2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンドソープ総合スレ★5

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:08:27.89 ID:SqFDOkqG.net
>>1
ライオンのキレイキレイや牛乳石鹸の商品は、貴重な石鹸系の進化品なのでお薦めしたい。

無添加100%石鹸系もあるけど、無添加ならばいいってわけではない。

添加物表示もさない時代があって、昔は添加物イコール悪ってイメージがあったので、
無添加商品に行く人が多かっただけの事。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:49:22.18 ID:GKxrU8HK.net
>>52
最初から入ってる青い液体は捨てて
好きなハンドソープに詰め替えるんだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:50:27.81 ID:YZUCCCyE.net
>>52
勿体ないから洗面所とかの掃除に使ったら?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:03:35.98 ID:SuR54Av3.net
>>52
そーだそーだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:01:22.72 ID:z4NqE4B0.net
ミューズノータッチにミヨシ無添加泡ハンドソープを詰め替えて毎日使ってるけど手荒れしなくなった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:26:07.34 ID:eacAfezF.net
泡ハンドソープって薄めたイメージで液体がいい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:39:03.17 ID:s73nKjJ/.net
>>57
初めは穴側に小さな漏斗を差して詰め替えてたけど、面倒だし十分に洗えないから
容器の底に電動ドリルで10mmの穴を開けてそこから詰め替えてる
普段はシリコン栓でフタをしてる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 04:12:11.07 ID:4RK6sVLh.net
>>40
無事届きました
ありがとう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:29:31.23 ID:fBBlGkJc.net
>>60
良かった良かった!
どういたしまして

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:26:25.41 ID:zjGuTC7+.net
>>1
「牛乳石鹸」100円で洗顔はバッチリ。1年使って感じた赤箱と青箱の違い
https://joshi-spa.jp/1033829/2
 カウブランドの赤箱・青箱とは、国産で90年以上も売れ続けている「牛乳石鹸」のこと。「赤箱女子」という言葉があるほど、牛乳石鹸を使って洗顔をする女性が増えています。アットコスメの「ベストコスメアワード」にて、2度も1位を獲得したことがあり、洗顔料として長年人気を集めているアイテムです。

 ここまで多くの女性に愛される理由は、保湿力とコスパの2つ。天然の保湿成分である、ミルクバターやスクワランが配合されているので、乾燥によってゴワゴワしたお肌をしっとりやわらかく仕上げてくれます。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:40:08.25 ID:NLwgyfYF.net
>>59
うちは同じく底に穴開けて同じ色のキュキュット詰め替え用ボトルの首根っこごと移植した
コロナよりかなり前からだけどビオレの詰め替えでずーっと使ってるので安上がり

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:31:00.99 ID:kvh677SX.net
>>63
画像下さい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:36:03.88 ID:Sbr9hzqN.net
>>62
あの甘ったるい匂いがちょっと苦手

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:48:53.09 ID:YWtrYY1i.net
ミューズノータッチにサラヤのハンドラボ 薬用泡ハンドソープを入れてみた。
花王ビオレuを入れたときはちゃんとしっかりした泡状になって機械から出てきたけど
ハンドラボ 薬用泡ハンドソープを入れた場合は弱めの泡が機械から出て来るようになった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:15:59.06 ID:HLSWNNJr.net
>>64
即席で作ったやつだから汚いよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020925911915874111291.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020925922915874211292.jpg
キュキュット詰め替えボトルのそそぎ口をきって軽くあぶって押し付けて形を合わせ
弾性接着剤のセメダインスーパーXで張り付けてダイソーのエポキシ接着剤で固めただけ
エポキシが剥がれないようにミューズ側のPET素材にさかむけの様に傷入れたけど
今の所2年以上これでもってる、PET加工得意な人ならもっといい加工方法知ってるんじゃないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:31:47.01 ID:aVUKp+7m.net
サラヤのハンドラボ本体、個性的な形からごく普通の容器に変わったな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:06:41.18 ID:OjLDS6r7.net
アシメトリーデザインじゃなくなったのか…
どうせ変更するなら
ジェルみたいに変身ラベルにして欲しかったな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:01:44.22 ID:cAfffbTd.net
ハンドソープ詰替の時って容器複数用意してるのか?
なかなか乾かないよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:09:03.70 ID:WqRfx6/T.net
不織布マスクもだけど欲しいハンドソープを求めてドラッグストアを巡ったりした数ヶ月前が懐かしいな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:38:43.74 ID:CNuzs7fL.net
トイレットペーパーを探し求めて徘徊したこともあったね
あの頃は若かった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:16:33.12 ID:crZoEmOf.net
なんでちょっと残念そうなんだw
さてはゲーム感覚で楽しんでたな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:18:11.22 ID:iM48sCZ6.net
>>70
嫁は箸とかにキッチンペーパー巻いてテレビ観ながら水気取ってる
これだとすぐに中身入れられる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:24:40.89 ID:FRxQ/9iT.net
>>74
ポンプヘッド内は
そういうわけにはいかない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:29:41.69 ID:KZsvdLW3.net
中は洗わないなあ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:36:50.87 ID:iM48sCZ6.net
>>75
そっちはエアダスター

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:30:07.47 ID:jsQ1fmxF.net
ずっと洗わず継ぎ足しして使っているけど何も問題ない。
違う種類のせっけんも使い切ってから入れれば少しぐらい残ってても問題ない。
詰め替え時は洗えと書いてあるが一応書いてあるだけと判断している。
逆に洗った後、きちんと乾かずカビが生えないか心配

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:26:31.09 ID:BJK608L8.net
朝一でドラッグストア並んだり、血眼になって不織布マスク探したり、懐かしいな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:38:41.49 ID:FRxQ/9iT.net
各ヤマダ電機のトイレの透明黄色ハンドソープが全然泡立たない!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:16:48.59 ID:RTqdO7VI.net
>>68
旧デザイン品が売ってたから思わず買っちまった
これは改悪だわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:45:26.96 ID:vxdXWeRB.net
以前のはサザエさんみたいなのが「私が家族を守る」って変なシールが貼ってあったり
斜めの変形ボトルだったりで奇をてらいすぎた。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:56:00.87 ID:xnzntYe2.net
新製品
ナイーブの500ml
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000314.000007954.html

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:24:37.80 ID:AnwGMnSS.net
>78
口の部分がカビてくるから、洗った方が良いよ
そして感想させたら、パストリーゼなどでアルコール消毒する
故に容器は二つ必要だね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:00:58.19 ID:7LHnPTGt.net
近所のドラッグストアではバブルクリーンって名前のがあるんだけど
http://pb.nidrug.co.jp/goods/feature/?productId=656635
これはバブルガードと中身一緒ですか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:17:10.65 ID:UV9vuAqR.net
>>83
数量限定

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:54:15.11 ID:kInTeiVg.net
近所のスーパーにハンドラボが帰ってきた
ジェルもスプレーも
何ヵ月ぶりだろう
やっとやっと帰ってきたよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:41:23.17 ID:69LOk1HT.net
>>83
昔買ったナイーブの薬用ハンドソープを今使ってるわ
容器にカネボウ 桃 液体って表示がある
安売りしたときに買い置きして押入れにしまっておいたんだけど
春先のハンドソープがどこにも売ってない時期に大活躍しました

カネボウはクラシエになって
液体ハンドソープは泡ハンドソープになったけどまだまだ現役

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:07:58.21 ID:ew85CM8u.net
>>84
うちはビオレuの泡容器がいくつかあるからローテで使ってるけど
泡の容器ってポンプ部分が複雑で泡切れ悪いね
ビオレが弱酸性だから反対のジョイの薄め液で洗ってハイターの薄め液で洗って
最後に洗面器の水に沈めて泡が出なくなるまでポンピングして一仕事
猫の手模様に出る奴ホスイ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:00:08.00 ID:EHzZYMiQ.net
水垢とか石鹸カスならわかるが、カビなんて生えるか?
ヌメリとかが気になった時にチョコっと綺麗にすれば大丈夫だろ
しかも中身石鹸なんだし神経質になる必要も無いと思うが

石鹸カスは取れなくなってくるから、そうなったら捨てるだけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:15:41.56 ID:GJHBY+D9.net
来週のカンブリア宮殿にサラヤ出るな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:47:33.34 ID:Ll6bxUS/.net
>>90
うん、カビははえる
スプレーと本体のつなぎ目部分にね
詰め替え時に洗って再利用している

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:20:03.95 ID:J45TNwRD.net
>>92
1年以上同じもの使ってるけどカビ生えたこと無いな
詰め替え時にまず外側だけ全体を泡で洗う
石けん液を容器いっぱいいっぱいまでもったいないが継ぎ足す
蓋を締めると当然溢れるよね
これで自然につなぎ部分の殺菌になってるようだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:27:11.28 ID:7NiTbRiy.net
きしょ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:19:36.00 ID:ii6sPsYh.net
>>92
山奥とかに住んでないか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:58:25.15 ID:J45TNwRD.net
>>94
どこがきしょいんじゃ???
言ってみ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:48:29.56 ID:f+9Qc+Gh.net
>>53
> ライオンのキレイキレイや牛乳石鹸の商品は、貴重な石鹸系の進化品
これわかる人くわしくおねがいします

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:27:05.31 ID:Ldp1AQXe.net
一周まわってビオレ泡に戻りそう
PBブランドは安くていいのもあるけど欲しい種類が安定供給されないこともあるし
もう何でも品薄ってことはないから見かけたときに買うとかがどうもできない
足りてるときはそんなに必要ないし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:11:33.34 ID:yJBLoIak.net
シャボグリーン使ってる人いるか?
手荒れが治ってきたから使ってみたらやっぱりピリピリして駄目だわ。家族は全く問題ないみたいだが。
キレイキレイ使ってるがそれもまだなんとかマシな感じ。
クサノハ化粧品の手をあらいましょう。っていうのをずっと愛用していたんだけど、生産休止中らしいし。
殺菌消毒も出来て手荒れも無くて良かったんだけどな。
新型コロナマジ迷惑。
手に合うハンドソープが無い。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:19:24.59 ID:/ZQrMkzh.net
>>99
弱酸性のビオレは合わない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:20:54.74 ID:pkyzK7al.net
値段は高いけど気になってたから初めてイソジンハンドソープ見かけて買ってみた
泡はイソジン色で茶色い
手を洗い終わったあとも手からイソジンの匂いがする
洗いあがりはすべすべで気持ちがいい
でもこれに1000円出すなら好みの泡ハンドソープにイソジン数滴たらして洗っても同じ感じになるのかも?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:30:23.57 ID:yJBLoIak.net
>>100
ビオレガード泡っていうのだったかな。前に買ってあってしまってあるから使ってみるわ。ありがとう!あとビオレでジェルみたいなの出てくるのあるでしょ。あれ良かったんだけど泡が良かったからなぁ。
>>101
同じく気になってたけど値段で諦めた。洗い上がりが良いのかー。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:36:16.68 ID:azELCoh4.net
コロナがなけれはハンドソープで洗わなかった人に聞こえる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:08:54.96 ID:Va5qh3X9.net
明日のフジのノンストップに「ハンドソープは液体派か泡派か」みたいな
特集あるっぽいね
その時間仕事してるから録画するけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 06:01:00.29 ID:eho7ZjbF.net
その番組見れなかったけどどんなんだったん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:30:54.64 ID:GvlFEF5t.net
>>104じゃないが
視聴者が泡派8割
設楽は液体派
ライオンによる違い
250MLで両方250回分
液より泡1.3倍値段高い
泡はさっと洗えて素早くすすげる
液は塗り広げこする分 洗浄実感高い

洗浄実感って…液体の方が優れてるとは言えないか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 03:51:37.85 ID:KPG0052z.net
自分も泡派だけどそんなに泡派多かったのか
洗浄力は荒い残しないように気をつければいいから
さっと洗えてすすぎが早い方を選ぶかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 04:07:14.53 ID:5MA1r2OS.net
>>107
関東ローカルのフジテレビの糞番組の伝聞を信じるアホの典型だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:07:47.19 ID:vPnHait7.net
>>108
店で商品棚見たらわかるだろ
そもそも液体そんなに売ってない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:55:51.07 ID:qTRj/DFG.net
>>97
>>>53
>> ライオンのキレイキレイや牛乳石鹸の商品は、貴重な石鹸系の進化品
>これわかる人くわしくおねがいします

純石鹸の使いにくさって多々あるし、使ってる人ならわかるはず。
このスレにも載ってる。
それを改良した石鹸系であって、肌に優しい。
ライオンはそういうメーカーだから、シャンプーも肌に優しい。
痒くなったりしにくい。

花王とかの製品は、「洗剤」の進化系と言っていい成分内容。
中身が違うということ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:58:38.48 ID:qTRj/DFG.net
>>97
キレイキレイで洗ってみな。
液体石鹸みたいな使用感だし、洗い上がりもそうだから。
肌に優しい。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:02:31.19 ID:fk9EQntF.net
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
9/11(金) 11:05配信 NEWS ポストセブン

これまでインフルエンザ同様、秋冬に新型コロナが再拡大すると指摘されてきた。
だが上久保さんは「11月に新型コロナは終息する」と語る。

11/7
北海道 +187
東京 +297
神奈川 +137
愛知 +113
大阪 +191
3日連続 全国1000人超 ファ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:02:50.67 ID:Iqck919X.net
ライオンは種類こそ少ないだけで、シャンプーも内容がいい。
ソフトインワン(赤や緑がお薦め)や、オクトはいいよ。
花王の新製品どれよりも良い。
実際に試してる。
肌にもいいし、仕上がりも上。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:32:40.76 ID:u5NHfzko.net
自分はキレイキレイ合わないわ
かゆくなる
ピリピリしないだけましだけどね
サラヤの高いのを使ってる
サラヤの安いのはピリピリする

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:37:00.01 ID:u5NHfzko.net
>>112
流出元の中華人民共和国が終息してるのがおかしいよな。
感染者は隠蔽?死刑?ガクブル…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:45:42.60 ID:dQYIsZC2.net
>>114
浸透圧の問題だよ
石鹸系は肌に問題ないとか言われてるけどアルカリ性だから
健康な肌なら脂肪で保護されるけど荒れすぎてたら時間かかる
かゆみ自体は健康体になる時の一時的な不快感だと言う医療的な見解も場合によってある

キレイキレイも駄目な程の人で値段高くていいならクリアレックスは弱酸性で刺激も特に少なくていいよ
洗顔にも使える

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:58:36.20 ID:dQYIsZC2.net
>>116
☓医療的

医学的な正式見解もある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:58:21.23 ID:VRbIWqJZ.net
昔の話だけど液体のナイーブに確かキレイキレイ継ぎ足したら中で固形石鹸出来てたでござるの巻

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:27:31.00 ID:dXOINwLJ.net
>>118
そういうことがあるから自動ディスペンサーで継ぎ足しすると中で固まって壊れる
連続吐出でタンクとパイプの中まで残らずよく洗い流してから
別のハンドソープを入れないとね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:44:33.03 ID:3+yOL4sn.net
混ぜるのダメなのか
キレイキレイ減ってきたからバブルガード足そうと思ってたところだったわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:47:15.89 ID:toYASnGp.net
洗ったら雑菌繁殖させる人が多そう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:46:18.98 ID:8fDG9iR1.net
>>120
ボトルを洗わず種類の全く違うものを入れる時はせめて使い終わってからボトルに残った少量をさっと捨ててから新たに入れようや。
使い途中に混ぜたら香りも何もかもおかしくなりそうだしな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:25:28.13 ID:2XVbMVc3.net
ボトルは中を擦れないから多少すすいでも綺麗におちてるのかわからないし、乾燥も自信ないから適当に継ぎ足しちゃってたわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:49:20.02 ID:Z3Zp1RGy.net
ボトル洗うのがめんどくさくて一回詰め替えたら捨ててる
エコじゃないけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:38:25.28 ID:eUQA1DD8.net
洗わなくても無くなったらそのまま詰め替え用を入れれば良いのに。
たまに全体を洗えば大丈夫。ネジ部分はハンドソープ泡泡にしてクルクル回してサッと流せば問題ない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:06:00.53 ID:Pen2INzJ.net
使い切った容器は洗ってパストリーゼで消毒してる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:55:38.88 ID:qURtwJsJ.net
安い泡ハンドソープを蓋なしの容器に入れたら分離してた
白い液体ハンドソープが現れた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:17:42.30 ID:D6osluFi.net
手に全く合わないハンドソープの手を洗う以外の使い道を教えて!
10リットルある。
捨てるのは勿体ないのでヒマさえあれば詰め替えてる容器の外側を洗ったり、床や物を拭いているけどなかなか減らない。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:30:56.83 .net
>>128
電気シェーバーの刃を洗うとか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:09:34.30 ID:8r5c7ogp.net
トイレを洗ったり

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:12:05.32 ID:1FVIhSFn.net
>>5
ミューズの中身が無くなったので、容器の底に外形10mmφの穴を2つ開けてビオレ入れた
詰め替え時に容器内を洗浄できるように、大きな穴2つ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:40:24.51 ID:F3zpCVBt.net
うちはミューズノータッチ容器にバブルガードを入れてみたよ
手荒れしなくなったり
手にハンドソープの香りがつかなくなりました

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:14:40.71 ID:IfHJn1rz.net
マツキヨで
ミヨシの泡の30ml携帯サイズを見た

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:27:50.08 ID:fELhd2EZ.net
>>97
油汚れの落ち方全く違うだろ
洗剤系だとさらっと落ちる
石鹸系だと脂肪に変わってベタベタで落ちない
でもそれで肌には優しい
それに脂肪は人間の体にもあるものだからアレルギーも起きにくい

シャンプーで頭痒いって人らが石鹸系シャンプーに変えてるのもこれが理由だから
花王とか資生堂とかP&Gとかコーセーとか日本リーバとかの大手シャンプーだと肌も荒れるし痒みも出る人が多い
だけど石鹸シャンプーは使いにくい
そんな時に石鹸の進化系のライオンとかの上に上げたシャンプーとかに変えてみるのも良い選択

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:50:03.07 ID:z5nl9PQd.net
キレイキレイ使うと手が痒くなってしかたが無いけどな。合う合わないある。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:36:12.52 ID:iXQubGt0.net
ビオレのが手荒れ酷かった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:08:42.21 ID:LzqeADLZ.net
人それぞれやな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:22:03.67 ID:YxRJB/Kg.net
イタリア製のフェルチェ・アズーラのミント&ライム \590
ってのを買ってみた
さてどんなもんかな…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 05:50:37.07 ID:JJ2o+gQe.net
AEONでよくあるサイズの容器入りで50円もしないのを買ってみた
泡タイプではないけど試してみる
ウイルッシュて言う薬用ハンドソープで匂いがしないからキッチン向きかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:37:11.47 ID:y9EBwapt.net
>>135
それは好転反応
快方に向かう過程で一時的に病的な症状が出る

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:52:00.93 ID:vtakJY5k.net
ハンドラボ
成分的にはよくあるイソプロピルメチルフェノールが入ってるくらいだし
ビオレやキレイキレイとか他のハンドソープと効果的にはたいして変わらない感じじゃね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:54:41.96 .net
まあハンドソープですし
強いと手荒れするし弱きゃ買ってくれない
ただの自己満足のメーカー買いの違いでしょ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:23:38.00 ID:sgdi2fWv.net
キレイキレイボディーソープ5リットル買ったら、これいい匂い
体だけじゃもったいないから、ハンドソープとしても使おうと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:15:01.51 ID:/H4qdz2+.net
会社に、液体ハンドソープミューズがはいったので
初めて使ったけど、匂いがきつすぎてきついな。
食事前に使うのでつらい。、匂いに過敏体質なのもあるかな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:19:01.07 ID:x2aV/9zm.net
ノータッチ泡ハンドソープを3つ買って3つとも半月持たずに壊れるんやが…
ランプは点滅でセンサーを綺麗にしても電池交換してもダメ
うんち

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 03:46:10.83 ID:ekMuSCf3.net
>>145
チャイナ製だからじゃないか
本体は仕方ないとして石鹸もだからな
販売元に電話するしか無いな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:59:00.82 ID:kcOIUaMV.net
家族がキレイキレイと間違って買ってきた熊野油脂のハンドソープ。
べつに成分、使い心地は良いんだけど、口でダマになるな…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:08:11.91 ID:lEilxNwZ.net
【動画あり】GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日〜1月11日 菅首相表明
2020年12月14日 20時45分
「Go Toトラベル」をめぐって菅総理大臣は、政府の対策本部で、

今月28日
から
来年1月11日までの間、

★全国一斉★に

一時停止する考えを表明しました。


(中略)
菅総理大臣は
「分科会の提言を踏まえ、年末年始にかけて、これ以上の感染拡大を食い止め、
医療機関などの負担を軽減し、皆さんが落ち着いた年明けを迎えることができるよう、
最大限の対策を講じることにする」と述べました。

そして「Go Toトラベル」をめぐって、
◆札幌市と
◆大阪市に加えて、
◆東京都と
◆名古屋市を
★目的地★とする旅行を★今月27日まで対象から外し★、
★出発地★とする旅行も★利用を控えるよう呼びかける★考えを示しました。

さらに、菅総理大臣は、今月28日から来年1月11日までの間、
全国一斉に一時停止する考えを表明しました。

NHK 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012764041000.html

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:39:42.66 ID:UYZhvaSs.net
ソープ行く

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:35:53.77 ID:snu8kPLa.net
時々もっとハンドソープつけたほうがいいかな洗い方不十分かなとか不安になる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:55:26.70 ID:ARqFphwq.net
ハンドソープの4倍ボトルがイオンの売り場に並んでいるのに気づいた。
300mLのが広告価格198円で安いけど、800mLだと590円(アマよりは安いけど)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:40:27.33 ID:P5LVPldr.net
ミューズノータッチ 何個も買って壊してたけど
使い終わった洗剤容器に穴開けて掃除
掃除終わった容器にお湯入れて泡が出なくなるまで出してると直るな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:40:47.25 ID:mZkmUygg.net
ミューズノータッチが安くなってるけど評判めちゃ悪くて気になる
ビオレuとキレイキレイの泡ハンドソープ容器ってどちらの方が軽くて押しやすい?
今キレイキレイ使ってるけどこれより軽い容器なら買い替えたいし、変わらないならオートディスペンサーにしようか悩むし
オート、出先で使う時手を差し伸べても出ないことがよくあってイラつくからできれば手動がいい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:49:34.88 ID:xOnRUYOS.net
ライオンは、「キレイキレイ薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサー」を、2月24日に発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は2,500円前後(税別)。

手をかざすだけで自動で泡が出るセンサー式のディスペンサー。キレイキレイ薬用泡ハンドソープのつめかえ用に対応している。セットでの販売となっており、内容は機器本体、キレイキレイ薬用泡ハンドソープ シトラスフルーティの香り つめかえ用200ml、単3型アルカリ乾電池3本。


容器に触らずに泡を出せることから衛生的で、また力が弱く、ポンプをうまく押せない幼児などでも簡単に泡を出せることを特長としている。


残量がわかるスリット付き。洗面所などの水回りでも使える生活防水(IPX4)で、「洗面所にフィットするデザイン」としている。


販売は、Amazon、楽天市場、LOHACO、アスクル、カウネット、スマートスクール・スマート介護。5月26日から、全国の販売店の店頭での販売を開始する。

なお、コロナ禍で衛生意識が高まっていることから、2020年のハンドソープの市場規模(金額)は前年比約2倍となっているという。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:50:24.42 ID:xOnRUYOS.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1300205.html

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:31:19.54 ID:JHj+E3iQ.net
>>153
ミューズは使い方が悪かったのか半年位でダメになった。
ビオレは使いやすいよ。ロハコ限定モデルのを買った。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:50:50.46 ID:PDzrOGtB.net
千葉県内のウエルシア
イソジンハンドソープを久々に見た
900円税抜きだった
手に入るようになってきたんだなと店内見ていたら
処分コーナーにイソジンハンドソープ半額を2本発見!
定価の方とロットなどもまったく同じものだった
なんで2本半額にしてたんだろう?
450円税抜きならいいかと2本ありがたく買ってきた
イソジン色の泡で洗いあがりもキュッとしていいな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:03:10.42 ID:GDZ0zRO3.net
>>156
ありがと、参考になる
サラヤのディスペンサー買おうと心動き始めたらキレイキレイのディスペンサーか、いいね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:14:13.95 ID:nZTVd2rz.net
ビオレの泡ハンドソープ最悪
ヌルヌルと匂いがいつまでも落ちない
この商品だけで花王が大嫌いになった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:59:02.26 ID:7LWG/KN7.net
>>159
たしかにあまり好きじゃないんだけどハンドソープ不足を救ってくれたのは間違いなくビオレだから悪く言いたくない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:03:28.17 ID:HVDsh58O.net
>>159
ビオレガード泡はすっきりしてるぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:15:49.57 ID:8bqkOzup.net
長いことビオレU泡で出てくる薬用ハンドソープ使ってるけど泡切れ良いしそんなに臭いきつくないよ
洗ってすぐに野菜とか切っても臭い移りはしてない
気になるならアルコールでもしゅっしゅすればすぐ臭い取れる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:04:25.87 ID:J8OeSJth.net
牛乳石鹸メディッシュ液体が見かけないしあっても安くない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:44:03.24 ID:Nenc+RsK.net
>>161
ありがと。試してみる。
最近のハンドソープはいくらすすいでもヌルヌルしてて気持ち悪い。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:18:23.36 ID:pXcmbkIh.net
ならハンドラボ泡じゃね?
俺はモチモチヌルヌルしたのが好みだからハンドラボは少し物足りないんだよなスッキリしてて
ライチの香りは好みだが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:56:55.86 ID:8TJuNPPO.net
ミューズ、am͜a͉zonで買った詰め替え用を使った途端に本体壊れました。しかも3台も同時に。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:14:24.98 ID:g0NlkoiD.net
ミューズ、Amazonでタイムセールやってるよ(\1,050)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:35:04.98 ID:7d5pbXv9.net
新製品かな?
ダヴの泡タイプが出てた
ピンクと青
中国製…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:07:59.61 ID:9ZoXE4/9.net
去年買ったカネヨのハンドソープ
キレイキレイのボトルに入れて使ってみたが
皮膚上の油分をごっそり持っていく感じ
ほぼ無臭で泡切れもよい
ただ洗浄力が強過ぎて肌荒れになるようなら
キレイキレイに戻す予定だが5kgもあるw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:47:43.61 ID:BVFO8UAH.net
>>169
夏にボディソープとして減らすとか

171 :169:2021/02/13(土) 11:49:16.08 ID:vtAHD8co.net
カネヨのハンドソープ で体も洗ってみた
毛穴という毛穴が解放された感じ
皮膚呼吸が楽になって息苦しさが無くなった
心も洗われて人格も変われそうw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:26:20.89 ID:+/WYKZ1R.net
>>171
体が洗えるなら泡風呂にしたら手っ取り早く減りそうだね
いけるのかは知らないが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:56:10.59 ID:2OsbbVEj.net
やっぱり液体派

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:29:32.08 ID:RCsGdxbs.net
ミューズノータッチ詰まりすぎだろ
ばらすの面倒だから容器にぬるま湯入れて回したら直ったわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:32:34.03 ID:O7UCZzN0.net
キレイキレイのオートディスペンサー
アマで予約開始してるで!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 21:58:03.90 ID:4SkLRC0R.net
カネヨは肌荒れも無さそうだし気に入った

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 07:52:45.86 ID:/0kW4nW4.net
doveハンドソープ
手荒れ治った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:03:06.93 ID:r0xQFhCT.net
携帯用のキレイキレイ泡が売ってた
@マツキヨ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:30:38.75 ID:PSMsOOIL.net
一番低刺激でヒリヒリしないやつどれですか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:24:38.48 ID:xMf2Gchj.net
ぬるま湯で30秒くらいかけてしっかり洗うのが刺激がなくていいよ
どうしても石鹸使いたいならバブルガードとかの泡で出てくる純石鹸がオススメ
泡立てなくていいから洗う時間を短くできる=石鹸に触れる時間を短くできる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:24:21.25 ID:qma/ITqe.net
>>179
カウブランド泡

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:13:22.86 ID:Midu0TP7.net
>>175
このディスペンサーめっちゃ楽しみにしてたのに、買った人の意見はうるさいだね
あと、電池の位置が他社製品の悪い点から改善されてない感じ
残念
サラヤを買うか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 13:47:21.44 ID:53x612N2.net
やっぱり中身の分量が見えるボトルが良いな…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 03:46:08.61 ID:yBVfQ3Uv.net
ミューズノータッチのピカチュウwwwwwww
二回目詰め替えたら泡が全然でない
壊れたんかなとネットみたら、子供が喜んで使ってる動画があって、それ見たら泡の出方が全然違う
めっちゃ出てるじゃんか
最初から壊れてたんじゃんかあああ
くっそおおおお
保証書なんかがあったらしいんだけど、そんなもんも全部捨ててまったし
もうあきらめよ
しょぼん
二度と買わん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 17:49:55.72 ID:DHEbQoqM.net
ダヴの使ってる人いないかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:55:24.54 ID:0xj32jjT.net
中国製の奴か…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:27:27.52 ID:7c1a8ftv.net
サラヤのディスペンサーって一応専用のサラヤのを使ってとなってるけど
他のを入れて使っても壊れたりとか問題はないですか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 00:22:01.01 ID:gAyk9usz.net
>>187
ほとんど問題ない
無名の中華製以外は必ず自社製品使うように記載してる
自社製品買ってもらいたいから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 21:54:40.33 ID:xKCSO53Z.net
キレイキレイのオートディスペンサー気になってるけど、うるさいのか…今使ってる、ビオレ薬用ガード入れたいけど、うまく出ないかなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:46:39.21 ID:zQu6zIiH.net
>>188
自社製品を買ってもらいたいというのは少しあるだろうが、

サラヤに昔電話で聞いたけど、サラヤのでもオートディスペンサーの説明書に書いてある指定された銘柄じゃなければ壊れる可能性があるので絶対に入れるなと言われたぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:51:45.67 ID:zQu6zIiH.net
ミューズ泡本体が3割引きになってたから買ったんだけどリニューアルするのかね?
タイ製と中国製が一つずつ残ってて初めて見たタイ製を買ったが。
現在主に流通されているものはどこ製?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:57:16.21 ID:JvwvjEii.net
昔から資生堂の液体石鹸を使ってきたが液体はポンプにたれたりするから泡タイプのほうが本体の汚れ少ないのかなー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:43:59.67 ID:aX181y3F.net
>>190
サラヤオートディスペンサーのOEM品が2000円で売ってた
エルパ製

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:37:38.30 ID:63p38khd.net
>>193
オートディスペンサー泡タイプESD-05AS
これ?
usbタイプはまだ出てないかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:25:04.44 ID:neS0nqqk.net
長年液体タイプを使ってたが泡タイプを購入したら泡のほうが手洗い石鹸いいね
液体だと容器に垂れたりノズルの先がカスで塊ができたり

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:54:47.11 ID:eUHAdC10.net
一発でがっつり泡の出てくるオートディスペンサーない?
キレイキレイの買ったけど泡の量少ないから3回くらいやるの時間かかって超面倒な上に反応悪いし泡が本体に付いて汚れるしうるせーしいいとこ無し

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 04:10:51.87 ID:yuYDrUaY.net
>>196
サラヤのは最大量設定で2回なら充分過ぎる量が出るぞ
手が小さいからか妻は1回で使ってるわ
すぐ出てくるからイライラはしないなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 04:14:03.52 ID:yuYDrUaY.net
ウォシュボン オートソープディスペンサー ってものな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:54:05.79 ID:0caqk0wy.net
USB充電式のソープディスペンサー気になる。2つセットで41807円。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:54:17.00 ID:0caqk0wy.net
間違えた、4180円

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:52:13.18 ID:F3bW4qt8.net
サラヤのシャボグリーン終了かよ使ってたのに
あーめんどくせー

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:50:05.08 ID:DtMK1MPH.net
ファーファのメディックエイド(泡)使ってる。
高くないし、洗い上がりがカサカサしない。
楽天で買ったオートディスペンサーとも相性がいいわ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:12:09.69 ID:PHoH7Uwa.net
>>201
シャボグリーン手が荒れないか?
ピングーのウォッシュボンにしておけよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:16:15.43 ID:RaPS1+u/.net
>>197
キレイキレイの倍以上の価格だね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 04:07:28.82 ID:5U7ui42m.net
ミューズオートのミッキーカバーが売ってるな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:18:43.31 ID:ULhHx1hY.net
手を濡らして泡ハンドソープ1プッシュ使うときめ細かな泡じゃなくて物足りない感じでこれでちゃんと洗えているのか不安になるんだが大丈夫なんだろうか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:33:12.10 ID:cLk2M/wu.net
キレイキレイからオートの奴が出たんだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:44:46.47 ID:wqFRlJWB.net
牛乳石鹸のururuaってボタニカルな香りするやつが好きだったけどもう終売なってた
何から代わりになりそうな香りのやつ知ってる方いますかね?
あとホテルの備品の紅茶の香りも良かったけど、
一般人は買えないのかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:16:56.72 ID:aRTYM8TN.net
前にバーガーキングにあったメロンの匂いの液体ソープが良かった。
どこのか聞こうと思ったら、違うやつになってしまったのが残念。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:42:29.77 ID:LLxIwSa3.net
カインズ限定デザインでミューズのオートが出てるな
ピンク色

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 02:52:15.96 ID:E3AtbGNK.net
ミューズノータッチとキレイキレイの今年出たノータッチのやつ全然違くない?
ミューズって泡出てる?
キレイキレイってミューズの5倍くらいの泡で出る
しっかり泡で立つw
ソフトクリーム状態
うちのミューズがハズレだったんかしら
こんなもんなの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:39:45.25 ID:KJca7oKx.net
>>211
長年ミューズ使って泡のしょぼさや反応の悪さに嫌気がさしてからキレイキレイ買ってかなり満足してるわ
ミューズは糞やね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:58:36.92 ID:Dt3rlUDm.net
値段が高いだけはありそうなのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:21:41.77 ID:lyIS8KA7.net
子供に20秒間手を洗わせるために音楽が流れたらいいと思うんだよね

ドラえもんのキャラクターのディスペンサーでドラえもんの曲が20秒流れたらちゃんと洗う習慣ができると思う
子供がトイレの後に手を洗ってるか親が音で確認もできるし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:54:48.88 ID:5EIaN+95.net
>>214
以前、とある食品工場に工場見学に行ったらこれを使っていたよ
Amazonとかで取り扱ってる
SATOノータッチタイマー 手洗い当番

その頃はコロナ前だったけどこういう商品あるんだーと
思ったな
子供の手の届くところに設置したら洗ってくれるかもね
自分は今Apple Watch使ってるのでその手洗いタイマー使ってる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:39:08.22 ID:lyIS8KA7.net
>>215
別に設置するとこういう値段になっちゃうけど
ディスペンサーに内蔵されていて泡が出ると同時に音楽が流れるだけなら簡単で子供にうけるし実用的だと思う

こんど電子工作で作ってみようかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:21:56.90 ID:XOHfIb3K.net
>>216
音楽はならないけど、泡出してから一定時間だったらニコちゃんマークが出てきて、それが洗い上がりのサイン ってのなかったっけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 10:10:16.69 ID:oH3l4wkr.net
>>217
へえ!
そうそう、自動的にカウントを始めるのが重要だよね
>>215のようなのも設置場所を選べばそうできるかな

炭治郎の声で「泡の呼吸 参ノ型 流流洗い」とかランダムに喋ったら、子どもたちは競って手洗いをするだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 11:40:40.40 ID:EeOHU7xz.net
手を洗うのがメインの洗面台で一日一回くらいコーヒーカップを洗うんだけど
洗剤を用意するほどじゃないと思ってめんどくさくてハンドソープを使ってる

手と食器の両方洗ってokというハンドソープ、あるいは食器洗剤ってあるのかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 14:39:17.20 ID:RP2u17Xi.net
バイクのチェーンの油とかで手を汚したら食器用洗剤で手を洗うことはあった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 17:48:08.14 ID:uk46rrii.net
>>219
シャボン玉石けんとかはどう?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:45:35.02 ID:zI2ED/HA.net
1年位はもつソープディスペンサー無い?
umbraの泡ソープディスペンサー、1ヶ月で壊れちゃった…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 09:25:24.28 ID:+qi8XHFN.net
深夜に使うと家中に響き渡る爆音だけどキレイキレイ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:36:04.57 ID:SDc5wYFU.net
キレイキレイのオートディスペンサーは2ヶ月も持たずに壊れたわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:31:13.51 ID:uE02hxOP.net
>>224
底に電池を入れる構造や全体のデザインを見ると
ミューズのカートリッジ式と同じ会社の製造かな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:42:01.95 ID:Y+Uf4zTP.net
【自民党ネオリベ】チキンレース賭博堕天録キシダ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1634352680/
自民党、公明党、維新の会、
新自由主義(ネオリベ)の目指す社会って
金、金、金
金>生命
博打(賭博)
チキンレース
奴隷
まんま漫画「カイジ」だよね?www

【悲報】安倍晋三が国民の年金株式投資運用で18兆円溶かしていた!
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が18兆円もの赤字。
2020年7月4日
安倍総理は「年金運用の影響は給付で調整するしかない」という考えを表明しています。
官製株価操作の為に国民の年金積立金の半分以上をハイリスクの株に投資しておきながら、
失敗したら国民につけを払わし自分達は知らぬ顔。
こんな方達に国家権力を行使させ続ければ国民は野垂れ死ぬことになるのでは?
皆さんは安倍自公政権、自民党、公明党を支持しますか?
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q14227850579
コロナで国民の貴重な年金18兆円が泡と消えた!
2020.07.03リテラ
https://lite-ra.com/2020/07/post-5504.html

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:14:07.78 ID:ADIDaucl.net
カインズ限定
キレイキレイ泡500mlセット
カエルシリコンカバー付き

何故かアドレスが貼れない…すまん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:21:12.68 ID:cfIATGfK.net
>>227
これでいいのかな?
https://www.cainz.com/g/4903301331308.html

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 18:26:34.50 ID:ADIDaucl.net
>>228
それです! thanks

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 07:56:15.56 ID:NC2qCJIc.net
ビオレのThe Hand
店頭広告には山吹色のシャインシトラスの香りって奴が載ってたんだが
いつ発売なんだろう…

231 :230:2021/11/03(水) 12:43:03.08 ID:NC2qCJIc.net
売ってるの見つけました
失礼致しました…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:49:50.92 ID:7/j/Pgpw.net
既出だったらすみません
ミューズ のハンドソープ、ずっと中国製で避けていたんだけど最近手に取ったら液体も泡もタイ製になってた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:55:15.42 ID:7/j/Pgpw.net
>>230
ビオレザハンドのシフォンローズとハンド乳液なら最近サンドラで見かけたな
https://www.kao.co.jp/bioreu/thehand/
サイトには2種類しかないみたいだけどシャインシトラスもあるのかな??

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 07:59:32.97 ID:9M8m1Jb4.net
>>233
シャインシトラスはイオンで見つけました

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 00:00:42.59 ID:fqWllpNu.net
>>234
今日、ツルハ、ヨーカドー、イオンに行った
ツルハで販促の什器にシャインシトラス含めた3種類出てるの確認
ツルハ、ヨーカドー共にローズとハーブの本体詰替
イオンには3種類の本体と詰替用があった

ビオレu アロマタイム 泡ハンドソープが今年3月で廃番になったからそのリニューアルバージョンなのかもね
ローズとハーブだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:38:47.67 ID:MdUsMqL1.net
>>224
えー!!すごく候補だったのに
後発隊だから期待してた

>>228
これ、金曜日夜にインスタライブしてたよね
うちも幼児いるけど、これの意味何??って思いながら見ていた。。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:52:11.24 ID:uOSRukMv.net
サラヤの半年くらい調子よく使えてる
泡が出るのが早くて良い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 18:05:49.53 ID:NtSycvsf.net
カインズPB
黄色いボトルのレモンの香りが出てた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:25:03.41 ID:uW9RU7Q5.net
ビオレ The HAND
CMに山吹色の奴もやっと登場したな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 18:12:52.74 ID:qDHjOhY3.net
市販のハンドソープって
ボディソープやシャンプーみたいに
季節限定の香りってあんまり出さないな…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:55:38.15 ID:LF0eJXV3.net
ウエルシア限定
ビオレUうえたんデザイン にくきゅう泡スタンプ
https://mobile.twitter.com/welcia_jp/status/1497013481018699780
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 06:53:35.23 ID:EWUFbhh3.net
>>228
これの実物見てきたけどシリコンの意味がわからなかった
滑り止め?
>>241
子供と、肉球スタンプ簡単そうなのになんでないのかなと話していたから出て驚き、買いそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 08:01:24.47 ID:sM5kEkjN.net
ミューズ ノータッチ泡
プーさんデザイン
画像省略

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 16:02:56.98 ID:sM5kEkjN.net

追記
ティガーのデザインカバーも出ている

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:06:14 ID:phRX0Ere.net
みんなハンドソープ何使ってる?機械も
電動とか出てきたけど
うちは最初こそキレイキレイとかだったけど今はサラヤ業務用を希釈して使ってる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 00:16:24 ID:5O7v5Q4D.net
>>245
シャボン玉石けん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 01:15:32 ID:dtpwNqlv.net
>>245
うちもコロナが出始めてからシャボネットの希釈タイプに変えたよ
場所とらないし値段も安いと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:47:10 ID:hhb1sEQP.net
やっぱりシャボネットいいよね
洗い心地も好き、けど人が来ると、大人も子供ももれなくみんな???って顔する
緑の液なんて普通ないしね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:54:59.50 ID:5O7v5Q4D.net
>>248
小、中学校の手洗い石けんが緑色の液体シャボネットだった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:42:29 ID:mDcYcpKf.net
>>249
うん、緑の液はスーパーやら学校で見るけど、自宅で見ることってないからみんな不思議そうにしている
私も個人で買えるの知らなかったし実際にコロナ前は店舗で売ってなかった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 03:36:06 ID:Iv2gQi13.net
シャボネット、泡タイプの容器に入れると泡で使えるの知ってる??
透明な容器にいれなければみどりなの目立たないよ
うちはサラヤのウオッシュボンの容器に詰め替えてる
いちいち説明面倒だったらおすすめ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:39:51 ID:kzZATn5G.net
>>251
ビオレ泡ハンドソープに入れてる
けど泡の色が違うから気になり、サイドから色が見えるから「なんか変」と遊びに来たよその子供から指摘を受ける
泡にできるの便利ー!!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:13:06 ID:yx0+qp7p.net
そもそもサラヤで泡の出る容器にいれてシャボネット売ってますしね
泡タイプの詰替え用もあるけど、こちらは希釈しないタイプだから割高になるんだろうな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自動ハンドソープミューズのあれだめだな
点滅して壊れて分解して掃除して、赤外線センサー変えて復活して、シンク近くで使用すると水かかるからラップやら、ペッドボトル容器に入れて防水対策したんだけどなぜか既に塗る塗るしてる 石鹸ボトル刺すともう漏れる仕様なんだっていう事がわかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 17:58:15.55 ID:Sf4/xuY5.net
ビオレ ザ・ハンド 限定ソルティ&ミントのセット
ちょっと値下がりしてたから捕獲してみた
しかしこのボトルや液体は他の泡物系じゃ流用出来ないだろうから
使いきったら普通の泡物に戻すかな・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:16:17.49 ID:yHFSAZ68.net
>>2
これ書いてくれた人ありがとう
痒みが止まらないので黄色ブドウ球菌退治に努めることにした

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 09:32:02.22 ID:RrcofSxL.net
【悲報】医者「後輩女医が男性宅に『キレイキレイ』があるってだけで別れてた。婚活厳し過ぎ!」→合理的理由があると判明 [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669245710/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 10:11:28.41 ID:XQuGUue2.net
ビオレでハート型の泡が出る奴が出てたな
ビオレザハンドでラベンダーの香りが出てる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 13:59:10.88 ID:kGcX7SJc.net
ビオレ リニューアル
s://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001401.000009276.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 14:03:33.94 ID:kGcX7SJc.net
ウォシュボン プライムフォーム リニューアル
s://family.saraya.com/products/washbon/prime.html?utm_source=family&utm_medium=topics

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:24:43.58 ID:GnkB+795.net
ビオレ泡リニューアルで香りがだいぶ変わった
ミューズにも似た薬品臭

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 22:19:30.18 ID:VvZ/GTti.net
b

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 22:21:34.90 ID:VvZ/GTti.net
>>1 ※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
精神的DV・ハラスメントに該当します

ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定することで、
ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。

コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。

参考文献:

best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28

www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a40047268/gaslighting-phrases-intentions/
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23

www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a35734328/toxic-relationship-advices/
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03

www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a36140270/gaslighting-examples-what-gaslighting-really-feels-like/
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14



q

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:17:28.91 ID:vzb1akg4.net
Σ(oдΟ;)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 08:46:13.79 ID:uuuflCi+.net
キレイキレイ コンディショニングの奴でウエルシア限定が出てた
https://lidea.today/articles/003619

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 00:27:50.54 ID:8Ntz4LUy.net
>>265
香り良さそう!
グリーンレーベルコラボのやつ買い逃したので嬉しい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 03:38:28.98 ID:aepW8XVM.net
キレイキレイスレなの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:10:32.48 ID:p45TYpDF.net
ウルルアの香りがとても気に入ってたけど廃盤になり似たような香りが無いか探しています
ウルルアに似てる香りあったら教えてほしい…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:53:05.41 ID:HJL/1+Cn.net
資生堂の水色ボトルのハンドソープも廃盤になってしまったな・・・

ウルルアの香りは知らないが
マークス&ウェブやリーフ&ボタニクスあたりもチェックしてみてはどうだろうか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 22:09:54.43 ID:v/DtZEJt.net
親の介護をしている都合上ハンドソープの消費量がとんでもないので
大容量で安いものを探していたところカネヨやダイカの水石鹸というものを発見しました。
こういうのはキレイキレイなどの一般的なハンドソープと比べて手荒れしやすかったりするんでしょうか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:38:13.62 ID:260Jj66A.net
ビオレハンドソープ無印のボトルへ知らぬ間に
フルーツの香りタイプが詰め替えられてて
改めて香害に弱いことに気付かされる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 03:03:50.30 ID:kocCQDm+.net
ビオレハンドソープのフルールの香りの感想が同じ人が居て安心した

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 03:04:18.21 ID:kocCQDm+.net
フルールてなんだフルーツです

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:03:36.82 ID:0CifK5uf.net
>>269
ありがとう!
香りの記憶は忘れてるんだけど今までで一番自分の好みの香りだと思った印象が強くて…
ラベンダーではなかった気がします
家族多いし消費も早いのでいくつかそれっぽいのを買ってみます

275 :269:2023/11/23(木) 15:38:10.43 ID:e0wdDW4r.net
>>274 すまん・・・
挙げた奴は泡タイプじゃなくて液体タイプだけしかないシリーズっぽい・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 15:39:52.86 ID:4L6s5O2i.net
キレイキレイが安定やな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:32:56.81 ID:cxTL+kMQ.net
十年以上ビオレu 泡ハンドソープ使ってるけど>>259のリニューアルから手が荒れやすくなった
「水で素早くすすげます」といいながらながもっち泡ですすぎにくくなってるのかな?
香りも「香りが残りにくい」といいながら薬品臭強め

総レス数 277
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200