2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 448箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:45:36.65 ID:4UB3yER/.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 446箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601806315/
マクスの在庫状況を報告するスレ 447箱目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602036047/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:35:42.10 ID:ES1mWr6p.net
マツキヨPBの日本製の方の箱が欲しいなあ
オンライン売り切れてた
店頭出るかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:36:52.19 ID:W8Olc46F.net
>>437
さわやか空間のサイドステッチは特徴的だよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:40:58.43 ID:PdLo65yK.net
>>431
つまんねえよゴミ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:41:21.46 ID:elHdS3VO.net
>>439
そうそう
画像のものは、サイドステッチが二重なのとマスクの色がピンクのように見えるんだよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:42:04.65 ID:jT1I7wJB.net
>>437
特定サンクス
ここのスレの人のマスク知識は流石だわ
頭が上がらんw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:46:55.59 ID:b290qyRq.net
今日さわやか空間ピンク使ってたw
光DXと似てる
どちらも固めで口に当たらず多プリーツ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:49:14.26 ID:elHdS3VO.net
でも裏表を正しく着けてこそ口元のさわやか空間なんだよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:52:06.54 ID:b290qyRq.net
ほんとにw
もったいない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:52:46.19 ID:LBGTDNUK.net
サンドラの通販はまったく最近派手に売らなくなったね
どうなったんだい?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:52:58.71 ID:Cy9LiV60.net
灰色パッケージの新しい臭箱60枚入りを使用してみたが、なんかゴワゴワして肌触りが悪くなってるね
4月にサンドラから購入した青色パッケージ60枚入りは肌触りも付け心地も良かったのに、改悪してる感じがした

過去にこのスレで青色パッケージ臭箱60枚入と30枚入は品質が違う報告があったがこのマスクはパッケージが変わると品質が大幅に変わるのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:58:36.74 ID:AXF3XrMT.net
委託先工場も材料もコロコロ変わっているのかと

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:06:03.41 ID:0y19HTak.net
ロハコに商品名ディスポで写真が安清+が出てる
買わないけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:09:12.76 ID:XjHisP3A.net
>>318
今でもかなり重宝してるぞ
臭箱→ 臭箱→ 雨→ 臭箱
雨→ 雨→ 臭箱→ 雨→ 臭箱
年間最多勝待ったなし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:17:06.75 ID:CRSzjLOQ.net
>>76
これ見るに光触媒のマスクは詐欺じゃねーの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:17:58.24 ID:elHdS3VO.net
臭箱ふつうサイズは夏場に大活躍したが、合わせ買いした臭箱小さめの方は耳ゴムがきつ過ぎた…

>>450
権藤権藤雨権藤かいw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:20:43.76 ID:b290qyRq.net
>>451
光触媒が目的で買ってるわけじゃないからどーでもいい
この前のが在庫処分だったんでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:21:01.19 ID:XjHisP3A.net
>>436
このマスク画像見て一つ感じたのだが
顔肉豊富な人が着用したら二重アゴならぬ複重アゴのように見える
似合う人は極めて稀で選ばれし人のみ着用が許されるマスク

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:25:02.43 ID:elHdS3VO.net
>>454
裏表逆だから下側のプリーツが一段と際立って見えるかな
実際はそこまで際立たないよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:58:58.71 ID:iEVLp5Xp.net
>>451
消費者庁に電話して直販でこんなの売ってましたが
アウトですか?セーフですか?って聞くのが
一番手っ取り早い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:04:19.46 ID:OECwYMIp.net
コストコオンラインマスク余まくってるな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:05:16.46 ID:jDNM5Yo0.net
ずっと不思議に思ってるんだがマスク裏表逆につけてる人って違和感感じないのかね?
三段プリーツならまだしもΩなんて逆につけたら違和感しか無いと思うんだけど
極端な例えだが超立体を表裏逆につけてるのと同じ事だろ?
ゴムの圧着面は外脳ってちょっと足りないんだろうなー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:11:12.50 ID:gDhIWY73.net
違和感感じないならどうでもいい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:15:34.26 ID:scWvNV52.net
>>458
じじいに多いプリーツ広げないで着けてるやつには感じないんじゃないかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:17:52.59 ID:oXVBxMEu.net
裏表逆のΩはオバQみたい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:18:36.85 ID:hwb/yxlb.net
プリーツしっかり広げると、息を吸うときに空間がなくなり花のまわりに密着して息苦しくなる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:24:40.58 ID:9mI/Xuek.net
>>457
現地だと大体200円引きだし、5000円縛りあるオンラインでは買わないな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:26:25.54 ID:4nmSRJIj.net
内ゴムのマスクもあるやろ
旧フィッティとかセブンPBとか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:28:36.25 ID:o0Sidx8N.net
>>464
何の話?文盲なの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:36:36.39 ID:5ss0bA56.net
>>460
間違った着け方3選(+a)

・表裏を逆に着用する人
・ノーズワイヤーを折らずに着用する人
・プリーツを広げずに着用する人

(・口や鼻の保護目的ではなく頭皮の光沢を覆うように着用する人)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:56:00.09 ID:+evq+kuQ.net
【案の定・やっぱり】マスクが新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説【マスク最高ーーー!!!!!】
忽那賢志 | 感染症専門医9/20(日)
マスクを着けると新型コロナの重症度が下がる?
世界的な医学誌であるNew England Journal of Medicineに興味深い論説が掲載されました。
この「Facial Masking for Covid-19 - Potential for “Variolation” as We Await a Vaccine
(新型コロナに対するマスク着用- ワクチンを待つまでの「種痘」の可能性)」というタイトルの論説は、
マスク着用による重症化予防効果の可能性について紹介しています。
(略)
一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。
新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、
東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されています。
こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、
症状の持続期間も長くなったという結論でした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200920-00197964/

新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほどwwwwwwwwww

そのハムスターは重症化しやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:04:13.56 ID:zQ0/xIhl.net
喋るときにオッサンがしがちな
鼻出しマスクは気になる
顎マスクは論外

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:07:23.28 ID:Pu8vYq9H.net
裏表逆Ω族は他人事でもほんとイライラするので滅んで欲しい
マスク警察の自覚あるけど家族以外には一応我慢している

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:13:33.90 ID:z8vi++XU.net
もったいないしその分ちゃんと使える人の手に渡って欲しいから表裏逆に着けるなら野良中華使っとけとは思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:14:50.78 ID:qYg0uRTD.net
嫁にだけは裏表の間違いは注意する

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:57:23.26 ID:QWVjn26d.net
>>466
乗っけてるだけ
みたいな人居るよね
直したくてうずうずする

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:05:47.81 ID:D6OMcvEq.net
>>472
うん
油揚げとか、陰陽師が呪詛の儀式?などで口元につける紙みたいの?そんなのあったかよう知らんけど、なんかそんなのいつも連想するよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:44:33.86 ID:VEdGAUaG.net
尼パングランチョイス600円まで下がったのかと思ったら更に50%オフのクーポン付いてたから気になる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:55:43.13 ID:UpBsWUTp.net
30枚 303円

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:14:57.19 ID:RPMdX67K.net
牛30と60各5個づつ頼んであったけど、もう既に使い切れないほどマスクあるので
確保済の30だけ送って貰って60はキャンセルした
これで自分も卒業
お世話になりました

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:20:31.59 ID:xupxye4J.net
最近ビースタイル白とピンクどこでも買えるようになってきて嬉しい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:39:48.88 .net
ところでシャープマスク小さめが
7日に購入してまだ出荷準備中だわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:52:06.63 ID:nccOHcUz.net
フルシャット来たら起こして

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:02:13.10 ID:ZJSJ06g9.net
尼BMCフィット 普通と小さめの価格差はなんなんだw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:06:54.93 ID:ueiEzXJn.net
単純にAmazonかマケプレの違いだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:19:10.49 ID:M1pg1S+C.net
万が一布マスク使うかもしれないとしたらエアリズムでいいのか?それにフィルター付ければOK?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:39:28.61 ID:8ABXMlZb.net
金次元つけてみたけど口もと空間維持力がすごい。ワイヤーなくても維持できそうな不織布
ノーズもいいし5層ほど軽くないけどごわごわ4層買うくらいなら金がいいわ
アンダーを広げる予定はない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:43:52.66 ID:AlO3Aovt.net
ヤマシンのフィルター、お試しで買ったけど
布マスクの内側に入れて使う時にうまく固定する方法はないものか
両面テープとかで張り付けるといいのかな
持て余してるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:54:29.99 ID:Ol+ui+Wa.net
何回か繰り返し使えますって言われても
マスクが全然手に入らないなら有り難いかもしれんが
そうじゃないのにそんなことする気にならない
使い捨てに敵うものなし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:06:56.62 ID:jBzS7cV5.net
>>483
超立体もそうだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:11:57.57 ID:jBzS7cV5.net
>>484
でも、普通のマスクは呼気で一日で99%から性能低下するのに対して
ヤマシンフィルタは呼気の性能低下なくて99%維持でアルコール消毒や手洗いで何度も使えるからなあ
性能はピカ一

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:18:04.21 ID:vu6fK5hU.net
またヤマシンの自演基地外が始まりました

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:18:57.77 ID:sRCPtOFZ.net
>>477
実店舗?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:22:32.57 ID:jBzS7cV5.net
>>488
え?
普段は超立体箱派なんだが…困惑
昨日はマツキヨで三次元派では無いけど、あったから金次元一つ買って
フィットも予備で買ってる
ミズノマスクとmont-bellマスク買えたから、不織布探してるときにヤマシンフィルタが布マスクには一番いいと思ったんだけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:24:03.87 ID:6hMCKWHk.net
またうざいの湧いたな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:26:15.48 ID:nyZmi6tE.net
いつものやつか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:26:26.17 ID:tqJsrKA0.net
ヤマシンフィルターはあらって使っても5回程度しか持たないんだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:26:53.88 ID:/tlakU6Z.net
ヤマシンフィルタマスクはこのスレでは
どういう評価なの?
洗える不織布マスクって珍しいと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:34:01.52 ID:jBzS7cV5.net
ここはPFE98%の超快適はゴミ扱いされてPFE99%信者多いけど、一日呼気の湿気で70%くらい落ちるから意味不明
スペック厨で銀とか5層とかにやたら拘るのにヤマシンフィルタは工作員扱いするのが解らない

これ不織布マスクは何を使ったのか解らないけど布マスクのが隙間無くす密着性はある。
そこにヤマシンフィルタ重ねたら性能的には最高だろ?
かと言って面倒だから普段は超立体だけど

【コロナ】 布も不織布も・・・ウイルスの飛沫 マスクで8割防ぐ効果あり スパコン「富岳」がシミュレーション★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598298181/

神戸市の理化学研究所が「富岳」を使って行ったシミュレーションによりますと、
不織布マスクも手作りマスクも、いずれも飛沫の拡散を8割程度防ぐことができるということです。

不織布マスクは、手作りマスクよりも飛沫の粒子が透過しづらい一方で、
医療用のものでないと顔に密着しないため、隙間から漏れる量が多かったということです。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:36:49.77 ID:KsJO70kf.net
尼にプレーリー4層50枚あるね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:37:37.38 ID:jBzS7cV5.net
>>493
ヤマシンの会社が洗ったりしても99%の性能を保持してるとテスト保証してるのが5回
毛羽立つのが気になるなるようになったら変えてくださいとあるから、もっと使えるはず

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:43:08.89 ID:sRCPtOFZ.net
>>478
自分は30日購入で11日に来たよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:43:43.48 ID:EKeT0nhR.net
プレーリーコットン5枚とか
BMCフィットマスクレギュラー30枚とかも在庫ありだな
BMCフィット30枚は649円

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:52:17.90 ID:w0WFmg2s.net
禿 3M 中華製

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:53:49.11 ID:XzGNDXQb.net
>>497
洗っていくうちにフィルターの層がズレるものらしい
だから五回程度まで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:54:19.46 ID:jBzS7cV5.net
>>499
昨日クリエイトも沢山あって残り3個だったフィット箱の棚がすべて高いアイリスディスポ箱に変わってて売り切りなのかな?と思ったら、別の場所に再入荷して498円で山積みされてた。
供給力は凄いみたい。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:58:20.00 ID:jBzS7cV5.net
>>501
アルコール消毒なら層はズレないと思うけど
自分はヤマシンフィルタ30枚1つしか買って無いけど、5回で変えろとは書いてないし毛羽立つのが気になるようなら変えてくださいとしか書いてない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:59:32.97 ID:eD36DUO9.net
光DX小はどんだけ在庫持ちなんだw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:00:13.86 ID:oXVBxMEu.net
尼タマ光DX小さめ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:02:20.19 ID:ft1+mAqv.net
>>495
父兄のシミュレーション参考してるやつなんているんだな、どんなに便利な道具でも使う側がアホだと無用の長物だという典型例、不織布だけゆるゆる鼻だしでテストしてるんだもの
それにここのやつらは一日に何度も取り替える人が殆どだよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:09:29.56 ID:l4ZxzhuR.net
意味不明ないちゃもんは転売ヤーでしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:12:38.29 ID:C9wiw31q.net
>>495
前から気になってたんだけど、(ヤマシンに限らず)フィルターってマスクのサイズより小さめの長方形の不織布ってイメージでいいのかな?
飲み物を人気の少ないとこでちょっと飲むときとか落ちないもんなの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:13:18.27 ID:5CxmW5VB.net
>>494はヤマシン社員

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:14:21.29 ID:l9vl2aLq.net
>>504
こんなにあったなら夏の暑い盛りにもっと出してくれれば良かったのにw
冬でも使うからいいけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:16:03.64 ID:XzGNDXQb.net
>>503
ユザワヤの方は安いけど端が固定されてないからズレるみたい、店員さんによると
30枚入りは端が圧着されてるからズレにくいといいな、20日にウエルシアで買う予定

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:16:32.73 ID:F3y21OeJ.net
プレーリードッグ
中小企業応援1000円OFFクーポン使えたので買っちゃった
それでも高い物だけど…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:20:00.82 ID:NuPeFPQt.net
淀美ファット

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:20:12.92 ID:jBzS7cV5.net
>>506
ごめんコレの鼻だしソースは?
これは自分が出す飛沫だから、鼻だしのが隙間が無くて自分の飛沫は漏れにくいと思うんだが


三次元を一日に何度も変えるのかセレブだな…
セレブじゃないから、スペックとコスパを考えるとヤマシンフィルタならその場でアルコール消毒できて両立できるかと

最近、新型コロナの不活性化が皮膚で9時間とか乾燥したら拡散率が倍増するとか、かなり深刻だからスペック考えるようになったんだが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:26:01.41 ID:xupxye4J.net
>>489
もちろん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:27:49.91 ID:jBzS7cV5.net
工作員扱いなのに反応が多くて困惑

>>508
ミズノマスクにヤマシンフィルタを普通に重ねただけど、ミズノマスクはお椀型になってるから
落ちにくいね
布マスクスレではちゃんと貼り付け足り工夫してる人いるみたいだけど

>>511
自分も20日にウエルシアでヤマシンフィルタ30枚買ったわw
ヤマシンマスクは買ってないから知らん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:28:27.67 ID:/B/jsFsh.net
>>512
尼でもやってたんだ?
さっき禿で500円OFFのクーポン使って買ってしまった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:31:56.74 ID:F3y21OeJ.net
>>517
プライム会員で事前エントリーが必要なクーポンでした

奥田の箱も1000円くらい安くなってるのね
原田もがんばれ・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:34:51.80 ID:/B/jsFsh.net
プレーリーコットンはダメだけど4層は優秀だから見かけたらいつも買ってしまうw
箱が欲しいけどなかなかタイミングが合わなくてセコセコ備蓄

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:39:44.90 ID:oXVBxMEu.net
>>518
奥田公式見てみたらさわやか空間のふつうと大きめが出てるね
もう少し値下がるといいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:44:16.56 ID:5oKjv3V3.net
>>513見に行ったら
ユアーショップ 三層立体型不織布マスク 50枚入り 1000円
というのがあったけど、どんな感じなんでしょう?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:49:06.36 ID:l4PLW525.net
プレーリードッグ箱ってどう?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:50:56.45 ID:rRIZlcm4.net
午前中出かけてお昼に家帰ってきて、午後また出掛ける場合ってマスク新しいのにしますか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:51:01.53 ID:D6Y8C/JF.net
尼で990円の買い物したらプロモーション残高で値引きされてタダになったけどこれは三次元キャンセルのお詫びクーポン?
1箱は未発送でまだ生きてる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:51:39.97 ID:jBzS7cV5.net
そう言えば、昨日マツキヨ巡りしてたら、
一つの店舗だけリブラボの立体型マスク5枚入り100円だった買わないけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:57:52.61 ID:HwR7FK8q.net
今ちょうど光DX小が届いたけど普通と比べると箱がすごく小さいね
少し潰れてたけど中身は無事だから良かった

奥田さわやか空間欲しいけど奥田は合わない気がして悩む
メガネ曇らないマスクは全く使い物にならなかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:04:19.40 ID:UeVNw6Iy.net
DX小、転売屋が活動開始するとタマケアが出すっていう繰り返しで面白い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:08:10.33 ID:oXVBxMEu.net
禿モール がーさわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:11:20.43 ID:b6aUUJib.net
俺はドラッグストア巡りしてる側なのでヤマシンマスク、フィルター自体はお前らより早くに知ったかも
残念ながらマスクもフィルターも買ったことないが買う気にもならない
洗って使う(洗ってもらう)ことを経験したこと無いから普通に不織布マスク使い捨て生活を送りたい
フィルターに関しては面倒と思わない人なら好きなマスクにセットすれば高性能マスクと高性能フィルターで超高性能になるのかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:14:04.62 ID:pw9UC/S/.net
>>522
中身は4層だよ。それにしても高いね
しかも届くのが3月
それまで買わずに待つのもアリかと

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:21:58.92 ID:qAhBfROk.net
プレーリードッグって国産だったのか。
中国製だとばっかり思い込んでた。

買いたいが、今月だけでスプリトップとミネベア買ってしまったし先送りかな。。。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:28:22.00 ID:CE5D3UXi.net
なんかもう新興メーカーのいない防塵マスクだけ揃えとけば
不織布はパンデミック起きてもいつでも買えそうな雰囲気だ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:39:03.98 ID:IvdpPLcp.net
>>532
三次元ネクスケア
3M 90008000各n95以外、
備蓄しなくていいかも

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:39:15.47 ID:gLGX+Njk.net
布に流れただけじゃね?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:45:34.99 ID:fIly/OMM.net
>>497
そういうのは6回目で99%維持できないから5回保証なんだよ
その5回もベストケースだったりする
BtoC製品の広告は大体そんなもん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:58:26.55 ID:lYlJBm2X.net
>>529
ヤマシンフィルタはアルコール消毒OKだよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:08:46.12 ID:iAV1LL9D.net
>>528
4パコぽちったわアザっす
PFE99にしてはやたらと楽に感じるからこれ一択や

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200