2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart173

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:15:42.43 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600776481/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:25:37.88 ID:uk+aI9K1.net
>>423
やっても無駄!厨は想像力がない体育会系の特徴。一度口にすると「ほら言ったとおりだろ」と言いたいから、ウマくいかないことを望むから存在自体が足かせ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:28:03.53 ID:zPeOyEKh.net
【 コロナと自殺関連 net 記事 】

「新型コロナ自殺」を防ぐために、後悔しないために、今できること
9/28(月) 8:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/240ef671d324b812f1ada8becd6c60c1466f2dbe


この秋、日本でコロナ患者が急増する危険性
9/28(月) 6:01 配信 JB press
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a7f901214865fc9e2ecbd01fb639dfacab4a19


「芸能人の自殺が増えた」本当の理由
9/28(月) 6:01 配信 JB press
https://news.yahoo.co.jp/articles/706aeabe6a0f4da4c6971e9fa0f9d9b31379bc00


芸能界相次ぐ訃報…社会心理学者“自死拡大”に警鐘「感染症のように広がる」
9/28(月) 5:45 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/f119a8650622bfed29f315413db084acb1df4762


続く著名人の自殺、精神科医「安易な推測、連鎖を助長」
9/27(日) 20:30 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d7df99be5f00cdc83b1c55b0cf960a127a81d3

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:29:33.18 ID:1148UY49.net
なぜか、このスレにいる経済回せ厨は
1、コロナ蔓延・経済回すか、 2、コロナ収束・経済破綻 か二択を選ばせようとするが


3、コロナ収束+経済回すも 可能だろう?
3、コロナ収束、なおかつ、経済回す(助ける)をやれ、両方やれよ

給付金配れよ?無利息で金貸せよ? 
その時間稼ぎをしてる間に検査遣れよ、マスク手洗いSD消毒もやれよ、

それだけの事だろ???ww

1、飲み会→経済回す事
2、あのフェイスガードを付ける、対面に座らない等→感染予防をする事

両立可能だろwwwwww

フェイスガード+マスクw付けて、席を離して、対面にならずに、小声で、手を洗って 飲み会すればいいだけ

簡単wwww

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:32:19.10 ID:1148UY49.net
なぜか、このスレにいる経済回せ厨は
1、コロナ蔓延・経済回すか、 2、コロナ収束・経済破綻 か二択を選ばせようとするが


3、コロナ収束+経済回すも 可能だろう?
3、コロナ収束、なおかつ、経済回す(助ける)をやれ、両方やれよ

給付金配れよ?無利息で金貸せよ? 
その時間稼ぎをしてる間に検査遣れよ、マスク手洗いSD消毒もやれよ、

それだけの事だろ???ww

1、旅行→経済回す事
2、あのフェイスガードを付ける、対面に座らない等→感染予防をする事

両立可能だろwwwwww

フェイスガード+マスクw付けて、席を離して、対面にならずに、小声で、手を洗って 旅行すればいいだけ

簡単wwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:34:06.28 ID:H1Sti4uk.net
えっ、みんな感染しないように気をつけながら日常生活送ってるじゃん
それでいいんじゃないの

増えたら気を付ける、減ってきたら少し自分なりの自粛解除する

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:35:09.85 ID:uk+aI9K1.net
>>442
外食、社員食堂のコップが怪しい。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:41:10.43 ID:1148UY49.net
旅行についてはもう一つ注意点がある

フェイスガード+マスクw付けて、席を離して、対面にならずに、小声で、手を洗って 旅行すればいいだけ


更に付け加えるなら
旅行は、本当は、トイレも気を付けた方がいい、トイレの床が実は感染源、トイレの床を消毒したり、
靴の裏を消毒した方がいい

これも経済回せと両立できるな、ただ消毒すればいいだけ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:16:48.27 ID:aDJ3D4U/.net
>>386
春のザル検査体制では無理だっただろ
今の100人と春の10人は大して変わらん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:18:40.64 ID:aDJ3D4U/.net
>>404
アビガンの催奇形性は弱まっていくだけで永遠に続く

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:22:33.70 ID:qUUkiaA3.net
>>435
SARSは6回以上感染が連鎖した例が一つも見つからなかった
そういうウイルスだったんだろうな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:31:52.17 ID:uk+aI9K1.net
アビガンダメ厨=アホウ

子作り真っ只中はほんの一部
患者が決めることができる

なのに国民全員使うなとホザク。
まさにインディペンデンスデイで解任された国防長官笑

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:35:46.95 ID:uk+aI9K1.net
>>460
外食の水コップ、スプーンをアルバイトがまともに洗うはずがない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:41:42.68 ID:t0mPjfqc.net
>>456
>1、コロナ蔓延・経済回すか、 2、コロナ収束・経済破綻 か二択を選ばせようとするが

この二択は何時もおかしいとおもってた
コロナ感染しないようにしろというと経済がーと喚き散らすけど
マスク必須の飲食店をいびった経済回せ派ホリエモン見てると
自分が一つも我慢したくない好き勝手したいだけじゃねと

とある学者が言ってたけど本当の経済の敵は感染拡大させるただの風邪派

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:58:36.93 ID:vGV+X9NO.net
おかしいに決まってる
先進国はハンマーとダンスであってそんな二択はどこも採用してない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:58:46.58 ID:rooTLolE.net
アビガン市販すると誰でも買い占めて海外に売り捌いて短期間に大儲け出来るだろうな。それとも品薄になって国内で高値取引狙いなのかもね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:08:55.33 ID:1148UY49.net
>>464 蔓延させなければ薬はいらない、アビガンはいらない。

>>465なるほどコップ感染源もあるかも

>>467 ハンマーダンスもどうかと思うぞ、ダンス=緩める必要はない

まだ感染が広がってしまっているのは、
居酒屋、飲食店で、対面で話しながら食ってるとか、席が近いとか、パーテーションが役に立ってない程小さいとか、
そういう不注意、不手際がある所為
キャバホストでもまだまだ予防対策が足りない所為
予防してるつもりでも、まだ足りない事、見落としがあるから感染が広がる

不足、見落とし、隙を無くしていけば感染は広がらない
その隙の多くは、居酒屋飲み屋、どうしてもマスク外すから、それとホストキャバ、ここを徹底させれば、相当減るはず

だから、居酒屋飲み屋ホストキャバで、あのフェイスシールドマスクを義務化、対面禁止、2m席を離す
徹底させればいい、それだけで相当収束する

あとは鼻を出してマスクしてるおっさんとかw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:13:29.45 ID:vGV+X9NO.net
これこそハンマーダンスなのに何をどうかと思うんだ

>>403
>3、コロナ収束、なおかつ、経済回す(助ける)をやれ、両方やれよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:26:04.60 ID:uk+aI9K1.net
>>466
酒飲む奴は40才から想像力が無くなっていくからね。自分がコロナだったら…と想像できないんだよ。
ホリエモン、武田邦彦信者

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:27:54.23 ID:enmL+DhX.net
>>424
>>432
不可能
SARSはほぼ中国限定で8400人で致死率が高いから封じ込めも優先できた
COVID-19はすでに3300万人で全世界に広まった
無症状感染者も多いから終息は不可能

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:34:20.52 ID:xuOb0Stu.net
>>464
たった数日自然治癒早めても死亡率が上がったら無意味

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:34:21.14 ID:GkBpChvR.net
インフルと同時感染すると、どうなるんやら…。
(´・ω・`)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:37:06.59 ID:t0mPjfqc.net
ホリエモン信者今も飲食店に嫌がらせしてんだな怖すぎ

中には店主は経済回すよりコロナ対策を選んだみたいな訳分らんこと言って叩いてるのも

食っていくために感染対策して経済回してるのに
コロナ対策してるから経済回してない!、経営の邪魔しちゃる(といって経済の邪魔してる)

ノーマスクは頭おかしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:43:18.87 ID:TbcWweqG.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35160090.html
米21州で新規感染者が増加、秋に感染拡大の恐れ
2020.09.28 Mon posted at 12:37 JST

(CNN) 米国で新型コロナウイルスの新規感染の報告件数が21州で増加していることがわかった。
専門家からは秋や冬に感染が拡大する恐れがあると警戒する声が出ている。

CNNがジョンズ・ホプキンス大学のデータを分析したところ、
今月27日時点で、新型コロナウイルスの新規の件数が前週と比較して10%以上増加したのは21州で、大部分が西部の州だった。
横ばいだったのは18州だった。前の週と比較して10%以上の減少が見られたのは11州だった。

米国では、警戒が緩んだり屋内で過ごす時間が増えたりするなどして、
秋や冬に新型コロナウイルスの感染が拡大する可能性がある。

米ワシントン大学の保健指標評価研究所(IHME)のクリス・マーレイ博士によれば、
IHMEのモデルでは10月に感染の急増が起こり、11月と12月にそれが加速する可能性がある。

現在のモデルでは新型コロナウイルスによる1日あたりの死者数は約765人だが、
これが12月後半までに同3000人に跳ね上がる可能性もある。

ニューヨーク州では26日、新規感染者の数が6月上旬以降で初めて1000人を超えた。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:44:07.22 ID:h1tuCw3I.net
夏に暑いから冷たい料理を出す。冬に寒いから温かい料理を出す
新型コロナが不安視されてるから、感染症対策した店舗を開く
客のニーズに応えた行動で集客するのは立派な経済活動だと思うんだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:47:00.69 ID:EgCfRfAB.net
>>440
インフルエンザと同じ抗原検査
インフルエンザとの同時検出キットも開発されている
インフルエンザと同じく今後ずっと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:47:40.27 ID:t0mPjfqc.net
経済回すは何も旧来通りのやり方をやるばかりじゃないのにな
コロナ禍で却って業績を伸ばしてる会社もあるし
以前安全も商売になると言ってた人いたけどその通りだと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:49:22.42 ID:t0mPjfqc.net
コロナを収束させたくない引き延ばしたい奴ってキットとか売りたい利権もあるのかね
どうもきな臭い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:51:12.83 ID:uadX2iuB.net
客毎に隔離できる個室付き特殊食堂を作るか
勘違いした人が沢山来そうだが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:53:48.20 ID:h1tuCw3I.net
>>480
不安商法のために煽ってる人もいるからなあ。綺麗ごとだけでは測れない部分はあるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:24:50.71 ID:H1Sti4uk.net
>>474
マイナス×マイナスで元気になる、かも

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:34:11.24 ID:uk+aI9K1.net
ホリエモン、武田邦彦らノーマスクは現場の人と直接対峙したら論破されるからカメラ相手に一人で捨て台詞吐いて強がってるだけ。
ホリエはラーメン屋では追い返されたし、武田はCA に論破されてマスク付けたし。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:40:32.76 ID:uk+aI9K1.net
果敢に挑戦して成功した体験の無い劣等感の塊は、無意識に、脊髄反射で挑戦者の足を引っ張る。

一部の奇形児問題は回避できるのにアビガン全否定。体育会系丸出し

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:43:58.85 ID:APTXHp/6.net
>>464
アビガン使っても後遺症は治らないんやで
アビガンなんて解熱剤と一緒や

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:05:49.22 ID:mCTruEJ5.net
>>485
回避はできないよ
投与数が増えれば必ず起こる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:16:11.71 ID:uk+aI9K1.net
>>487
ロケット開発したら失敗することがあるからやめよう!
事故する人がいるから車を売るのはやめよう!

おまえの言ってることはそういうこと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:24:17.02 ID:uk+aI9K1.net
どの国も日本製アビガン・マスク買いたいからなあ。
中国人、日本製を潰すのに必死だな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:29:47.65 ID:Zx4CjrBU.net
【日本の滅びへ】

アメリカの株価はワクチンバブルが崩れ始め、欧州の感染第2波が襲来して、この新型コロナは簡単に収束せず、周期的に襲ってくるために行き場が見えない。

この点でも、日本だけが相変わらずガラパゴスのまま。
経済活動再開の真の道がますます遠のくばかり。


米株市場に鳴り響く警告音、新型コロナ巡る状況は悪化の傾向
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-24/QH6JKEDWRGG001

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:35:33.33 ID:yqtfXlBN.net
>>488
無知すぎる
ちゃんとアビガンの前臨床データを見てから言ってくれ
アビガンが季節性インフルエンザの申請後に異例の3年も議論された上に季節性では却下されて無理やり新型の適応を取ったが国の許可なしでは販売禁止という異例の条件付きで未だに薬価がついていないという事実を全く理解してないだろお前は

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:37:22.48 ID:uk+aI9K1.net
町内歩いてるマスクしてないジジイや若者の痰がらみの咳が増えてきた。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:51:48.84 ID:mDzKB5Wt.net
北海道+17
地方で感染拡大が止まらないね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:02:43.11 ID:mDzKB5Wt.net
東京+78
月曜は少ないね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:02:53.09 ID:/3YjHi56.net
4連休による影響出てくるのそろそろ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:12:10.14 ID:3csMr+ei.net
【 9月28日(月)東京都 78人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-28 144【78】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査

9/28 本日の感染者 78人←ミヤネ屋より
(参考検査数3003人 go go su ma )
9/22-28一週間平均 147人


*前週より週平均 約 5.4人 減少
*月曜日は週の最小値が多い

【関連net 記事】

*昨日の記事*

【独自】新型コロナ入院「高齢者」「持病」の人に限定 10月中旬から
9/28(月) 12:06 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d60d1aebf8ca1498b1a633b1a4aa77fb318b73

【メディカルNOW】Go Toキャンペーンはコロナ感染拡大策になりかねない
9/28(月) 12:00 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1c90b4d41f7621a7dfc2c1c713310759cb82a4

都立広尾病院、職員と患者5人感染
9/28(月) 1:13 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/024af2e51319d5859f21ba199460340aafe5153a

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:18:17.11 ID:e/9UTCp+.net
岩田だっけ?
一週間後に感染爆発するとか叫んでた奴w
まるっきり爆発してねえじゃんw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:21:48.29 ID:fRpq5ULg.net
TV新聞学者が散々警告してくれるから
国民が自粛して爆発しないで済んでいるのに
緩みまくりの4連休とGOTOコロナキャンペーンで本物の爆発くるかもよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:22:17.10 ID:+BHJgGUL.net
ここの奴らは長い休みがるたびに爆発するを連呼してるからな、正直アホや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:26:44.86 ID:h1tuCw3I.net
日本の環境で感染爆発はもうないよ。第二波みたいな増え方することはあるかもしれんが
増えてるときの対処法は皆が解って来てるし、ウイルスが少なければ感染リスクは低いし
敢えて警戒するなら年末年始、忘年会や初詣や帰省時期の人の動きじゃないかなあ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:27:35.56 ID:rooTLolE.net
>>492
それな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:43:38.31 ID:VzuSJgtq.net
>>498
その来るかも脅しな台詞はもう聞き飽きたよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:45:01.98 ID:/3YjHi56.net
冬もこんな調子という可能性の方が高い?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:46:24.99 ID:obJw7yFf.net
>>503
二階俊博首相「そんなことはないぜククク」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:46:47.92 ID:7SrQYBpX.net
>>497
爆発しなかったら
国民の衛生意識のおかげとか雨乞いレベルの言い訳する連中だよ
こんなのが感染症の専門家とか笑わせる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:52:13.47 ID:/3YjHi56.net
>>505
こんな連中だから「コロナただの風邪」と言われるんだよなあ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:01:01.35 ID:fRpq5ULg.net
>>502
聞き飽きるくらい警戒しているのが丁度いいんだよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:15:18.90 ID:EUdwebhY.net
>>507
その言い回しは論理破綻しているw
警戒したから感染爆発しなかったと言うのなら、もともと警戒できてるんだから感染爆発を警告する必要はないんだよw

警戒してないから感染爆発を警告するんだろ?w
感染爆発を警告することで警戒できるんだったら、感染爆発はしませんというのが答えだよw

禅問答男みたいで馬鹿らしいからもうこの手の話はいい加減にやめたほうがいいw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:15:38.25 ID:yVA5idJT.net
【 net で話題の記事】

五輪競技「体操」国際大会11月東京で開催 
9/28(月) 15:27 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/657985ab3549cff357c7f7eb081056fe5c2e1f5b

安倍前首相の新型コロナ「対策パッケージ」は感染拡大と背中合わせ
9/28(月) 12:00 配信 週間金曜日
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee487c9865102eaac652bae470a3095e538b908

「半沢直樹」有終の美、最終回視聴率は新シリーズ最高の32.7% 令和ドラマ最高を記録
9/28(月) 11:47 配信
□ ENCOUT
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbce0d295b33c8355ac3c5ebacb2f492977e2afd

橋下徹氏が堂々宣言「打倒、モーニングショー玉川徹」 「グッとラック」レギュラー初日に“宣戦布告”
9/28(月) 10:46 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f5c70b75673ae73fb639c5fe255b9a99c20eb3

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:23:24.31 ID:fRpq5ULg.net
>>508
緩まないように警戒警報を発令し続けるからいいんだよ
簡単な話だ
台風が来るぞ警戒しろと言われて、雨戸閉めて避難して被害が少なかったら
きみは「な〜んだ警戒する必要なかったじゃん」って言うのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:30:23.97 ID:3apAnp0o.net
>>510
学生なんて何も考えてない
ファストフードやファミレスはマスクなしでしゃべり放題だし飲み屋も同じ
気にしない層は普通に生活してる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:32:04.73 ID:EUdwebhY.net
>>510
バカだなお前w
じゃぁお前は事前に台風を警戒することによって、台風の進路を変えたり気圧を変えたりすることが可能なのか?w

お前が台風に例えて言っている雨戸を閉めて避難すると言うのは、コロナにかかった後で自宅療養すると言ってるレベルと同じだよw
だから感染爆発を防ぐと言うことのたとえに全くなっていないw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:34:51.21 ID:t0mPjfqc.net
国民が頑張って感染抑えたらなんで「ただの風邪」になるの
それ症状とは別の話じゃん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:40:45.62 ID:EUdwebhY.net
>>513
バカだなお前w
世の中に起きる出来事には、それに対して何も対策をしない状態っていうのは基本的にはないんだよw

感染症もその一つで、感染症に対して何も対策をしない状態と言うのは世の中には存在しないw
だからそんなことを仮定しても意味がないんだw
何らかの対策をしてその結果それがただの風邪ならそれはただの風邪として対応可能ということだw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:42:54.09 ID:uk+aI9K1.net
「風が吹けば桶屋が儲かる」
的な思考ができない奴もいるさ。
結果の数字しか見ない馬鹿。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:44:40.54 ID:3tSsESXc.net
日本じゃ弱毒のザコウイルスで収束傾向なのに
今日も喜ぶどころかコワイゾーコワイゾーと慄くアホが大量に湧いてて
コロナ(ビール)ぶっかけて殺菌したくなる

おいコロナ脳のブァカども
2011の映画「コンテイジョン」でも見て陰謀論と股間でも膨らませとけ
今の状況にそっくりで笑えるぞ
非科学・似非科学が大好物のブァカどもは
「2011年にコロナ禍を予知した映画があった!これはアカシックレコード云々・・秘密結社の・・」とか
言いそうだが、なんのこたぁねえ、防疫と公衆衛生の常識が描かれてるだけなんだな
そういや映画だから顔隠せないから仕方ないけどマスクフリーだなw





おれはネタバレ嫌じゃないから言うけど感染源はコウモリとブタ
感染経路はコウモリが落としたバナナwをブタがくって
そのブタを調理した中国人が手洗いを怠ったまま握手
つまり接触感染
途中で死にまくる登場人物もカジノで握手した人の触った物品から感染

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:46:00.26 ID:EUdwebhY.net
>>515
まぁお前も馬鹿の典型だよw
世の中は因果関係に満ちていて、すべての因果関係を解き明かすことなど不可能なんだw
特に病気についてはそうで、結果よければ全てよしと言う状態は他の疾患でも山のようにあるw

それが現実なのに、現実を無視して理想を抱き続けても無意味w

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:47:54.96 ID:6rtA78i4.net
また長文君来るようになったのか
相変わらず読む気にならんほどの長文だw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:48:25.13 ID:vGV+X9NO.net
対策したら地域医療逼迫させないから風邪として扱われる
ただし高齢者や基礎疾患持ちなら亡くなる場合もあるし若くても後遺症が残る場合もあるから個々で注意

これで文句ないだろ
単純な話なのにいつまでループしてるんだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:49:48.26 ID:h1tuCw3I.net
結論ありきで都合の悪い情報は全部インフォデミックということにしてタイプの「ただの風邪」論者もいるから話が面倒くさくなってるんよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:52:37.61 ID:3tSsESXc.net
>>520
いやいや数字・数値で見たら全然怖くないし
数値じゃなかったら何で観て判断するの?
印象や感情か?心の目、邪気眼?

いまの新コロなら餅のほうが怖い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:53:55.49 ID:EUdwebhY.net
ただの風邪と言ってる奴の中でもバカは一定数いるw
例えばコロナはまったくのデマだと言っているような奴はアホ丸出しだw

だが冷静にコロナのリスクを分析したときに、必要以上に怖がる疾患ではないと言う事は明らかだw
その点が理解できるか、理解できないかが雲泥の差になる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:54:13.13 ID:vGV+X9NO.net
医療逼迫はインフォデミックでも何でもない
感染拡大初期と違って今は人数が目に見える化されてる現実の話

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:54:31.14 ID:h1tuCw3I.net
>>521
何でこちらにそれを言う?国内での感染リスクは低いぞ
ただその根拠として海外の死亡者すらも陰謀論で処理するひともいるのよ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:57:55.10 ID:3tSsESXc.net
マスクやアルコール、紙製品が無くなる!→パニック!!そして本当になくなって誰得
特効薬(嘘)のレンギョウが亡くなる!パニック!からの暴動
外人が井戸に毒を入れたぞ!→パニックからの虐殺

パニックの原因より、危機の時こそ軽挙妄動を慎むということができない
パニック起こすブァカどものほうが怖くて有害
本当に対策すべきなのはウイルスよりブァカな人間

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:59:29.46 ID:fRpq5ULg.net
>>512
正真正銘のバカだなおまい
これ以上易しく説明のしようがないから勝手にしてくれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:59:34.42 ID:BA5Je7zV.net
奈良+5
三重+7
沖縄+14
4連休でどんどん地方に拡大してるね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:01:11.92 ID:yVA5idJT.net
【 絆・孤立・鬱・自殺・連鎖・社会・断絶】


産後女性の死因の一位は自殺。「産後うつ」と男性育休の関係、専門家が語ったこと。
9/28(月) 16:24
配信 HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29e0118686b1ed3fee5c59933e267c577b94a12


著名人の自殺、過度な報道を控えるよう要請 厚労省
9/28(月) 15:00
配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bf43ff542f7de6e473434bd0964907e07c6e6f


芸能人の自殺 官房長官「孤立しない社会を構築したい」
9/28(月) 13:36 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b9290683b4d8dcd92104e814d80b1b3cdb819d


「女性の自死増加報道」の陰で「男性の自死」はなぜ記憶されないのか
9/28(月) 12:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b577daae1a2538329f7702a39d2410878fbad558

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:02:29.83 ID:j4STmH4c.net
ドイツが絞り始めた!日本方式だ!とか言って喜んでる人いるけど
検査能力追いついてからにしたら?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:04:23.26 ID:vGV+X9NO.net
検査の話もしつこい
先進国で検査隔離は決定的対策にはならないと判明してるのに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:04:24.23 ID:H1Sti4uk.net
>>529
現状で陽性率がめちゃくちゃ高いわけでもないから必要な検査はされてるって事じゃないの
いつでも誰でも何度でもは無駄だと思うよ
それはインフルみたいな専用検査キットが普及したらでいいと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:05:47.18 ID:EUdwebhY.net
>>526
お前はまず国語能力が足りないw
先程の台風の例えは、致命的におかしなことになっていたので指摘しただけだw

台風に対して雨戸を閉めて避難すると言う事は、台風そのものはありのままを受け入れると言っていることと同じだよw

例え話で人を説得したいのなら、もうちょっと頭を使って例え話をしたほうがいいw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:08:44.44 ID:fRpq5ULg.net
バカってしつこいんだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:08:51.90 ID:RVxXVLU9.net
>>532
自称医療関係者のヒキニート
親に迷惑かけるなよ死ね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:10:37.13 ID:EUdwebhY.net
>>533
まあ落ち着けw
お前の例えがひど過ぎるんだw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:10:39.96 ID:fRpq5ULg.net
10月から無症状や軽症の人は入院させないという
つまり自宅にいろということだな
隔離もしないと
政府は新コロはそんな程度の脅威だとみなしたということさ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:11:59.10 ID:H1Sti4uk.net
>>536
実際逃げだしたりロクな事しない人もいるしな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:12:06.10 ID:CbUArvZ+.net
感染者数で評価してる人も結構いるからなあ
絞れば減るし無差別検査したら増えるだけなんだが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:12:21.83 ID:EUdwebhY.net
>>534
俺は研究者でテレワークだし、そもそも時給で働いているわけではないw
適当に遊んでるだけなのに、引きこもってこんなとこに自分の存在価値を見いだすぐらいなら死んだほうがマシだw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:13:46.62 ID:vGV+X9NO.net
>>536
4日ルールの時のような例外が少人数出てくる危険性はあるがな
若くて基礎疾患がないのに重症化する原因がまだよく分かってないから

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:14:40.66 ID:CbUArvZ+.net
研究者ならこんなとこで毎日時間使ってないで真面目に研究に時間を費やしてくれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:16:56.06 ID:EUdwebhY.net
>>541
それを言うならお前もそうだなw
別に時給で働いてるわけじゃないから、俺の勝手だよw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:17:53.51 ID:obJw7yFf.net
>>536
日本崩壊させたい二階俊博首相の方針です
アキラメロン

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:20:13.10 ID:fRpq5ULg.net
検査で陽性でも無症状や軽症
10月からはそういう人が巷をウロウロするようになります

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:21:57.72 ID:vGV+X9NO.net
だからマスクや三密対策する
それだけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:22:08.03 ID:obJw7yFf.net
そして中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:25:52.07 ID:fRpq5ULg.net
いよいよwithコロナの本番がやってくる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:27:33.36 ID:uk+aI9K1.net
>>517
対策しなかった昨年のインフルエンザ数と
対策した今年のコロナを比較して、
インフルエンザよりマシと叫ぶお馬鹿さんはあなたですね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:29:10.43 ID:Ft/UKCp5.net
>>539
おいおいADEも理解できていなかったくせに研究者とか嘘をつくなよニート

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:32:32.47 ID:fRpq5ULg.net
無症状や軽症の人が
gotoで東京から全国へコロナを運んでいきますよ〜
そして外国からコロナ陽性者がどんどん日本へやってきます
もう検査なんかしても無駄ですね
隔離しないんだからね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:39:09.05 ID:syAyyEcL.net
>>546
笑った… でも本当に現実がそこまで来ているよね 中国人はお金と一緒にウィルスも落としてくから来ないで欲しい 自分達が世界中に撒き散らしたという自覚がないのが嫌だ としまえんの跡地にハリーポッターの何だか出来るけど、またチャイ客増えるだろうに…あの人達もうマスクしてないよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:44:11.19 ID:CbUArvZ+.net
去年冬からことし春にかけて東京23区から報告があったインフルエンザの死亡数は、前のシーズンの4分の1程度の65人
昨シーズン、去年4月までの4か月間

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:44:54.81 ID:hRoQK0hG.net
>>552
コロナ自粛はインフルに効果テキメンさ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:48:10.99 ID:EUdwebhY.net
>>549
それはお前がADEを理解していないと思いたかっただけだw
コテンパンに論破されたバカがまたごちゃごちゃ言ってるのかw

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200