言う事には基本順応だよな
ネット社会で近年は少しだけ屈しやすくなってきたけど諸国と比べればコントロールしやすいよなぁw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:19:26 ID:tf33yr7F.net
8月1日の予想
東京 450
南関東3県 150
大阪 220
愛知 220
福岡 200
沖縄 80
空港 20
他 390

1600と予想する

安倍「今日も会食♪泰平に乾杯by劉禅♪」
菅「まだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「再度自粛?無理無理wwwww私は総理と会食♪」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:20:30 ID:5rHY3+Hc.net
東京で宣言出される夢見たわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:20:56 ID:6h31wZ6a.net
542001082054081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:22:31 ID:fkOtZRn7.net
>>118
>>138
お上からすればこんな楽な国は無いわな。強制しなくても勝手に従ってくれる。そりゃあ、やりたい放題になるよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:24:51 ID:t50VMJfX.net
休業要請して押さえ込んでも意味ないって今回学習しただろ?
感染するような生活様式の人間はとっとと感染すればいい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:30:49 ID:Prvcf7yp.net
梅雨明けで人出が増えてるようだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:36:56.26 ID:tf33yr7F.net
>>140
それを二階俊博が一喝して取下げた夢見た

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:39:33.45 ID:60xiNLJD.net
>>132
重症者数・死者数が同じだとしても検査数増加による無症状陽性者数が大幅に増えているので致死率自体は下がる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:40:01.91 ID:tPumrRYK.net
基本的には人との接触を減らしたら感染者は減る
休業要請は正当な政治行動

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:40:27.73 ID:XDSM8DGv.net
>>10
388

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:42:23.70 ID:kBjgwJhk.net
>>140は西浦教授

150 : :2020/08/01(土) 11:46:43.68 ID:S5QNjfkz.net
>>149
今日から京大教授ですね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:47:03.67 ID:Rk0UylRb.net
>>115
検査能力が2万以下しかないけどいくかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:47:45.55 ID:tPumrRYK.net
名古屋繁華街に休業要請へ 愛知県、協力金支払い方針
https://www.tokyo-np.co.jp/article/46351

岩手県4例目感染者

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:55:03 ID:Rk0UylRb.net
>>117
少なくとも対策とあわせて想定死亡者数を公表しないとね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:57:17 ID:Rk0UylRb.net
>>127
お医者さんも学習してるんじゃないかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:17:16 ID:bv33nDmj.net
>>143
GOTOが新しい生活様式とは全然思えんなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:17:31 ID:dL1F1QM7.net
>>35
昨日は1582で確定
メディアは千葉36、神奈川53、静岡21〜23、長崎6〜8、広島19、岩手のどれかを抜かして
1577〜1581という数値を出している

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:22:07 ID:Vdh1S6Im.net
浜松+4
一時期は+30だったけど市中感染ない場所のクラスターだとすぐ収まるね。
北九州や小樽鹿児島がそうであったように

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:25:18 ID:87gJN43s.net
眠れる国民wを装ってる

だが、しっかり見てるよ
政策にしても、領土問題にしても、
ジーと見てる

時が来れば、数世紀後に結果が出るんだろうw
サムライの国、日の出づる国
精神までは変わらない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:29:15 ID:XmKvXkJ9.net
しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:34:15 ID:7jeG737o.net
>>117
コロナじゃなくてもっとどえらい感染病だったらと思うと
この国の防疫体制の整備は早急に整えないと戦えないことが今回判明した

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:35:57 ID:q0ccseUO.net
ほんとだよ
医療モロすぎ
本当にNY化したらあちらより酷いことになりそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:36:25 ID:l8nKutEH.net
佐賀県+3

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:42:52 ID:L/WCx3JI.net
>>160
コロナによって日本という国は崩壊してなくなるからそんな心配しなくてもいいと思うぞ
それより崩壊後は中国の自治区になるから己の心配をした方がいいぞ
今のうちに他国に亡命するとか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:44:57 ID:Vdh1S6Im.net
長野+ 6

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:45:33 ID:9ucybkEK.net
愛知県は緊急事態宣言とセットで8月5日〜休業要請開始
大都市圏での緊急事態宣言は名古屋が先んじることになりそう
休業要請範囲は限定されるだろうが、他の都市圏と結果が変わってくるかどうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:47:01 ID:fVeSS7Pg.net
A
関東甲信、東海地方が梅雨明け 8月に明けるのは関東甲信では13年ぶり
8/1(土) 11:01 配信 ウェザーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5125844a08ccef7b64ad8b938cbc9ed9c49a5f2

今日8月1日(土)11時、関東甲信地方と東海地方の梅雨明けが発表されました。

平年の梅雨明け日は両地方とも7月21日頃ですので、今年は平年より11日ほど遅い夏の到来となりました。
この先は、高気圧に覆われて、日差しの届く日が続きます。

最高気温は連日30℃を超え、暑い日が続くので、熱中症や強い紫外線に十分注意してください。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:48:16 ID:6EVoZzxa.net
東京500いきそう?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:49:19 ID:87gJN43s.net
逝く逝く

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:58:48 ID:Lsu3vTZV.net
イレギュラー要因なければMax375
普通なら300±50でないかい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:07:27 ID:fVeSS7Pg.net
A
爆発的な感染拡大、人口比で全国3位 沖縄、GoTo影響は「これから」
8/1(土) 5:04 配信 琉球新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/352c31d4436c1529eabd8c48a3790fe9f708622d



24時間以内に台風発生へ 沖縄に接近する見込み
8/1(土) 12:26 配信 ウェザーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9216b22062aac2310b645c1a528b4fc2aad7353

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:08:03 ID:6EVoZzxa.net
そろそろ情報が入るはず。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:20:42.06 ID:fVeSS7Pg.net
A
夏本番 正午までに名古屋や東京都心など広く真夏日
8/1(土) 12:29 配信 tenki.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab75b3ebc52f5388131139bd8bb6c1e19b19609

A
東海から九州 暑さ指数は最大級の「危険」
8/1(土) 12:52 配信 ウェザーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa26bb0abb49ee9f96f5ffad2cf109770aa39b3d

A
西日本中心に猛烈な暑さに警戒
8/1(土) 12:44 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8549a984fa3082bf7089b3c69bfa45ec919bd6a

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:22:24.17 ID:9ucybkEK.net
沖縄の米軍クラスターは7/4で感染拡大時期とズレがあるから沖縄は多くが旅行者由来と思われる
ここからが本番だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:28:22.50 ID:moSzY9A1.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/takayamayoshihiro/20200731-00190953/
>すでにメガクラスターへと発展している米兵へとリンクしている可能性もあります。
>しかし、東京での流行により働くことが困難になった女性たちが、沖縄へと流れて
>きていた事情もあるようです。

ゲノム分析しないと由来は分からんが、夜の街繋がりは有り得そう。
名古屋は大阪でも急激に夜の街から感染者が出た気配があるし。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:30:02.02 ID:fVeSS7Pg.net
A
感染のキャバクラ女性従業員「SNSの中傷怖い」…当初は「無職」と回答
8/1(土) 13:17 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ab0cf82c7f7b240f4fb48b43627d57bc27463b

・・中略

 新潟市は31日、いずれも20歳代で、同市中央区のキャバクラ「Club ALBATROSS」の関係者4人と、同市西区の新潟大学生4人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。
県内で1日あたりの感染確認者8人は最多で、計110人となった。クラスター(感染集団)が発生した可能性もあるとみられ、中原八一市長は「若い方々には自分の行動で感染が広がるリスクを自覚してほしい」と語った。

 発表によると、キャバクラ関係者4人は、7月28日に感染が判明した女性従業員の同僚3人と出入り業者の女性。
新潟市は全従業員の検査を進めるとともに、17日以降の利用客に注意を呼びかけている。30日までに10人から相談があり、5人の検査を進めるという。

 新たに感染が判明した新潟大の学生4人は、29日に感染が判明した新潟大の男子学生らと計6人で大阪を観光し、クラブで遊んだという。
最初に判明した学生は新潟に戻った後、大学など3か所で複数の人と会っていた。
市の調査に対し、当初は「友人1人と旅行し、帰ってからはコンビニに行った程度」と回答していたが、大学からの働きかけを受けて事実を打ち明けた。


 キャバクラの女性従業員も当初は「無職」と答えていたが、「SNSで中傷されることが怖かった」と話しているという。


市保健衛生部の野島晶子部長は「自分の行動を正しく話しても中傷されない社会にならないといけない」と訴えた。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:32:24.83 ID:Vdh1S6Im.net
三重+6
富山+4
広島市+16

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:36:23.40 ID:KuaYa8Q+.net
対策強化の指標示せず 経済考慮し官邸が抵抗 新型コロナ分科会(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0156ab7bfba855cc64161db06c1ebaf27e397b53

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:46:19 ID:PjEujyTq.net
もうあの政権イランやろ
問題あってもやることさえやってりゃ目瞑るけど
もはや害しかない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:54:04 ID:Vdh1S6Im.net
柏市+5
岡山+1(本日確定)
鳥取+1

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:55:26 ID:inzuNiWJ.net
東京予想346

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:57:37 ID:fRHlggpx.net
355701085735081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:00:40 ID:sOCMT+lz.net
東京予想511

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:01:13.79 ID:P/2A6yir.net
>>174
夜の出張感染所は前から変わらんなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:02:01.08 ID:DTrTQbKn.net
東京予想308

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:03:31.72 ID:4dgfnuVz.net
ここはもう567でどうか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:06:50 ID:BkCi84ey.net
456にしてみる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:10:35 ID:yOnSeT78.net
ニュース速報出てないから290前後

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:10:49 ID:4dgfnuVz.net
37564人になったら終わるな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:12:40.76 ID:22A/VvJI.net
>>177
読んだけど酷いな。
ただ、うやむやにしにてるだけじゃん。
尾身さんは大変だな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:13:47.78 ID:/ojZ95vM.net
緊急事態が最初関東などに発令されたときも水商売が移動するからとすぐに
全国に拡大しないとという話あったな。

大都市の繁華街だけ休業しても地方に流れてそれがまた爆発を起こすことになりそうだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:14:24.97 ID:PjEujyTq.net
東京予想値 417

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:18:07.53 ID:2FqK/+Qh.net
昨日で疲れちゃったから今日は240程度と予想
大阪名古屋なんかも抑えめなハズ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:21:08.62 ID:tPumrRYK.net
分科会作っても
政治家が全く応じない
意味ないじゃん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:23:07.98 ID:fRHlggpx.net
052301082305081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:23:25.90 ID:Vdh1S6Im.net
宮崎+7
神戸&西宮+15
昨日は西宮と神戸だけで約+20あったから状況は改善している

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:25:48.47 ID:OGqP5TT8.net
超速報 
沖縄県55人

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:27:56.18 ID:/ojZ95vM.net
兵庫県はだいたい前日の検査件数に比例する
一昨日856昨日673だから今日は昨日以下になるはず

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:31:04.41 ID:SIIjuKSI.net
政府の害悪っぷりに比べたらコロナなんぞ目ではないレべル

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:31:07.21 ID:4dgfnuVz.net
>>196
まじで?
沖縄GoGoだって?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:32:15.70 ID:Vdh1S6Im.net
沖縄は+55程度
今週月曜日から続いていた増加が一旦止まったから一安心

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:33:42.05 ID:5azlP7QO.net
沖縄はgo to 目的のキャバ嬢前乗りで
東京から持ち込まれてたのか 
当分減らんわそりゃ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:35:22.97 ID:1bcF+AIi.net
沖縄の南で熱帯低気圧が発生したぞ
豪雨の次は台風が日本を襲うぞ〜

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:36:02.07 ID:tPumrRYK.net
日本財団のコロナ軽症者用療養施設が完成 東京都「活用を検討」
https://mainichi.jp/articles/20200730/k00/00m/040/262000c.amp
東京駅前の森にも作って欲しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:40:38 ID:fkOtZRn7.net
>>193
まぁ、専門家会議を廃止して分化会にしたのが自分達の好きなようにしたいからだからな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:41:17 ID:FmAwhunH.net
今日は間違いな区昨日を超えることはなさそうだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:41:37 ID:l8nKutEH.net
東京は土曜日曜も3時に詳細出すのかね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:45:18 ID:/ojZ95vM.net
沖縄とりあえず一息か
まだ増えるとは思うが。。。
何とか爆発的増加を止められるかどうか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:54:29.04 ID:tPumrRYK.net
菅官房長官、都のホテル解約を批判「しっかり押さえておいてほしかった」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200801-OYT1T50168/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:55:37.14 ID:DwtQ+bwv.net
梅雨が明けたら体調戻った
やっぱり快晴の日光は気持ちええの

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:56:45.25 ID:3yN9IIYh.net
>>208
国難なんだから、官房長官と都知事も少なくとも表向きは仲良くやってくれ
あまりにも情けない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:58:10.51 ID:B35Llp74.net
収束傾向かな。良かった良かった。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200