2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 62

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:11:17.88 ID:x8fGHAdd.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

◎次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は>>960にアンカーを付けて依頼してください
それでも立たない場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

・前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604580406/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:16:22.81 ID:nwhoit6i.net
在日、韓国は以下NGな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:19:40.79 ID:x8fGHAdd.net
>>1,950,960
次スレ用

★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう
×NG登録推奨:在日、韓国

◎次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は>>960にアンカーを付けて依頼してください
それでも立たない場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

・前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605352277/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:29:33.69 ID:s8AvjxU+.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:40:06.93 ID:lIJ+3kJ6.net
>>1
立ってたか…
すまんな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:45:41.21 ID:5XA4ZStV.net
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

このJHPIAの会員各社
リンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:46:26.36 ID:5XA4ZStV.net
>>1

E&Wとナナプラスは住所電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:46:47.99 ID:5XA4ZStV.net
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:47:12.14 ID:5XA4ZStV.net
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch....nfection/1598761045/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:01:09.68 ID:Upj4wOqY.net
これどの辺のクリエイト?

990 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/14(土) 20:24:37.03 ID:nQWw9ELT
>>988
乙です
23区クリエイト
BMCフィット30枚がついに398円 普小とも沢山
ディスポ30枚は498円に こちらも普小沢山
BMCフィット30枚:西友・イオンはまだ698円
ウエルシアのディスポ30枚は898円
だいぶ差が出てきた
すべて税抜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:01:54.14 ID:Upj4wOqY.net
これもどの辺?

996 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/14(土) 21:07:18.01 ID:x8fGHAdd
近所のクリエイトはそもそもBMCの箱が無いな
その代わりにヘルスター?の30枚箱が税抜298円だったな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:06:33.06 ID:Yu68uc4x.net
名古屋でずっと盛り上がっている人はどうしたの?MS30枚の時もそうだけど
関東のセブンにはかなり前から旧三次元入荷してないし、最後の方はエリアでMのみSのみが1つづつ入る程度。
名古屋以西でしか報告ないと思うけど。
関東は先週までのNEWDAYS位でしか盛り上がってなかったよ。
今週は4層と金次元に変わってるけどね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:11:00.32 ID:Yk24Z1yH.net
東京城西
五輪にメディコム眼鏡40枚箱があったよ込¥1480で高いけど
あとクリエイトでヘルスケア30枚箱が¥198で投げ売り一人10点まで
ついでに東京企画120枚箱も込¥1480で売ってた
ヘルスケアじゃなくリブふわWだったら買ったかも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:31:53.11 ID:hp9bgB/u.net
マスクの知識で関西walkerに勝てる奴はいないね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:34:26.43 ID:NpiSbBEZ.net
>>13
¥198!?やっす!
近所のアオキは未だに980とかよ
誰も買ってないけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:40:51.10 ID:FEEFrukp.net
広島
ツルハ系で玉サーが980円くらいで売られてるの見て1500円くらいで買ってた俺は泣いた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:59:23.01 ID:RIztmy26.net
ここ数日、銀や金の購入報告が多く有るので今日色々と回ったけどどこにも無かったわ
銀が合うので欲しいんだよな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:16:18.28 ID:M8Hwxonb.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1605361148

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:16:42.62 ID:pEg6ISWW.net
>>13
198えん!!!ズルい!!!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:51:10.98 ID:nQWw9ELT.net
>>10
前スレ990です
23区西の方ですね
先週あたりは498円でしたよ

前スレで近所に競合店はあるのか?とレスありましたが
DS、スーパーは結構ありますが
BMCフィットにおいては競合店は無いと思います
498円でも最安でしたから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:51:32.23 ID:x8fGHAdd.net
>>11
神奈川県東部のクリエイト
記憶が曖昧だが、恐らくヘルスターのヘルスケアマスク

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:29:04.67 ID:qBnd5NmV.net
ホムセンで息かるP箱初めて見た、税別1280円で残り五箱くらい
売り場が2カ所あって片側は売り切れ

デイリーはデルガードプレミア袋くらいで三次元の値札もなし

前日夜に金次元買えた店、値札が裏返しで他のマスクになってた
銀次元も補充されてなさそうだったので、残り3袋を見守って帰宅

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:54:24.88 ID:cA7CnrbV.net
>>22
だから地域はどこかって聞いてんじゃねえかよ(しゃがれ声)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:19:49.87 ID:nSENuaYu.net
明日 スリーエム(3M) 使い捨て防塵マスク Vフレックス DS2 9105J 1箱(20枚入)
¥1,842ー 2限
安くはないけど思わずポチる 即売り切れてしまった…ゴメン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:39:16.47 ID:Vb/5AOM1.net
実店舗なのに大まかにでも地域に一切触れないのは全く参考にならない

>>24
ここは実店舗だがw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:07:18.35 ID:2B5Uq23t.net
半年ぶりに最寄りのJR駅NDに行った
マツキヨ金次元は縁がなかったけど金ロー以降でようやく金次元と再会したw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:09:24.19 ID:kTKdWNgn.net
>>26
金ローw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:47:39.35 ID:aJQkEABa.net
>>20
>>21
クリエイトは全店舗同じ値段だと思ってた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:06:56.10 ID:cEGivKFm.net
何日か前から千葉及び周辺の駅のNDで金次元めちゃめちゃ売ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:48:21.39 ID:BZwG2NJ9.net
南越のNDで金次元7枚入りGET
四次元両サイズもあった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:12:22.25 ID:0wecIURZ.net
感染者数過去最高が出たので玄関に靴底消毒システムを置くことにした
100均のトレーに薄いスポンジを敷き稀釈したキッチンハイターを入れておき帰宅したらそこを踏んでから入る
その日着ていた上着も玄関に掛けているので玄関は汚染ゾーンだが少しでも持ち込み数を減らすための策

ついでにOSと島忠と100ローを見てくるので後で報告する

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:18:48.95 ID:vk4NImn1.net
>>31
ぐだぐだスレチ書くのやめろや

33 :Kansai walker:2020/11/15(日) 10:40:46.05 ID:xuHW5n9x.net
>>32
報告さえ有ればいちいち目くじら立てるもんやないで
そんなことばっかり言う奴がおるからここの報告が減るんやで
皆を萎縮させてどうすんねん
同じIDで購入報告してやー
待ってるでー

さて、買い物ついでに少し回ってくるか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:46:38.92 ID:r3uGYuEN.net
>>32
そうだぞ、お前

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:50:10.69 ID:sndsNIgZ.net
渋谷三千里でBMCフィット7枚が99円か98円でした

36 :Kansai walker:2020/11/15(日) 10:55:40.00 ID:xuHW5n9x.net
ダイソーにあるKN95ってこれか
一枚100円は高すぎ
これならイーズ廉価版選ぶわ

https://i.imgur.com/PJj8TbQ.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:10:22.23 ID:856xkF+8.net
マツキヨとココカラ統合で
銘柄マスクも買いやすくなるんかのう
マツキヨもココカラ系のセイジョーも
価格が高めなんだよねえ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:36:28.26 ID:Cbx0ok/c.net
金ローで金次元売ってなかったが、やっと買えた
ND1 ラスト1袋普通
ND2 3袋買えた 7袋あった 昨日なかった
他地域より遅れて流れてきてる
たまにしか売らないんだろうな
神奈川

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:55:43.31 ID:NmK0IAh+.net
蘇る金狼!
もうマスク探しは趣味だよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:58:23.12 ID:5TLT1M/G.net
ドラッグストアはクーポン前提だからどこも値段が高めなんだよな
値段だけなら西友とかイオンの方が安いことも多いし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:42:09.97 ID:kzipeCIJ.net
ニューデーズで三次元銀売ってたからラッキーと思って買おうと思ったら
先頭だけ銀であとは日本製って書いてた。
危ないところだった。
その逆もあるかなと思って地元の駅の日本製の束の奥みたら純日本製が
5袋紛れてた。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:45:08.31 ID:aLuhhFgO.net
大阪市内の長〜い商店街南側のファミマで7daysex60枚小さめだけあったわ
何でふつうちゃうねん…女がみんな小顔やと思うなよ泣

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:47:37.62 ID:Z6nShdS4.net
>>35
30枚入りは?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:59:06.85 ID:D9noXxKz.net
東京駅のニューデイズ
伊藤園のマスクが5枚で600円、カテキン効果で高いのかな
https://i.imgur.com/mOHxFAp.jpg


ミッフィーとムーミンショップ行ったけど箱マスクはなかったわ、ミッフィーの袋だけ残ってて2限

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:00:36.93 ID:WqQfCRe2.net
伊藤園までマスク売るようになったんかよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:11:47.42 ID:NBX1BjN5.net
アイリス ディスポが148円で投げ売りされててワロタ
杏林堂@静岡東部

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:16:12.80 ID:hQWaT+W/.net
>>43
千葉の東の方だと税抜き698円
イオン

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:17:52.43 ID:kXJUJPsZ.net
ファミマで売ってるドクターガードってヤツ
あれ箱で売ってるDSとか無いんかな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:19:55.23 ID:5kPyD4P5.net
>>44
伊藤忠の間違いかと思ったらホントに伊藤園だったw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:33:16.19 ID:ibABLF5Z.net
伊藤園がマスク作らないと思うからどっかのOEM?
マスクのカテキンて伊藤園製だったのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:34:53.27 ID:8e7bg1yQ.net
>>49
伊藤園は茶殻入りのマスクケースってのもあるし、
副産物でカテキンマスク作れるならええの〜

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:35:11.56 ID:j1rp9Pxk.net
>>44
伊藤園は水素水マスク作った方がいい!
大人気必死!!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:38:16.46 ID:rcfpHY5b.net
>>36
https://i.imgur.com/gtlzDVZ.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:38:33.17 ID:0IPxLu2L.net
>>48
元々あったドクターガードと袋は仕様が違うのよね
一番近いのはセーフマスクプレミアアンチフォグかメガネ曇りにくいかと
実店舗はどこにあるかわからないゴメン

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:39:17.93 ID:lZWBfUHO.net
フルフェイスのヘルメット着用を義務付けたらいいんだ
マスク+フルフェイスヘルメットなら完璧と思う
ヘルメットせず外出してる人がいればお巡りさんが反則切符切るようにすればみんなするわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:44:28.44 ID:rcfpHY5b.net
コンビニ入店出来ないじゃん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:45:17.69 ID:8gUiM4Hl.net
兵庫県OSドラッグ
BMCフィットマスク ふつう 30枚 398円抜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:56:52.90 ID:kXJUJPsZ.net
>>54
THX、なげー名前だな
たまに通販で見るドクタープロテクトってのは
安い分性能劣るんかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:03:01.71 ID:C2tv0UNh.net
>>44
金次元NEWDAYSにほんとにあるんだね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:09:09.59 ID:8Q9BeNZ3.net
>>44
素晴らしいラインナップ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:09:52.03 ID:0IPxLu2L.net
>>58
ドクプロ性能いいよ
個包装なので便利
アンチフォグはついてない
もともとメディコムのマスクはどれも500円位
医療用として使われてる
普通サイズがちょっと大きいのよね17.8

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:13:11.37 ID:I198VWEI.net
高島屋新宿店の出入口付近に
マスク専用の自販機がある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62843140Q0A820C2L83000?s=0

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:17:17.80 ID:JebD31aq.net
がーやマツキヨ
いつものメンバー
金次元は初日以降全く見ない
スレチだけどここでパスト探してた人、さっき500ヘッド有無両方あったよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:24:51.01 ID:8e7bg1yQ.net
>>58
フォグ箱はPBV99カットのアルミノーズ50枚で
コロナ前なら340抜で売ってたマスク
今の相場は…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:44:12.17 ID:kXJUJPsZ.net
>>61>>64
度々THX、中華製は元々どれもそんな値段であるべきだしね

にしてもNewDaysのある関東の人はいいなあ・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:46:15.47 ID:lBhOxusj.net
今どき袋のマスクに500円も出す人がおるのかという問題もある

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:53:20.70 ID:kzipeCIJ.net
>>59
金次元は高いからマニア御用達で売れないから買いやすい。
今週だけでNEWDAYSで銀20袋以上、金15袋以上買えた。
日本製に切り替わっている店でも純日本製も紛れ込んでる可能性が高いから
よくみるべし。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:57:17.33 ID:nn/bEyUq.net
金次元MAX3袋買いまくってもばんばん補充されてるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:59:38.97 ID:Ult1dBtZ.net
>>67
池袋は不特定多数と多数のマニアさんたちであっという間に狩り尽くされて出遅れる地元民は残骸を目にするばかりだわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:03:52.20 ID:kzipeCIJ.net
>>69
ターミナル駅はダメかもね。
自分も東京駅で買えたためしがない。

秋葉原なんかは昨日までは大量に売ってた。
今日は御徒町に子供用マスク買いに行くついでにみたら金はなかったけど。
銀はホームで先頭だけに置いてあった。

71 :Kansai walker:2020/11/15(日) 15:13:36.36 ID:xuHW5n9x.net
◆OS
ピップ保湿快適16回分¥498抜
安定的に補充されてるようだから今日は1箱だけ購入

とにかくこの冬は喉を常に潤しておくことが大事

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:24:17.39 ID:azEPCFh2.net
買い占めてるのって日本人ではないでしょ?
やっぱり某国の人たちだよ
だから嫌なんだよね
池袋なんて日本人の方が少ないもん当然なくなるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:19:59.32 ID:8Gc6Zh2p.net
>>62
ゴミしかないね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:07:32.95 ID:geZ5TcHG.net
>>67,68
10数店舗まわって金1と銀を2・3店舗で見たくらいなので裏山
時間帯にもよるのかもしれんが山手線上半分はもともとあまり三次元みない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:09:29.97 ID:GwZXWuu/.net
11/11→11/12 +393
千代田+2 ★中央+17★ ★港+18★ ★新宿+24★ ☆文京+9☆
☆台東+8☆ 墨田+3 ★江東+18★ ★品川+19★ 目黒+6
★大田+24★ ★世田谷+23★ ☆渋谷+14☆ ☆中野+13☆ ☆杉並+13☆
★豊島+17★ ★北+14★ 荒川+3 ★板橋+16★ ★練馬+21★
★足立+17★ ★葛飾+10★ ★江戸川+14★
八王子+4 立川+1 武蔵野+2 三鷹+4 青梅+1
府中+3 昭島+1 調布+6 町田+1 小平+1
東村山+1 国分寺+1 国立+2 福生+2 東大和+4
清瀬+1 東久留米+2 武蔵村山+1 羽村+1 あきる野+1
西東京+2 日の出町+1
都外+27
調査中+0
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第1021報)東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1021.html

11/12→11/13 +374
千代田+3 中央+8 ☆港+11☆ ★新宿+16★ ☆文京+12☆
☆台東+11☆ 墨田+6 ☆江東+10☆ ☆品川+9☆ ☆目黒+10☆
★大田+22★ ★世田谷+36★ 渋谷+3 ☆中野+9☆ ★杉並+20★
豊島+5 ☆北+11☆ 荒川+5 板橋+5 ★練馬+19★
★足立+20★ 葛飾+4 ★江戸川+11★
☆八王子+7☆ 立川+2 武蔵野+1 三鷹+5 青梅+4
府中+2 昭島+2 調布+8 町田+6 小金井+4
小平+4 日野+6 東村山+2 国分寺+2 福生+2
狛江+3 東大和+1 清瀬+2 武蔵村山+2 多摩+3
稲城+2 羽村+1 西東京+4
都外+32
調査中+1
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第1024報)東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1024.html
首都東京都が感染者を発表したら
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242624948/

ほぼ全部逝ったー!
感染が身近に迫っています!感染が身近に迫っています!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:37:47.10 ID:UTwndNNq.net
池袋、改札構内のnewdaysに金次元たくさん
出かけに購入、いま帰りに覗いたら補充されてた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:40:48.32 ID:UTwndNNq.net
>>76
この1か月、埼京線と湘南新宿に何度か乗ったけど、毎回どこかの駅で金か銀を見かけたよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:08:32.64 ID:I198VWEI.net
東京駅トモズで
デルガード プレミアムマスクα(日本製、メーカーは阿蘇製薬)5枚入り298円を見たけど
これって評判はどうなの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:18:35.52 ID:CayDgqoz.net
>>78
何でも聞く前にまずは自分で試してみろよ
もしくは過去スレ読んでこい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:27:26.59 ID:JQ1+saZA.net
だなっ
マスクは人の評判より自分に合うかどうか それが一番大事

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:29:51.51 ID:Kbm5Mita.net
東京駅のNEWDAYSで金次元見たから買ったけど、金次元は銀を使ってないのね。金次元と銀次元はどっちが強いの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:36:02.69 ID:I198VWEI.net
>>79
実は一個買ったんだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:45:22.88 ID:CayDgqoz.net
>>82
じゃあ聞くまでもなく自分で着けてみたのが全てじゃないかw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:49:20.22 ID:856xkF+8.net
>>78
青ペンギンを薄手にした感じ
モノはデルガードプレミアムとうり二つ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:50:19.78 ID:856xkF+8.net
>>81
値段の差が強さの差

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:51:08.30 ID:0IPxLu2L.net
プレミアムマスクαは柔らかくて口に付くのが私はダメだった
玉サーと同じと聞いたので玉サも買わないかな
見たことないけどw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:54:06.03 ID:2TMcCgqk.net
>>82
着けろよw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:09:27.49 ID:kXJUJPsZ.net
デルガードプレミアムαは確かに柔らかめだね
7月くらいにマツキヨで買って開けてみたけど、夏には向いてないなと
思ってまだ使ってねえや
12月になったら1回使ってみるかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:06:08.89 ID:12WCBCtJ.net
嫁からこれ以上マスク買うの禁止って言われてたけどNDで金次元と出会ってしまい思わず3袋買ってしまったよ…

おじいちゃん、マスクは昨日も買ったでしょ!とか言われるのかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:16:28.91 ID:rLcPfnG3.net
自分は玉川サージカル気に入ったから暑いとき以外は常用しようと思ってる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:24:13.46 ID:ExflOMBF.net
なんてったって高性能だもんな玉川サージカルマスクは

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:27:32.12 ID:t7Kg27bN.net
何かが引っ掛かって書き込み了承ページが出てくるけど何が原因かわからいけどヨー力ドーが最近やたら色んな種類のマスク置くようになった(首都圏)

チョイスが正しいわけではないが(笑)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:04:19.94 ID:kAErBNew.net
素朴に羨ましい。
玉川程度で満足出来てしまう連中が。
きっとそういう人生なんだろうな。
俺の負けだわ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:10:21.36 ID:0IPxLu2L.net
あーそうだ思い出した
デルガードプレミアムα、左右で耳紐の位置が1cmくらいズレてた
つけたら変で腹立ったわ
阿蘇に写真つけてメールしたけど製造に連絡しとく〜連絡サンキュ!で終わり
日本製もあてにならん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:20:13.42 ID:rLcPfnG3.net
>>94
玉川サージカルも紐の圧着部分は割といい加減かな
デルガード見つけたら買ってみよう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:23:43.95 ID:6tErS/0E.net
玉川サージカルもデルガードも製造は静岡のS社じゃないかな?
箱のどこかに5桁-2桁の刻印があったら確実のようだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:25:49.97 ID:rLcPfnG3.net
>>96
確かにあるね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:29:32.10 ID:0IPxLu2L.net
まじで??
原田の息かるPもかね?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:35:33.75 ID:yBsGI0jb.net
>>92これは何という病気だろう?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:44:20.43 ID:6tErS/0E.net
>>98
息かるプレミアムは過去スレの検証で玉川サージカルとほぼ同じものであることが分かってる

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200