2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

我が家の備蓄マスクを晒すスレ 2冊目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:07:34.39 ID:BuUps7Yg.net
ここは自宅の備蓄マスクを披露するスレです

備蓄自慢大歓迎♪
マスクの画像好き大歓迎♪

叩き・荒らし厳禁!
画像転載も固く禁じます

我が家の備蓄マスクを晒すスレ 1冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597471745/

545 :Kansai walker:2021/01/04(月) 11:39:57.36 ID:D5wtv7kY.net
関東圏に緊急事態宣言出るみたいだね
少しは減少傾向に転じるとは思うけどいつまで出すかによるね
ちょっとやって直ぐ解除してgotoなんかやろうもんなら全て台無し
大阪はどうなるんだろう
このまま終息するとは思えないけどなぁ

11月以降我が家の備蓄マスクは鬼のように減って行ってるけど潤沢に使える有難みを味わっている
去年の利己面ぐらい安いの出たら買い増しするけど当面無いかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:46:14.77 ID:PlfCKdR1.net
コロナをこれだけ報道してても何も気にしない人も少なくなくて温度差大きいね
会社でもウレタンのにすればずっと使えてお得なのに使い捨てなんか勿体無いと言う人いるし
今だにトイレから手洗わずに出る人もいる
信じられないけど女性がだよ
もうそんなんだから自分以外は感染者と思って行動してる
マスクはヤマシンが顔形にも合って一番好き
洗うの億劫な時もあるけど慣れたらどうって事なし
頑張って生き延びようぜー

547 :Kansai walker:2021/01/05(火) 06:17:30.11 ID:ZR/JfEIa.net
ほんと温度差すごいよね
いつも言ってるけどうちの会社にはまだノーマスクが2〜3人いる
換気してても寒いからと直ぐに閉める人もいるしもう滅茶苦茶
みんな感染者と思って行動するのは正しいね
誰かの行動を変えさせるのは難しい例え社内であっても
自衛するしかないと学んだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:49:02.12 ID:l8bzqIi7.net
ウレタンマスクは意外と真ん中の接着部が裂ける
中華不織布マスクは5ちゃんでバカにされるけど、爪伸びてる人のウレタンと中華マスクの紐なら中華マスクのほうが切れにくいと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:13:37.29 ID:pbzHygS5.net
>>547
一蘭方式のパーティションありの職場だけど、明らかに風邪の諸症状ある人や更年期のホットフラッシュで顔真っ赤な人がマスクしないで仕事してる
マスク無しの方が誰だって楽なんだけどワガママ過ぎる
コロナ怖くて気が滅入る

マスク代にお金かけたくないと宣言して、布やピッタのバッタもんの人も一定数いる
会社のアルコール消毒液もめんどくさい、手が荒れる、と使わない人もいるほど

550 :Kansai walker:2021/01/07(木) 12:58:19.44 ID:XADnUQ9a.net
>>549
わがままだと思うね
そんな人は決まって普段から問題児だったりするし
コロナは内面の悪い性格を写し出す鏡だったり増幅機だなぁとつくづく感じる
マスクもエタノールも身体のこと考えたら安すぎるぐらいだと思うけど正常性バイアスの抜けない人は一定数いるからね
さて変異型が蔓延して更にリアルに身近に迫ってもそのままなのか見てようと思ってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:16:25.25 ID:hQkrzmQ/v
マスクをちゃんとしてくだい。
皆さん良いお年を!
https://www.dentaltools.jp/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:36:01.59 ID:JyJC0sIj.net
買い占めた人が言うんだ…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:10:00.41 ID:ERWvJ5R8.net
誰よりも早く出社しては窓を2pずつ開けて回ってる
気がつく人には閉められるけどまた通りすがりに開けてやる
エアコン回ってるちゅー事はイコール換気やんと今だに信じてる人がいるものでかなわんよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:16:11.17 ID:ERWvJ5R8.net
あら化けたわ 2センチずつ
でも本当に変な咳してる人多いね
あんたのせいで風邪引いたって言われるけど構わぬ構わぬ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:11:25.56 ID:9LR8WQmI.net
コロナ禍でも旅行行ったり、二回りぐらいの下のマイナーボーイズグループの追っかけしてる人もいる
お土産もらったり、sns上げてあるから分かってしまう
人それぞれの趣味に口出しするつもりはないけど、コロナ拾って来る可能性とか考えないんだろうな
会社の中が一番コロナ怖い場所かもしれない、トイレとか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:44:11.69 ID:ERWvJ5R8.net
>>555
うちの会社にはプロレス興行の追っかけしてるのがいて全日、新日と両方だから週末毎に東京だの静岡だの信州だのw
部署違うから人づてに聞いたけどリングサイドで絶叫してるらしい
マスクはもちろん団体ネーム入り布マスク

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:21:16.29 ID:b9i1+54p.net
団体ネーム入り布マスク、吹き出してしまった

558 :Kansai walker:2021/01/08(金) 16:39:52.43 ID:HdbiU6TK.net
ノーマスクを未だに放置してる総務部長に社内ルール徹底のお願いメールをした
部長名でいつもよりはキツ目のメールが全社に回ったけど、ノーマスク野郎はその後もノーマスクのまま
直接言えない理由は何なんだ!
大阪に緊急事態宣言出たら何か変わるとは思えないウチの会社
人を変えようと考えるのはストレスになるとわかってはいるけど簡単な社内ルールすら守れない従業員を放置している上層部に落胆してそっちの方がストレス
ちなそのノーマスク野郎は遅刻の常習犯でもあるが部長に何度進言してもそれも放置
なので更に図に乗ってるのかも知れない
この事態に会社でマスクしない奴ってやっぱり問題児なんだよ

559 :Kansai walker:2021/01/09(土) 22:23:06.78 ID:zdcpxNDD.net
毒プロ小さめ5箱買い増した
二重にして交換交換だから消費量が半端ない
息Pと毒プロめっちゃ減る
テレワークになる日は来ないだろうし自衛するしか無いもんなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 03:02:06.95 ID:5s8yU0Sr.net
>>559
ドクプロ5箱はどちらで購入されましたか?

561 :Kansai walker:2021/01/10(日) 05:55:39.15 ID:MDGSA6P/.net
>>560
赤壁実店舗で980(税抜)
ネットでも今は同じぐらいかと

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:34:56.94 ID:7CU8iFLh.net
繁華街へ急用で行って来たけど、用件のみで即帰宅
せっかくだからドラストでマスク探しするべきかと思ったけど、人との接触はできるだけ避けたいから諦めた

地下街とか人は歩いてても店には客居ない…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:54:43.95 ID:siJudUZ8.net
それ正解
こんな蔓延状態だと隠れ感染者が触った物いっぱいあるもんな
地下街はいくら強換気していますと言われても空気が澱んでウイルススポットが出来てる印象がある
普通のマスクじゃ防御できないと思う
基礎疾患持ちの同居家族がいるものでちょっとした風邪気味になるだけで明日朝起床時には高熱になるんじゃないかとか心配で嫌だ
叶う事なら一年ほど引きこもりたいわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:19:07.49 ID:OD8dIRBz.net
【アルミ】金属製ノーズのマスク【鉄】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1609961960/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:30.32 ID:t4ZfP5sa.net
私もドクプロ先日ポチったw
みんな考えること一緒だね。

新コロ国内1周年。
思ってた程、気合いの入った新商品とか
あんまり出てこないね。
5層が4層に。4層が3層になるのにw

ところでバイリーンのフィルターは素晴らしいね。
最近これが多い。
https://i.imgur.com/P0By92j.jpg

566 :Kansai walker:2021/01/16(土) 00:43:59.27 ID:4lV+X2+x.net
>>565
FIT CUT P
初めて知ったけど評判いいみたいね
見たこと無いけどw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 07:04:39.62 ID:nbLneXbL.net
>>565
FIT CUTはワイも結構好き。

568 :Kansai walker:2021/01/26(火) 20:09:44.07 ID:5ZeVodlr.net
久々に実店舗に立ち寄った
びーちく買い増し分w

https://i.imgur.com/w9sa3i8.jpg

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:27:57.17 ID:H4jNMjjJ.net
買い占め

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:30:12.12 ID:vdffaD1R.net
買い占めしといてマスクしてない人に文句だから勝手だわ〜

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:44:54.09 ID:Vk45/iaZ.net
大阪の人口あたりのコロナ感染者数が多いのも納得

572 :Kansai walker:2021/01/26(火) 22:52:27.16 ID:5ZeVodlr.net
他にもいっぱいあったよ
実店舗スレに情報上がってたように白元祭りだったからねw
いつも行くOSの薬剤師さんは「ある時に買っておいて下さいね。無くなってから無い無いと言われるお客さんが多いので見つけた時に買っておいて下さいw」って言うので遠慮なく買わせてもらってる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:06:08.71 ID:H4jNMjjJ.net
買い占めの言い訳

574 :Kansai walker:2021/01/26(火) 23:07:06.51 ID:5ZeVodlr.net
「潤沢に有る時に買っておく」
備蓄の基本だからね

姫の眼鏡も買ったからまたうぷするわ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:41:00.25 ID:HD8gYv3W.net
今日ツイで見掛けた神奈川のとある市に「感染症対策にマスクを寄付」っていう記事に映ってたマスクが私が寝る時に乾燥対策に使ってる一層のソフトークだった
今のご時世わざわざそれを寄付するって悪意しか感じられない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:53:53.12 ID:sTO1pgkZ.net
>>568
濡れマスクと普通のマスクを重ねてるとほんと喉が楽

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 04:42:54.34 ID:QO+w7isb.net
>>574
小さめですか?
DCMのが普通で165みたいなのでどっちを買おうか迷っていますが似たような感じなのでしょうか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 04:55:04.47 ID:hIibA3nA.net
>>575
すぐ雑談したがるよね、オバハンw

579 :Kansai walker:2021/01/27(水) 05:10:25.06 ID:7QlQEzyc.net
>>577
DCMのは多分ヒモが長いのか165のわりには大きく感じたなぁ
メディコム眼鏡の普通と変わらなく感じた
眼鏡の小さめのがフィットするんじゃないかな

580 :Kansai walker:2021/01/27(水) 05:14:28.24 ID:7QlQEzyc.net
>>576
オフィスとか乾きやすいしね
本当は寝る時だけじゃなくずっと着けてたいw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:44:47.13 ID:KfNnHQmz.net
会社の自称おしゃれな人達に流行ってるのが派手な柄物の不織布マスク

布、ウレタン、濃い目の不織布、見るからに謎中華っぽい白不織布、アイリスやユニ・チャームの刻印入り不織布派とまるで派閥みたいな感じ

価値観は本当に人それぞれだね

同業他社の会社でクラスター起こってるけど、どんな種類のマスク着用の人が感染したのか?気になる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:44:01.87 ID:NNSic752.net
>>580
え、日中の話だけども

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:46:54.01 ID:QO+w7isb.net
>>579
ありがとうございます
楽姫の小さめを買ってみます

584 :Kansai walker:2021/01/27(水) 19:29:36.41 ID:7QlQEzyc.net
きたきた〜♪

https://i.imgur.com/p2ybCyX.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:58:29.04 ID:ROm8i46B.net
買い占め〜♪♪

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:24:53.70 ID:LvWm5w3x.net
>>584
お願いします教えてください
ドクプロはガーさわの様に内側サラサラしていますが、この商品や他のメディコムも内側サラサラですか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:40:46.08 ID:QO+w7isb.net
>>584
送料無料になる4箱ご購入ですね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:10:58.89 ID:ypsdnoAJ.net
新スレ

アイリスマスク VS 三次元マスク 興和
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611774847/l50

【フィルター】 ヤマシン 【マスク】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611781544/l50

589 :Kansai walker:2021/01/28(木) 06:15:14.85 ID:uZvvKeS/.net
>>586
毒プロと変わらないと思うよ

>>587
バレたかw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:23:01.47 ID:/oRjuA1H.net
>>589
教えていただき大変助かりました
ありがとうございます

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:05:35.40 ID:QBpmVm33.net
ついにKF94に手を出してしまった
週一の出社時はこれ使う
通勤中道行く人を見てたら同じタイプを使ってる女子がいて安心した

ドクプロも注文した
今までの備蓄は湯水の如く消費しないと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 03:03:14.69 ID:6HGkcocE.net
俺もだ誘惑に勝てなかった
家用に普通の黒とナノフィルターの白
ナノフィルターは洗えるらしいが1枚300円位で悩んだけど入荷待ちだったからとりあえず頼んでみた
その前に近所の薬局で超立体を5袋買っているのに

593 :Kansai walker:2021/01/30(土) 07:24:55.91 ID:MnLhL0W1.net
>>591
安いのでも@50はするんだね
テレワークの人はいいなー
イーズマスクみたいな形は好きだけど性能はどうなんだろう
ノーズフィッターの素材はどんな感じ?
N95やDS2みたいにフィットする?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:05:22.25 ID:w8YWqk2T.net
>>593
イーズマスクはフィットはするけど
N95やDS2みたいににきつくはならないよ
BMCフィット並みじゃないかなあ
メガネは確かに曇らない
布が柔らかいからマウスバーを望む声も多い

595 :Kansai walker:2021/01/30(土) 10:30:48.58 ID:MnLhL0W1.net
>>594
イーズマスクは持ってる
KF94とやらのフィット感を知りたいと思ったから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:35:11.55 ID:0rv9kvT9.net
>>591
KF94買ってみようかと思うけど3層と4層のがあったり、メーカーもたくさんあるみたいでどれがいいか判断するのが難しいですね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:18:35.65 ID:6HGkcocE.net
>>595
KF94の規格にフィット感というか装着漏れというのもあったような

598 :Kansai walker:2021/01/30(土) 16:38:49.52 ID:geXB/+8Q.net
>>597
耳かけ式だからそこまで厳密に求められないよね
普通の不織布マスクよりは隙間無いぐらいか
ノーズはアルミ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:59:28.49 ID:6HGkcocE.net
>>598
まだ届いてないからわからない

ちなみに買おうと思って買わなかったマスクの説明だけど

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000045455.html

装着時の密着性や飛沫の漏れ率、呼吸の際の吸気抵抗及び排気抵抗なども試験対象になっております。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:45:22.93 ID:2LV48zSg.net
>>591
使ってみたらレポするわ
N95やDS2は使ったことないから比較は出来ないけど

普通の白とナノフィルター白を買ったけど
普通の白のノーズはポリ塩化ビニル被覆鉄
どっちもパケがオールハングルでさっぱり分からない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:46:30.23 ID:2LV48zSg.net
間違った>>593

602 :Kansai walker:2021/01/30(土) 19:45:19.39 ID:geXB/+8Q.net
>>599
このマスク
カケンでPFE99.9なんやね
@190前後で高いけどw

>>600
ネクスケアもポリエチレン被覆鉄
同じ感じなら良さそうやね
レポよろしゅう

603 :Kansai walker:2021/02/02(火) 22:50:16.08 ID:pSgX1YDK.net
今日買い増したマスク
夏には冬用の濡れマスクを買い
冬には夏用のパリサラを買う
こんなこといつまで続くんだ…

https://i.imgur.com/gUUjllE.jpg

OSにて¥178税別

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:55:16.06 ID:KgwYolNj.net
どーすんのこれ?

【悲報】ウレタンマスク 効果1%以下wwww 意味なし!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612424406/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:36:41.03 ID:fH3qH35I.net
>>603
やすっw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 04:14:43.88 ID:qZRk5ZI1.net
>>603
買占め王だね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 04:27:49.46 ID:lPwfG1qh.net
>>599
朝鮮系立憲民主党議員が使ってる朝鮮製マスクだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 07:37:57.84 ID:oEVMYDEw.net
ID:qZRk5ZI1
出張ご苦労さまw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:05:45.30 ID:sxWB7zWs.net
>>605
今は30枚箱が@398とか@498で買えるから高いよ

610 :Kansai walker:2021/02/05(金) 16:13:41.32 ID:bcfEXNms.net
小さめの箱はずーーーっと見ないから(震え声

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:42:42.28 ID:cQ4ATk/5.net
>>602
KF94使ってみたよ
ハリのある不織布で形が崩れない
プリーツより口元に空間があるので話しやすい
ノーズもアルミまでいかなくても空気漏れが気にならない

気になるのはサイズ
普段メディコム小さめがベストな自分は
紐を結ぶなりマスクバンドで調整するなりしないと
顎から息がスコスコ洩れるのが分かる
自分のにはなかったけど>>599のリンクのはフック付きだね

接客があるなど不特定多数と接する職業のリスク回避にはおすすめだと思うよ
値段と目立つのが気にならなければだけど

612 :Kansai walker:2021/02/05(金) 17:21:32.94 ID:bcfEXNms.net
>>611
レポありがとう
男性の普通サイズ以小の人には後ろでとめるフックが必要みたいだね
ネクスケア箱の単価と同じぐらいのもあるから悩み所やねー

もうアルミノーズから離れられない身体になってるから毒プロ買い増ししてしまったw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:26:52.80 ID:bMWsqbpl.net
離れられない身体なの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:42:45.71 ID:u3LznQOc.net
道民の友達から憧れのセコママスクが届いた
他の荷物のついでに二袋送ってくれたので一つはしばらく観賞用にする

615 :Kansai walker:2021/02/10(水) 19:23:51.04 ID:EswpJVlq.net
やっぱこれが一番相性がいい
メディコムドクタープロテクト小さめ
¥660税込送無

https://i.imgur.com/aO7vbrh.jpg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:09:42.25 ID:gPLd31qw.net
このスレ色々なマスク購入された方が多いようなので質問
日本マスクのキャラクター物の肌触りというか質感は通常の日本マスクと同じような柔らかめなんでしょうか?
ウルトラソフトマスクは使った事ありますが、柔らか過ぎてむずむずして苦手
パリッとした不織布の方が好き

実は同僚がキャラクターマスクを大量?に注文しているらしく、買いませんか?と言われて…

個人的には不織布だから何でもOKではないのでちょっと困っています

因みに会社では不織布の柄物や色物が流行ってます
おしゃれって事で…

617 :Kansai walker:2021/02/11(木) 12:34:56.05 ID:YsJEV3DJ.net
横井定のマスクはイーズマスクゼロしか持ってないなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:36:57.35 ID:opEg4Ml9.net
大量注文したのを買いませんかと言ってくるのはその人的に不要なマスクという訳で、体よく処分を手伝わされてる気が…
という理由で自分ならどのマスクでも遠慮する
日本マスクのキャラマスクが欲しいなら保管状況の分からないものをわざわざ貰わなくてもメーカーから買えるようになったし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:18:16.49 ID:vtAHD8co.net
手元にある日本マスクのキャラクター(ミッフィー)の布の質感は
エアクリーンEXやデルガード不織布マスクに酷似している
ウルトラソフトとは全くの別物

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:00:11.19 ID:s3gWx3AV.net
>>615
なんでそんな安いの?

621 :Kansai walker:2021/02/13(土) 22:33:52.91 ID:1qxAvBuM.net
>>620
随分安くなった
https://product.rakuten.co.jp/product/-/e09db1a65b968b6f29d89b8b75f9d754/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:58:12.27 ID:VSs5+Ww0.net
>>615
これはいいマスクなの?
具体的にどういいマスクなの?

623 :Kansai walker:2021/02/13(土) 23:18:47.31 ID:1qxAvBuM.net
>>622
自分には相性がいい
性能も大事だけど相性も大事

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:08:38.95 ID:zgd3tg4/.net
>>622
小さめが165mmなので自分はこの大きさが好き
ノーズフィッターがアルミなのもしっかり鼻のところを押さえてくれるから好き

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:42:15.64 ID:Q/r8GQDP.net
>>616です
レス下さった方ありがとうございます

職場の人間関係も大事だけど、
別にキャラクターマスクが欲しいわけでもないし、やっぱり衛生品は自分で直接買いたいので、
サイズが大き過ぎるようなので、と丁寧にお断りします

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:05:37.61 ID:8IWqbwh8.net
>>622
医療現場用のマスクで軽くて密閉性がいい
布の性能も折り紙付き
難を言えば臭いが比較的移りやすいかも
一枚を一日中着けるタイプではないマスク

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:14:55.86 ID:ypLYR2N/.net
確か毒プロってワイヤーがとんでもなく優秀なんじゃなかったっけ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:28:50.52 ID:XvCHkTZq.net
やっとで年代物のカワシマハイジェニックを使い終えたわ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:28:31.08 ID:aAG3Nwxs.net
>>627
毒プロとか書いていながら知らないわけないだろw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:36:58.70 ID:c20bQlcY.net
マスク余りだねえ
マックスバリュにも快適ガード7枚198で売ってて売れてなかったな

631 :Kansai walker:2021/02/22(月) 17:42:54.38 ID:AfTE+A9r.net
鳥インフルの動向から目が離せない…

632 :Kansai walker:2021/02/22(月) 22:10:55.92 ID:rww1Oh0V.net
OSに保湿快適¥498はまだ入って居なかった
その代わり夏用のガーさわが安かった¥158抜
小さめの箱が出ないので袋をちまちまと集めてるけど箱を出さないつもりだろうか
もう直ぐに暑くなりそうなのに…

https://i.imgur.com/NbyazOs.jpg

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:34:34.48 ID:ZDo01oC2.net
OSかダイコクか
どっちでもいいけど

634 :Kansai walker:2021/02/22(月) 23:02:19.72 ID:rww1Oh0V.net
久々にレシートつけてるけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:20:23.05 ID:sn1+aUM/.net
快適ガード小さめってあるんだね
有名ブランドマスクがあんまり流通しない地域住みなんだけど、ふつうしか見た事なかった

636 :Kansai walker:2021/02/24(水) 16:57:33.11 ID:ZPQX6DRj.net
ガーさわ普通は大きい、というか紐が長いのかなと思う
例えば7daysがピッタリな人はガーさわは小さめでピッタリだと思うよ

もう当分のマスクは有るし、欲しい物はN95(DS2)ぐらいかなと思ってたので買い増ししてしまった
鳥インフルとか福島原発とかの現状を見てると気持ちだけ焦るというか何かしておくことは無いかと考えてしまう

637 :Kansai walker:2021/02/26(金) 21:04:36.96 ID:nkcW1wHr.net
Vフレックス届いた
箱が結構デカかったのでびっくりw

https://i.imgur.com/IMJGIp8.jpg

https://i.imgur.com/MwWcJrU.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:24:26.59 ID:9Y6ZnMwN.net
>>637
そんな物々しいマスクいつ使うの?
恥ずかしくない?ワクチン広まってからそんなんつけてたら変人扱いされんよ

639 :Kansai walker:2021/02/27(土) 10:51:00.50 ID:vgZWpOXB.net
>>638
保険だよw

640 :Kansai walker:2021/02/27(土) 10:52:16.54 ID:vgZWpOXB.net
やっと買えた
ガーさわ小さめ箱

https://i.imgur.com/qB8VkI6.jpg

641 :Kansai walker:2021/02/27(土) 11:00:07.58 ID:c+LxMu/j.net
このスレ1の最初の頃に大量のマスク画像が貼られたことがあった
全部N95とDS2だった
見れるなら見てみればいい
その迫力に驚くから
Vフレ2箱なんかに突っ込み入れてるのが馬鹿らしくなるよw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:25:05.39 ID:+8E6IlWz.net
スレチだけどごめんなさい
関西おばさん、人変わった?何か言い方キツくなった気がするし他スレでも嫌われててそれでも上から目線っぽい言い方が鼻につく
関西おばさんが嫌いなはずのN95婆に似てきた、まさに同族嫌悪だ

643 :Kansai walker:2021/02/27(土) 18:37:50.27 ID:vgZWpOXB.net
何でそう思ったのかはわからないけど人の思考は様々だからねぇ
具体的にどのレスのことかここに貼り付けてくれれば判断しやすいのだが

644 :Kansai walker:2021/02/27(土) 18:41:29.92 ID:vgZWpOXB.net
ちなみに
そもそも私のアンチは最初からいて嫌ってる書き込みなんかしょっちゅうだよ
ヲチスレがあるぐらい嫌ってる人はいるみたいだからw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:04:40.28 ID:oF3plkV1.net
自覚ないのが分かったからいいや、マジ何様なんやろw

総レス数 726
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200