2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 453箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:38:56.71 ID:BcU1Qnz9.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 450箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603176540/
マクスの在庫状況を報告するスレ 451箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603602366/
マクスの在庫状況を報告するスレ 452箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604139094/

171 :Kansai walker:2021/02/01(月) 20:01:31.64 ID:l8cWE4JF.net
>>170
メディコムのPFE99で小さめなら何でもいい
特に個包装にはこだわらない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:07:28.11 ID:ZTPuEbQY.net
ドクタープロテクトって形状見るとフィッティに近い感じかね?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:01.41 ID:75mkXFRO.net
メディコムとドクプロの違いが分かりにくい
メガネの曇りにくさと長時間かけてても辛くないのはどっち?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:16:08.98 ID:EOTEHJ6x.net
ありがとうございます。
毒プロ普通・小を1つずつ購入してみました。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:38.65 ID:IAcHUUI9.net
>>170
ASTM F2100
BFE≧99%、PFE≧99%

小さめに至っては
165mmというサイズ感で上記の条件に当てはまるものはあまりない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:27:34.40 ID:O4WRJLey.net
もういい加減売ってないところないんだから、
ウレタン禁止にしてほしい!!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:30:24.95 ID:RaBk1Zjp.net
メガネが曇りにくい買ったばかりだからドクプロ迷う…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:32:41.85 ID:RaBk1Zjp.net
>>164
よく見たら母体は姫と同じ会社だね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:40:32.70 ID:EOTEHJ6x.net
>>178
ホントですね。
じゃ、安いのはお客様感謝セールの様なものですかね。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:47:14.26 ID:wx9/rf7H.net
>>160
フルシャット暖かいし包まれてる安心感

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:54:33.52 ID:vypclmK7.net
ドクプロ少し薄めで眼鏡少し曇るんですよね
98ですがプロレーンリラックスの方が少し厚手で眼鏡曇らないんですよね〜

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:58:07.78 ID:vypclmK7.net
>>172
フィッティと同じ165オメガなんでフィッティが合う人はメディコムのオメガ小さめはサイズ感あうと思います。眼鏡の人はアルミノーズで眼鏡曇らないんでメディコムの方が人気ですよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:15:54.20 ID:vtBTsLee.net
ドクプロもともと400円かよ
安すぎだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:19:15.13 ID:olbx+ICA.net
曇りにくいマスクが欲しいなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:30:43.36 ID:HJLJb+CJ.net
ドクプロ使ってからフィッティはいらない子になってしまったなー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:34:51.14 ID:pW8K5iL2.net
エスコは在庫なしでも帰るから
N95最安やな
https://www.esco-net.com/wcs/escort/ed/detail?hHinCd=EA800ND-3&category=&mode=LIST&keywords=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF

187 :Kansai walker:2021/02/01(月) 22:00:07.89 ID:b86BCQB0.net
>>173
メディコム=メーカー名
毒プロ=商品名

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:02:12.22 ID:jynXH3Mz.net
メディコムに日本製はないのか
ていうか他社がアルミノーズで作らないのは何故?
眼鏡民はもはや一択だと思うのだが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:02:32.96 ID:FYFHk0bO.net
プロレーンリラックスSが安定して供給されれば個人的なゴール
98%カットなんで論外って人も多いだろうが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:06:10.09 ID:+r8iaqzX.net
メディコム買ったことないけど普通サイズじゃだめなん?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:07:46.45 ID:sKFp9150.net
98も99もかわんねーだろ
結局はフィットするかどうか
あの天下の超快適様も98だぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:09:46.14 ID:Xv2tkdm3.net
眼鏡が曇らなきゃなんでもいい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:13:28.55 ID:YksHq1vP.net
フィッティも好きだけどドクプロ小が一番サイズ合うから買った
教えてくれてありがとう

194 :Kansai walker:2021/02/01(月) 22:15:16.18 ID:b86BCQB0.net
>>188
イーズマスクゼロやDCMもアルミノーズ
メジャリーガーは鉄芯
ネクスケアは鉄芯のポリ被覆
サージカルはMRI等に対応してポリノーズが増えた経緯があるらしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:25:56.88 ID:Q6Qo1LVl.net
>>188
オレンジのストライプ柄が日本製だったはず
使ったことないから詳しくは知らんごめんよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:33:18.07 ID:HGD8n4kf.net
>>194
ソムリエぱねえわ
また一つ知識が増えたサンキューな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:54:44.76 ID:75mkXFRO.net
>>187
ごめん間違えた
メディコムのメガネとドクプロだ
ドクプロ尼だけじゃなくてあちこち来てるね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:18:47.72 ID:R6S7G1qW.net
>>195
コンフォート+のことだね あれは鉄芯ノーズだった
基本的にメディコムとか3Mみたいな医療用品扱うメーカーのマスクは鉄芯ノーズで、ユニチャームやネピアなんかの衛星用品系やコーワ等の製薬会社系のマスクのノーズはプラスチック製が多いんだよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:25:22.32 ID:jjwq62K+.net
その心は?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 00:31:49.49 ID:TKPE5+Py.net
マスクは普通のにして
サイモン フォグストップカン [強力メガネのくもり止め]
買うつもり

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 00:55:44.45 ID:aLz3Hv4Q.net
コンタクトにする人増えたりして

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:26:33.95 ID:yVDGiVEz.net
>>200
曇り止めはメガネが結露してかえって面倒なことになるから止めた方がいいぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:48:26.90 ID:gUnVJovJ.net
曇り止め加工されたレンズは本当に曇らない?
持ってる人いないかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 02:01:28.16 ID:4lRWVb3m.net
>>203
安い系の所で作ったけど曇りにくくなるけど全く曇らないわけではない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 02:02:57.13 ID:8U+E00LF.net
少なくとも向こう10年はマスク付けてないと迫害される世界になったと思うと頭がおかしくなりそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 02:10:07.04 ID:kDnXpyrx.net
レンズに付着した汚れのせいで曇るので全く曇らないようにするのはむり
マスクをカバーして吐息を後方排気にしてメガネにかからないようにしないと

207 :Kansai walker:2021/02/02(火) 06:21:32.88 ID:2EIVYUxZ.net
>>197
サイズ的には全く同じ
眼鏡はフォグブロッカーを上げて使えと書いてある
なので少ない隙間が更に塞がれるから眼鏡は優秀

208 :Kansai walker:2021/02/02(火) 06:23:28.27 ID:2EIVYUxZ.net
>>206
そう汚れのせいで曇る
毎日食器洗剤で洗うと少しはマシだよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 08:12:43.97 ID:IohJpT11.net
>>200
それ全然効果なかった
これから買うならおすすめしない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 08:13:34.99 ID:q19mAfUH.net
>>208
Soft99のメガネのシャンプー
泡で出るから手軽

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 08:46:17.44 ID:ddsqoUCO.net
>>190
他のマスクは普通サイズでいける人間だけど
メディコムのオメガの普通はちょっとデカくてSの方が合う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:00:05.40 ID:Ov9/tjf9.net
>>206
汚れのせいで曇るっていうの知らなかった
ありがとう
拭くばかりじゃなくてメガネ洗いでマメに洗おう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:09:13.10 ID:S4MFd972.net
メガネスレになってきたな
岡田晴恵先生が、感染症対策に関わる人は有事の時はみんなメガネだと言っていた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:31:06.86 ID:tTwCi4eG.net
ワクチン接種が始まるとマスクする人が
減ってくる
特にウレタンや布を未だに着けてる人達は
速攻でマスク外すよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:34:44.97 ID:wgGRHAbL.net
ワクチンしたらマスク外すって知的障害者かよ
インフル予防注射だってした後マスクなんか外さんだろ
お前は頭がおかしいわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:39:36.54 ID:gHw0Y6VT.net
>>215
俺はもう掛かっても平気だ、なんて思う奴は絶対いる
そんな馬鹿な、って思うかもしれないが
今だに飲み会クラスター発生させる奴がいるくらいだしな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:56:48.73 ID:tTwCi4eG.net
>>215
半年後見とけって
外すんだなーこれが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:57:34.28 ID:TXM4Wh4h.net
実際頭の悪い人はすごく多いよ
我慢の出来ない人も自分勝手な人も

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 10:13:53.31 ID:onZk5575.net
人の命より自分のQOL(そう呼ぶのもおこがましいレベルの欲求ばかりだが)優先の人間が多すぎるからな
正常性バイアスが強い人間ほどデカイ声でアジるからそれに感化される奴も出てくるし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 10:17:23.27 ID:IohJpT11.net
その人がワクチン接種後かどうかなんてわからないよね?
ステッカーとかでも貼るの?
ワクチンしたからマスクはずすは無いな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 10:21:33.74 ID:O+TIhADE.net
この仮定での議論は何の意味もない
今まで通り気を付けて行動しよう、という結論にしかならない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:02:31.11 ID:iUf4J/jb.net
尼7daysやや大きめきてる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:34:13.62 ID:J+rJv3Ch.net
>>220
おでこに落ちないインクで済とかハンコ押しとくんじゃないかw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:13:08.60 ID:JJ1sNbJq.net
店員さんや周りの人に不安与えないように
ワクチン打ってもマスクするわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:46:53.29 ID:GSd7F/M/.net
ワクチン打ったって感染するしバラまくしマスク外していい理由には微塵もならんのだが
もうノーマスクが許される時代なんて来ないよ
世界は一変した

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:57:52.99 ID:rfYMYtr+.net
ワクチン痛そうで、、、

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:07:26.68 ID:UJ3Tud76.net
毒プロ初めて使ったんだけど、厚み薄めなんですね。その為か息をするたびにマスクの口元がペコペコ動く。
フィット感はいいだけにここが惜しい。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:49:18.96 ID:0SthkXt9.net
自分は普通に呼吸してるだけじゃならんなぁ
口で荒くしたらなるけど
それは他のマスクでも隙間少なければなるし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:50:22.75 ID:Twwvmppy.net
鼻息荒いデブだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:18:32.04 ID:MgDq30co.net
>>201
遠近両用コンタクトだけどそれでも足りなくてローガン鏡やで

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:23:16.06 ID:ToyzChOL.net
今ってマスク転売していいんだっけ?
転売というか子供のを買いすぎてサイズアウトしそうだから普通の価格で売りたいんだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:36:12.22 ID:JJ1sNbJq.net
【ワクチン】俺たちは一体いつまでマスクをつけていればいいのか。免疫学の第一人者「うまくいけば2、3年後。夜は必ず明ける」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612250857/

2、3年後かよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:38:22.88 ID:heNE+4g+.net
>>227
ペコペコしないけどなぁー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:36:13.75 ID:EYrZA/wb.net
>>227
つけ方が悪いんだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:50:59.56 ID:gC/Uw8kO.net
>>232
良かった
1日3枚使ってなんとか使い切れそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:11:55.48 ID:l7utorcf.net
>>235
3×3×365=3,285
何人で使うの?w

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:20:15.95 ID:uuZxxNf0.net
向こう10年は外せねえよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:35:02.26 ID:G68XPMfe.net
コロナ終息してもマスク人口は増えそう
マスクしてると風邪ひきにくいとか実感した人多そうだし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:43:59.65 ID:kGb13Buc.net
耳ヒモ6ミリのマスクにアルミノーズつければ機能見た目も最強です

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:45:58.08 ID:cIsMDm1D.net
ノーズがしっかりしてるものに慣れると
他のはちょっと使う頻度落ちるわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:06:05.39 ID:og1BwnJE.net
最近メディコム初めて使ってみたけどもうアルミノーズ以外敬遠しちゃいそうです。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:13:46.72 ID:kEPL1KDk.net
ヴァイアブロックのマスクっていいの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:22:25.19 ID:q83ZtMzz.net
金属並みは無理としても
もうちょっと樹脂製ノーズも改善できないものかね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:26:35.03 ID:gUnVJovJ.net
アルミ人気だね
私も最初はギュッてしてたけど肌弱いから赤くなっちゃって
結局緩めにしてて意味ない…w

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:16.59 ID:FJ1sJd+v.net
そういう人のためにメジャーリーガーマスクがある

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:36:07.71 ID:dlcFSvJs.net
ユニチャームのサージカルマスクは金属ではないし結構青いけど肌ざわり良くてフィット感も好き
ただ青いから外につけていくのには度胸いる
なんかナプキンのCMの青い液体みたいな色…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:31:20.41 ID:F+6jWe5d.net
>>246
マスクは全部ユニ・チャームのサージカルマスクに買えたよ
青も気にならない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:48:18.41 ID:VvxJDkVQ.net
昨日のドクプロ小さめ復活してる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:11:11.80 ID:kDnXpyrx.net
昨日のドクプロ小さめって何処だったんですかね?分からんからスルーしちゃったけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:24:09.88 ID:VvxJDkVQ.net
>>249
楽だよ
800円送料無料

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:29:54.44 ID:m5hAweLN.net
>>248
昨日小さめと普通を1箱ずつ買ったけど今朝追加で小さめと買おうと思ったらなくなってて残念に思ってた
でも復活してるの教えてもらえて買えました、ありがとう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:32:47.19 ID:kDnXpyrx.net
>>250
ありがとうございます

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:38:08.59 ID:Fe0NASTe.net
>>248
ありがとう!昨日あわせ買い探してて売り切れたから助かった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:55:00.39 ID:/998N3/B.net
ああ、復活してますね。
つい追加注文しちゃいました。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:57:28.42 ID:2y7KOPM3.net
そこから発送連絡きてた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:00:37.33 ID:kygknJyM.net
しかし2回目の在庫復活とは。
無限在庫なんかな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:34:36.12 ID:8fwt9xJE.net
>>248
やっと買えたぜーthx

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:56:35.67 ID:zwCxiB7D.net
>>255
ちゃんとした会社なんだ
会社概要の住所でググると昔からある感じの普通の民家(干し柿吊るしてあるw)が出てきたから大丈夫なのかなぁと思ってしまった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 02:37:57.68 ID:/tjsMwuL.net
>>246
多い日も安心w

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:35:55.23 ID:qXMpOKmG.net
こんな歌詞だったのね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:36:26.68 ID:qXMpOKmG.net
>>260
すみません、誤爆した

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 07:31:39.26 ID:za8bzWFT.net
>>258
姫路流通と同じ会社

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:45:13.02 ID:zlRzhmcb.net
>>258
自分も見てみた笑
物流センターは加西にあるみたいだね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:08:28.83 ID:u0HdkHsv.net
コストコオンラインにリブふわW30枚×50箱

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:08:47.11 ID:u0HdkHsv.net
明日にいくつか来てる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:16:10.26 ID:WkFdYmOa.net
明日のトラスコ活性炭50枚入り個包装が7千円以上でびっくりだわ
なんか特別な機能があるマスクなのかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:18:15.46 ID:nD0WyI4f.net
尼直ガーさわ30
¥644

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:52:16.56 ID:tv2mhA16.net
金的ガード

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:14:53.17 ID:OOrR18EK.net
医師会の会長が会見してるけど
何のマスクかわかる人いる?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:39:42.55 ID:qXMpOKmG.net
独自実験で判明した「ウレタンマスク」の本当のヤバさ、ウイルス専門家の西村秀一医師が徹底検証
https://news.yahoo.co.jp/articles/165909279c5c275aa0549bb5dc75e69b36466cdc?page=1

>昨年12月に発表された富岳のシミュレーション結果でウレタンマスクは吐き出しも吸い込みもカット率が低かったのに、若者たちを中心にみなさんまだ使い続けています。ここに警鐘を鳴らしたいという考えはありました。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200