2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart69

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:41:33.18 ID:2KKw1OtR.net
いやほんまにいつになったら日本は地獄を見ることになるんやろな。
2週間とか、冬になったらとかほんまに詐欺と一緒やで。
ほんまにアホやなコロナ脳は

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:43:51.71 ID:2KKw1OtR.net
9月の連休で激増すると言うとったん誰やねん。
激増ってこんなもんか?
これはどう考えても激増ちゃうやろ。
だから経済活動をどんどんどんどん緩和して、経済を回そうとしてるんや。
めちゃめちゃ日本にとっていいことばっかりや。

コロナ脳はそれを必死で止めようとしてるんや。ホンマにアホやなこいつら。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:47:21.53 ID:2KKw1OtR.net
そろそろ過去のコメントで増える増える言うてて増えへんかったんやから、責任とらなアカンのんちゃうか。
だからコロナ脳の言うことを誰も信用せえへんやん。

言うてることが全然当たらんからな。
ほんまにあほやでこいつら。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:51:55.82 ID:oeHQCXzd.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   >>473
    |      |r┬-|     |   >>474
     \     `ー'´   /   >>475
    ノ            \
  /´               ヽ
 
 
 
 
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  クスクス> バカ>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:56:57.93 ID:/XRsDoPa.net
>>476
わろたw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:00:19.92 ID:YHEMlxZD.net
俺は藤浪の成績がコロナ前後で大きく変わったのコロナ後遺症説あると思うけどなぁ
確かに2013年や2015年の過去の成績と2020年の成績比べると本当に別人のよう
5年でここまで大きく成績変わるなんてプロ野球にないしあってはならない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:02:36.29 ID:EtPLjZ9o.net
だから後遺症だよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:11:24.09 ID:a8/fGKHS.net
結局は爆発的に増えへんから収束やん。
コロナ脳のアホは食料備蓄してヒキコモっとけ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:20:49.68 ID:P0SFaVtl.net
>>478
なんで去年と比べないの?
去年からもう成績悪くなってたんじゃないの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:25:19.74 ID:akeR58YC.net
>>480
真冬に増える

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:31:48.30 ID:2xY5g5C1.net
もっと増えろ♪

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:39:00.01 ID:pWHjrMLB.net
ただの風邪厨の頭には脳みそ入ってますか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:40:15.79 ID:TO/p8DDY.net
欧州でどんどん拡大してるのに、
東アジアには大した事ないウィルスって
白人専用ウィルスか?w

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:47:27.19 ID:a8/fGKHS.net
あほやなお前は。
だから東アジア人に免疫がつくように類似のコロナウイルスに以前から感染してたって言うことや。
だから東アジア人には特有の免疫がついていて、コロナには強いんや。

どう考えても明らかやろ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:49:35.99 ID:a8/fGKHS.net
ベトナムなんか見てみ。
ベトナムなんかどう考えても衛生環境は日本よりも悪いし、人口密度も高い。
国境の封じ込めや、ましてやマスクや手洗いだけで説明できるような違いじゃない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:51:30.09 ID:RcAxx7jA.net
>>449
陽性率10%とかだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:52:37.57 ID:RcAxx7jA.net
>>486
それだと武漢とインドネシアの死亡率が

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:53:34.74 ID:w+iD0mbk.net
>>481
逆に何で去年と比べなあかんの?
ここ数年で良い年と悪い年を比べるのが筋だろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:54:33.57 ID:a8/fGKHS.net
コロナ脳はあほやから欧米人と東アジア人の免疫の違いさえ全く感知しようとしない。
日本が欧米みたいになるわけないやん。
それはベトナムや台湾や韓国が欧米のようにならへんのとおんなじや。

国境封鎖の問題ちゃうんや。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:55:33.24 ID:YHEMlxZD.net
藤浪や坂本は誰がどう見たって後遺症でしょ
ロッテの選手も検査すれば更に陽性見つかるかもしれない
今ロッテが弱いのは隠れ陽性がいてその後遺症が発症しているせい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:57:39.33 ID:a8/fGKHS.net
武漢はコロナウイルスの欧米型の変異型の発祥地やから、被害が大きかっただけや。
インドネシアもおんなじや。欧米型に変異したコロナウイルスが先に蔓延してしまったら被害が大きくなる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:59:22.68 ID:RcAxx7jA.net
>>493
変異タイプの発祥地はイタリア

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:01:23.96 ID:a8/fGKHS.net
日本は欧米の変異型が蔓延する前に、類似のコロナウイルスが十分に国内に蔓延しとったから免疫を持ってる奴が多かった。
それは台湾もベトナムも韓国も同じや。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:02:19.69 ID:a8/fGKHS.net
欧米の変異型の発祥地はイタリアちゃうぞ、武漢や。
ちゃんとゲノムのデータベースを見てみろや。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:03:37.14 ID:RcAxx7jA.net
>>495
類似ってのがどういうのをあらわすかによるな

抗体検査で検出されるレベルの類似の型が広まってたなんてことはありえない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:06:05.30 ID:RcAxx7jA.net
イタリア・ミラノの研究者は2月から4月にかけて、ロンバルディア州の新型コロナウイルス感染者300人以上
の血液サンプルを収集し、ウイルス株の遺伝子の変異に基づいて、その起源を追跡した。ロンバルディア州
は、西側諸国で感染者が最も早くに確認された地域だ。

報道によると、研究者は、非ピア・レビューの論文において、「イタリアは世界で最も早くに入国制限を打
ち出し、中国から来る全ての航空便をストップさせた国の一つだ。しかし、ゲノムシークエンシングの結果
によると、伝播チェーンは、直接中国と関係してはいない」と指摘している。同研究は、ミラン大学のCar
lo Federico Perno教授が筆頭となって実施された。論文は20日に、臨床研究者らが未発表の論文
を共有する専門サイト「medRxiv」上で公開された。

Perno教授のチームは、ロンバルディア州の12県の患者371人から血液サンプルを採取した。それら血液
サンプルは、病院で受け入れられた患者をランダムに選び採取された。それらには、軽度、中度、重度の
症状の患者が含まれている。サンプルの約7%からは、ウイルスの十分のゲノム情報が得られなかった。残
りのサンプルからは、現時点で、ロンバルディア州のものとしては最も多くのサンプルを得ることができた。

報道によると、ウイルス株は、2つの独立した家系に属し、それぞれが、一部の県で支配的な役割を果た
している。同研究によると、それらは、中国で流行した初めの数ヶ月に分離したウイルス株とは異なっていた。

同研究によると、新型コロナウイルスは、複数のルートを通して、ロンバルディア州に流入した可能性があ
ると見られ、その起源の一つは中欧エリアにある可能性があるとし、類似の突然変異をしたウイルス株が
既に中欧で発見されているとしている。(編集KN)

「人民網日本語版」2020年7月24日

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:06:28.40 ID:a8/fGKHS.net
それはお前が勝手にあり得へんと思っとるだけや。
ウイルスなんてあっという間に拡散するねん。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:07:36.18 ID:sMt4ODrs.net
>>492
アホ
藤浪は何年も前からゴミだったろ
成績みろハゲ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:10:22.33 ID:2Jp9FDXw.net
>>483
再来月には日本国内で1日あたりの新規感染者数2万人超と断!

もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄death
オワリの幕があがるのdeath

税金で賄われるGoToキャンペーン使う日本国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:10:55.54 ID:a8/fGKHS.net
お前はほんまにあほやな。
武漢でバタバタ人が死んだのは、どう考えてもその前に東アジアで蔓延してたウイルスとは違う変したタイプや。
イタリアで完全に欧米型に変異をしたことにはなってるが、それは変異したウイルスが中国経由でイタリアに渡ってるんや。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:14:25.68 ID:a8/fGKHS.net
イタリアが中国発祥じゃないと言っているのは、武漢ウイルスが蔓延する前に東アジアで蔓延したコロナウイルスとは違うと言っているんや。
それはその通りや。

そうじゃなかったら武漢であんなにバタバタ人が死ぬわけないやろ。
類似のコロナウイルスが十分に蔓延する前に、武漢で変異型が蔓延してしまったからあんなことになったんや。これは欧米で起こったことと一緒や。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:17:17.11 ID:a8/fGKHS.net
要するに類似のコロナウイルスが蔓延してから、欧米の変異型が蔓延しても大丈夫やった日本を含む東アジアと、類似のコロナウイルスが蔓延する前に、欧米の変異型が蔓延してしまった武漢と欧米では最初の被害が桁違いに違ってたと言う事や。

シンプルな話や。免疫の違いなんやから人種なんか関係ないし、国境封鎖も関係ない。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:25:03.41 ID:fkQTdmWu.net
アマビエ様のご利益が一番の効果では

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:37:38.89 ID:hvwRBJNf.net
コロナ脳=アホなパヨクの台本もキツくなってきたよね
ツイッターに帰れ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:58:43.89 ID:d4n4On7O.net
/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012ほ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 02:01:07.01 ID:w+iD0mbk.net
>>500
ネトウヨw君そろそろ寝ようか
あと知られてないけどヨーロッパはイタリアよりスペインが先

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 02:04:12.92 ID:NWcmB/2t.net
 
 これ、現金で感染してる奴けっこういると思う(笑)
 

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 03:48:58.41 ID:LuE9RHXb.net
【鬼滅の刃・煉獄杏寿郎】アメリカのビルボード音楽ランキング 2位LiSA-炎【1位も狙える!】
10月27日 
LiSA、「炎」が米ビルボード・グローバル・チャートTOP10入り
LiSA「LiSA、「炎」が米ビルボード・グローバル・チャートTOP10入り」1枚目/1
2020年10月31日付の米ビルボード・グローバル・チャート、“Global 200”と
“Global Excl. U.S.”において、LiSAの「炎」が2週目にしてTOP10入りを果たした。
両チャートのTOP10に初登場したLiSAの「炎」は、“Global 200”において
62位から8位に
また、ほぼ全てのストリーミングとダウンロードが米国外で発生している「炎」は、
“Global Excl. U.S.”においては21位から2位に浮上している。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93662/2
鬼滅の刃・煉獄杏寿郎 炎柱
「ここにいる者は誰も死なせない!」
日本語JPOP曲なのに全米ビルボード“Global Excl. U.S.”2位 、“Global 200”8位の快挙!!!

比較

自民党
ご都合主義、自分勝手新自由主義 自己責任(自助)
安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html
菅「自助」 スダレハゲ柱
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
自民党(新自由主義の維新の会も)
次の選挙大敗!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:56:33.36 ID:1aRKWewc.net
しかしトランプの勝利が確実だから5毛はこれから大変だな
世界中から排斥が始まるわな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:17:33.11 ID:LVOAaJd3.net
全国 新規感染者 649人
大阪が7日上昇で35人増、全国では5日上昇で76人増、
全国的に増えているという事か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:19:33.90 ID:LuE9RHXb.net
安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html



菅「自助」 スダレハゲ柱
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
10/27時点 所信表明演説 日本全国新型コロナ死亡者1,725名 10/27日 7名死亡
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
 
 8/28時点 1238名死亡
10/27時点 1725名死亡
------------------------
 増       487名死亡 

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:51:38.99 ID:a8k8V9Tz.net
フランス29日深夜から全土でロックダウン検討

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:57:25.61 ID:Bjfa62iW.net
【速報】 コロナ免疫、やはり持続しない可能性。英国のコロナ抗体保持者が3か月で25%減。高齢者では40%減も [799215407]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603838072/

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:02:41.40 ID:3XyIAqOY.net
>>515
オワリのハジマリ
新型hiv=新型コロナ
どちらも最初は無症状かつ弱毒
だが免疫不全にさせていく
5年後10年後にエイズ発症
死亡確実に

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:05:34.84 ID:OsqjKTUI.net
>>515
インフルエンザでも毎年ワクチン打つのは免疫が持続しないから
普通の風邪に何回でもかかるのは免疫が持続しないから
同じことだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:06:20.07 ID:cw/tdMWU.net
11月には収束すると言っている教授もいるし日本では死者は3800人以上出ないと言っている教授もいる
どうなるか見ものだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:09:30.84 ID:3XyIAqOY.net
hivもコロナも感染しても直ぐには死なない
だが時間かけて免疫不全にさせる
長期ウイルスだからな
ウイルスは潜伏する

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:15:16.22 ID:a8k8V9Tz.net
フランス一日の新規感染者12万人死亡523人
感染爆発起きた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:22:40.97 ID:1Pbit5BC.net
>>520
ついにきたな。ノーマスク民、ただの風邪民の末路はそんなもん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:43:33.78 ID:QEivr6+I.net
イタリアの新規感染2万2千人 過去最多、死者221
10/28(水) 6:46配信
 【ローマ共同】イタリア政府は27日、新型コロナウイルスの感染者が前日から2万1994人増え、
累計56万人を超えたと発表した。1日の新規感染としては過去最多。
新たな死者は221人で、累計で約3万7千人に上っている。
1日の死者が200人を超えたのは5月以来

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:51:22.10 ID:QiT/emmn.net
【 コロナ疲れの貴方にお勧め 】 

テレ朝“次世代エース”斎藤ちはるアナ、グラビア登場 “お宝写真”も公開
10月27日 17時30分 クランクイン!
https://m.crank-in.net/news/82427/1/amp

斎藤ちはるアナ:元乃木坂のテレ朝アナ グラビアで「朝の顔」再現 お宝写真も
10月27日 M A N T A N W E B
https://mantan-web.jp/amp/article/20201027dog00m200057000c.html

表紙に深田恭子が登場! テレ朝・斎藤ちはるアナのグラビア企画も必見の週刊誌『FLASH』創刊34周年記念特大合併号が10月27日(火)発売
2020年10月27日20時46分 JIJI.com
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000622.000021468&g=prt
      
       

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:16:07.87 ID:2Jp9FDXw.net
>>520
もう日本でも手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:26:14.31 ID:cmdjHR8c.net
フランス死者数500人超えたか
この前5万人超えたから、陽性者に対する致死率1%として近く500人超えると思ったけど、早かったな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:32:09.20 ID:Dwnwecsx.net
8月のバカンスシーズンから増加し続けてたしね。10日間で倍のペースに乗ってしまってて、あかん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:35:19.74 ID:T159JJ1c.net
日本で一番浪費する世帯が世帯年収1000万前後
ここら辺はミーハー層とも被るからこいつらに
金ドブしてもらわないと経済回らん
搾取する側はコロナよりこいつらに如何に
金を使わすか、しか考えてないよ
そうしないと自分がおまんま食えなくなる
自分達は陰でせっせと自粛と貯蓄だよ



金使わす為に動かす一方で感染したら
東京4567番とか番号採番でしっかりデータ管理
紐付けなんて容易だから実質個人情報も糞もないからな
お前らホント感染すんなよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:39:16.04 ID:15cRbXG1.net
コロナ耐性なさすぎ
https://www.worldometers.info/coronavirus/

昨日の1日死者数
フランス +523
イギリス +367
スペイン +267
イタリア +221
ドイツ    +81

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:58:55.64 ID:PF1OV4cL.net
冬は致死率上がるのか?
オーストラリアも冬に死者増やした

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:02:46.18 ID:wqhZkXs2.net
>>528
医療費高くて医者いけないやつが多いだけじゃないの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:15:11.56 ID:u+TVfxMy.net
>>530
1日当たり報告される陽性者数考えたら妥当な死者数だよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:15:24.45 ID:NUcqxcw7.net
ほんとに冬に激増することが確実だったり、東アジア人の免疫が関係してないんやったら、今頃中国や韓国でも感染爆発が起こっているはずやん。
抑え込めるわけがないねん。

どう考えてもコロナに対する東アジア人の免疫が欧米人の免疫力と異なるとしか考えられへんやん。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:25:02.19 ID:daDbs5y0.net
国によって検査対象の範囲は異なるが
だいたい陽性者数に対する致死率は1%前後だね

日本で今死者数は1日あたり7人くらいなら
だいたい新規感染者数は平均700人くらいってところ
1000人超えてくると、タイムラグ挟んで死者数10人超えてくるだろうね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:29:37.30 ID:MQneCPdy.net
まだ10月だしな
武漢がああなったの1月だしそれまでにアジアで激増しなかったら勝ちだわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:30:43.84 ID:60rtA23y.net
武漢は東京よりちょっと温暖

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:31:44.62 ID:LVOAaJd3.net
>>531
春に比べて致死率は落ちている。
弱毒化か、医療がノウハウをつかんで進歩したか。
もっとも。発症から時間遅れがあるので、これからどこまで増えるか
判らない。

https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:35:26.84 ID:g20FS3W9.net
>>536
致死率が落ちてるのではなく
春は検査体制不足だっただけでしょ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:44:57.37 ID:uF7J7pfS.net
病院やナーシングホームは暖房きいてるからねえ
工場や電車やバスは暖房きいてない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:47:49.47 ID:YHEMlxZD.net
浜松市+13
津山市+13

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:54:05.76 ID:xIQ6lk8b.net
   

【コロナ】青森県弘前市、人口10万人当たりの新規感染者数で東京都の3倍以上に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603857088/
   

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:54:10.70 ID:VUTHqpkn.net
ハワイ 日本からの観光客も11月から受け入れへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/523930dff3a7a0438aff51150368170ae46e7734

ウィズコロナが止まらないw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:54:28.75 ID:OsqjKTUI.net
>>539
gotoeatと鬼滅のダブルパンチ完全にはじまったわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:04:32.34 ID:KlGW1jTX.net
毒の呼吸の使い手が増えてるな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:57:56.47 ID:o5UWRWDL.net
>> 520
wwぜんぜん弱毒化なんかしてないじゃん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:00:22.14 ID:o5UWRWDL.net
こりゃあオリンピックは即刻中止にすべきじゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:18:34.47 ID:wIUKQXAW.net
>>539
地方で再拡大来てるな。
11月には第三波到来確実

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:34:04.57 ID:gIy0qn3x.net
>>520

新規感染者が多すぎて医療が機能してないんだろうな。
国境封鎖しないと隣国にどんどん広がる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:52:57.50 ID:o5UWRWDL.net
今週末gotoで旅行に行くから増えるならその後にしてー

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:54:32.49 ID:a8k8V9Tz.net
今見えてるのが20日前後の数字なんだから今週末なんてもう・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:59:41.74 ID:o5UWRWDL.net
今日の東京150人以下でお願いっ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:00:30.91 ID:XjYK7qe8.net
東京 171人

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:01:14.94 ID:WROrpexe.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 *** *** *** ***  計*431

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:02:15.86 ID:o5UWRWDL.net
ふむ〜やっぱり増加傾向か。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:03:33.63 ID:3XyIAqOY.net
>>545
オリンピック中止は確定だが
情弱愚民がパニック暴走をさせたくないから
即発表はない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:03:59.87 ID:VO1OpGms.net
GOTOやって映画館満員なのに全然増えない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:04:49.55 ID:a8k8V9Tz.net
着実に増えてるな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:05:07.61 ID:EmeWeQ1Z.net
東京隠蔽論あるからな
あまり信用してない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:07:16.79 ID:TZGLPEiT.net
先週から増えた言っても知れてるしなあ
先々週から減少すらしてる

これじゃあ欧米化なんて絶対無理ですよケンサーズ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:07:53.66 ID:fKidO1GC.net
東京都 新型コロナ 新たに171人の感染確認 9日連続100人超
2020年10月28日 15時05分

東京都は、28日午後3時時点の速報値で、都内で新たに171人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を超えるのは9日連続です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて3万456人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201028/k10012684631000.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:07:57.83 ID:1ikZP8Aw.net
兵庫県30
伊丹で10代男ばっかり10人感染
クラスターが発生した模様

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:11:45.25 ID:xIQ6lk8b.net
   

【速報】東京都で新たに171人の新型コロナ感染を確認。10月28日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603865281/
    

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:12:20.93 ID:PrgsozV1.net
今は学術会議等で視線を逸らさせてるが
これがいつまで持つか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:13:04.88 ID:PF1OV4cL.net
東京は先週が何故か少なかっただけでだいたい横ばいできそうだな取り敢えず

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:14:48.61 ID:EquVn3U2.net
東京都 令和2年10月28日15時00分時点
総数171 65歳以上高齢者28 (参考)検査実施件数971 累計30,456 重症者30

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021028sokuhou.pdf

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:16:55.02 ID:3IW/QWCr.net
寒くなって空気が乾燥するとクラスターが起きやすくなるんだな。こういう事菅が会見で言えよ。換気を多くする、室内でもマスクをするだけで大分変わると思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:19:28.41 ID:FKe9EJqX.net
>>565
寒いからバラクラバみたいなマスクはきっと役に立つ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:19:54.05 ID:IZtQPtOb.net
【 10月28日(水)東京都 171人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25 124 【102】158 171
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査

10/28 本日の感染者 171人← go go su ma
(参考検査数/3日前 971人)
10/22-28 一週間平均 161.3人


*前週より週平均 8人 増加
↓↓
↓↓
*先週大幅減少したのに、今週からまた増加に転じたので要注意!! 大阪は特にヤバイ

【 参考 net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
        
         

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:21:39.08 ID:FBBMkDXv.net
トンキン早く本気出してほしい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:24:50.51 ID:PrgsozV1.net
>>568
小池がグダったらまた一部界隈がイライラしそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:28:14.18 ID:FBBMkDXv.net
収束対策に本気を出して欲しいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:31:30.41 ID:PF1OV4cL.net
欧州のオーバーシュートが本当怖いわ
つい一ヶ月くらい前は日本と似たような水準だったのにな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:33:46.41 ID:+fjITeNg.net
>>564
検査数…3ケタで妖精率17.6%…
重症者も30台にいったか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:35:51.17 ID:EmeWeQ1Z.net
オリンピック中止が発表になれば爆発的に増えるんだろうな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:37:32.04 ID:1ikZP8Aw.net
>>572
毎回水曜に陽性率で反応する奴いるけど、いい加減覚えてほしい。
HPには日曜日の検査数を書いてるだけで、これがそのまま今日の陽性,陰性者と結び付いてるわけではない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:41:21.18 ID:27Cs3WA+.net
>>574
わざとやってんだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:53:19.30 ID:3IW/QWCr.net
毎週水曜の恒例行事やね。生温かく見守ってスルーしてやるのが大人の優しさ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:11:48.53 ID:cw/tdMWU.net
>>564
重症者が減ると治ったパターンより死亡したパターンが多くて喜べないわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:17:18.28 ID:1VsM78KH.net
>>554
意識高いパヨクのソースはYouTube(笑

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:22:06.27 ID:Iyp5WsnF.net
北海道+41

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:25:55.67 ID:9vq81QWa.net
愛知県+51


愛知県 コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **3 **8 **5 **7 *11 **6 *13  計**53
3/08 **5 **7 **3 **7 **0 **2 **2  計**26
3/15 **5 **4 **5 **2 **2 **2 **3  計**23
3/22 **6 **3 **3 **4 **3 **3 **8  計**30
3/29 **5 **7 *12 *19 **7 *12 *19  計**81
4/05 **7 *11 *21 *20 *21 *14 *10  計*104
4/12 **2 **9 *10 *12 *14 *10 *15  計**72
4/19 *10 **5 *16 *19 *12 *14 **1  計**77
4/26 **1 **0 **5 **4 **1 **3 **0  計**14
5/03 **1 **3 **3 **0 **0 **0 **3  計**10
5/10 **0 **1 **1 **1 **1 **1 **2  計***7
5/17 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***1
5/24 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***1
5/31 **0 **0 **1 **0 **0 **1 **0  計***2
6/07 **1 **0 **0 **1 **0 **2 **1  計***5
6/15 **0 **0 **1 **3 **0 **1 **1  計***6
6/21 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/28 **0 **1 **1 **0 **0 **0 **0  計***2
7/05 **2 **2 **0 **2 **0 **0 **2  計***8
7/12 **0 **2 **4 *16 *21 *19 *25  計**87
7/19 *21 *21 *53 *64 *97 *63 *78  計*397
7/26 *80 *76 110 167 160 193 181  計*967
8/02 160 125 120 147 140 158 177  計1027
8/09 129 102 *67 *86 109 *88 *72  計*653
8/16 *83 *43 *57 *57 *82 *90 *69  計*481
8/23 *50 *43 *43 *50 *39 *50 *45  計*320
8/30 *36 *42 *24 *27 *18 *33 *34  計*214
9/06 *27 *21 *11 *21 *36 *48 *29  計*193
9/13 *33 *23 *21 *22 *36 *40 *31  計*206
9/20 *33 *19 **9 *14 *34 *38 *24  計*171
9/27 *49 *19 *28 *26 *21 *19 *16   計*178
10/4 *18 *12 *14 *15 *15 *11 *21  計*106
10/11 *14 *18 *24 *15 *19 *21 *28  計*139
10/18 *21 *13 *15 *36 *19 *43 *42  計*189
10/25 *16 *37 *35 *51 *** *** ***  計*139

オワタ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:26:09.52 ID:mEPX+lKB.net
指数関数には程遠い推移だな
低レベルの1次関数か

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:27:19.04 ID:mEPX+lKB.net
水虫の罹患率と感染推移と比較して欲しいな
無理だろうけども

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:28:36.65 ID:3XyIAqOY.net
ひゃあー
きたきたきた
ついに
第三波が無事立ち上がりました
おめ。危険厨の皆様

そして
新型コロナ安全デマ工作員はガチ自殺してええんやで
w

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:29:12.95 ID:YELnrctH.net
大阪に期待

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:31:12.94 ID:FBBMkDXv.net
北海道警戒引き上げ
トンキンのおかげです

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:31:49.10 ID:9vq81QWa.net
>>583
自粛休校している子やその親
GoTo使わずに自粛している多くの国民

大勝利ですよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:31:54.29 ID:1ikZP8Aw.net
第三波きてるねー
こっから指数関数だとあっという間に増加するよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:31:55.84 ID:mEPX+lKB.net
水虫はPCR検査レベルで家庭内感染しているものなのか
そういう情報も知りたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:33:04.05 ID:OsqjKTUI.net
gotoeat鬼滅のクラスター確定やん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:34:58.52 ID:mEPX+lKB.net
PCR検査装置がたくさんあるんだから
色んな情報をこのコロナ騒ぎの中で
どさくさ紛れに検査して欲しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:34:59.12 ID:a8k8V9Tz.net
映画見に行きゃ近隣で飲食もするわけだし
一日に客の入れ替えが何セットも行われる映画の人出が
安全なわけないよね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:36:49.58 ID:RcAxx7jA.net
飲食店映画館クラスターならすぐわかる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:36:56.02 ID:a8k8V9Tz.net
せっせと毎日外食してる人たちそろそろ震え始めるのかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:37:54.47 ID:9vq81QWa.net
鬼滅自体、日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博によるものと断!!!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:38:18.07 ID:a8k8V9Tz.net
>>592
10日で790万人も見に来てる映画で移されても
すぐわかることなんてないよw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:40:07.20 ID:WBFTzv2L.net
この一ヶ月でどんな変化があったかといえば
goto eat と鬼滅
逃れようの無い事実

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:41:41.39 ID:1RjzkNdl.net
検査数の割に東京減らないなあ 無症状入れると10倍か

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:45:11.51 ID:xqLerBBT.net
>>597
日増しに寒くなってきてるから
感染予防対策をしっかりとる人が増えたのでは?
コロナお構いなしのコアな部分は相変わらずかもしれないけど。
大阪はそのコアの部分の割合が多いのかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:55:34.02 ID:TMAxma5P.net
連日Gotoイート三昧で国に貢献してるぜ
コロナ脳ども見てる〜?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:00:20.40 ID:2Jp9FDXw.net
>>599
二階俊博工作員乙

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:00:49.34 ID:YELnrctH.net
>>590
フル稼働だろ 水虫なら顕微鏡で見りゃいいじゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:01:50.83 ID:2Jp9FDXw.net
>>587
どこも誰も予想しない、1 日あたりの新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 4000人
12月半ば 20000人
1月半ば  50000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは消えた

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

もう手遅れdeath
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:09:16.39 ID:TMAxma5P.net
>>600
中国工作員乙

GoToキャンペーン使わない国民は情弱すぎる
新型コロナ危険デマ工作員や岡田晴江、玉川徹に洗脳された
つけだな
新型コロナは
季節風邪の症状を誇張させた
インフォデミックウイルスだからな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:13:09.62 ID:kuT79eJ+.net
>>316
北海道は今51
沖縄もだけどもう長いこと収束してないぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:14:03.17 ID:kuT79eJ+.net
昨日のレスだったかw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:16:31.53 ID:1iqoWNoA.net
>>554
安全なオリンピックは無理だけど
実施するのか しないのか
実施すると言えば実施できる

弊害がどれだけかは未知数だけれど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:17:46.26 ID:kuT79eJ+.net
もう明らかに右肩上がりの状態だね
https://i.imgur.com/OkSZkza.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:21:15.04 ID:LVOAaJd3.net
>>607
1次回帰直線?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:21:26.27 ID:Zc/4X7U7.net
宮城+24

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:21:37.26 ID:1ikZP8Aw.net
>>608
累計の線

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:22:26.32 ID:+J56YNEp.net
累計右肩上がりなのは当たり前では

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:25:57.11 ID:U2IBNSeq.net
>>604
限定的
数日前も50人くらい
50人レベルなのに全然増えない
世間はGOTO!!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:26:06.80 ID:kuT79eJ+.net
青い線ではないw
グラフの方が右肩上がり

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:26:15.32 ID:o5UWRWDL.net
おいおい、イギリスではワクチンが不完全にものになりそうとか言ってるぞ!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:27:09.62 ID:o5UWRWDL.net
株式市場や為替市場も完全にリスクオフモードになってきた!
まじで不況はこれからか?大恐慌まじでくるんか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:27:50.72 ID:Jplsnvgl.net
新規のピークが右肩上がりって話だろw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:27:51.58 ID:a8k8V9Tz.net
風邪の亜種で一回打てば大丈夫なんていうワクチンが出来るわけないじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:28:18.36 ID:mEPX+lKB.net
>>601
PCR検査レベルに意味があるよ
簡単に検出できないレベルのものを
検出する

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:30:19.50 ID:Jplsnvgl.net
>>615
今は財政支出で支えてる状態だから不況になるのは財政引き締めになるコロナ後だよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:30:25.56 ID:oLPLZ6n8.net
>>607
来週にも1000人超え
その後も指数関数的に増え、再来月には20000人超えと断!間違いなし!

安倍前首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅副首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村経産相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから大丈夫」 
 

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:32:14.05 ID:o5UWRWDL.net
>>615

だが、これコロナで法定通貨の信用創造崩壊していくんじゃないか?
ビットコインめっちゃ上がってるし。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:35:17.28 ID:LVOAaJd3.net
>>616

ピークだけに着目するには、余り意味がないなぁ・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:37:17.45 ID:xqLerBBT.net
>>606
秋の選挙で自民党大敗

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:38:21.96 ID:kuT79eJ+.net
最近高校生使った悪質な詐欺グループが横行しているようだが、マスコミが連日報道するから増えてるように思えるのか実際に増えてるのかは分からんが、犯罪が増えるのはやっぱ嫌だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:38:48.35 ID:1iqoWNoA.net
>>623
自民党が良いとは言わないが、自民党以外に政権を担える党は無い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:39:23.40 ID:LVOAaJd3.net
>>604
人口当たり、7日平均の移動が現状の
感染を示していると思う。
さあ、あなたの県は?

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:42:29.27 ID:o5UWRWDL.net
コロナ感染増→自粛要請→ばらまき政治が横行→信用創造で紙幣をどんどん増発
→がんばらなくてもお金入ってきてお金の有難味がなくなって法定通貨の信用創造崩壊
→ビットコインを基軸通貨とする社会到来

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:43:30.28 ID:enEcvQMZ.net
>>552
収束してしまいましたね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:45:21.27 ID:cw/tdMWU.net
>>606
先進国がこの状態じゃ無理じゃないかね
先進国だけでもある程度抑えられていれば発展途上国は置き去りにして開催したと思うけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:47:47.75 ID:kuT79eJ+.net
東京は3日連続先週より多いから
残りの4日も増えるんならもう当分増え続けるだろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:48:51.88 ID:enEcvQMZ.net
>>615
欧州さんが逝ってしまったので
大不況はくる

大恐慌はまだまだですね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:52:13.35 ID:MwMUywc4.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆ 東京五輪“観客減らす方法検討” IOC会長
10/28(水) 14:00 配信 日テレNEWS 24
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaa63e6a7e89fb6689a7c2b64296d8328ee304d

IOC(=国際オリンピック委員会)のバッハ会長は、東京オリンピックについて、新型コロナウイルス対策として観客を減らす方法を検討していると明らかにしました。

IOC・バッハ会長「(オリンピック中止は)単純な推測に過ぎません。来年7月23日に開幕式が開かれるように総力を挙げています。満員の観衆が理想的だが現実的に可能だと思いません」

韓国・SBSテレビのビデオインタビューに応じたバッハ会長は、東京大会を予定通り開催する方針をあらためて示した上で、新型ウイルス対策として、観客を満員まで入れず、減らす方法を検討していると明らかにしました。縮小する規模は感染流行やワクチン開発の状況を踏まえて決めるとして、具体的に明らかにしていません。

関係者によりますと、バッハ会長は来月中旬に日本を訪れ、菅総理大臣と会談する方向で調整していて、開催の方法などについても意見を交わすものとみられます。

◆ 北海道新たに14人…37人の札幌と計51人に 2日ぶり50人台に到達 東京から長期滞在の会社員2人も
10/28(水) 15:34 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24e3050a1bc971acbb104321d00057635bbf494

◆症状ない希望者110人が検査…繁華街で飲食店従業員など対象のPCR検査実施 過去のクラスター発生受け
10/28(水) 16:41 配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/926dce04e9cd4da64054766db26f327a16bb8516

◆「クラスター発生」「外国籍の人が多い」地域で無料のPCR検査 名古屋市
10/28(水) 17:07 配信 CBCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0703e1c3012d6f7a2535b2e76f8eb1d329b491cd
        
          

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:52:41.44 ID:LVOAaJd3.net
>>606
種目を選ぶのは大変、IOC、JOC内がぐちゃぐちゃになる。
バッハにそんな権限があるのか。
あるかないかの議論まで始まってしまうだろう。

無観客でもやるのか、の問題もある。
もう大赤字は免れない、このつけはどこに?

選手の安全は確保できるか。
辞退するボランティアの穴埋めは?

・・・・・
いくらでも、難問がある(どれも大問題)

中止なら、早く決めた方がいい。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:00:39.03 ID:a8k8V9Tz.net
大阪117人

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:00:53.03 ID:LVOAaJd3.net
>>630
東京は、相変わらずどっちつかずで、判らない状態ですね。
というか、クラスター次第。

http://kazu2752.livedoor.blog/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:05:27.69 ID:QaLpLrxS.net
>>634
クラスターが減っただけか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:06:37.44 ID:LVOAaJd3.net
>>599
All or Nothingじゃないから、気を付けながら
GoToすればいい。
ただ、出張するだけで、Cash Backが知らないで付いてくる。
GoTo使うのを、犯罪者みたいに言う必要はない。
但し、そのつけはどこかに回ってくる。
一番可能性があるのは、増税、絶対に俎上に載ってくる。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:09:18.08 ID:LVOAaJd3.net
>>598

ミナミの「ただ酒飲み放題」が効いていると思う。
ミナミが駄目なら、せめて・・・の流れではないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0e90037cfad4192f93dd489bbd1324d0653781

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:10:29.64 ID:PF1OV4cL.net
>>634
明らかに一段増えたね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:10:46.10 ID:sl5XKKcM.net
10/27(火)
感染経路不明者の割合
大阪市  59.1%
府全体  50.0%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  10.0%
府全体  *5.2%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:14:09.48 ID:LVOAaJd3.net
>>595
映画館は、安全だと思う。
封切館は、換気も気を付けているだろうし、
何より、安全法規を守っているはず。
マスクもしていないと、入場拒否位はしているだろう。

ポップコーン等再度スナック販売も中止のはず。

持ち込みはいいのかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:15:12.19 ID:ajjEOt9s.net
>>641
映画館は飲食ありなら5割まで、飲食禁止なら全席可能

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:15:21.85 ID:kuT79eJ+.net
インフルエンザの新規感染者数も新型コロナのように毎日公表して欲しいな
今徐々に寒くなってきてインフルがどれだけ増えてきてるのかとか全く分かんねえ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:17:35.60 ID:PF1OV4cL.net
>>641
映画館は劇場内よりもロビーの方がヤバいなあの人混みだと
劇場内なら感染したとしても両隣か前の席くらいだろう
クラスターにはならなさそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:18:31.17 ID:WqqTq7d8.net
大阪はもう減少か

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:19:25.52 ID:Iuega/zD.net
>>641
ポップコーン食べた手で座席べたべた触られたらアウト
休憩30分しかないから入れ替え毎に消毒なんてできないし
市松模様より満席の方が食べ物売らない分だけ安全かもな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:23:47.64 ID:kuT79eJ+.net
仮に映画館でクラスター起きたとしても
そんなの判明しないし感染経路不明者数の含まれちまうだけだろう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:26:46.13 ID:Iuega/zD.net
>>647
もう現実にそうなりつつある推移

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:29:03.26 ID:LVOAaJd3.net
>>639

大阪は8月末の状態に戻った。
Eatを、賑やかにやってる限り減らないでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:29:15.53 ID:hyPV8uQ/.net
北海道新たに千歳市の"夜の街"でクラスター確認…
従業員や客10人 51人中22人「感染経路不明」

タクシー待ち氷点下
乗り併せて2〜3軒
両横にお姉ちゃん座らせてご機嫌
大声ではしごしたらイチコロナ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:33:03.49 ID:sl5XKKcM.net
大阪
死亡 1
重症 2(25)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39717_4.pdf

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:33:18.37 ID:ATJDOFXx.net
>>644
ロビーもだがトイレもヤバイと思う
上映前後に大抵一回は行くだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:33:39.15 ID:LVOAaJd3.net
>>647
800万人が既に見ているので、保健所は質問の中に入れるでしょう。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:35:36.69 ID:exGAIBtw.net
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
令和2年10月28日(水)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14502.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者7名が報告されました。

1144 関空27日着 40代男性 大阪府 フィリピン 無症状
1145 成田27日着 20代男性 非公表 フィリピン 無症状
1146 関空27日着 50代男性 愛知県 中国 無症状
1147 羽田27日着 40代男性 非公表 非公表 無症状
1148 成田27日着 20代男性 埼玉県 中国 無症状
1149 羽田27日着 30代女性 福岡県 ウクライナ 無症状
1150 羽田28日着 20代女性 大阪府 インド 無症状

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:37:05.71 ID:QaLpLrxS.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70  *532 *76 12,048
10/26〜 *43 142 117 *** *** *** ***  *302 101 12,350

都構想なんかやってる場合じゃねえよ....

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:53:59.47 ID:NUcqxcw7.net
結局はクラスターで増えてるだけやん。
そらクラスター追っかけて検査したら増えるわ。

大体多少数が増えたことに対してなんでそれを喜ばなあかんねん。
喜んでるやつは頭おかしいやろ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:02:19.50 ID:IUakk5Nu.net
>>520
フランスはめちゃ検査してるので
予定どおりです

推定では行動制限をかけてから
基本的に7日ほどはそのままの推移が続くだろうから
爆発は始まったところですね

まだまだ過去を見ているだけなので
現状が反映されるのはこれから
ブレーキを引くのはその後になります

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:08:31.52 ID:IUakk5Nu.net
検査数を増やしても感染は抑制できないんだから
やり方を変える必要があるのに
無駄に検査公約しちゃうと後戻りできないんでしょうね

検査して隔離とかタワケ者の妄言なのですが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:13:23.97 ID:P0SFaVtl.net
1000と1200の週で小さい波があるって感じだね
この枠内で増減してる分には大丈夫か

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:16:21.16 ID:QaLpLrxS.net
>>659
東京が大丈夫ならそれでいいんかよ...

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:17:45.76 ID:MwMUywc4.net
【10月28日(水) 大阪感染者 117人 分析 】

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-28 70【43】142 117
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人

10/28 本日の感染者 117人←NHK NEWS We b
10/22-28 一週間平均 92.3人


・前週より、週平均 約 20人 増加!!
*大阪府はモ二タリング指標に"K値"を取り入れ、志らく似のお笑い准教授珍説の推奨や、吉村知事の一押し"イソジンうがい"などコロナ対策はどうもね、効果が今あるのか感染者の増加状況を鑑みると・・・?
↓↓
↓↓
【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↑↑
↑↑
*この一週間平均の"グレーの折れ線グラフ"を見れば、先週から急激に感染者の増加が良くわかるよーヤバイ状況

◆【感染症ニュース】新型コロナウイルス感染症 増加傾向継続 ◆ 第3波への備えが重要
10/28(水) 12:53 配信
感染症❤予防接種ナビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cb9e0b21a150dcba41ac47cfdc6490eb7e6c7a
         
      

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:18:58.84 ID:5BrQ7eg6.net
>>656
何マルチしてんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:19:13.98 ID:kuT79eJ+.net
>>520
1日で12万て凄いね
アメリカですら1日の過去最多8万くらいだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:19:31.88 ID:P0SFaVtl.net
>>660
地方はすぐ収まるんじゃないの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:21:32.50 ID:kuT79eJ+.net
だぶりゅーの関西弁気持ち悪いから
もう別の話し方にしてくれよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:30:19.38 ID:k91pEiyZ.net
コロナ脳はアホやから、結局は東京が収束してる理由は説明できない。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:31:30.71 ID:2Jp9FDXw.net
福岡県+8
ここは完全に別世界

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:33:41.67 ID:IUakk5Nu.net
>>663
さすがに違うと思ってますがww

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:37:08.67 ID:kuT79eJ+.net
収束どころか3日連続前週を超えてるぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:38:40.02 ID:k91pEiyZ.net
爆発的に増えへんのは収束やん。
多少、変動するのは日本の人口から考えたら当たり前や。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:40:13.93 ID:k91pEiyZ.net
結局は1週間もしたら、回復するだけや。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:42:07.66 ID:LVOAaJd3.net
>>520

>フランス一日の新規感染者12万人死亡523人

しかし、春に比べて致死率が小さい。
医療が進歩した?
これから増える?
ウイルスが弱毒化?

これは今の西欧のほとんどに言える。

https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:44:20.87 ID:IUakk5Nu.net
3月の時点からウェールズの方式を推薦してたので
結果がどうなるか興味ありますね

ゼロになるまで自粛とか不毛過ぎてハゲます

【コロナ第2波】 もがくイギリス、人口が日本のおよそ半分にも関わらず新規感染者2万人超 「いったいどうすれば感染が収まるのか」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603804321/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:44:58.39 ID:k91pEiyZ.net
フランスの事例みたら、逆に東アジア人に免疫力があることがよくわかるわ。
安泰やな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:45:04.66 ID:kuT79eJ+.net
福岡は頑張ってるが
ここが落ちたら完全に第3波がくるってことを意味している
そういう意味では要注目

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:48:03.81 ID:k91pEiyZ.net
アホやなこいつ。
クラスターが増えても感染爆発じゃないのに、何でも強調するんやな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:51:26.69 ID:k91pEiyZ.net
これで欧米と日本の違いが明確や。
マスクと手洗いでは絶対に成立しない差があることがわかった。
免疫の差やねんから、日本が欧米みたいになるわけないわ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:52:13.58 ID:xqLerBBT.net
>>672
第一波の3月中旬から5月にかけて年寄りや基礎疾患者が大勢死んで
同じような年寄りや基礎疾患者がかかると自分も死ぬかもしれない
と思ったら、行動控えるだろ?一緒に暮らしてる家族も。

病院や老人ホーム、介護施設のようなところも
お客さんも守りにかかるだろ?
医療従事者も老人ホームなどの施設の従業員も行動を控えるだろ。

年齢構成が変わったのでは?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:52:49.22 ID:IUakk5Nu.net
>>658
名君の安倍総理と違って
マクロンさんは最悪のコロナ指導者になる可能性出てきましたね

アメリカはたぶん誰がやっても厳しかったと思います

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:54:41.17 ID:Iuega/zD.net
>>677
上向いてきたばかりの段階でなにいってるんだか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:56:59.18 ID:k91pEiyZ.net
欧米も東アジア人ほどではないにせよ、ウイルスが蔓延したら、集団免疫状態になるに決まってるやん。
アホやなコロナ脳は。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:58:20.55 ID:kuT79eJ+.net
仮に日本で数万人の新規感染者出たとしても今の日本のやり方じゃ処理能力不足でリボ払いするしかなくなるんじゃないの
少なくとも東京見てるとそう感じるけど
他の他県はどうなんだろう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:59:22.89 ID:k91pEiyZ.net
感染したって免疫で撃退できたら、死者数が少なくなるに決まってる。
簡単な話や。
コロナ脳はアホやな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:00:35.23 ID:5BrQ7eg6.net
>>683
日本はもう集団免疫獲得しつつあるってことか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:02:03.80 ID:kuT79eJ+.net
>>683
ファーwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:02:04.47 ID:xqLerBBT.net
>>682
重症者病床が満床になった時点でゲームオーバー。
軽症や中等症から重症化した患者を収容できない。
適切な医療を施せない。悪化の一途。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:03:51.16 ID:k91pEiyZ.net
爆発的に増えへんのは免疫が作用してる以外にはあり得へん。
中国だっていくらごまかしが効くとはいえ、バタバタ死んでたら気づく。
東アジア人の免疫力の差やねん。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:04:09.37 ID:IUakk5Nu.net
>>682
日本のボトルネックは
検査側じゃなくて検体採取の方にありそうなんで
あんまり変わらないんじゃないですかね

ちなみに日本では誰でも検査できるようになってます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:04:33.05 ID:Iuega/zD.net
goto なんて推進するんだから当然
病床対策など医療機関への対策も万全なんですよね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:05:19.88 ID:xqLerBBT.net
>>687
それが正しいかどうかは、
来年1月には答えが出てる。
3月には確定してる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:05:31.43 ID:mEPX+lKB.net
>>684
ウイルスが春からへ垂れている

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:09:42.09 ID:k91pEiyZ.net
とっくに答えは出てる。
爆発的に増えへんのが何よりの証拠。
日本ぐらい規制が緩くてこの程度で収まってるのは東アジア以外にはないやん。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:10:11.37 ID:BjtBGkyS.net
世界史博士のオレの見解

・ラテン系が一番弱い(フランス、イタリア、スペイン、ブラジルはすべてラテン系)

・ゲルマン系(ノルマン人を含む)はそこそこ強い(ドイツ、北欧=ノルマン人)

・アングロサクソン系はゲルマン系なのでそこそこ強い(アメリカ、イギリス)

・ただし、イギリスはゲルマン系、ラテン系の混合(100年戦争などでラテン系の血が入っている)ので中間

・ペルシア系は結構弱い(イラン)

・セム系はそこそこ強い(アラブ人、北アフリカ人など)

・モンゴル系、トルコ系はそこそこ強い(日本はモンゴル系とすればここに入るだろう)

ランキングはこんな感じだろう(弱い順)

ラテン系>>ペルシア系>>ゲルマン系、セム系>>モンゴル系、トルコ系

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:10:53.45 ID:wLy/vF/Y.net
死者のほとんどは病院やナーシングホームだったっていうし
外来患者や面会が減ったことも関係あるんでは
もともと大流行する気候条件になってるとこにウイルスが持ち込まれた場合と
気温が徐々に下がりはじめて流行しやすい条件が揃ったコミュニティから順次流行していくというのでも違うとおもう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:11:27.69 ID:Iuega/zD.net
結論は冬が終わって全季節一巡してからでいいよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:13:36.22 ID:IUakk5Nu.net
>>693
ネアンデルタール因子だと
バングラデシュが最悪で
東アジアは強かったですよ

中間は抜けてました

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:14:06.59 ID:BjtBGkyS.net
>>677
日本はモンゴル系なのでラテン系と比べれば強いが、
しかし、4月には医療破綻寸前まで行ったことを忘れたか?
緊急医療学会は「医療破綻した!」と声明だしただろう

弱い、強いはあくまでも「相対的」なものであって、
絶対的なものではない。

冬に向けて政府が対策を先手で打たないと、
日本もやられるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:15:15.65 ID:k91pEiyZ.net
待つ必要なんかないわ。
フランスの気温は14度程度やけど、別に一桁に下がってるわけでもない。
要するにに大して寒くもないのにこの状況なわけや。

季節なんか関係あらへん。
冬場は普通に体調崩す奴が多いから、結局検査を受ける奴が多くなってクラスターが多く見つかるやろうけど、所詮はその程度や。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:17:40.71 ID:EtPLjZ9o.net
年末年始17連休で撲滅可能だな!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:18:21.18 ID:k91pEiyZ.net
フランスはマスクを義務化してこんなことになってるんやぞ。
マスクなんかで防げるわけがないねん。
どう考えても免疫力の差や。

そうじゃないとこんだけの差は説明がつかへん。数百倍の差やぞ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:19:32.62 ID:3XyIAqOY.net
>>615
もちろんくる
来年だがな
紙幣は価値なくなるかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:19:39.12 ID:mEPX+lKB.net
>>693
結構同意する
米英は自爆感が強い
生活環境も大きいと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:21:00.43 ID:cGAnFXwZ.net
>>699
17連休前に日本崩壊と断!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:21:54.93 ID:k91pEiyZ.net
生活環境なわけがないねん。
もし生活環境の違いで欧米と日本とでこれだけの感染者に違いが生じるんやったら、コロナ流行前のインフルエンザや他の感染症でも生活習慣で圧倒的な差が出てたはずや。

そんなもんはほとんどなかったやろ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:23:01.21 ID:3XyIAqOY.net
メリークリスマス
メリー コロナdeath死
12月の死の将軍が迫ってきた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:23:37.13 ID:BjtBGkyS.net
新型コロナはラテン系が断トツで弱い。
これは間違いない。

しかし、これ以外はドングリの背比べ
ラテン系ほどではないが、油断すればどの国も医療破綻になりうる
日本も4月はマジでギリギリまで追い詰められた。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:24:02.70 ID:k91pEiyZ.net
なんでコロナだけに限って生活習慣で数百倍の差が出るんや。
そんなこと説明がつくはずがないやろ。

感染症やねんから免疫力の差で考えたら済む話や。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:24:59.07 ID:KwlqE3FF.net
東京都 10月28日19時30分時点
患者の発生状況
総数171 男96 女75 65歳以上高齢者28(参考)検査実施件数1,091

都内患者数
累計30,456

重症者30 男21人 女9人
40代1人 50代7人 60代7人 70代10人 80代5人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第959報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona959.html

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:28:26.90 ID:cGAnFXwZ.net
>>705
地獄が来るのは1日あたりの感染者数が2000人超える来月だよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:29:05.12 ID:5BrQ7eg6.net
>>700
集団免疫ではないというのか
それならお前はだぶりゅーじゃないな
だぶりゅーは集団免疫推しだったからな
人種の違いという説なのか
だったらいいけどな
あくまで説でなんのエビデンスもないから感染予防すべきだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:30:46.39 ID:mEPX+lKB.net
どの人種が弱いかどうかより
ウイルスが平穏化していっているけどな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:31:30.05 ID:IUakk5Nu.net
>>693
この設定でやると
イギリスはめちゃ地方差が出てくるはずなので
それを克服できますかね

イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド
全部で差があるのかなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:31:41.76 ID:BjtBGkyS.net
ベルギーもラテン系だな。ヨーロッパで最悪クラスの感染率、死亡率

スウェーデンはロックダウンしていないのにイタリアみたいになっていないと言うが、
そもそもゲルマン系(その一派のノルマン系)はラテン系よりもずっと強い。
スウェーデンがロックダウンする必要がなかったのは、
民族的な要因で説明がつく。

しかし、ラテン系はダメだ
第二波でも国境封鎖、全面ロックダウンを迫られるだろう。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:35:10.73 ID:BjtBGkyS.net
>>712
イギリスはクロムウェルの時代にアイルランド植民地化してアングロサクソン植民させているし、
17世紀にはスコットランドとほぼ合同状態になってる(正式な合同は1707年)ので、恐らくほとんど地域差はないと思うよ。

ただし、歴史的にラテン系との交流が盛んだったので、
ドイツなんかよりも弱いだろう。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:38:39.67 ID:kuT79eJ+.net
南米のラテンとヨーロッパのラテンはもう別もんだろw
南米の場合、先住民(モンゴロイド)の血が混じってる人多いしな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:42:05.29 ID:WBFTzv2L.net
>>712
イギリスは北部と南部で全然深刻さが違うそうだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:43:02.63 ID:SqIxsbyp.net
>>674
ほんと対欧米人に向けて作られたと思えてくるよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:46:10.72 ID:kuT79eJ+.net
民族なんて多少多様すぎて国もちゃんと把握してないしする必要もない
朝鮮民族だって一括にされてるが
確か高麗?時代には別民族の移民が数百万人もいたわけで、別民族同士で交配したりしなかったりで複数民族がいるわけ
土着すれば2,3代目くらいでもう新たな民族となるし、俺らが思ってる以上に民族てのはウイルスと同じで複雑化している

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:46:45.77 ID:IUakk5Nu.net
>>714
血統じゃなくて文化の方でしたか

イスラムはけっこう弱い印象ありますね
その代わり年齢分布に助けられてる気はします

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:55:08.09 ID:dYJNINED.net
無症状含む新たな風邪の感染者数〜人です

今日寿命で〜人が亡くなりました

アホ過ぎるw

721 :入院者カウンター:2020/10/28(水) 21:22:42.36 ID:VGlUzj7U.net
現在の入院者+療養者の総計

10/28 21:00
北海道 362
青森県 121
宮城県 125
秋田県 2
岩手県 4
山形県 5
福島県 42
茨城県 21
栃木県 21
群馬県 100
埼玉県 394
千葉県 387
東京都 1632
神奈川 528
新潟県 3
富山県 0
石川県 12
福井県 1
山梨県 8
長野県 8
岐阜県 28
静岡県 39
愛知県 294
三重県 9
滋賀県 19
京都府 63
大阪府 723
兵庫県 149
奈良県 18
和歌山 10
鳥取県 3
島根県 1
岡山県 23
広島県 12
山口県 4
徳島県 5
香川県 4
愛媛県 0
高知県 3
福岡県 66
佐賀県 2
長崎県 1
熊本県 43
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 5
沖縄県 345
その他 96

現在全国計 5742 (前日比 +189)
7日平均 5508 (前日比 +83)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:27:37.54 ID:dukXGqMA.net
で、このスレ国内感染者の推移なのに
いつから欧米感染者の推測と風邪連呼のスレに変わったの?w

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:31:57.04 ID:d3l2zRLD.net
このスレのコロナ脳って
実はコロナ脳のフリして遊んでるだけだろw
とても真面目に怖がってるようには見えんのだがw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:32:31.23 ID:RIxbQGTz.net
とんでもねえな
今日、アメリカはメジャーのワールドシリーズで世界チャンピオンが懸かった決戦だったが
ドジャースの主力ターナーがコロナ陽性のまま試合に出場
試合前に検査結果が判明してないのも大問題だが、二回に陽性通達が来たのに八回まで試合に出させ
ポーズで九回だけ引っ込めて優勝決まった瞬間には出てはこなかったが…
その後、実は優勝祝いの場に現れて素手でトロフィーを触りまくったり、ノーマスクで抱き合ったり写真撮ったりしてたんだわ
呆れたよ
これだからこんなコロナ禍でスポーツのでかい大会なんかやってはいけない
来年オリンピックなんかやってごらん
こんなのが続出すんぞ
わざわざ日本まで来たんだから出させろと有力選手に言われたら、陽性伏せて出させるだろ!
むかし、HIV陽性の選手を競泳で出させたりボクシングの試合に出させた悪しき例があるんだよ
コロナも絶対そういう悪い忖度するわ
スポーツなんかやってる場合ではない!舞台やライブとおんなじだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:39:01.49 ID:IUakk5Nu.net
>>722
日本は増えなくて暇なので、、、

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:55:44.23 ID:RcAxx7jA.net
>>658
> 検査数を増やしても感染は抑制できないんだから
> やり方を変える必要があるのに


なんで中国韓国台湾で成功してるのに
やり方を変える必要があるんだアホかと
嫌悪感が先行して何にも学べないのは愚者の特徴

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:57:16.60 ID:cw/tdMWU.net
>>708
40代いるのか
50代が減ったのは死亡したからか
怖すぎる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:58:56.82 ID:RcAxx7jA.net
>>722
海外をみないと予測もできないだろ
お前は海外の情報全くなく対策取れると思ってる?
よっぽどひどくなってあたふたするだけになるに決まってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:05:25.33 ID:IUakk5Nu.net
>>726
検査して隔離するぐらいなら
始めから隔離したらいいんですよww

検査してたら間に合わなくなっちゃいますから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:07:12.13 ID:cLrwBbLs.net
だぶりゅーは関西弁で押し通すつもりなんかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:08:33.22 ID:IUakk5Nu.net
>>726
愚者でも経験に学ぶんだから
経験しても学習できなかったら
愚者以下の畜生ですよww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:08:40.85 ID:GcGQpvXS.net
>>723
少なければ隠蔽と叫び多ければ崩壊と叫ぶ

家に籠もって暇持て余してるから他人の行動が気になって悶々としてんだろな
ワイドショー脳ばかりよw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:10:32.07 ID:IUakk5Nu.net
>>726
賢者のあなたから
ヨーロッパにアドバイスしてあげてください

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:37:55.97 ID:RcAxx7jA.net
>>731
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

目先のことや覚えてることだけであーだこーだいうのが愚者

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:40:25.43 ID:RcAxx7jA.net
>>733
フランスは陽性者は隔離せずに「1週間くらい自宅待機していてください」と要請するだけ
まずこれをホテル隔離にすることだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:40:37.30 ID:IUakk5Nu.net
>>734
御託はおいといて
目先のことや覚えてること以外から
的確なアドバイスをお願い致します

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:42:57.49 ID:IUakk5Nu.net
>>735
またずいぶん目先な対策を出しましたね

これははっきりとわかるぐらいに無駄なのにww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:45:20.95 ID:RcAxx7jA.net
>>737
自宅隔離は感染広げる、武漢の轍を踏まぬよう−中国がイタリアに警告
Bloomberg News
2020年3月31日 3:04 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-30/Q80H0NDWX2QP01
これをまずやってないのが欧州
日本は学んでホテル隔離とした

理由は勝手に出歩くから
これが中国でも起こった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:46:18.33 ID:RcAxx7jA.net
こういうのを学べ

中国のようにプラス成長になるくらいまで経済をもどしたいなら

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:48:38.61 ID:RcAxx7jA.net
こういう学び方が「賢者は歴史に学ぶ」の方向性だ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:50:35.18 ID:RcAxx7jA.net
まあ結局欧州人も中国人を小馬鹿にした思想だから警告を無視してるんだったら
同じ穴のムジナか
だったら感染拡大して結構

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:52:42.23 ID:IUakk5Nu.net
>>735
なにがおかしいかというというと
陽性者の特定から始めてるから

全くキャパシティが足りない状態になってるのに
検査してから一週間待機させてたら
検査結果が出る前に一週間経ってますよ

無駄すぎるww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:02:10.41 ID:IUakk5Nu.net
>>740
そもそも歴史上で感染症を検査で抑制したことないでしょ

感染症を抑制できるのは
感染追跡か隔離(接触制限→行動制限→ソーシャルディスタンス)
のどっちかぐらいじゃないですか

歴史に学ぼう!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:14:28.63 ID:rbU7YwT7.net
キーワードはHLAだって言ってんじゃん
重症化する奴に共通するHLAのパターンだってある程度わかってきてるだろうに
いっこうに表に情報出てこないよな いわゆるワクチン利権絡みなんだろうな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:20:26.46 ID:MwMUywc4.net
◆ 10/28(水)全国感染者 729人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/11 全国 437人
10/12 全国 278人
10/13 全国 501人
10/14 全国 551人
10/15 全国 708人
10/16 全国 641人
10/17 全国 624人

10/18 全国 431人
10/19 全国 317人
10/20 全国 483人
10/21 全国 621人
10/22 全国 617人
10/23 全国 748人
10/24 全国 731人
10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 729人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人

10/28 本日の全国感染者 729人←NHKNEWS Web
10/22-28 合計 4376人 ◆週平均 625.1人


・前週より週平均 約 61.0人 大幅増加!


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 8 人 増加(大阪は約 20人大増加)



【 関連 net 記事 】
◆日本を襲う新型コロナ秋冬の第3波 感染拡大「危険な22道府県」
10/27(火) 8:56 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/88492a312fbad915d221257e709eb0d2a117fd9a
        
         

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:26:40.85 ID:RcAxx7jA.net
>>743
検査なんてできたの最近だからな
完全大量の検査があればスペイン風だって乗り切れる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:38:13.47 ID:njjaJVnG.net
ケンサ真理教スレはこちら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:38:47.57 ID:MA4/nLc6.net
微増傾向で収まるのかどうか、明日の数字が凄く大事な気がする

もし800人を超えたら、完全な上昇トレンド

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:43:50.62 ID:RcAxx7jA.net
>>747
日本の状況で、中国のように徹底検査行ってたら
ほぼ消えてたんだよ
中国でできてるだろ
だったら日本でも可能だった

誰がこれを邪魔したのか
上のやつみたいな人間が多いからか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:48:42.91 ID:njjaJVnG.net
ケンサ真理教に入信してみんなもケンサに行きましょう〜

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:57:03.66 ID:zI1FnjDc.net
単なる風邪に検査とか馬鹿馬鹿しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:02:16.88 ID:j0CMxmUe.net
中国みたいな人権無視した政策を日本がとれるわけないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:07:07.42 ID:lyQmmcYG.net
人権無視の政策したら真っ先に反対反対大騒ぎしそうなケンサーズ
検査だけは人権無視していいとか都合良く行かないぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:07:33.98 ID:bu2ssmMh.net
もういい加減に、コロナを煽ってるやつは気づかへんのか。
日本でいくらコロナの陽性者が増えたところで、若年者はこの病気では死なん。

死者数も欧米に比べたら数百分の1でしかない。とっくに決着が付いとるわけや。
それでもまだ煽りたいんか、アホやな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:52:24.44 ID:euft+NXQ.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまう
一番恐ろしいのは繊維化した肺はコロナが治った後も二度と回復しないこと
自分がかかるだけならまだしもコロナ甘く見て出歩いて見知らぬ人にコロナ感染させられて
家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:55:11.37 ID:lYLsgy7w.net
>>749
ないでしょう

検査する前に行動制限より強い強制で隔離してから
その上で検査しないと
中国みたいな効果は望めないですよ

歴史に学べwwって言いながら
まさかの検査推奨ですか

それよりも適切に隔離すれば
かつて歴史上で効果あったのと同様に
感染症の抑制には間違いなく効果でますね

台湾のように

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 01:16:29.18 ID:JSW3aOjx.net
全国民一斉イベルメクチン投与やれば一気に感染者減るのに

〇月〇日に一斉にイベルメクチン服用
これでごっそり感染者が下がる

しばらくしてまた増えてきたら、また一斉服用、
これの繰り返し

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 02:10:53.20 ID:6juw/AQj.net
ワクチンと治療薬の違いも分かってなさそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 02:54:42.76 ID:9UNsS1nZ.net
上念司「コロナはただの風邪」

https://www.youtube.com/watch?v=vdiiinDbz5c
コロナは風邪、老人は死んでいいという人間
それはこういうタイプ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 02:56:40.15 ID:9UNsS1nZ.net
平塚正幸「コロナはただの風邪」

https://www.youtube.com/watch?v=TTv7dsfpkDM
「老人を殺せ」というタイプはこういうの
こういう顔
こういうしゃべりかた
こういう思考回路

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 04:11:32.32 ID:ujl10OfU.net
https://i.imgur.com/AxMcPjF.jpg

https://i.imgur.com/u5c2u7Q.jpg

https://i.imgur.com/yWJRKab.jpg

https://i.imgur.com/rSUtDu9.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 04:57:21.06 ID:j1tq9o2U.net
>>749
中国の発表を鵜呑みにできるなんて基地外ですか?
昨日も2人も空港に引っかかってるのに
もう手遅れなぐらい蔓延している
昨日どっかのメーカーの人が工場がある地方都市でロックダウンが起きてると
書き込んでたぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:13:20.61 ID:biuZVXcU.net
>>761
まぁ、こんなことを言うのもあれだけど
インフルエンザに関しては
毎年クラスターが発生したときは
ニュースになってますね

だから介護施設でクラスター発生して
人が死亡するのは例年のことなんで
新型コロナに関しても同様に
日常の風景になっていきますよ

この先、死亡率が激減することもおそらく無いでしょう
老人の死亡率が高いっていうのはそういうことです

ただし感染の流行に関しては
集団免疫によって数年で大幅に変化します

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:19:09.57 ID:biuZVXcU.net
>>760

ハート様とモヒカンの話は
わかり易い例えでした
あべしにひでぶされちゃったのかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:47:24.91 ID:ZpiqUBu9.net
自粛厨vs経済厨
収束おじvsコロおじ
共生派vs撲滅派

人間の心理なんて単純明快で簡単🥴
しかしコロナはそういう次元のモノではないね🥴

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:01:44.04 ID:pfba6vZL.net
全国 新規感染者 732人

「微増傾向が続いている」 なんて言ってていいのかな?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201028/k10012684581000.html

http://kazu2752.livedoor.blog/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:04:26.23 ID:GiTzmP/q.net
ここ1〜2週間で特定警戒県で...
全く増えてないところ
東京、神奈川、千葉、埼玉、京都、福岡
増加傾向
愛知、兵庫、沖縄
激増傾向
北海道、大阪

北海道は警戒レベル引き上げたのに大阪は何もしてない

都構想で手が回ってないか知らんが、偉いことになるで!!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:10:59.07 ID:pfba6vZL.net
>>762
普通に発生しているようです。
今の時代、隠ぺいは無理です。

中国では新疆ウイグル自治区西部のカシュガルで新たな
クラスターが発生。17歳の女性の感染が判明した後、
その両親が勤務する工場の関係者137人が検査で陽性と判明した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-25/QIRVKOT0G1L201

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:13:52.72 ID:pfba6vZL.net
>>767
ミナミの「ただ酒飲み放題」で、経済を回すつもりです。
11/1の投票までは放置です。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:20:59.14 ID:pfba6vZL.net
>>755
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまう

新型コロナに感染すると肺が繊維化する症例がある

https://www.clinicfor.life/articles/covid-051/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:30:21.55 ID:ufR+LsSK.net
>>765
新型コロナは
新型hiv
新型エボラのMIXだしな

欧米がやられた後に
大日本帝国も終わる
ガチやで
12月には冬将軍、ウイルス将軍がやってくる
オワリのハジマリdeath

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:48:16.50 ID:pfba6vZL.net
>>717
そう安閑としてはいられない状況でしょう。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:52:44.42 ID:pfba6vZL.net
>>716
それは、「貧しい北部」と「富める南部」では
違うでしょう。
コロナは、分断の機会なのです。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:07:42.48 ID:pfba6vZL.net
>>704
生活習慣は大きく影響していると思う。

日本には昔から、マスク・うがい・手洗い・風呂が定着していた。

欧米にうがいの習慣はない。一度口に入れたものを吐き出すなんて
何とはしたない、と言う訳だ。
5m先でくしゃみをしても「Sorry」と言われた事がある。

海外では、ハグ、キスは男同士でもやる。イランで、仕事がうまく
行った時に、思い切りほっぺたにやられた時は逃げ回ってしまった。
握手はしっかりと握る必要がある。
ふにゃふにゃの握手は気持ち悪がられる。

日本でこの程度で済んでいるのには、これらが微妙に影響しているのだろう。
但し、今からはどうなるか判らない。
今、出てきているのが第3波なら。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:08:58.82 ID:pfba6vZL.net
>>699
17日も普通は、引きこもらないでしょう。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:09:10.68 ID:get652W3.net
>>771
再陽性になった人の、新型コロナの型の遺伝子を調べたら、明らかに変異が別のタイプだったので、再感染が正しく

HIV要素は、否定されている。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:14:04.15 ID:pfba6vZL.net
>>700
マスクだけしているのが仏の敗因

フランス人、4人に1人は毎日体洗わず 世論調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3270795

胃腸炎流行 それでも手を洗わぬフランス人
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20191125/med/00m/100/008000c

コロナで「日本化」が進むフランス 衛生観念の違いに悩まされる現地の日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268c26e6915b3caca3f9b9b4e1482236cf452ce

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:18:06.04 ID:pfba6vZL.net
>>686
「命の選択」をせざるを得ません。
「医は算術」です。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:21:39.26 ID:pfba6vZL.net
>>684
集団免疫は20%から75%まで諸説ある、
日本はとてもそこまで行っていない。
というか、世界中探しても、そんな国はない。

https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:50:19.11 ID:aYP9fKlv.net
累計10万人突破と共に1日1,000人越えになってきそう。

何とか抑え込まないと来週には週間アベレージ1,000人越え
翌週には1500人に達するかもしれない。
手を打っても効果が出るのは数日から10日後

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:50:21.33 ID:pfba6vZL.net
>>667
明日は我が身と考えないと。
油断をすると、8月のように日本に匹敵するような
事になる。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:17:11.52 ID:RohIj6Mk.net
>>779
そもそも抗体が持続せず比較的早く消えてしまうから意味ない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:19:11.59 ID:Bl6LftT2.net
>>782
尚更ワクチンの意味もなくなるな
必然的に季節風邪路線に

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:39:33.88 ID:j7HYmriK.net
各地でワクチン開発頓挫してるね
無駄なものに大金使ってしまったな
日本政府もデマに振り回されてるししょーもな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:18:28.87 ID:ufR+LsSK.net
>>784
そりゃー、実質、免疫不全
抗体がもたない
新型hivだしな

アビガンみたいな薬剤しか治療は無理
予防でワクチンは
ダメだし

絶望
オワリのハジマリdeath

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:20:51.97 ID:LFxpILlm.net
完成しても突貫で作ったワクチンなんか
恐ろしくてすぐに手を出せない
逆に人柱見渡した後の方でいいわ
国の方針よりも各々の自衛ほうが優れてる日本

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:28:18.18 ID:6cgw8XQq.net
第一波の時にスウェーデンは集団免疫策で
死亡率が突出して命の選択祭だったな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:28:51.83 ID:esft4W5D.net
HLA B46がコロナに感受性があるという仮説
ほんとうかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:36:01.21 ID:yIqjsYVh.net
>>784
もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:56:50.42 ID:U0os+G6K.net
抗体は3ヵ月しか持たない
ワクチンの持ちもおそらく同じくらい
ワクチンの副反応は下手すりゃ一生

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:00:07.92 ID:U0os+G6K.net
Gotoコロナキャンペーンで二階の責任はいつから追及されるんだろう?
おそらく観光業界に直接お金を配った方が公平感もあり効果も大きかった。

現に今でも利用している人と利用していない人の差が大き過ぎる

しかも掛かった費用は納税者に圧し掛かってくる。

まともな仕事を続け、まともな神経をしてれば今頃Gotoだ!って浮かれて旅行なんてしない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:07:45.13 ID:yIqjsYVh.net
>>791
残念ながら二階俊博に物申す人はいない
習近平に日本崩壊させて献上するよう言われたから、それに向けて真っしぐら

来春には習近平のそばで笑顔で満漢全席食べる二階俊博の姿を見ることができる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:12:53.15 ID:/H5QDJ2m.net
仏、ロックダウン再導入へ 「少なくとも」12月1日まで

【AFP=時事】(更新)
フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は28日、
国民向けテレビ演説を行い、同国で急速に進む新型コロナウイルスの感染拡大を止めるため、
新たなロックダウン(都市封鎖)措置を導入すると発表した。
期間は29日夜から「少なくとも12月1日」までとしている。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:25:33.12 ID:H/XzPnw1.net
ケンサーズが賞賛していたフランスの検査態勢の素晴らしさ
その甲斐があって見事に再びロックダウンですよ

検査なんかウイルス抑制になんの効果もねえんだよ、
まだ気付かないか、阿呆が

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:47:16.72 ID:ZlSxoIIk.net
検査しないことが収束に繋がる理由を分かりやすく教えて欲しい
本気でわからない
煽りではなくマジで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:48:05.54 ID:ZlSxoIIk.net
日本の場合ね
検査のところに殺到するからは無しね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:49:02.34 ID:/yCog31z.net
>>793
ノーマスク、ただの風邪民大国の末路
やりたい放題やって結局怖くて検査受ける
自分で首絞めてるだけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:01:15.02 ID:AWGFJ2Ql.net
これだけ世界的に何の解決策も見つからないと
戦争もあり得るな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:04:37.71 ID:N33QgN4k.net
>>795
検査しない言ってる人なんていないでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:11:32.37 ID:qiAsAzlt.net
致死率が2%越えてるところは検査が少ない
検査数だけで考えるのはおかしい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:13:37.77 ID:ufR+LsSK.net
>>795
検査させない
検査しない日本
よって感染者発覚を諸外国より僅かにした日本
完全隠蔽こそ
日本のお家芸

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:17:00.05 ID:M6PtamqT.net
人口1000万以上の国で
百万人あたり
現状、日本より検査していて死者数が少ない国は中国くらい
そのくらい日本は必要な検査をしてるのが現状

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:26:44.93 ID:ZlSxoIIk.net
>>799
ひとつ上のレス見えない?
>>801
まさかだけどやっぱりそれが理由?
じゃあケンサーズと馬鹿にしてるやつらは政府のバイトくんたちか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:27:44.87 ID:2VRyeNlS.net
>>799
毎日感染スレの複数のスレで
書き込み巡回してる統失ニーソタソがいるじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:33:55.45 ID:2VRyeNlS.net
>>801
諸外国から指摘されてバレバレなのに
完全隠蔽になってないわ
むしろ国民自粛におんぶにダッコなのに
会見で民度が違うと発信した、への字クチみぞうゆう君は国の汚点

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:41:21.20 ID:ijkUyjhp.net
>>803
検査しないとは言ってないな
海外の人ですか?

検査は感染抑制目的で数多くやるものではない
感染疑いの高い人に対して感染を確認するためにやるもの

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:42:02.59 ID:yeRPqSAA.net
>>797
自業自得とは言えフランス既に3万5000人以上も死んでる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:42:38.66 ID:OMf04wTS.net
>>805
外国から指摘されてたの初期だけじゃん
外国の皆さんも的はずれな指摘だったって気づいてるよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:47:31.01 ID:DV2NjyOj.net
>>792
Gotoキャンペーンを大々的に強行しても感染拡大が抑えられてるんじゃない
お得をぶら下げられても、多くの人が自粛を続け、感染拡大防止を
心掛けてるから感染も抑制できている。

日本中が浮足立って遊んでいればフランスのようになってるだろう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:49:00.75 ID:YfZwwz22.net
日本人のgotoで浮足立って嵌め外すと海外の嵌め外すレベルが違いすぎる件

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:50:31.93 ID:D5zGx07n.net
外国の皆さんも的はずれな指摘だったって気づいてるよ

毎度こんなんばっかりで草

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:52:20.95 ID:OMf04wTS.net
>>810
10日で1000万人も映画館に通う日本人の方が断然浮き足だってるよな
感染爆発してないのが幸いなだけで

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:53:24.36 ID:D5zGx07n.net
>>807
数字だけだとピンとこないが勿論死因関係なく
単純に死者数で東日本大震災時の死者1万5000人よりも
更に2万人も多いとかえらい数死んでるよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 11:59:02.11 ID:odPOB7L0.net
>>812
もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる
その第1幕として、再来週には日本国内で1日あたりの感染者数2000人超え、その後も指数関数的に増えると断!

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:00:56.23 ID:AWGFJ2Ql.net
GOTOのCMを大量に見るようになった
こうなっちゃうと感染増えてきたときに
とめるのに後手後手になっちゃうんだよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:01:29.21 ID:odPOB7L0.net
>>815
二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと口酸っぱく言ってきたが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:06:49.79 ID:y6cx3KuA.net
>>815
どっちにしろ遅くとも来月下旬にはgo toを(4月まで)中断
しないといけないだろうし、お金をCMに突っ込まなくてもと思う。

菅さんは絶対感染爆発はさせないと言ってるけど
このままじゃ冬の感染爆発はさけられないので
使い捨てが目に見えてるけど、自民党も次の選挙で大敗するよ。
コロナ対策最優先と言いながら経済対策ばかりじゃ言行不一致だよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:21:17.30 ID:tcSUJ/pl.net
>>813
人口比でいくとさらに途方もないインパクトになるよ
アジア差し置いて欧米がこんなに苦しんでるのは近代史でも珍しいんじゃないかね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:23:09.89 ID:tcSUJ/pl.net
>>817
政府対応の評価については、増えた時にしっかり締められるかどうかが試金石だと思ってる
夏の対応を見る限り、中々怪しい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:25:57.06 ID:4lgqm9iY.net
フィリピンやインドネシアの死亡数も多いけど
それでも人口比で言ったら欧米主要国の1/10程度だからなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:26:28.30 ID:KD0ml0TD.net
太陽が真上にある時間帯に公園で上半身裸の太極拳
これがコロナ対策のスタンダードになる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:26:40.86 ID:oMzhIS2Z.net
>>700
気候とか社会のほうに原因ありそうだけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:38:23.07 ID:+hwB6RDd.net
岡山+31

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:44:19.46 ID:07+Xltkp.net
岡山県+31(北部のみ。大多数が津山市と思われる)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:44:42.42 ID:pfba6vZL.net
>>700
マスクさえすればOKと考えている所が問題。

日本には昔から、マスク・うがい・手洗い・風呂が定着していた。

欧米にうがいの習慣はない。一度口に入れたものを吐き出すなんて
何とはしたない、と言う訳だ。
5m先でくしゃみをしても「Sorry」と言われた事がある。

海外では、ハグ、キスは男同士でもやる。イランで、仕事がうまく
行った時に、思い切りほっぺたにやられた時は逃げ回ってしまった。
握手はしっかりと握る必要がある。
ふにゃふにゃの握手は気持ち悪がられる。

コロナで「日本化」が進むフランス 衛生観念の違いに悩まされる現地の日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268c26e6915b3caca3f9b9b4e1482236cf452ce

うがい・手洗い・マスクは、日本だけの不思議な習慣
https://tenki.jp/suppl/ryoko/2015/03/14/2201.html

インフルエンザ予防のための手洗い、マスク、うがい
http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health/2009/11/20091102.html

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:45:23.33 ID:07+Xltkp.net
浜松市+4 こちらはピークアウト

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:48:25.79 ID:pfba6vZL.net
>>824
岡山の感染はあっという間に収まるでしょう。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:51:50.25 ID:pfba6vZL.net
>>826

大丈夫、静岡が全国平均に届いた事はありません。
観光がなくなって、通過する人がほとんどですから。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:52:07.74 ID:xgPPwZkc.net
>>814

強毒化も弱毒化もしていない

冬季と夏期では体温が違うだけ 体温が下がれば抵抗力が弱まるから夏場に発症しなかった人も発症しやすくなる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:52:50.87 ID:pfba6vZL.net
>>820
欧米が多過ぎるという事です。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:57:08.54 ID:pfba6vZL.net
>>818
しかも、第2波の死者は出始めたばかり。
これからの状態。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/france/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:00:59.40 ID:AWGFJ2Ql.net
>>824
新たな感染者の内訳は勝央町3人、美咲町2人、津山市、鏡野町各1人。
残る24人は調査中。クラスター(感染者集団)が発生している津山中央病院(津山市)によると、
同病院の入院患者1人と医療従事者1人が含まれるという。

不明ばっかりオワタ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:02:28.88 ID:OMf04wTS.net
>>823
二週間前から始まったものは?
って言えば鬼滅なんだよなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:08:27.27 ID:DV2NjyOj.net
>>833
映画館クラスター?

確かに鬼滅以外はソーシャルディスタンスが十分取れてるもんな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:22:05.26 ID:/rmMt9hS.net
経路不明って、つまり把握し切れる以外のところ、不特定多数が山ほどいる場所(追跡が困難なところ)で感染したってことではないのか。まぁ本当に殆ど出かけてない人もいるかもしれないけどさ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:25:54.60 ID:y6cx3KuA.net
>>827
こういう土地柄だからな。安心はできない。
https://www.sanyonews.jp/article/987984
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000008557.html

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:40:11.07 ID:Dp64/Ofi.net
電車内で感染した場合も感染経路不明で処理されます

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:44:12.82 ID:v1kph9wM.net
キャバクラとかホストクラブの感染でも、便宜上経路不明になってるのもあるやん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:02:14.01 ID:2enkhNXa.net
東京都+221@朝日新聞

早いな…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:05:06.89 ID:gNqZ+GZW.net
4日連続前週超えか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:06:48.14 ID:esft4W5D.net
国内の感染者10万人超す 東京が3割、地方でも再拡大
https://www.asahi.com/articles/ASNBY4HN9NBWUTIL032.html?iref=com_flash

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:08:17.10 ID:Gsweunyd.net
木曜で+221だと想定より少ないな
東京はそんなもんか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:09:49.55 ID:2enkhNXa.net
東京コロナカレンダー

報告 日  月  火  水  木  金  土
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269  計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 205  計1264
10/04 107 *66 177 141 248 203 248  計1190
10/11 146 *78 166 177 284 183 235  計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 203  計1068
10/25 124 102 158 171 221 *** ***  計*776

ここ3日は先週と先々週の間を行っている
週計は1100人台か

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:12:16.38 ID:tcSUJ/pl.net
まあだいたい横ばいではあるな
東京はある意味安定してる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:17:26.36 ID:2enkhNXa.net
というかなぜ朝日新聞だけがフライングしたw
まあ数自体は昨日報告分を今日午前中に取りまとめて15時発表しているんだろうが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:29:27.79 ID:4+RShl2y.net
健康診断にPCRを追加しよう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:30:57.19 ID:4+RShl2y.net
>>841
1250人いたら感染者がいるのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:40:01.10 ID:yIqjsYVh.net
札幌市+40
オーバーシュート超えて日本崩壊だね


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:51:53.92 ID:QW/MHc7O.net
A B
“コロナに2度”感染した教授の結論「集団免疫の希望は“無意味”」
10/29(木) 12:40 配信 WoW! Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/3964ef911fc751260edf64e0029d9d56896c356e

ロシアの研究者が2度も新型コロナウイルスに感染し 研究した結果、集団免疫に対する希望は「無意味」だと伝えた。時間が経てば、抗体は無くなってしまうためである。

28日(現地時間)、英国の日刊紙“デイリーメール”によると、ロシア出身のAlexander Chepurnov博士は、去る2月 フランスでのスキー旅行で 初めて新型コロナに感染した。

その後 回復してロシアに帰国し、ノヴォシビルスクにある臨床実験医学研究所で、新型コロナの抗体についての研究を始めた。研究陣は、抗体がどのように行動するのか、どのくらい強いのか、どのくらい長く体内に留まるのかを研究した。

そのような中、この博士は 時間が経ったことで自分の体内の抗体が急激に減少したことを発見した。そこで この博士は、再感染の可能性を調査するために、自ら直接 新型コロナの患者と接触することにした。

この博士は「私は研究のために、自ら実験台となった。何の保護装置も着けずに、新型コロナの患者たちに自らを露出した」とし「私の体内の防御力は、最初に感染してから3か月後には無くなってしまった」と語った。また「3か月後以降は、それ以上 抗体が検出されなかった」と付け加えた。

そして この博士は新型コロナに再感染したが、この2回目の感染は 最初の感染より症状が一層 深刻で、病院に入院した。

この博士は「体温は5日間39度以上を維持し、レントゲンでは肺炎を起こしていた。しかしウイルスはむしろ早く消えた。2週後以降からはウイルスが検出されなかった」と語った。
      

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:52:14.26 ID:y6cx3KuA.net
>>842
go toで精鋭部隊が出払ってる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:54:33.68 ID:CCiJZ/H4.net
>>849
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうすんのこれ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:54:54.36 ID:nlsABjZb.net
何の根拠もない私見ですが
やはり例年だと季節性の風邪やインフルエンザがボチボチ
流行りだす頃合いで新型コロナも増えだしてきた。

低温低湿度が、ウイルスにとっても、(乾燥でイガイガした)喉にとっても
感染拡大する大きなファクターなんだと思う。

1日の増減であわたるのは間違いだが、ここ数日は増加傾向にあると
思って間違いないだろう。

各店舗等で消毒・換気以外に加湿器の段取りも進めて欲しい。

換気を行う事でエアコンの効きも弱くなるだろうし、ヒーターと加湿器の手配を
早めに行わないと品薄になるんじゃないか?
ヒーターはおそらくエアコンの能力アップは負担が大きいので灯油や電気ヒーター
オール電化の家ではふぁすファンヒーターが使えないので灯油の補充が面倒なのか
電気代がバカ高いかのどちらかを選ぶ必要がある。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:01:16.75 ID:2Md2Ol1j.net
221

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:01:20.85 ID:U1w7Dn3J.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 221 *** *** ***  計*652

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:04:54.87 ID:BMjPPYfz.net
   

東京 +221 (10/29)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603951339/
   

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:07:15.87 ID:74m/cfym.net
フライングしてたのかよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:07:16.52 ID:d/U/K9Q7.net
>>791
少しの金すら出せずに利用する人ずるいと文句言ってるだけじゃん
直接金配る効果の方が薄いとどの経済学者も言ってたでしょ
人権侵害唱える同じ口でのたまうパヨクの公平性主張はいつもの妬みベースw 透け透けなんだわw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:10:56.12 ID:+hwB6RDd.net
札幌+41

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:11:19.24 ID:d/U/K9Q7.net
>>849
無意味だから一生引きこもるか三ヶ月毎にワクチン打つのw?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:11:32.03 ID:dlpjQpkH.net
東京都 令和2年10月29日15時00分時点
総数221 65歳以上高齢者31 (参考)検査実施件数6,187 累計30,677 重症者29 国への報告基準の重症者123人、うち、ICU入室または人工呼吸器かECMO使用37人

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021029sokuhou.pdf

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:13:18.82 ID:2eXrkZkb.net
やっぱり東京は収束しとるな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:18:18.95 ID:AWGFJ2Ql.net
北海道52人
全然だめだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:20:36.16 ID:pUVFjCwl.net
東京は横這いで安定してコロナ禍ではないような状況だね

高級ホテルが「無料」!? 東京独自の都民向け旅行補助「もっとTokyo」予約合戦が過熱
https://www.tokyo-np.co.jp/article/64677

売り切れが続出
「もう終わっちゃったんですよ。売り出しからたった2時間でした」
台東区谷中の「澤の屋旅館」館主、澤功さん(83)が驚いた様子で話す。
もっとTokyoには発売前から問い合わせが集中した。
澤さんは「ここまで反応があるとは」と喜びつつ、「50泊ではすぐに終わってしまった。都にはもう1度か2度、追加の配分をお願いできれば」と語った。

大手旅行会社や高級ホテルの対象商品でも、完売が相次いでいる。
千代田区のホテルニューオータニは23日、「もっとTokyo! Motto女子旅」を発売したところ、約2時間で完売した。

大手旅行会社「JTB」が用意した商品も、23日午後2時の販売開始から1時間で売り切れ。
はとバスでも、クルーズ船でフランス料理のランチを味わうツアー(割引後は5170円)などが、約4時間で満席となった。

過熱する予約合戦に、ネット上などでは「全然予約が取れない」と不満の声が。
11月上旬に発売予定の京王プラザホテル(新宿区)では、「いつから販売するのか」と昼夜問わず問い合わせが絶えないという。
担当者は「思ったより割り当てが少なく、想定の5分の1ほど。宿泊プランは検討中だがすぐに売れてしまいそう」と漏らす。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:20:58.89 ID:QW/MHc7O.net
【 10月29日(木)東京都 221人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-29 124 【102】158 171 221
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査

10/29 本日の感染者 221人← go go su ma
(参考検査数/3日前 6187人)
10/23-29 一週間平均 166.4人


*前週より週平均 13人 増加!
↓↓
↓↓
*先週大幅減少したのに、今週からまた増加に転じたので要注意!! 大阪は北海道より特にヤバイぞ

【 参考 net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html

【 C P T O 関連 net 記事 】

◆「夜の街」対策、相談・検査拠点の設置を…分科会が報告書
10/29(木) 13:57 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fac20f134e161f8f1f5579e1193930feee5667
        
      

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:22:33.31 ID:2eXrkZkb.net
北海道なんて人口530万もいるのに、重症3人しかおらん。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:23:28.23 ID:QW/MHc7O.net
【 10月29日(木)東京都 221人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-29 124 【102】158 171 221
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査

10/29 本日の感染者 221人← go go su ma
(参考検査数/3日前 6187人)
10/23-29 一週間平均 166.4人


*前週より週平均 13人 増加!
↓↓
↓↓
*先週大幅減少したのに、今週からまた増加に転じたので要注意!! 大阪は北海道より特にヤバイぞ

【 参考 net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html

【 C P T O 関連 net 記事 】

◆「夜の街」対策、相談・検査拠点の設置を…分科会が報告書
10/29(木) 13:57 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fac20f134e161f8f1f5579e1193930feee5667
      
      

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:30:22.32 ID:tcSUJ/pl.net
北海道、大阪は一段上がった
ただそこから急増までは今のところ来てないな
今後どうなるか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:31:28.14 ID:+hwB6RDd.net
静岡16

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:31:32.46 ID:HDHtH+QW.net
>>854
また今週も1200台か。もう結果が見えた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:32:38.16 ID:nlsABjZb.net
>>857
経済効果は君のように直接支給より今回のような使い方の方が
すそ野が広く効果的だと言える。
但し、経済効果の範囲と、感染拡大の範囲はラップしてしまうのがネックだよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:34:50.76 ID:UBlnN76M.net
>>869
1230か1231かも・・・
1205とか1256というのもあるけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:42:35.03 ID:j1hJ6Owp.net
>>825
ヴェイサードゆうこ「私は、飲食店で食器を洗うスポンジで床を拭いているフランス人を見かけた時のことを今でも忘れられません。従業員が靴を履いたままテーブルの上に乗って、」
これ、本当か?、ネタだったらフランス人に怒られそう。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:48:59.15 ID:v1kph9wM.net
>>872
たぶんネタじゃないと思う
衛生観念が日本とは全然違うから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:51:42.26 ID:QtsNVzEY.net
GoToイベント第1弾にUSJ 30日販売チケットから2割引き
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f2ce84cb6f6404e2ce344b04f7e769a0bbf651

欧米とは大違いだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:52:30.19 ID:MwcX/lQR.net
日本で一番浪費する世帯が世帯年収1000万前後
ここら辺はミーハー層とも被るからこいつらに
金ドブしてもらわないと経済回らん
搾取する側はコロナよりこいつらに如何に
金を使わすか、しか考えてないよ
そうしないと自分がおまんま食えなくなる
自分達は陰でせっせと自粛と貯蓄だよ


金使わす為に動かす一方で感染したら
東京4567番とか感染番号でしっかりデータ管理
紐付けなんて容易だから実質個人情報も糞もないからな
お前らホント感染すんなよ

ちなみに日本は未だに
民間の感染検査結果が集計に合算されてないからな
そこも考慮しておけよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:55:28.99 ID:9OgItM3C.net
>>875
こんなあほがいるんだな
民間検査機関の検査が集計外だと思ってるのなら
日本どんだけ検査してんだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:57:57.20 ID:O69rqaJx.net
>>846
ほんとそれ、
日本はまだまだ諸外国に比べて検査数が低いのに、今まで出たごく一部の検査数に対しての感染者数
をもとに、国民の何割しか感染していないだとか、決め付けてる人が居るのが不思議
全国民に健診などで検査を義務付けたら、2〜3人に1人くらいの割合で既に蔓延してるのでないかと思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:04:05.69 ID:/H5QDJ2m.net
PCR検査 全国の実施件数


※ 厚生労働省まとめ。国立感染症研究所のほか、
全国の検疫所・保健所・民間検査会社・大学・医療機関などで実施されたPCR検査の総数。
ただし、民間検査機関や大学・医療機関などからのデータは数日遅れて報告されるため、
直近1週間ほどはデータが整っておらず、表示していません。
また、データは過去にさかのぼって変更されることがあります。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:05:45.10 ID:nlsABjZb.net
>>874
2割引きだけど人数制限?

無制限に入れて感染拡大実験?

なんでまたこんなタイミングに

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:11:43.98 ID:+dCqo45x.net
愛知 87

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:12:19.49 ID:yIqjsYVh.net
愛知県+87(前週比+68)
栄地区の移動検査の結果か?
いずれにしろオワタ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:13:36.64 ID:gNqZ+GZW.net
>>872
ネタじゃないだろ
俺の知人でもこういう事やってる人いるし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:18:46.71 ID:xL/akyip.net
>>881
移動検査だとしてもそれだけ見つかる時点でダメ
完全にgoto eat 鬼滅爆弾炸裂

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:20:47.53 ID:AWGFJ2Ql.net
>>883
東京が不自然に停滞してるだけで
その二つが始まってから全国的に確実に増えたね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:24:35.55 ID:xgPPwZkc.net
>>876

国費の民間検査じゃなくて企業や個人が私費でやる私的な検査には保健所への届出義務が無いんだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:30:05.32 ID:SxQwUVCU.net
コロナ感染者数10万人、インフルの1/100以下、死亡者数1/7以下

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:36:11.84 ID:mfF/Sp7a.net
>>881
\(^o^)/オワタ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:38:34.29 ID:7MBjokI6.net
今年はインフルエンザ1000万人も居ねーよw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:38:52.46 ID:2zuAqX9c.net
増えてる理由が自粛しない人が増えてる事によるものなのか、季節性によるものなのかどっちか分からんが
前者なら1ヶ月程度で減っていくだろうが後者なら減らるどころか増えるだけだな
まだ朝の気温15度くらいあるとはいえ、体感温度は人によって異なるし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:39:09.51 ID:CCiJZ/H4.net
増えるときは一気だなあ
ベースが少なくなかっただけにここから指数関数だとあっという間に8月超えだぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:40:54.40 ID:qhiLnful.net
>>885
自費検査を前提に語られてもなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:43:41.72 ID:y6cx3KuA.net
>>888
50000人とか70000人出てた冬の6月、7月のオーストラリアで
200人平均くだいだから、今年の冬は少ないでしょ。
コロナさんが大暴れする一方、インフルエンザはコロナ対策で
感染者が少なかったんだって。インフルエンザによる5月以降の死者もゼロ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:44:50.34 ID:2zuAqX9c.net
>>892
オーストラリアは今年はインフルのワクチン打ってる人多いからね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:45:52.63 ID:ufR+LsSK.net
いよいよジャナ
お前たちゃーー
さあ
危険厨大勝利の幕があがる

新型コロナ安全デマ工作員の死がハジマタ
滅びの嵐がハジマタのdeath

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:46:47.15 ID:upGvRt3T.net
まだ秋はこれからなのにこの調子じゃ冬は毎日5000人出てもおかしくないな
そういや中国は静かだよね、抑え込めてんのかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:47:11.98 ID:y6cx3KuA.net
>>893
NHKと記事元はそういってるけど、ワクチンだけのおかげかどうか?
老人に優先的にインフルエンザの予防接種をするとか言ってた頃の記事だから、
記事のテーマが予防接種に傾いていた節がある。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:47:14.37 ID:yqv1Icin.net
>>891
自費検査含めると
陽性者数はほぼ変わらないけど、PCR検査数はすでに1日平均5万人以上やってるらしいよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:47:42.59 ID:ufR+LsSK.net
日本が新型コロナを抑える方法とは?
検査しない
検査させない
隠蔽
隠蔽
隠蔽
しか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:47:45.69 ID:2zuAqX9c.net
先週の木曜は616人
今日は現時点で509人
700人台はいくでしょう
そして明日は800人台

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:48:45.48 ID:ufR+LsSK.net
>>895
中華帝国
大日本帝国
の共通のスローガンは?

隠蔽

あとは、わかるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:50:01.40 ID:y6cx3KuA.net
>>899
岡山とか愛知とか北海道とかが数叩いてるから
東京が平凡な数値でも全国を合計するとわからないよね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:50:22.95 ID:XolM1WVy.net
布ウレタン勢のせいで感染が止まらない
国策で臭箱を配ろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:51:29.78 ID:2zuAqX9c.net
明日には累計10万人超え確実
日本もついに6桁台の仲間入りになるし一歩前進だな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:53:19.69 ID:2zuAqX9c.net
>>901
岡山はともかく北海道はもう長いこと二桁になってるし季節性によるものならなかなか減らんでしょ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:53:22.43 ID:y6cx3KuA.net
>>902
明日から楽天の華栄が税込50枚770円、オメガ60枚990円に価格改定するから
(税込2900円以上で送料無料)、買うというのもあり。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:54:40.93 ID:y6cx3KuA.net
>>904
北海道のスレッド見るとススキノの名前がよく出てくる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:02:24.83 ID:74m/cfym.net
>>903
ネトウヨ「だからなんやねん!(震え声)」
ttps://twitter.com/djiro_politico/status/1321685545978720257
(deleted an unsolicited ad)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:03:14.41 ID:2zuAqX9c.net
夜の街だろうがそこで多く見つかるってことはそれだけ市中的に蔓延しだしてるってこと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:05:23.75 ID:tcSUJ/pl.net
名古屋市は繁華街の無料検査をちょうどはじめたからおそらくこれのせいだね
しばらくは高めに出るか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:06:16.41 ID:pxD8eQno.net
日本の死者は約1750人
陽性者に対する致死率を1%だとすると、潜在累計陽性者は累計17万5千人
累計陽性数10万人は欧米以上によく検査はしているということになる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:08:39.10 ID:2zuAqX9c.net
>>909
アメリカみたく無料検査そこら中でやったら日本もアメリカ程ではないにしろ
すげー数見つかるだろうよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:12:46.01 ID:y6cx3KuA.net
今日国会で言ってたけど
病院や接触者外来などの判断でやるPCR検査の検査料、
国と自治体が折半なんだってな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:12:55.75 ID:VNrr08V+.net
春節を国内に入れて緊急事態解除を見切り発車して
withコロナ宣言した時点で
日本は治療薬が出来るまで収束の二文字がなくなった

今は微増で済んでる感染者が冬場に増加しないことを
祈るだけだが現実的に回避は難しいだろうな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:15:08.69 ID:ufR+LsSK.net
>>913
手遅れdeath
臭いものには蓋を〜
後は
隠蔽しか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:16:08.58 ID:2zuAqX9c.net
見つかってない陽性者なんてどの国もいっぱいいるだろう
現時点では累計こうだろうな

アメリカ 1600万人
インド 8000万人
フランス 500万人
イタリア 200万人
日本 120万人
韓国 60万人
中国 1億人
台湾 5万人

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:17:17.08 ID:pfba6vZL.net
東京 新規感染者 221人

ベース(市中感染)は、150人、これにクラスターとクラスターまがい(4人以下)、
が入って、これから、ずっとWithコロナでしょう。

大阪が気になる・・・

http://kazu2752.livedoor.blog/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:23:26.10 ID:TOPEonpN.net
>>915
それで言えば、例えば米国が少なすぎる
米国は現在死者数が23万3千人
致死率1%だと、2330万人累計陽性者を見つけていないといけないのに
現在91万しか陽性者を見つけられていない

つまり日本以上に米国は”必要な”検査ができていないことになる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:24:10.36 ID:TOPEonpN.net
>>917
91万ではなく910万の陽性者

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:25:18.55 ID:7989hM9Y.net
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
令和2年10月29日(木)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14533.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者4名が報告されました。

1151 成田28日着 20代男性 埼玉県 バングラデシュ 無症状
1152 成田28日着 30代男性 茨城県 アフガニスタン、アラブ首長国連邦 無症状
1153 羽田28日着 20代男性 埼玉県 イギリス、フランス 無症状
1154 成田29日着 50代男性 千葉県 インドネシア 無症状

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:26:27.45 ID:pfba6vZL.net
>>904
沖縄が独歩高、今、北海道、大阪が
首都圏を追い抜いている。

岡山、愛知はまだまだ全国平均以下。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:29:06.06 ID:pfba6vZL.net
>>911
見つけた感染者を、どうします。
隔離? 入院?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:29:29.75 ID:kB9gJVVr.net
>>917
医療崩壊すると死亡率は跳ね上がる
米は最低5%ぐらいで算出すべき

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:31:51.37 ID:bGiiWszH.net
今のところ完治しないウイルスの患者が一旦陰性なだけで
冬を前に約10万人も世の中に放り出されてるんだ
ホラーでしかない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:32:21.57 ID:pfba6vZL.net
>>895
本当の所は、判りません。
政府の発表を、国民も信じていない国です。

公務員の無茶苦茶さは、3日も暮らしてみると判ります。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:32:45.28 ID:TOPEonpN.net
>>922
国によって適当に致死率変えてたら比較なんてできない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:39:21.92 ID:pfba6vZL.net
>>902
ウレタン製<<<不織布(静電気が有効な時)
のようですが、ノーマスク、あごマスク、鼻出しマスク、鼻の脇スカスカマスク
よりは、はるかにいいでしょう。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:42:10.10 ID:pfba6vZL.net
>>890
4月、7月はここから急峻でしたね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:47:02.73 ID:pfba6vZL.net
>>888
19−20はコロナのせいで、みんなマスクを
したので、例年よりはるかに少なかった。

20−21もおそらくそうでしょう。
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200423000758.html

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:51:35.01 ID:pfba6vZL.net
>>873

ちょっと持ってる感はあるかも。
レストランもピンキリだから判らないけど。

コロナで「日本化」が進むフランス 衛生観念の違いに悩まされる現地の日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268c26e6915b3caca3f9b9b4e1482236cf452ce

うがい・手洗い・マスクは、日本だけの不思議な習慣
https://tenki.jp/suppl/ryoko/2015/03/14/2201.html

インフルエンザ予防のための手洗い、マスク、うがい
http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health/2009/11/20091102.html

日本も似たところがあって、中にはひどい所もある。

学生時代、ラーメンに爪楊枝が入っていたので
店員に注意したら、にらまれた。

すぐにその店は、つぶれた。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:54:56.28 ID:pfba6vZL.net
>>856
多いから、1時間早めて発表?

あり得る。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:55:05.00 ID:6HclxM1Y.net
愛知で87人に新型コロナウイルス感染確認 名古屋は59人…
8月21日以来の80人超え

まだ今年は暖かい方だけど
それでも寒さと乾燥が進んで愛知名古屋あたりも増えだしきたな

肺の奥に届きやすいのか60代50代と年齢層が下がっての重症化
家族や会食関係の基本再生産数も夏とは勢いが違う感じだ

鈴鹿市に住む自営業の50代の男性です。
男性は10月24日から発熱や咳などが続き、
27日にPCR検査を受け、陽性が判明しました。
男性は現在肺炎の症状があり、人工呼吸器をつけていて重症です。
県は男性と同居する家族6人を濃厚接触者として検査を進めています。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:56:24.18 ID:2zuAqX9c.net
>>929
もう20年以上も前のことだが
学生時代、ラーメン屋で働いてた時は他のバイトの奴と一緒にラーメンに鼻クソ入れたりしたわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:58:38.59 ID:pfba6vZL.net
>>836
岡山が、特にインフルが多いようでも
ないですね。

https://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/kansen/inf/18_19/jp2018_2019d.htm

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:59:28.43 ID:07+Xltkp.net
愛知は栄のクラスターとか移動検査あるから無理やり見つけ出している感じなのでそこまで数字を気にする必要はない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:02:01.73 ID:pfba6vZL.net
>>835
ほとんど出かけなくても、買い出し位は行くでしょう。
スーパーでも感染するし。

うちの近所の大型スーパー、2名も出した。
それからは必至。
他に、大きいのがないので、みんな行くけど。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:03:33.80 ID:+hwB6RDd.net
大阪125

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:05:53.25 ID:pfba6vZL.net
>>834
映画館は安全と思います。
マスクをしないと入れない、売店は閉鎖、
換気はいい、定期的に保健所の指導は受けてる、
感染すれば、保健所の聞き取りがある、800万人も
入ってれば、保健所の質問項目にも入っているでしょう。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:09:19.70 ID:07+Xltkp.net
福岡+5

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:09:50.37 ID:GiTzmP/q.net
大阪が福岡の25倍なんて。。。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:11:12.96 ID:CBHHqQ+U.net
>>937
盲点はトイレだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:11:28.74 ID:07+Xltkp.net
でも埼玉が5人の時に福岡170人の時もあった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:11:56.14 ID:y6cx3KuA.net
今テレビで言ってたけどこの時点で800人超えたな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:13:35.56 ID:pfba6vZL.net
>>833
封切りが10/16〜、感染者増加が10/14〜、少しタイミングがおかしい。
それに映画館クラスターなら、他県でも出ないとおかしい。

原因は他でしょう。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:13:49.57 ID:9UNsS1nZ.net
>>913
回避方法は検査と隔離だ

台湾(検疫で陽性者出てる=後の検査では全て陰性、中国人も同じ)に学べ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:14:28.10 ID:jGoCpE/u.net
>>934
どこがどう安全なんだ?日本は確かに欧米と比較すると、ファクターXだか何だか分からないが、感染者数も死者も少ないが、かと言って全く安全かと言うとそうではない。だからこそ個人消費は激減し、ANAなんかはやばくなっている。収束・収束、ただの風邪と言う効果はどれほどのものなのか?大したことないなら、経済は完全回復するだろ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:15:14.38 ID:xbfANFqI.net
大阪ハジマッタな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:16:04.92 ID:y6cx3KuA.net
>>933
今年の春先の記事が頭に残ってたら
てっきりすごいのかと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:16:12.07 ID:CBHHqQ+U.net
>>946
原因は飲食解禁だよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:17:51.21 ID:7MBjokI6.net
>>943
増えだしたの今週だよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:19:02.03 ID:2zuAqX9c.net
福岡はまだ全然寒くないから増えんのかねえ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:21:09.28 ID:pfba6vZL.net
>>941

あれは、病院、NHK,夜の街、大学、施設等の6か所で
クラスターが出まくった結果。
しかも、それらが、どうつながっているか、判らないままに
あっと言う間に広がった。油断すると、どこでも起こりうる
事です。0.1ミクロンのウイルスが相手ですから。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:21:45.52 ID:2eXrkZkb.net
季節の変わり目やし、コロナ以外の疾患で体調不良者が多く見つかるから、必然的にクラスターが多く見つかるんや。
その証拠に、気温が低いはずの秋田、岩手、山形では全く増えてへん。
クラスターを積極的に見つけに行ってるか行ってないかだけやろ。

どっち道、蔓延してるけれども死者が増えへんて言う状況には変わりはないやん。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:22:04.90 ID:pfba6vZL.net
>>949
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:25:50.45 ID:ufR+LsSK.net
鬼滅の新型コロナ
goto eat新型コロナ

さあ
オワリのハジマリdeath

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:27:32.56 ID:7MBjokI6.net
>>953
東京しか見てないけどね
14日からしばらくは地方の風俗クラスターだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:28:18.76 ID:ufR+LsSK.net
新型hiv=新型コロナ
なるほど分かり易い
弱毒無症状なんだな、だが
どちらも
5年後10年後には感染者が
次々と死んでいくのdeath

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:29:04.12 ID:ufR+LsSK.net
感染者は短命確定だな新型コロナは

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:29:07.36 ID:2eXrkZkb.net
だから死者はちっとも激増してないやん。
ほんまにコロナ脳はアホやな。
日本は超過死亡が済去年より減ってとるんやぞ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:30:28.00 ID:pfba6vZL.net
大阪 新規感染者 125人
8月末のレベルに戻った。
この2カ月の苦労が水泡に帰した。

http://kazu2752.livedoor.blog/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:31:19.15 ID:2eXrkZkb.net
若年者はちっともコロナでは死なへんし、死者もちっとも激増せえへんし、超過死亡も減ってるんや。
それが日本のコロナの実態や。

何を今更クラスターが出たことで大騒ぎせなあかんねん。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:32:34.40 ID:ufR+LsSK.net
東京と大阪は人口多いし三密が一番あるし
外食産業多いし、詰みdeath

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:35:09.59 ID:2eXrkZkb.net
欧米と日本とでは全く違うねん。
日本の死者は欧米の数百分の1や。

あほやなこいつ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:36:10.57 ID:2zuAqX9c.net
>>958
それ多分、変死者の数が含まれていない
司法解剖されていない変死者は一般の死亡者に含まれないと聞いたことある(本当かは分からんが)
しかも日本の変死者は毎年20万くらい
司法解剖率は主要国の中で一番低く7%くらい
来年公表される今年の変死者数が
2019年よりもかなり増えているんなら
もう答えは出ているようなもんだろう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:37:09.60 ID:7Sb3ZDvK.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した

もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:37:55.87 ID:AWGFJ2Ql.net
>>937
売店閉鎖なんてしてないぞ
市松模様の販売してる映画館は普通に飲食可
ポップコーンも売ってる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:39:07.25 ID:2eXrkZkb.net
日本の死者数は1日に平均したら3700人程度や。
コロナの死者数なんて全く大したことがない。

あほやなこいつら

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:39:56.89 ID:pfba6vZL.net
>>952
秋田、岩手、山形は人口も感染者も少なくて、
広がりようがないです。
五輪呼び込みの出汁に使われただけです。

感染が少ないのは良かったですが。
五輪もぽしゃりそうですし。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:40:01.92 ID:OT+h769g.net
>>943
露骨に陽性増加始まったの今週
鬼滅から二週間
ちょうどですね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:41:00.48 ID:NxPcoCyn.net
goto中止ありうるか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:41:36.39 ID:pfba6vZL.net
>>966
これからはどうなるか判りません。
世界の中の日本です。

https://www.worldometers.info/coronavirus/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:43:19.22 ID:y6cx3KuA.net
800人越えとか8月29日以来だな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:47:14.01 ID:2eXrkZkb.net
日本がヨーロッパみたいになるわけないやん。
なるんやったらとっくの昔になっとるわ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:47:56.20 ID:OT+h769g.net
戦犯はgoto eat と鬼滅
活発に出歩くようになれば増える

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:49:36.44 ID:2eXrkZkb.net
アホやなこいつ。
9月の連休も散々、騒いどったくせに。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:50:56.12 ID:pfba6vZL.net
>>965

100%入れる場合は、飲食禁止のガイドラインだった
はず。一つ置きの時の、飲食でも影響はある程度出るだろう。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:51:35.32 ID:9Gdy0Q8O.net
7月からずっと木〜土曜は500人〜800人程度だったんだから
今更800人超えたところで騒ぐなよケンサーズ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:52:43.44 ID:pfba6vZL.net
>>968
岡山の話じゃなかった?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:54:53.93 ID:7Sb3ZDvK.net
>>976
もう終わりdeath
来週・再来週には日本国内で1日あたりの新規感染者数2000人超え
再来月には20000人超え
来年1月には50000人超え

オーバーシュート超えて地獄と化すのdeath

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:56:02.58 ID:y6cx3KuA.net
>>976
暑い時期の800人と日増しに寒くなり始めた
まだ寒さのピークに程遠い時期の800人は違う。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:56:19.34 ID:OT+h769g.net
>>977
岡山も今週から更に加速してますから

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:56:52.98 ID:2eXrkZkb.net
アホやなこいつ。
だからなるわけないやろ。
日本の死者数はヨーロッパの数百分の1やと言うてるやろ。

既に圧倒的に差がついてるんや。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:59:13.17 ID:C4uh98IB.net
8月以来の800人超え

明らかな上昇トレンドに入ったようだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:59:14.11 ID:2eXrkZkb.net
今までに圧倒的に差がついてるものを、なんでこれからそれに追いつくだけの要素が今から出てくるんや。

日本は多少の変動はあるけれども同じような横ばいが続くだけや。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:01:26.60 ID:2eXrkZkb.net
インドとか見たらわかるやろ。
気温なんか関係ない。増える国では圧倒的に増えるんや。

日本のように増えへん国は、何したって増えへんねん。多少変動しても横ばいや。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:01:51.16 ID:GiTzmP/q.net
大阪発表遅すぎ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:03:03.32 ID:y6cx3KuA.net
ほどなく夏のピークを通り過ぎ
1月末まで新記録を更新し続けるんだろうな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:04:58.73 ID:pfba6vZL.net
>>949
全国の感染者が増えだしたのは、10/24,
封切りが10/16〜、発症は平均で10/21〜
少しずれてるが、関連があるなら、保健所の質問にも
入ってるはずなので、因果関係は出てくるでしょう。

しかし、800万人が映画館に2時間+いて
どれだけ感染者が出るか、興味がある。
何もなかったら、それはそれで、意味があるでしょう。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:05:14.43 ID:CBHHqQ+U.net
>>986
寒いと病院いく人が増える感染者増加するのは当然だろうな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:05:23.12 ID:y6cx3KuA.net
覚えてるか?晴恵先生がパネルの第一波、第二波、第三波
とかの上がったり下がったりのグラフの山を指しながら、
実際にはパネルに入りきらないずっと高い波ですと説明してたの。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:05:50.93 ID:FS5r51z3.net
>>985
またクラスターで情報確認に手間取ってるのかな?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:08:56.76 ID:ufR+LsSK.net
>>989
オワリのハジマリdeath
from 晴恵

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:09:34.98 ID:pfba6vZL.net
>>985
大阪 新規感染者 125人
8月末のレベルに戻った。
この2カ月の苦労が水泡に帰した。

http://kazu2752.livedoor.blog/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:13:52.49 ID:XN2tm9rF.net
10/28(水)
感染経路不明者の割合
大阪市  58.2%
府全体  57.3%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  10.1%
府全体  *5.4%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:22:06.16 ID:pfba6vZL.net
>>984
今後の事は、神のみぞ知る、です。
会社で安全関係も担当しているので、そう考える癖がついています。

http://kazu2752.livedoor.blog/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:22:58.25 ID:XN2tm9rF.net
大阪
死亡 1
重症 1(25)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39728_4.pdf

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:24:31.68 ID:AIYw37EY.net
大阪経路不明75…内容が悪すぎる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:25:31.14 ID:JBUQzPN6.net
東京以外は先週は120%くらいの増加率なので
先週から増加がはっきりしてきた格好だ
ただ東京が落ち着いているから思ったほどではないかなという感じである

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:27:59.14 ID:/H5QDJ2m.net
新型コロナに感染すると脳が10歳老化し、高度な思考力が目に見えて減退する可能性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603957341/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:32:04.63 ID:pfba6vZL.net
>>997
東京は増えたり減ったりで傾向が判らないですね。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/7689765.html

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:34:37.21 ID:07+Xltkp.net
愛知や福岡は200人まで増えてもすぐ収まるから心配なしだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200