2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart185

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 11:22:44.23 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart184
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604122447/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:37:36.25 ID:ybTTPotS.net
>>948
あら主張を変えて来たねwど、ど、ど、どさはたの?
感染者数増やして高齢者を死なせたいんでしょう?はあ?え?
一生外に出さない事って守ってどうするの?
死んで良いから高齢者はお金使って経済回させるんでしたよね?
はあ?
え?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:38:34.64 ID:ncfdO7Hh.net
>>956

結核の対策はしてるのかしら🥺

https://jata.or.jp/dl/pdf/common_sense/2019.pdf

世界では1,000万人が新たに結核を発病し、160万人が亡くなっています。 昔の病気と思われがちですが、今でも世界の死亡原因のトップ10に入っている 病気です。

何でコロナだけなのかしら🥺

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:39:50.82 ID:ncfdO7Hh.net
「結核」は過去の病気だと思っていませんか? 実はそうではありません。日本では毎年約18,000人が新たに結核を発症し、毎年約1,900人が結核で亡くなっています。

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201509/3.html

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:39:53.38 ID:G2gMeMh9.net
>>958
一生外にださないのが1番の対策だーって言った後にそのコメントw

アホなのがバレちゃってるよw
いらいらせず、自分の文章を良く読んで辻褄を合わせるんだよw

これアドバイスな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:40:40.26 ID:ncfdO7Hh.net
何でコロナだけ毎日陽性者数を感染者数と言い換えて報道するのかしら🥺

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:40:49.57 ID:4oWN2P6j.net
一貫してない所がK値っぽいwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:40:54.38 ID:4JOXDWIc.net
高齢者って毎日、めちゃくちゃ亡くなってるで。
日本人は年間、138万人死んでるんやから。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:41:40.19 ID:/fZq93Xo.net
>>959
最後のはどうしても防ぎたい奴に向けての他人に迷惑かけない&万全な対応策としての単なる助言だよ?
老人が社会保障食い潰するせいで若者が生活圧迫されてる負担の方が遙かに大きいだろうし、個人としては最初から最後までどうでも良いと言ってるし何も矛盾してないけど?
>>941

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:41:57.62 ID:9UL0M0nH.net
>>960
なんのためのBCGだw

しっかりしてよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:43:10.27 ID:/Ze7ZqxC.net
>>966
お前は長生きするなよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:44:36.59 ID:ncfdO7Hh.net
コロナだけ特別扱い🥺

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:44:39.72 ID:4JOXDWIc.net
高齢者が死にたくないんやったら、コロナ以外の病気を気にした方がええわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:45:03.42 ID:/fZq93Xo.net
>>962
全体最適と部分最適を同一視するアホには見分けつかないんだろうけど、老人引きこもれは単に万全な対策取りたい奴の為の助言だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:45:08.78 ID:EsKt6EGJ.net
愛知県 新型コロナ 新たに113人感染確認 約3か月ぶり100人超

ほら見てみw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:45:25.00 ID:tfEJLM5T.net
首尾一貫しないゴールポスト動かす
誰がこいつの言ってること信じんだ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:45:59.86 ID:/fZq93Xo.net
>>968
延命至上主義w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:46:35.62 ID:/fZq93Xo.net
>>973
してるよ 単にアホなお前が理解出来ないだけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:46:38.53 ID:4JOXDWIc.net
>>972
マスク効果なしやな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:47:32.86 ID:ZqsFMwj2.net
中年のヒキニートが老人は死んで良いんだってw
お前も老人やんけw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:48:31.89 ID:/fZq93Xo.net
怖いなら自分が引きこもれば全て解決する話なのに他人に強要することで問題を解決しようってのが正に筋悪

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:48:41.06 ID:ySVlRtYG.net
速報

愛知県が3ヶ月ぶりに100人オーバー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:49:07.50 ID:/fZq93Xo.net
>>977
>>370

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:51:53.97 ID:ncfdO7Hh.net
コロナ関連倒産700件超
2020/11/5

https://www.nishinippon.co.jp/item/o/661584/

東京商工リサーチは5日、新型コロナウイルス関連の企業倒産が2月からの累計で701件になったと発表した。負債総額が10億円を超える大型倒産が減る一方、体力の乏しい中小・零細企業で増加傾向にある。月別では10月に最多の113件を記録し、東商リサーチは実質無利子融資などの公的支援の効果が薄れつつあるとみている。

🥺

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:52:10.35 ID:I5Ft/WML.net
ちょい飯やからあけるわ

今日は感染者数増えそうだからここ盛り上がりそうよね

また後ほどっす

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:52:45.70 ID:R/xlLMUI.net
新型コロナ 世界の感染者4932万人 死者124万人(7日午後3時)
2020年11月7日 15時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201107/k10012699831000.html

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:53:03.84 ID:/fZq93Xo.net
世田谷自然パヨク市長の全員ケンサフライング発表は予算も人員も確保出来ないで頓挫した様で大笑いしたよw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:54:58.94 ID:ncfdO7Hh.net
(社説)増える自殺者 救える命、支援重ねて

2020/11/4 5:00

 新型コロナ禍が人々の生活に重大な打撃を与えている表れと見るべきだろう。7月以降、自殺者の数が大幅に増えている。

警察庁によると、7〜9月の自殺者は毎月1800人を超えた。男性が依然多いが、女性は各年代で増加傾向にあり、8月には前年同月比で4割も多い651人が自ら命を絶った。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14682795.html

🥺

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:56:07.29 ID:ncfdO7Hh.net
1ヶ月でコロナ死者数を超えてるけど、対策をしなくて良いのかしら🥺

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:58:19.86 ID:/fZq93Xo.net
どうせコロナ脳は保障ガーと言うだけだよ
財源どこから持ってきて終わりのないウイルス騒ぎにいつまでやるかの指針も示さずにw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:59:04.24 ID:0SEt6ruv.net
北海道+187!
連日過去最多更新でパンデミックが凄すぎるね^_^

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:01:32.88 ID:/fZq93Xo.net
Twitter見てたら失業給付の延長2ヶ月出来た人もいたようだけど切れたらどうすんだろね
年金削って面倒見るの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:05:01.42 ID:o3wi41OM.net
愛知が三桁ってまじ
何が原因なんだろう
三桁がぞろぞろ出始めて怖すぎる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:05:58.30 ID:o3wi41OM.net
政治の失策をなぜ同じ国民に負わせるよ
感染防止できない政府が悪い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:07:54.18 ID:ncfdO7Hh.net
>>956

ところで、緊急事態宣言をしたり、自粛をさせたり、太陽の塔をライトアップしたり、指定感染症にして他の手術が延期になったり、レジにビニールを貼ったり、国民の99%がマスクをしたり、これの何処がノーガードのかしら🥺

過剰すぎないかしら🥺

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:09:19.83 ID:/fZq93Xo.net
税金負担や失業で現役殺して老人を一日でも延命させろ
いやあコロナ脳の常識とやらは実に香ばしいねえw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:11:01.76 ID:/fZq93Xo.net
>>987
失業増えても自分を守れと図々しく主張する癖に自分は1円も負担したくないコロナ脳w
>>991

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:11:34.57 ID:R/xlLMUI.net
>>990
普通に考えれば、気温が下がり乾燥してきたから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:11:46.04 ID:o3wi41OM.net
感染対策と経済のどちらかを捨てなきゃならない理由はない

一番経済の邪魔をしてるのはノーガードで行こうと暴れるただの風邪派だ
感染拡大させてより自分の首を絞めながら自分の罪に向き合わず人のせいにする
このパンデミックがなんで老人のせいになるんだよ
せめて国民が協力し合って感染を収束し少しでも経済が安心して回せるようバランス取るしかないだろうが
反社は有事にはいらない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:12:47.87 ID:ncfdO7Hh.net
>>996

756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/07(土) 07:12:43.62 ID:ncfdO7Hh

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

Your Coronavirus Test Is Positive. Maybe It Shouldn’t Be.

The New York Times

https://www.nytimes.com/2020/08/29/health/coronavirus-testing.html

NYTの記事は、要約すると次のような内容である。

「いま標準的に使われているPCR検査は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。

新型コロナウイルスのPCR検査は陽性かどうかしか判定しない。ウイルスを検出するのにどのくらい増幅させる必要があったのかのデータ(Ct値)は提供されない。

Ct値が提供されているマサチューセッツ州、ニューヨーク州、ネバダ州のデータをNYTが検証したところ、最大で陽性者の90%がごくわずかなウイルスしか保有していなかった。これを全米に当てはめると、4.5万人の陽性者のうち4500人しか隔離の必要は無いということになる。

今のCt値40(または37)は多すぎるので30程度に減らすべきだ。ニューヨーク州のラボではCt値40で872人が陽性だった。35にすれば43%、30なら63%は陽性ではなくなる。マサチューセッツでは、30にすれば85〜90%が陰性になる。

精密すぎる検査をやめて、検査回数を増やす方が効率的だ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37455c6e4b41061a10327305ff5f913eb94b8c6e

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:12:51.06 ID:o3wi41OM.net
>>995
北海道は分かるけど愛知は今そんなに寒いかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:13:38.16 ID:/fZq93Xo.net
>>996
両立させたいなら
>>948
保障なら
>>987

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:14:27.74 ID:ncfdO7Hh.net
1000なら
ただの風邪🥺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200