2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:06:14.04 ID:5nHpYqCN.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599856771/
国内感染者の推移を議論するスレPart67
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603062389/

国内感染者の推移を議論するスレPart60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600161123/

国内感染者の推移を議論するスレPart64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601701611/

国内感染者の推移を議論するスレPart65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602129636/

国内感染者の推移を議論するスレPart66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602629576/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603444343/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:33:22.94 ID:Iwsxz8I+.net
確か感染者の前の席に座ってた人が感染したよね
そうすると最前席が一番いいのかな
でも物理的に仕切って欲しいわ
座席固定で動けないなんて避けようがないし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:36:27.05 ID:AxZTUfig.net
>>172
換気が阻害されて前に座る客の快適な空の旅が阻害されるのでまず無理だろうねw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:37:13.09 ID:Iwsxz8I+.net
>>175
ファーストとか仕切ってるから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:38:00.45 ID:AxZTUfig.net
>>176
カーテン邪魔じゃないですかw
エアフロー大事w

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:39:58.33 ID:iTNBpv6A.net
>>173
総計は意味ないな
リアルタイムでどうなっているかという集計方法がないと
1年以上感染するわけでもなく

せいぜい1週間、2週間なら
リアルタイムの感染者数をカウントしないとな

過去20年間のインフルエンザでおなじことやったら
人口以上の感染者総数になったりする。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:40:24.43 ID:gLTG9tzZ.net
飛行機には乗らないほうがよい
新幹線もな
風邪をうつされる場所ではコロナは簡単にうつるよ
(飛行機、新幹線、ともに風邪うつされた経験あり…換気なんかされてないよ)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:43:12.36 ID:AxZTUfig.net
田舎の爺さんは車利用だからって、病院でうつされたのを乗り物のせいにしない様に
自分に関係ない物は全て悪扱いw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:45:09.00 ID:AxZTUfig.net
まあ会社によっては冷房効いてる飛行機もあるからそれも理由だと思うよw
老人は寒さ大敵だしね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:45:58.12 ID:Iwsxz8I+.net
>>179
電車は2月から乗ってなくて先月末ようやく少し乗るようになったかな
飛行機や新幹線の長時間移動はまだ乗る気になれない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:50:40.98 ID:MER0dfjt.net
>>91
下り最速だから、
医療崩壊からはかなり遠のきましたね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:53:35.94 ID:MER0dfjt.net
>>174
着ぐるみきてボンベ背負っておくといいですよ
中を陽圧にするのがバイオセーフティの基本です

中国で誰かやってたような

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:57:34.81 ID:p5dX2PY7.net
発症後10日程度で感染力がなくなるって話だけど
重篤な症状で入院してる人とかも10日経過してれば感染力無い状態になるの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:02:18.12 ID:AxZTUfig.net
これ面白いなw
https://i.imgur.com/SoIMrAg.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:03:24.98 ID:MER0dfjt.net
>>185
そうでも無いですね
ちなみに無症状者が10日で感染力を失うエビデンスはたぶん無いです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:08:15.03 ID:AxZTUfig.net
https://i.imgur.com/Nx8IOc2.png

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:12:32.76 ID:MER0dfjt.net
>>91
発症から早く亡くなるってことは
薬が効いてるってことでしょうね

残りの人を救うのは困難だけど
おそらくかなりの割合で
インターフェロン関係で問題ある人が含まれてると思います

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:16:58.18 ID:Vtt+X1Kf.net
https://i.imgur.com/z0jrjz4.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:17:20.75 ID:vzdyfJgN.net
30年後は片手に酸素吸入機を持った
50〜60代禿げが激増するって本当ですか?
それまでに大概が死んでると思うのですが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:18:36.16 ID:Vtt+X1Kf.net
単なる風邪を不治の病が如く誇張するいつものパターン

インフルエンザに感染したらハゲになるぞ!ワクチン打てよ! と浜松医大の報告を米誌が報道。
https://blog.goo.ne.jp/tabibito12/e/25f4474af65d2beafb40e7b63d29f5f3

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:19:45.87 ID:LaX5LXNJ.net
>>192
単なる風邪はインフルエンザとは違う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:21:13.92 ID:Vtt+X1Kf.net
>>193
インフル流行した年にも今みたいに騒いどけよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:23:20.11 ID:gLTG9tzZ.net
>>187
10日で退院させたり隔離終わらせたり、検査をしないまま解き放って良いという日本独自のルールをごり押しするために、感染力は無くなると言い張っていますよね
人体実験しない限りは感染力が無いとは言い切れないでしょうにね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:24:01.48 ID:Vtt+X1Kf.net
>>193
ほれ風邪でも禿げるらしいぞ
https://news.livedoor.com/article/detail/13164286/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:35:06.75 ID:Vtt+X1Kf.net
風邪によって髪に異変が起こるワケ
風邪をひくと、熱が出たりくしゃみや咳などの症状が出ますよね。

これは、体内に入り込んだ細菌と白血球が戦っているためで、体を守ろうとする反応なんです。
細菌をやっつけるために、体の中では内臓に栄養が送り込まれます。

まずは、細菌を退治することに体内の栄養素が優先的に費やされるため、関係のない髪には栄養が来なくなってしまうんです。
髪に供給される栄養素が足りなくなると、髪はどんどん弱くなってしまいます。

そして風邪をひくと、1日中横になって寝ることが多くなりますよね。
髪と枕が摩擦を起こしやすくなるため、髪がパサついたり、枝毛や切れ毛の原因になってしまいます。

また、シャンプーもできなくなるので、頭皮に雑菌が繁殖して、かゆくなったり湿疹が出来やすくなります。
すると、ますます髪が育ちにくくなり、抜け毛が増えて薄毛につながってしまうんです。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:38:56.52 ID:gLTG9tzZ.net
コロナになると有り得ないくらいハゲる人たちがいる
ハゲてる人は重症化率がアップ
二度目の感染は重症化の危険性が高いとされる
納得だよ
魔界村で一回目の接触では鎧を剥がれて二回目で骨になるだろ?
あれとおんなじよ
一回目の感染で布石を打たれるんだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:44:45.01 ID:Vtt+X1Kf.net
どこが有り得ないレベルなのかw
しかも重症扱いの入院でたった二ヶ月半で殆ど完治し残りは短いので回復待ち
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:48:00.53 ID:Vtt+X1Kf.net
まんま風邪やインフルと同じ理由だろ
体内に入り込んだ細菌と白血球が戦っているためで、体を守ろうとする反応なんです。
細菌をやっつけるために、体の中では内臓に栄養が送り込まれます。

まずは、細菌を退治することに体内の栄養素が優先的に費やされるため、関係のない髪には栄養が来なくなってしまうんです。
髪に供給される栄養素が足りなくなると、髪はどんどん弱くなってしまいます。

さりげに保険かけてて賢いわw

>研究を行った森岡慎一郎医師は、「治療が長引いたことによる心理的なストレスが引き金になった可能性もある。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:54:56.71 ID:/c01sasa.net
スレ違いなのでお引き取りください

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:55:34.98 ID:Vtt+X1Kf.net
https://i.imgur.com/z0jrjz4.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:57:46.79 ID:/c01sasa.net
特に否定はしないけど自分でスレ立ててよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:05:28.20 ID:Vtt+X1Kf.net
https://i.imgur.com/WJyTckw.png
https://i.imgur.com/EorM2kE.png
https://i.imgur.com/vTEs1qC.png
https://i.imgur.com/iUk8QJi.png

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:06:56.59 ID:iZANsJlC.net
散々、ただの風邪スレ乱立してるだろ
どのスレでも相手にされないから
この板まで荒らしに来る
お前らもそろそろスルー耐性を身に付けろw

風邪
インフルエンザ
収束

こいつらは絡んで来るから
スルーするかNG登録

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:11:13.55 ID:wHQX+LP+.net
後遺症煽り出来なかったり寿命死指摘されると余程都合悪いらしいな
盛り盛り10万(でも届かないw)のザコなのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:31:43.67 ID:wHQX+LP+.net
松本康男

コロナ死亡者

基礎疾患がある人ばかりに集中して死んでいる。

弱った人が死んでるだけ。

単なる風邪で死ぬ人と同じ。

コロナ脳に洗脳されるな馬鹿!

自分の頭で考えろ!

東洋医学健康アドバイザー 松本康男

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:42:59.43 ID:gLTG9tzZ.net
血栓が出来てそれが飛んで脳梗塞や心疾患発症
ハゲる
一類の糖尿病(膵臓がやられる)発症
一生ウイルス飼いになる可能性が再び警告されだした
これもう人体のあらゆる場所に感染する能力があるんだろ
ただの風邪とかデマもいいとこだったな
一回目の感染は死の宣告
二回目でバッサリ回収しにくる
ただの風邪とか言ってる奴らは試しに二回感染してみせてよ
大したことないとか言ってるくせに自分は絶対感染しないようにしてるだろ、汚いわー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:53:48.60 ID:iN/NGfd7.net
寒くなったから増えたとか言ってる奴おるけど、北海道並みに寒い秋田、岩手、山形あたりは全然増えへんやん。
ほんまにコロナ脳は矛盾してるわ。

日本がこれだけ経済活動を緩和してこの程度で収まってるのに、それをなんで素直に喜ばれへんねん。
コロナ脳がコロナを収束して欲しくないと思ってるんやったら迷惑なだけや。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:58:55.21 ID:wHQX+LP+.net
単なる風邪を不治の病が如く誇張するいつものパターン

インフルエンザに感染したらハゲになるぞ!ワクチン打てよ! と浜松医大の報告を米誌が報道。
https://blog.goo.ne.jp/tabibito12/e/25f4474af65d2beafb40e7b63d29f5f3

国民病とも言われる、糖尿病。一般的に知られる糖尿病と言えば、肥満・食べ過ぎなどが発症に関わる病気。それとは別に、カゼなどのウイルス感染をきっかけに発症し、カゼと間違って診断されやすい、糖尿病もあります。カゼと間違いやすい糖尿病とは?4月3日(月)の松井宏夫の「日本全国8時です」(TBSラジオ、月曜あさ8時〜)で解説しました。
https://www.tbsradio.jp/134395

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:00:15.39 ID:SSHZVBHT.net
>>209
単なる風邪

必要なのはコロナ脳ウイルスの収束であってガースーが全力で取り組んでる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:10:16.28 ID:oeHQCXzd.net
>>167
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:20:21.01 ID:82ptA0DL.net
「単なる風邪 」設定は何時になったらなるんだ?
マスク・3密終了で、イベント完全解禁。コロナ禍以前の生活に戻せるのか?
鉄道系は最終便を早める方向に。現実の方が変なのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:32:20.55 ID:0bTotv9s.net
心配せずともマスクは形だけ 3密なんて誰も気にしてないよ

JRのは保守点検が目的でコロナ理由に踏み切っただけだし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:34:17.32 ID:0bTotv9s.net
ニュースでも小池の露出なくなって殆どコロナ取り上げなくなってグルメや旅行ばかりだろ 
それが答え

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:46:01.12 ID:AbiN5rvX.net
>>208
血液中にほとんどいないのに
血栓でやられる
蚊は媒介しない

やっぱり免疫の病気ですよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:49:19.41 ID:qNudwDTd.net
確かにユリ子の露出減ったね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:52:52.84 ID:0bTotv9s.net
>>216
血栓なんてコロナに限らず運が悪けりゃどんな人にも発症する
https://diamond.jp/articles/-/154339?page=3

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:00:35.05 ID:0bTotv9s.net
東京の飲み屋街、毎週行ってるけど誰も気にしてないぞ 夏の間も屋外テーブルで楽しくやってるし

屋外にテーブル出してる様な店は最初からマスク要らないな

クラスター出た行きつけの飲み屋街も元の賑わい取り戻してる 

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:14:30.97 ID:ccbtkW6s.net
>>215
日本崩壊して習近平に献上したい二階俊博の子分・武田良太総務相による報道管制だと気付けよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:18:22.48 ID:gzJp35x1.net
>>220
下らねー陰謀脳w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:21:56.99 ID:dudWoEzS.net
アベガー曰く小池ロックダウン煽りも安倍叩き報道も中国様の指示による報道管制w
岡田や児玉は中国の支持でメディアで煽ったらしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:25:26.20 ID:CGNsrYKS.net
二階俊博は政治家で唯一「8割自粛」を否定したことを知らないのかなw
この段階で二階俊博が日本崩壊させたい気満々だと普通気付くがな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:31:40.73 ID:dudWoEzS.net
崩壊どころか(たったの盛り盛り10万wとは言え)老人が間引かれれば間引かれるほど国にとってのプラスにしかならないだろ 中国が他国にそこまで親切にしてやる理由はないわ
安倍は合法的処分の機会を逸した徐々にガースーが不要な自粛をなし崩し体制にシフトさせてくれてるだけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:33:27.74 ID:dudWoEzS.net
>>223
老人3000万間引ければ一気に日本の未来が明るくなる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:36:28.29 ID:dudWoEzS.net
糞団塊がなだれ込んでくる2025年間近でこれが最後かもしれない福音ウイルスなのに本当に勿体ないことしたわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:37:49.45 ID:dudWoEzS.net
それでもたった最大盛り盛り10万で臍で茶沸かすレベルなのが残念

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:39:00.01 ID:dudWoEzS.net
https://i.imgur.com/46kFGAn.jpg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:41:45.77 ID:dudWoEzS.net
高齢パヨクエダノやコダマの言う通りに再発令してたら大変なことになってたわ
ほんとガースーで良かった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:45:52.57 ID:dudWoEzS.net
まあ武士の情けで自ら姥捨て山行けとまでは言わないから、せめてそのクレーマー気質の五月蠅い口閉じて他人の邪魔せずに大人しく家でひきこもってな
紳士の空気マナーとして顎マスクくらいは合わせてやっからw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:54:07.50 ID:dudWoEzS.net
一定所得以上2割じゃ手緩い、保険制度廃止がベストだけど最低でも全世代一律3割にせよ

75歳以上医療費自己負担増 1割→2割「一定所得以上」ってどこから?
https://mainichi.jp/articles/20201021/k00/00m/040/319000c

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:10:49.23 ID:dudWoEzS.net
年金システムは市場主義のアメリカを大きく下回る37ヶ国中31位、
特に持続性において最下位グループの-Eと後進国と肩並べる老害大国日本 老人は亡国の元凶
全て積み立て式に移行して早く年金廃止せよ

MELBOURNE MERCER GLOBAL PENSION INDEX
https://info.mercer.com/rs/521-DEV-513/images/MMGPI%202019%20Full%20Report.pdf

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:45:23.24 ID:Q2WufqXu.net
https://i.imgur.com/kF54jxf.jpg

https://i.imgur.com/QhbSiM3.jpg

https://i.imgur.com/MEgwlYu.jpg

https://i.imgur.com/1dCr6KW.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:55:45.64 ID:6YkNxvRg.net
>>208
情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 06:28:43.56 ID:fqNt6W57.net
全国 新規感染者 410人
明らかに来ている
ベースが上がっているのか、クラスターの頻発によるのか、
クラスターは一時的なので、すぐに収まる、恐くはない、
などと行っていられる状況ではなさそう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 06:38:04.36 ID:fqNt6W57.net
>>235
大阪ミナミの「ただ酒飲み放題」キャンペーンで+50人、
全国のここ4日連続増加で+50人、計算上は大阪だけで
「稼いで」いるが。

としたら、大阪のキャンペーンが勢いがなくなる
11月に入れば収まる。

そこで収まらないと、波に入ってしまう。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:03:24.63 ID:6YkNxvRg.net
もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:32:44.07 ID:8yr5WroT.net
>>223
なるほど
ただの風邪厨と同じで国民の命健康は欠片も考えてないのがただの風邪扱いするんだよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:47:42.76 ID:8yr5WroT.net
>>223
春に国会議員の歳費から中国に貢ごうとしたりしてたな
ここで老人殺せと暴れてるのも本当に同類
誤飲性肺炎より怖くない恐れるなと言い張ったって上記の殺人思考ダダ漏れじゃ説得力皆無

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:51:32.19 ID:dMzAU7of.net
荒らしはコロナのお陰で食っていけないのが
ストレス発散でやってんだよ
貯蓄せず自転車操業してたツケ
ほっとけば今年か来年の年末には吊ってるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:58:04.05 ID:spiB5cmE.net
日本で一番浪費する世帯が世帯年収1000万前後
ここら辺はミーハー層とも被るからこいつらに
金ドブしてもらわないと経済回らん
搾取する側はコロナよりこいつらに如何に
金を使わすか、しか考えてないよ
そうしないと自分がおまんま食えなくなる
自分達は陰でせっせと自粛と貯蓄だよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:04:33.78 ID:8yr5WroT.net
>>241
それだと思う
いわゆる楽観厨の親玉の言論人たちのポジショントーク
自分達の飯のタネの為に下々にただの風邪ですよー騒ぎすぎコロナ脳wマスクは健康によくない外せと油断させ馬鹿を騙す
ホリエモンやhanadaや虎ノ門あたりそういう連中ばかり
嫌らしさの極み

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:25:55.97 ID:fRawgXry.net
>>242
豚エモンはタクシーマスク着用義務化にも反対してるんだな。餃子屋の一件で懲りずに。。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:11:55.58 ID:6joGva+g.net
ホリエは炎上商法の守銭奴だからなw
荒れてナンボだから

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:22:39.03 ID:zzG5uT4n.net
都心だけれど土日めっちゃ混雑してた
換気もしてないところ多いし
回転寿司のテイクアウト取りに行ったら店内みんなノーマスクで普通ににぎわってて明らかにCO2濃度高そうだった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:35:00.03 ID:wXwfcfvK.net
地方の拡大は短期で収束する

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:56:33.53 ID:PtincaHh.net
>>241
金使わす為に動かす一方で感染したら
東京4567番とか番号採番でしっかりデータ管理
紐付けなんて容易だから実質個人情報も糞もないからな
お前らホント感染すんなよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:05:20.90 ID:UtR3FqpC.net
映画館ってそんなにやばい?
前にジブリ行った時は空席多かったけど
鬼滅は満席なんかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:10:04.01 ID:rtyoA0Pc.net
鬼滅を映画館で見て感染したら、呼吸法が悪いって叩かれるだけw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:14:17.96 ID:WzhXVGkJ.net
>>245
回転すしのその状態、ノーマスク 三密で感染が広がらないのならコロナも大丈夫ってことだな
それなら映画館で黙って鑑賞では広がらない。
大爆笑でもすれば別かもだが。
それにしても鬼滅満席だってね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:26:27.01 ID:CO6kE0jD.net
天井が高ければ感染拡大しないってことじゃね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:35:55.01 ID:AJRXZ0Mg.net
>>237
再来月には日本国内で1日あたりの新規感染者数は2万人超と断!
二階俊博&習近平「一帯一路(という名の世界征服)qqq」

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:37:16.34 ID:/3GBm63f.net
>>248
日本を崩壊させて習近平に献上したい二階俊博の子分・武田良太総務相が仕組んだと断!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:53:39.97 ID:SKJzbyqW.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないということ
ブログで元患者が後遺症書いてるの読むと悲惨だよ
自分がかかるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生消えない後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:08:07.80 ID:CO6kE0jD.net
バー・居酒屋・キャバクラ・ホストクラブ・風俗店・小規模劇場・ライブハウス・カラオケボックス・昼カラ・寮

映画館・コンサートホール・大規模劇場・ドーム球場・体育館・フードコート・ショッピングモール・屋外施設

天井が高いあるいは無いところは安全理論で正解だな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:19:26.53 ID:dkbBF42a.net
>>254
>>新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ

それではデマというものだろう
多くが無症状が正解
肺機能に影響が出るくらい肺が線維化してしまう人は何パーセントかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:34:47.09 ID:9/kLUIvL.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

◆ 官邸のテレビ監視記録 ◆
文書の存在自体がメディアへの牽制
10/27(火) 11:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/937dea09b526a19d6eb8e36f8229a1d2a8628b25?page=1

文書には〈〇月〇日の報道番組の概要〉〈内閣広報室 担当〇〇〉と記名があり、その日のテレビ番組が列挙され、一部のコメンテーターの発言が抽出されている。
東京都内の男性が情報公開請求したもので、桜を見る会問題が追及された今年1月までの10か月間に、菅氏をトップとする内閣官房がテレビの放送内容をチェックした記録である。
 文書は255枚にも及ぶ。毎日番組を観続けて文字に起こした職員たちの労力は相当だろう。

 取り上げられた番組は、朝の『スッキリ』(日本テレビ系)、『モ一ニングショ一』(テレビ朝日系)、『とくダネ!』(フジテレビ系)、昼の『ひるおび!』(TBS系)、夜は『報道ステーション』(テレビ朝日系)、『NEWS23』(TBS系)、週末は『日曜討論』(NHK)、『サンデーモ一ニング』(TBS系)など。

 発言をピックアップされたコメンテーターの顔ぶれも興味深い。数が多いのが、『NEWS23』に出演する元朝日新聞の星浩氏と、『報ステ』に出演する元共同通信の後藤謙次氏だった。

◆ 監視対象が官邸入り

この膨大なる監視記録の目的は何なのか。文書に何度も名前が登場する政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう見る。

「メディアへの牽制のために作られているのではないか。発言を収集し、評論家やジャーナリストの足をすくう材料を探している。私自身、新型コロナに関するテレビでの発言内容について、内閣官房から反論されたことがありました(*注1)。

 また、公文書の公開に消極的な官邸が、この記録文書については情報公開請求に応じ、あえて『ある』ことを示したことにも何らかの意図を感じてしまいます。文書の存在を示すこと自体が、メディアに対する牽制になっているのではないか」
↓↓
【*注1/今年3月5日放送の『モーニングショー』で、伊藤氏がコロナ特措法について「総理が法律改正にこだわる理由は、『後手後手』批判を払拭するため」とコメント。それに対し、内閣官房が公式ツイッターで番組を名指しし、異例の反論を行なった」
↑↑

内閣広報室に聞くと、「新聞やテレビなどで、世論が政権、政策に対してどういう指摘をしているのかを把握する目的で行なっています」。抽出したコメントについては「担当者の判断で必要と思われるものを取り出しています」とのこと。

・・・内容略

 権力を監視するはずのメディアが、権力によって監視されるという異様な時代がやってきた。
※週刊ポスト2020年11月6・13日号
       
        

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:40:39.15 ID:IxM23H+i.net
もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:50:30.27 ID:u9a5Xibt.net
しかし関東はまだまだ暖かいな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:19:39.85 ID:9gg4QEFO.net
乾燥シーズンに入り、新型コロナが地上に落ちずに空気中を漂う
いよいよ市中空気感染パンデミック拡大してきた
もう手遅れなんだよ
空気中に漂う新型コロナは冬にさらに中共の力を得て猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:21:31.31 ID:dkbBF42a.net
人口17.7万の弘前市保健所管内で2週間程度で124人の陽性が見つかっており
しかもこの多くが院内感染ではなく市中での感染。
1週間、人口1万人当たりに換算すると3.5人

恐ろしいウイルスなら由々しき事態であるが
しかし陽性率は高いものではなく5%程度だろう
日本では市中でこういう陽性の塊が現れては消え
現れては消えを繰り返しているだけなのだろう

陽性が目立つ都道府県における直近1週間人口1万人当たりの陽性人数は
東京 0.79
大阪 0.61
神奈川 0.46
北海 0.55
千葉 0.46

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:29:18.09 ID:fqNt6W57.net
>>256
専門家たちは、かなりの割合の患者に、肺線維症として知られる肺の
傷痕が残っている可能性があると懸念している。
息切れやせき、倦怠(けんたい)感といった症状が現れる。回復は難しいという。
入院中に撮影したコンピューター断層撮影(CT)スキャンでは、
白い霧あるいは「すりガラス」のような影が左右の肺にあるのがわかる。
これは新型ウイルスの特徴的な兆候だ。
ウイルスや感染症の場合は通常、6週間後にはスキャンの結果は正常に
戻ると考えられている。今回はそうではない
3月に発表された中国のある研究は、患者70人のうち66人に、退院後もある
程度の肺の損傷がみられるとしていた

https://www.bbc.com/japanese/53160327

新型コロナウイルス感染による肺炎や重症喘息の患者さんのなかには、
激しい炎症の結果、肺が硬くなることが少なからず生じることが明らかになり、
大きな社会問題となっています。

肺が硬化(肺の線維化)が進行すると、呼吸することがとても苦しくなり、
場合によっては、24時間の酸素吸入(在宅酸素療法)が必要になってしまいます。

https://www.mirai-fund.chiba-u.jp/topics/detail/200706_02.html
https://www.youtube.com/watch?v=EKj59KT9vJU

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:30:37.50 ID:dkbBF42a.net
>>262
君は感染したら肺が線維化すると書き込んだ
それは何パーセントか?と質問している

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:36:17.76 ID:fqNt6W57.net
>>261
沖縄が抜けてます。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:37:26.47 ID:Z67FNvqY.net
無症状でもかなりの割合で肺炎を起こしているのがX線やCTをとってみると分かるって以前言われてたね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:38:37.46 ID:fqNt6W57.net
>>263
書き込んだのは、私ではない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:38:48.78 ID:Z67FNvqY.net
だから春にはCTとってからPCR検査するのが一般的だったし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:45:04.66 ID:fqNt6W57.net
>>246
クラスターは5人以上、この時は厚労省が乗り出す。

問題は「ベースの感染」、いわゆる市中感染、これは追いきれない。
「感染経路」不明というもの。

クラスターは、原因がはっきりしているから、
叩くのは簡単。
しかし、ベースの市中感染は収束させるのは、非常に手間がかかる。
各人が徹底して予防する以外ない。

根絶は無理か、非常に時間がかかる。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:45:10.28 ID:3vP9gP6P.net
東京都 今日の基準は150人くらいか

微増で推移していれば150人 200人超えるとヤバい
100人切るとちょっと安心

まぁ1日観ても仕方ないけどね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:46:42.73 ID:dkbBF42a.net
その肺炎症状がどんどん少なくなっているから重症化率が減っているのだろう??
症状があっても咽頭痛だったり、倦怠感であったり、短期の発熱であったり
多くがそれで済んでしまう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:50:14.94 ID:Z67FNvqY.net
いや自覚症状がなく若者であってもCTにはうつるって言われてたじゃん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:52:07.92 ID:dkbBF42a.net
>>271
それが現在の事実ではないだろう?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:02:12.42 ID:CO6kE0jD.net
コロナ後遺症を理由に戦線離脱してるスポーツ選手皆無なのが
答えだろ

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200