2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart107

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:58:26.73 ID:8DF00urT.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608990590/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:56:09.25 ID:Dmrfprcr.net
>>900
いや、だからこれは変異種が既に国内に広がっていることを示していると思うよ。特に首都圏。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:59:40.35 ID:Hz25uTjZ.net
南アフリカの新種って見つかったのはイギリスと日本だけだよな

イギリスと日本だけ・・

日本政府、またウソついている?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:03:06.19 ID:Dmrfprcr.net
>>902
遺伝子解析の体制が整ってないからだろうな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:03:36.96 ID:Heaskqou.net
>>891
GWも盆も秋の連休も増えなかったけどね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:03:43.86 ID:Hz25uTjZ.net
43才の歌のお兄さんもサーズ血栓症と同じ症状で突然死
40代の死者は決して珍しくないが、これ有名人

新種、かなり入っているのか・・?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:06:30.64 ID:fAGLNMyD.net
>>902
もちろんだよ
全世界一番かつ、中華人民共和国を超えた
隠蔽
詐称
情報操作
情報封鎖の日本のオハコだからねー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:07:37.75 ID:Hz25uTjZ.net
>>903
遺伝子解析なんてどの国もできる
南ア新種が世界で発見されたのはイギリスと日本の二カ国だけ
蔓延しているんじゃないか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:07:41.96 ID:Dmrfprcr.net
>>905
脳内出血と書いてあるが、、、

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:09:58.59 ID:Hz25uTjZ.net
>>南ア新種が世界で発見されたのはイギリスと日本の二カ国だけ

オレの勘違いか?他の国でも発見されてるっけ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:11:09.17 ID:x077Gs2c.net
国がこんな状態になってるのに、GoTo停止されたのが昨日だぜ
恐ろしい国だわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:12:05.98 ID:Dmrfprcr.net
新型SARS免疫不全血栓症キメラウイルス変異種とか、もう何でもありのウイルスねえ。

で、誰が開発してばら撒いてるの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:12:06.04 ID:Hz25uTjZ.net
>>908
サーズ血栓症だからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:15:57.02 ID:Dmrfprcr.net
>>911

おまけに空気感染者もするなんて、開発した奴は今ごろ神気取り? 出てこいや!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:16:29.37 ID:fAGLNMyD.net
>>902
もちろんだよ
全世界一番かつ、中華人民共和国を超えた
隠蔽
詐称
情報操作
情報封鎖の日本のオハコだからねー
>>910

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:18:01.38 ID:YldpaX+N.net
NG推薦 ID:Hz25uTjZ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:20:35.36 ID:DSxF2NhE.net
>>912
今井さん12月6日にステージから転落して搬送されてるんだが
適当なことばっかり言うなよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:23:47.27 ID:ONUBtET5.net
>>899
欧米各国はクリスマス休暇で検査サボった週間ってだけだけどな
アメリカがこのまま収束するならありがたいが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:24:18.04 ID:Dmrfprcr.net
まあ、SARS血栓症というのは正しいだろうから許してあげなよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:24:23.19 ID:oCDyOJXV.net
12/29火 川崎市で30代女性が死亡

11/14に発熱で、11/21に陽性で入院

12/28にお亡くなりに

1ヶ月半の同病生活の末‥

ご冥福を心からお祈りいたします

https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/1229.pdf

https://twitter.com/triangle24/status/1343833424910413825?s=21
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:24:27.70 ID:Hz25uTjZ.net
NG、NG言っているこいつウザイな。こいつをNGしておけ

ID:YldpaX+N

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:25:10.63 ID:vsBBHLcD.net
接触アプリで一致したキーのみのパターンがまた来たぞ。髪切りに行ってホテルのカフェで打ち合わせした日だ。やっちまったか、、

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:25:47.85 ID:Hz25uTjZ.net
英コロナ変異種、11月からドイツに存在
https://news.yahoo.co.jp/articles/f78fd18d850a143ae2027294453aec21bcecc48d

ドイツも今回の波はヒドイからな
日本も11月には入っているだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:25:54.95 ID:84WzG5gx.net
>>911>>913
そりゃ世界征服を目指す中共だよ
特に習近平様は先の大戦で親族を殺した日本を憎んでいる
毛沢東ですらできなかった中共の日本制覇はまもなく!

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:27:06.65 ID:Hz25uTjZ.net
>>919
30代女性か・・
可哀想に

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:27:56.21 ID:mW+v05jU.net
>>899
日本の増加率世界3位じゃないんだが
クソデマ流してるゴミ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:29:02.52 ID:zQbjAU5z.net
>>744
これはほんとに保健所パンクしてそうだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:29:41.83 ID:Hz25uTjZ.net
>>916
ステージから転落のソース出して

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:30:06.25 ID:zQbjAU5z.net
大阪は検査数は東京並みなんか
頑張ってるな

929 :最初の石鹸はヒーローの灰でできたんだ。:2020/12/29(火) 22:30:31.26 ID:pLMYig5F.net
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220
うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.independent.co.uk

ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w

930 :宇宙に打ち上げられた最初のサルと同じさ。:2020/12/29(火) 22:31:01.16 ID:pLMYig5F.net
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220
うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.independent.co.uk

ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w

931 :痛みや犠牲なしには、俺たちは何者でもない:2020/12/29(火) 22:31:41.68 ID:pLMYig5F.net
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220
うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.independent.co.uk

ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:33:00.80 ID:Dmrfprcr.net
また妨害入ってきた。どこのどいつだ?出てこいや!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:34:10.86 ID:Hz25uTjZ.net
>>916
ソースだしてよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:34:29.47 ID:Hz25uTjZ.net
元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
https://news.yahoo.co.jp/articles/8214248c1ef841cbed3ef1d2e33c19c792b27343

免疫力低下
結膜炎
肌荒れ

SARS血栓症で頻繁に現れる症状
かつ突然死

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:36:40.20 ID:Baiwmm+h.net
>>927
https://www.topics.or.jp/articles/-/467994
今月6日、阿波市内で開かれたコンサートで共演した際、今井さんがステージから転落。
病院に搬送され、その日に千葉県の自宅へ帰ったという。

ここでしっかり頭の検査してもらってたらな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:37:50.41 ID:zhZQP5Ac.net
>>933
1日中書き込んでるくらいなら自分で少しは探せよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:38:32.65 ID:BfYO8pqt.net
>>887
ばばさま!皆死ぬの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:38:35.21 ID:Hz25uTjZ.net
>>936
ソースないの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:38:53.56 ID:Hz25uTjZ.net
>>844にソースあるだろ。お前がゴミだ

925名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/29(火) 22:27:56.21ID:mW+v05jU
>>899
日本の増加率世界3位じゃないんだが
クソデマ流してるゴミ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:39:59.57 ID:UfHY84RK.net
>>617
1248人という桁ごとに2倍になる、数字遊びみたいな数が出てたね。
公式サイトでご丁寧にグラフにも反映されてた。
確か日が変わる前に900人台のもとの数字に訂正されてた。翌日にお詫びも出てたけど原因については言及なしだった。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:40:30.50 ID:KnZ66mSe.net
>>935
ついでにpcr検査もしとけばな
有名人はまだ病院いけるだけマシ
大半の日本人は病院に行かず
検査もうけずに
来年は終わるのはわかている
安全厨が大半の日本だしね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:40:37.58 ID:Hz25uTjZ.net
なるほど、このバカがソース出さない理由が分かった

>>今井さんがステージから転落。病院に搬送され、その日に千葉県の自宅へ帰ったという。

ステージ転落が死亡の原因じゃないことがバレるからな
姑息なネトウヨだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:43:19.23 ID:mW+v05jU.net
>>939
それまちがってんだよ
人口100万人以上の国だけピックアップして
日本の121%以上の国23ヵ国ある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:43:26.46 ID:Hz25uTjZ.net
サーズ血栓症の増加率(直近7日間)
http://s.kota2.net/1609241510.png

南アフリカ 125%
イギリス 125%
日本 121% ←世界第三位

ロシア 102%
韓国 102%

イタリア 85%
フランス 83%
中国 78%

世界 86%

おそらく新種はすでに日本国内で蔓延している。南ア株が発見された国が上位を独占している。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:44:51.10 ID:Hz25uTjZ.net
>>943
>>人口100万人以上の国だけピックアップしている

対して結論は変わらないだろう
人口100万以上の国で増加率が世界第三位

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:44:58.19 ID:mW+v05jU.net
>>944
それはそこに表示されてる国の中で三番目な

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:47:12.57 ID:Hz25uTjZ.net
南アフリカ 125%
イギリス 125%
日本 121%

南ア株が世界で見つかったのはイギリスと日本だけ
日本政府、恐らくウソついている

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:50:10.37 ID:Hz25uTjZ.net
12/29火 川崎市で30代女性が死亡

11/14に発熱で、11/21に陽性で入院

12/28にお亡くなりに

1ヶ月半の同病生活の末‥

ご冥福を心からお祈りいたします
https://city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/1229.pdf

https://twitter.com/triangle24/status/1343833424910413825?s=21
(deleted an unsolicited ad)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:53:17.15 ID:mW+v05jU.net
>>947
人口100万人以上の国で先週比121%以上の国
アンゴラ
バーレーン
ボリビア
ブルンジ
キューバ
エジプト
エリトニア
エスワティニ
ガボン
ガンビア
アイルランド
イスラエル
日本
レソト
マダガスカル
マラウイ
モーリシャス
モンゴル
南アフリカ
南スーダン
イギリス
ベトナム
イエメン
ザンビア

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:53:40.87 ID:43Hp6dMQ.net
>>689

もちろん国民の命

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:54:48.41 ID:mW+v05jU.net
世界3位の伸び率なんてのはクソデマ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:55:56.69 ID:Hz25uTjZ.net
>>949
データ上げてくれるのはありがたいんだが
大部分が小国ばかりだ
一億人超えている国は日本だけ
結論は大して違わないよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:57:25.96 ID:mW+v05jU.net
>>952
100万人辺りの検査率が154位だって
言ってけなしてた奴がどの口でそれ言うの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:57:26.83 ID:Hz25uTjZ.net
>>949
しかし、アフリカの増加率が激しいな・・
南ア株、やっぱ蔓延しているだろう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:58:22.22 ID:Dmrfprcr.net
しかし、イギリスと日本の伸びがほぼ同率なのは気になる。変異種ならではかと。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 22:58:53.14 ID:Hz25uTjZ.net
検査率154位
かつてはカンボジアにすら負けていた

ふつうに世界の恥だろ
バカな?ネトウヨって

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:00:32.17 ID:Dmrfprcr.net
pcrもだけど、遺伝子解析も広めて欲しいね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:01:02.21 ID:SavQs9Zx.net
感染症の終息は、出入国があるので日本だけではダメなんです。全世界にワクチンの接種を終えて世界的に終息した時なので、まだまだこれから4年5年とコロナ禍は続くんですよね。
だから飲食や観光というものは、とりあえずは諦めないと仕方がないのが現状です。
というかそれが現実なんですよね。

介護の現場や建設など人手が足らない産業はたくさんありますので、飲食や観光はしがみ付かず転職するべきなんですよ。
どっちみちもう無理なのですから。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:02:26.52 ID:Dmrfprcr.net
>>958
これを機に日本も転職が当たり前の世の中になればいいな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:04:49.42 ID:mW+v05jU.net
>>956
100万人辺りの検査数上位なんて小国はっかりだけどな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:04:56.05 ID:Hz25uTjZ.net
確認したが、南ア株が発見されたのはイギリスと日本だけ
(アフリカ大陸では蔓延しているだろうが)

南アフリカ 125%
イギリス 125%
日本 121%

ここ1〜2週間の日本の増加率は世界でも異常
なお、アフリカ諸国の増加率も異常(>>949)
(世界平均は86%)

何度も言うが、日本政府は恐らくウソついている。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:07:33.04 ID:5RVtR4QO.net
>>961
だから欧米はクリスマス休暇だっての
日本は通常営業だクリスマスは

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:08:52.29 ID:zQbjAU5z.net
>>961
東京は蔓延してそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:10:01.62 ID:Hz25uTjZ.net
>>962
直近の世界平均の増加率が86%
日本の増加率が異常なのは否定できないよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:10:43.78 ID:KnZ66mSe.net
>>958
飲食観光みたいな誰でもできるサービス業務から異種転職は
介護しかないよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:10:50.01 ID:Dmrfprcr.net
ところで、今日の都内の人出はどうだったんだい?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:13:03.22 ID:Hz25uTjZ.net
新種が日本で市中感染しているのは間違いない
そして、直近の増加率が異常なこともこれと関係しているだろう(どのくらい関係しているかは不明)
しかしね、新種市中感染を認めるとオリンピックは瞬間でオワル
政府は絶対に認めないだろうね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:13:35.72 ID:WeVl4g5f.net
>>964
人口多い国々がクリスマス休暇でガクッと減れば世界平均も一気に下がるのが当たり前

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:13:47.75 ID:KnZ66mSe.net
>>963
すでに全方位で八王子から23区は世界一
蔓延してるよ
来年の今頃は病院パンクで
道端で寝ている人を目撃できる世界に
なるんじゃないか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:14:18.82 ID:Jyxw6dox.net
NG推奨

ID:fAGLNMyD

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:16:55.54 ID:4Q3D+nUG.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbab342d54905f56c27ea80da4d51db3ccafcac

三日月知事年末年始へのコロナ対策呼びかけ/滋賀

また病床の占有率が27日時点で60%を超えていることや複数のクラスターが発生していることから三日月知事は「現時点では注意ステージだが警戒ステージの直前の状況」として改めて大阪や京都への不要不急の外出を控えることなど細心の注意を払ってほしいと呼びかけました。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:17:44.62 ID:KnZ66mSe.net
>>968
日本はクリスマスより
初詣⛩だからな
つまり
日本は世界一終わることは知っていた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:18:58.53 ID:Jyxw6dox.net
>>828
>>848
白々しい自演を見た
ってかコイツ一日一回はコレやってるな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:19:22.17 ID:mW+v05jU.net
クリスマスの祝日ウィークなのに増えてるイギリスは相当ヤバイのは間違いない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:20:47.26 ID:Hz25uTjZ.net
というか、欧米がクリスマス休暇で検査お休みしているというソースあるのか?
日本と同じ発想で世界を見ていないか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:21:24.70 ID:oCDyOJXV.net
>>965
都内の多くの地点で昨日よりは若干減ったが
あまり変わらず
一方横浜駅周辺や中華街では増えてる
@モバイル空間統計

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:23:19.86 ID:Dmrfprcr.net
しかし、この変異種にワクチンが効くかどうかについて、専門家の間で意見が真っ二つに割れているのは、どういうわけだろうな? 少なくとも開発元の見解はあまり信じられないよな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:24:40.23 ID:Hz25uTjZ.net
>>968
欧米がクリスマス休暇で検査お休み(減少)のソースだしてよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:25:54.77 ID:Dmrfprcr.net
>>976
あら、こんだけ状況悪化してもまだ外出自粛が浸透しないか。どうしたものかねえ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:26:09.73 ID:Nx3RfG6U.net
今井ゆうぞう
転落したことが原因の出血なら
肌荒れとか角結膜炎みたいな症状は腑に落ちない
ドライアイに似た結膜炎と肌荒れという症状から最も疑わしいのはシェーングレンだけど
結膜炎と皮膚の紅斑は
Long-Haul COVIDの特徴でもあるので可能性はあるかと
特に肌荒れが紅斑だったら
コロナであった可能性はかなり高い

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:27:18.53 ID:mW+v05jU.net
>>975
グラフ見りゃわかるだろ
アメリカ、ドイツ、フランス
このあたりはいきなり収束したのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:27:55.43 ID:2dcsy6MU.net
>>977
スパイクの形が変わったんだから それは絶対に 有効であるわけがありません
というのと 同じようなコロナウイルス なので効きます
どっちもこっちもエビデンスがありません

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:36:31.10 ID:Hz25uTjZ.net
イギリスは認めていないが、南アフリカは「新種は今までよりも致死率が高い」と確認している。

South Africa reported that their mutation of the virus was found to be more fatal when compared to the previous strain

https://www.theweek.in/news/health/2020/12/22/is-the-new-covid-19-mutation-more-deadly-what-experts-have-said-so-far.html

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:37:13.08 ID:Hz25uTjZ.net
>>981
つまりソースない訳ね
じゃあ却下

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:46:12.29 ID:Nx3RfG6U.net
RBDが新たに作られるような変異だと
ワクチンはRBDを標的にしたものだから既存のものでは効果が減少する可能性はある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:47:42.36 ID:Hz25uTjZ.net
南ア新種はマジで注意が必要。夏でも感染力が強く、致死率もより高く、若者を重症化させるパワーをもっている。

South Africa detects new variant of coronavirus
https://www.africanews.com/2020/12/21/south-africa-detects-new-variant-of-coronavirus/

この2ケ月の第二波は変種によって引き起こされており、これにより疫学的な風景は大きく変わった。
今や若者の患者が増加し、基礎疾患をもたない若者が重症化している。

Doctors in South Africa have also noted a shift in the epidemiological landscape, with more younger patients,
without co-morbidities, developing severe forms of the disease.

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:48:47.85 ID:mW+v05jU.net
フランス
24日 21634
25日 20632
26日  3093
27日 8822
28日 2960

12月に10000人切ったのはこれ以外には
7、14、21日いずれも月曜日
クリスマス要因以外なら収束したことになるが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:53:55.63 ID:Hz25uTjZ.net
>>980
日本はカンボジア並みの検査率なので真相は永遠に闇の中
しかし、同日に53才の議員も突然死。歌のお兄さんについても多くの人間がコロナ死を疑っている。
ロシアは死者の過小評価を認め、3倍の死者を公式に認めた。
日本のバカ政府は絶対にやらないだろう。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:54:23.00 ID:x077Gs2c.net
令和のインパール作戦と言われるGoToを停止したことは評価するが、の手が「静かな年末年始」って何だよ
先の大戦から何も学んでないな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:57:56.15 ID:SOO5CNdu.net
まあでも少なくとも学校は休みになるから、小中高大クラスターは発生しないよな
その分だけでも減ってくれんかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:58:38.93 ID:mW+v05jU.net
>>988
カンボジア 100万人辺りの検査数 19363

日本 100万人辺りの検査数 37423

倍違う
ウソばっかじゃん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:58:49.70 ID:ORME6pZV.net
多くの人はマスクさえすればいいと思っている

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:00:30.19 ID:1fQ70ogw.net
今日本に近いのはウズベキスタン、グアテマラ、エクアドル、ボリビアな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:00:52.24 ID:+Dtu92ZE.net
>>992
新型コロナ安全デマ工作員にマインドコントロールされた
安全厨ばかりの日本人なんだから
当たり前
そして来年には日本オワタまでがお約束
> 多くの人はマスクさえすればいいと思っている

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:01:16.13 ID:/Dc3fdY3.net
>>991
カンボジアはあくまでも例だ
(しかし、第一波では実際にカンボジアにも負けていた)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:01:41.91 ID:aRGFRI3j.net
>>979
老人以外死なないし後遺症は宝くじみたいな確率で医療崩壊も自分には関係ないって思ってるのが多いんだろう
後先の事考えられない人が多いんじゃね、ニュー速も呑気に構えてるの多いし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:02:55.88 ID:1fQ70ogw.net
>>995
二倍違うのにカンボジア並みって言って
言い訳があくまでも例
逆ならデマデマ言いまくるだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:03:27.86 ID:Z8imwVSi.net
日本始まったな
ようやく始まった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:04:52.07 ID:/Dc3fdY3.net
大きなウソを1年間に渡りつき続けてきたネトウヨが偉そう他人の書き込みに口を出す
吐き気がするな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:05:10.37 ID:/Dc3fdY3.net
ネトウヨの責任は極めて重い

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200