2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 440箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:49:03.19 ID:jOfgAwPQ.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 439箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600255987/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:38:53.03 ID:5LVERS2T.net
>>210
なるほど
まだ売ってるもんなぁ
ちなみに西だけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:41:04.37 ID:8E7w0hiG.net
>>146
これの箱って7PBなの?
昨日最寄りセブンにあったけどスルーしてしもた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:41:52.48 ID:h6gDOziu.net
かつて尼パンでグランチョイス30を買ったことが悔やまれる。

https://i.imgur.com/ENsg0JP.jpg

218 :Kansai walker:2020/09/19(土) 12:42:03.54 ID:07AANdgZ.net
あれ?
さっきまで見てたのにw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:43:09.21 ID:5LVERS2T.net
いやー地域で分からんよね
俺九州やし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:43:53.20 ID:8E7w0hiG.net
>>162
確かにそう書いていたわ
裕源なのがPBだろ?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:43:59.41 ID:dkHZYsSl.net
かつて楽天で山善の箱マスク@4000円を買ったことが悔やまれてならない。

222 :Kansai walker:2020/09/19(土) 12:44:11.61 ID:07AANdgZ.net
残像あった
ごめんよ…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:46:04.24 ID:p/0/bWqH.net
>>220
セブンイレブンはベストスカイって謎中華も売ってるんだよな〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:47:30.53 ID:5LVERS2T.net
>>222
でも残像か
こっちまだ売ってるもんね
>>221
山善の買うかどうか悩んだわぁ
レビューもそこそこ良かっただけに悩んだ記憶ある

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:49:24.88 ID:B6gHOwgA.net
尼7daysふつう990復活してる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:51:46.05 ID:43xqUQCA.net
>>213
愛知は西ですね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:52:23.36 ID:VJkzxdiq.net
>>205
同じく。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:54:13.24 ID:14SV48eW.net
>>217
これホントだよね
30枚で1650円だったと思うけど尼パンで買ってしまったわ、まだ使ってないのに同じ値段で80枚買えてしまう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:55:21.18 ID:/Tvt336s.net
パンでガーさわ30やっと買えたわ
でも今日には前に注文したパンで買ったガーさわ袋が届くが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:56:46.70 ID:oJEjha7m.net
ガーサワ30枚とフィッティキッズ用100枚を同時に買えた!
注文扱いは別だけど…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:57:57.05 ID:NW3K+YD5.net
>>203
公式のダチョウじゃ駄目なの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:58:45.74 ID:q/onj7bN.net
>>207
硬くて細いゴム紐の方が好きなん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:00:36.21 ID:pxpbimqw.net
>>232
ガーさわゆるすぎたから縛って使ってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:00:42.32 ID:nZol+tlp.net
今店頭でダチョウ捕獲出来るの?

235 :Kansai walker:2020/09/19(土) 13:03:15.18 ID:07AANdgZ.net
>>234
OSで一度だけ旧タイプ売ってたらしいからそれじゃね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:05:08.34 ID:Fzf7c/HJ.net
>>230
おめ!キッズは未だに買えない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:10:53.86 ID:rIdNCFTn.net
キッズ今も買えるだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:12:08.64 ID:6nf9u6RA.net
パンがーさわも余るようになってきたな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:14:17.01 ID:tpNPXSXw.net
この9月低温で潮目が変わったのかな
昨日セブン行ったけど謎マスクすら売り切れてた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:14:29.66 ID:Y/APmTCD.net
ガーさわは小でちょうどいい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:14:51.64 ID:oJEjha7m.net
>>237
12,000円とかばかりじゃん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:17:12.46 ID:EinEPd9P.net
白十字のこのマスク初めて見た
https://i.imgur.com/ysT9fGI.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:17:31.08 ID:g6eXXFkC.net
これから安くて良いマスクがどんどん供給されそうだな。
今まで金使って溜めてきたのが馬鹿みたいだな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:17:32.51 ID:6iSzv3Wu.net
久々にガーさわ出たけど3箱あるから自重かな
カートにだけは入れとくか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:19:16.02 ID:o8rCJigT.net
キッズとシルキーふつうは後で買うからなら戻せたけど商品画面からはカートに入らなかったな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:19:41.90 ID:Gd8nvig8.net
>>242
ファミリーマスクの立体型か

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:20:55.02 ID:EyHwqYon.net
パンのガーさわ5月に買ったな
カートには入れてあるが我慢してる
イオン祭りで3個買ってある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:21:24.59 ID:QPaWP4Tc.net
ガーさわきたあああああ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:25:59.97 ID:43xqUQCA.net
そろそろ西にも来てください

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:28:19.40 ID:/GUacHdS.net
>>248
カートに入らんw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:28:42.28 ID:QPaWP4Tc.net
フィッティきたあああ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:31:01.16 ID:7PlI/D5L.net
スーパーに超立体小さめ箱とか超快適袋とかあっても
だれも見向きもしてないぐらい供給されるようになったな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:31:42.93 ID:4/wdKZha.net
息がフィルター通らず跳ね返り
隙間から漏れまくる
熱い息がマスク裏を巡回して熱がこもりやすい
ガバガバガーさわが何故ここまで人気なのか理解に苦しむ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:32:36.60 ID:s1flehl2.net
ガーさわいまだに一限とかやめてくれ
一限ならいらん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:34:10.46 ID:nKs0FhKN.net
ガーさわ30確保

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:34:15.48 ID:QPaWP4Tc.net
フィッティ 7daysマスクexプラス990円だから瞬殺されなかったね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:35:20.32 ID:MlyYCJfT.net
>>253
前田使って満足してろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:37:11.87 ID:zdLbaKCp.net
一限でほしい人が買える方が良いけどな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:37:25.57 ID:K6ceAgYa.net
尼はどうしてがーさわ箱の時は西に出さんのだ
いいかげん西にもだして 
小さめお願いします

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:37:41.18 .net
早朝のフィッティはかなり残ってたけどな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:37:46.21 ID:QCrXRIjZ.net
夏は終わりだし、がーさわはいらんな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:39:20.50 ID:eFaQ18h6.net
N95とか出てきてますか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:40:21.33 ID:MlyYCJfT.net
>>252
実店舗スレに6月の時点でユニ・チャームのマスク流通凄いなぁと俺は書いてたので9月の今には驚かないが、
本当にユニ・チャームのマスクは残ってる店舗が増えたきたね
五枚入りで良ければコンビニでも身近だしなぁ
五枚入りの超快適ミントを買えたのでマスク目的巡回のヤル気度がやっと低下した
息ムレは日本製のみ選んで買ってるよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:40:45.62 ID:D5X7KUYn.net
いつの間にかフィッティ7daysEXプラス小さめにアマゾンじゃない\1752がいる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:41:33.70 ID:4/wdKZha.net
>>257
マスク10000枚100種以上持ってるけど
ガーさわなんて最下位クラスで、グランチョイスの次に買って損したマスクだわ
N95爺が5軍マクスって言ってたのも頷ける

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:41:44.86 ID:MlyYCJfT.net
>>256
車を使ってドラッグストア巡りするよりは安上がりだからその価格も安いな
税込822円で買っても車の燃料と足腰の負担考えると

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:42:31.02 ID:MlyYCJfT.net
>>265
だから前田で満足してろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:44:30.94 ID:2RXWZCoX.net
カインズのダブルワイヤーってどう?
リブラボと比べてどうなのかな?ふわふわもあるし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:46:55.99 ID:sFUpVkT/.net
>>259
西はカートに戻すできるがレジに進むで数量0にされるわ地域で弾かれてるな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:48:58.60 ID:K6ceAgYa.net
>>269
昨日からそう
尼の地域格差販売には頭にくるわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:51:21.58 ID:aeXgRxvI.net
>>265
耳紐柔らかで長めなので比較的調節がし易い、165サイズそして何より安いから
自分もガーさわ袋試して合わないから買わないけど人の好みにイチャモン付ける必要はない、N95と三次元しか認めない野暮な爺と仲良くしてろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:52:01.76 ID:ys5Cvzhm.net
運送がキ弱なんだろうな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:58:14.82 ID:INLYJPVj.net
>>243
もう価格競争の段階に入ってるようだな
一般家庭の備蓄が終わる前に製造元が売れるだけ売りたいんだろう
安心を買ったと思うことだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:00:13.81 ID:qisXQ4hr.net
パンにガーさわとかちょっと前ならよだれ垂らして飛び付いてたけどフィッティやらBMC箱やらそこらに溢れ出した今となってはわざわざパン代払ってまではいらんな
ほんと状況が変わるのはあっという間だ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:00:32.43 ID:4/wdKZha.net
>>259
>>269
俺も西だが今でも注文確定まで行けるが
地域によってさらに細分化されてるのか
1限パン代込\847みたいだが俺は要らぬ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:02:33.41 ID:+KXiyKh6.net
ガーさわやっす!
合わないから買わないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:03:06.23 ID:BCGSEuL4.net
年間通して不織布マスク使ってる層が普通に買えるようになっても
夏暑いからっていってウレタンや布系を使ってたような奴らが冬に向けてどう動くのか気になる
不織布漁るようになるのかそのままなのか
初期のような開店待ちはないだろうけどまた買いにくくなるとかあるのかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:05:22.22 ID:32o1ZB8i.net
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525452970/
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1585736333/
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1598495997/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:05:36.12 ID:gQvOczuH.net
ガーさわはこの前スーパーで箱398円だったからスルー出来たわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:07:59.31 ID:K6ceAgYa.net
>>275
九州や大阪で買えても
中部暗黒地帯は買えん事が多いんだよ
ふつうはもういいけど小さめが出た時何度泣いた事か…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:18:54.34 ID:aeXgRxvI.net
>>277
無いと思う
無駄な出費と思う層とファッション性のみ重視する層は変わらないだろう
なので3月みたいな事にはならないと思われ
但し、好みの物が欲しい不織布派はこの冬乗り切る分の備蓄は価格が落ち着いてきた今は買い時かもしれん

282 :Kansai walker:2020/09/19(土) 14:25:21.60 ID:07AANdgZ.net
既に欧州がそうなってるように
この冬はもう一回ヤマ場があるとして来年の冬はどうなるんだろう
来年の夏には落ち着いてもう冬にも山は来ないのかな
オリンピックで世界の国との往来をオールOKにするだろうからそれ次第か

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:30:22.82 ID:9so6/1QZ.net
Vドラのがーさわ高すぎる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:32:15.89 ID:XsCh7MZr.net
みんな要らないと思うが
姫、小久保の黒マスク

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:35:34.42 ID:u1MXaNnE.net
>>283
7枚767円!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:36:52.78 ID:INLYJPVj.net
>>281
5〜6月は一時買い時だったし
今回もそのパターンかこのままどんどん価格競争で下がるのかは読めないよな
春にはワンコインで買えるようになるんじゃないかって勢いだし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:42:12.07 ID:BCGSEuL4.net
>>281
やっぱ無いか
フィッティ好きの家庭で備蓄もう少し足すかやめとくかで迷ってる
押し引きが難しいわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:43:30.25 ID:Wbi8Xqtb.net
>>277
中国が輸出を止めない限り春先みたいな枯渇はないと思う
値上げは簡単にするけど値下げはゆっくりだから暫くは30枚500〜1000円、50枚800〜1500円が一般的になりそうではある
暫く買いにくいのは三次元くらいでは

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:44:32.61 ID:aeXgRxvI.net
>>286
余り溜め込みたくない人で3月みたいな思いしたく無い人はコロナ前2倍程度の今で手を打つのもあり
備蓄十分な人はワンコインを待つも良し、マツキヨで朝から並んで日本製の青い奴5枚400円で買った3月に比べれば今は天国です

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:58:31.08 ID:ON8J17Xi.net
牛出荷

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:05:57.85 ID:FPZS6Se7.net
おまえら今年2月以降何枚マスク消費したのよ?
100枚未満の奴はマスク買ってただ浪費しただけのバカだぞ
しかも必要なやつのマスクを奪ってまでな
俺は600枚くらい消費してる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:10:26.60 ID:j9ndPerm.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日  .月  .火  .水  木  金  .土
*7/5 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
*8/2 292 258 309 263 360 462 429  計2373
*8/9 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
*9/6 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計*1189

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:11:05.35 ID:7lkuG4NK.net
>>291
消費:80枚
購入:990枚
職業:自宅警備兼コンビニ・DS巡回

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:11:18.06 ID:9vGlhneE.net
>>292
2人減った!収束!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:12:57.71 ID:9vGlhneE.net
>>291
二箱ちょいぐらいかな
まだまだたくさんある
もう買わないけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:13:30.17 ID:yd7aXy89.net
今日臭箱プレミアム買ったけど、これはVドラで以前売ってたメガネが曇りにくいマスクと全く同じ(息漏れガードの有無の違いのみ)だった
ノーズが弱い以外は素晴らしいマスクだと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:14:21.76 ID:aCuilmHU.net
息P12箱出荷された

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:15:58.38 ID:oQ0LfEJY.net
>>292
ピークアウトか
ようやく収束傾向入ったか
もしかして一生永遠にこのペースなんじゃねーの
これが日本の日常になんの

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:16:03.98 ID:7lCiN1bu.net
>>291
へー
ふつうに1日1か2枚×日数分くらい
ずっとテレワークの人は少ないんだろうね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:16:46.67 ID:zd8xrqEp.net
息P20箱届いた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:17:37.04 ID:xNnZjcNM.net
消毒はいいけどずっとマスクなんて堪らん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:17:38.97 ID:uHIHW+L6.net
>>296
ノーズが硬いのは臭Pも引き継いでるのかー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:17:53.35 ID:p9r835zP.net
三次元祭りじゃ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:18:16.78 ID:p9r835zP.net
https://i.imgur.com/S9kc6IX.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:19:40.03 ID:qrr5pm+z.net
検査数4836

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:19:51.52 ID:qaJYH1/y.net
>>299
うちは在宅ワークで嫁が買い物行く時の1枚くらいしか使わないから減らない
5年分くらいありそう…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:19:56.29 ID:Oriuv/EJ.net
>>291
世帯でざっくり1200枚ってとこかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:20:24.34 ID:8/2NiKNk.net
amazonは住所を少し変える。名前も変えれば何個もいけるだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:22:33.66 ID:mFJAbV6i.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
東京 コロナ感染者 218人

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:22:59.10 ID:7TV0WQgc.net
218/4836

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:23:14.03 ID:EEV4+GPe.net
ガーさわ1限かよ
2箱くらいは買わせてくれないとつらいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:23:18.92 ID:3WyFrcNp.net
楽天 メディコムプロレーン S 1628円
送料無料ラインは3個か

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:23:20.22 ID:86/vF/p8.net
ギャレリアのご当地マスク順調に増えてて草

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:24:30.84 ID:EEV4+GPe.net
>>291
1日2枚かな
午前と午後で変えてるよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:25:11.27 ID:EinEPd9P.net
>>313
あれ中身は名産とか特筆する点これといってなさそうだし箱のデザインだけw

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200