2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart115

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:00:39.96 ID:Uhg8OljV.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart114
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1609915813/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:08:00.36 ID:UqJiRnsT.net
これだけ増加スピードが異常に速いと、なんかすごい息苦しく感じる
けど、パルスオキシメーターで測ると98で全く問題ないとなってる

パルスオキシメーターは持っていて安心だ。息苦しさが気のせいかどうか分かるから・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:09:02.69 ID:+vitz5Di.net
>>497
嬉しくて興奮してるだけだろw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:09:25.89 ID:iMAIhJ6a.net
>>496
大阪神奈川埼玉福岡みんなはね上がればいきそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:09:28.48 ID:9gFi8Tz+.net
気が狂いそう…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:09:40.01 ID:nTwRnacV.net
この時間でニュースにならん神奈川県は622超えはなさそうかも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:09:59.14 ID:qTYprAf9.net
千葉が加わって5000超え
神奈川、大阪、埼玉、福岡はまだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:10:01.38 ID:UqJiRnsT.net
>>498
いやいや、集計はしているけど恐怖でいっぱいだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:10:05.13 ID:O19KPDpq.net
もはやパルスオキシは必須だしな
持ってないやつは危機感たりなさすぎ

オレ?当然去年2月に即ポチったわw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:10:39.80 ID:UqJiRnsT.net
>>501
いつもはもう少し早い川崎市すらまだ発表されていないから、全貌が全く分からない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:12:04.25 ID:qTYprAf9.net
>>502
京都もまだだった
あと栃木は未確定?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:12:04.97 ID:SGb/uvTe.net
神奈川 448人
木曜日で過去2番目

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:12:20.40 ID:0ZtI3hP3.net
>>487
これはデマではなく真実なら菅は死刑やな

許せんわ、こいつだけは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:12:21.72 ID:LSDzEZGp.net
千葉が神奈川超えてしまうとは

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:13:00.02 ID:RjyNOnaZ.net
神奈川マシになったのか…?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:13:08.30 ID:5EJDidya.net
一気に感染が広がりすぎじゃないの・・何があったんだ・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:13:14.83 ID:bxJLAqcN.net
テレビ神奈川さん

【速報】神奈川県の重症病床 利用率95%超に

神奈川県のデータによると、県内ですぐに確保できる重症患者専用の病床利用率が、95.7%に達した(7日朝時点)。
即応病床95床に対し、入院者数は91人。空床数は4床となった。

※参考値
検査陽性率:17.08%(1月5日までの1週間平均)
午後0:41 · 2021年1月7日·

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:01.62 ID:2zNYzMU0.net
医療福祉職の人は家族への手紙を用意しておけよ

首から恋人の写真の入ったペンダントを下げておけよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:06.69 ID:SGb/uvTe.net
神奈川は川崎と横浜がかなり感染対策頑張ってるね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:10.82 ID:73e6YLd8.net
>>512
パーセントって言うか残り5って言うだけで絶望
絶対家族に移せない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:11.98 ID:LSDzEZGp.net
べつに帰省なんかしなくても家族で集まったり友人と集まったり
その時間が長くなることが危険なのでは

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:13.13 ID:ccy1NjqJ.net
>>507
横浜市まだ出てないんじゃ?
川崎市だけで195だってよ
ガクブルやで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:29.32 ID:73e6YLd8.net
>>514
えっ?
どの辺が?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:47.58 ID:UqJiRnsT.net
5,052+埼玉+神奈川+富山+京都+大阪(560人超)+福岡+熊本+鹿児島+α
地方でも多そうな所はαに含めなかった

【今日の過去最多更新】
宮城75人
茨城90人
群馬83人
千葉450人
東京2,447人
長野79人
愛知431人
滋賀53人
大阪
兵庫284人
和歌山21人
香川32人
愛媛28人
長崎58人
宮崎105人

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:14:57.88 ID:zdIG0plv.net
IDからしてガセ厨っぽいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:15:20.82 ID:luMHXuPj.net
でも川崎市って不思議だよな
地理的にみても人の移動見ても感染者数多い要因ないのに異様に多い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:15:38.26 ID:0ZtI3hP3.net
>>520
ええ読みするな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:16:01.00 ID:O19KPDpq.net
え?おまえらどこ見てんの?
神奈川は厚木と大和で家庭内感染してるのが主要因じゃねぇの?
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/occurrence.html

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:16:03.86 ID:T2+dM7BH.net
>>504
おれも買おうかな…
日本のメーカーのいいやつとか使ってるん??

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:16:38.60 ID:2xnlNplr.net
>>521
都心・副都心部に通勤・通学している人間の数がメッチャ多いやろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:16:48.27 ID:RjyNOnaZ.net
>>520
ただの途中経過を言ってるだけの可能性か…
横浜まだでその数値だとすれば地獄である

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:17:21.72 ID:UqJiRnsT.net
熊本県50人 だが、ここは夜に結構増えたりする・・・

【今日の過去最多更新】
宮城75人
茨城90人
群馬83人
千葉450人
東京2,447人
長野79人
愛知431人
滋賀53人
大阪
兵庫284人
和歌山21人
香川32人
愛媛28人
長崎58人
宮崎105人

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:17:26.31 ID:luMHXuPj.net
>>518
基本的にここ最近の神奈川の数が多いのは川崎と横浜全くといって良いほど関係ないよ。
むしろ厚木や大和地域が足引っ張ってる
川崎と横浜は時期に収まるでしょう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:17:35.28 ID:2zNYzMU0.net
>>519
確実に昨日を超えるね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:17:42.92 ID:WK6ncWF4.net
大阪
+607

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:17:45.44 ID:d0lySU03.net
大阪607人

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:17:56.78 ID:9geNFNM8.net
パイセンリークないのか?
最多の見込みと吉村が言ったたけ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:18:20.67 ID:9geNFNM8.net
あ、入れ違いになってもた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:18:24.89 ID:O19KPDpq.net
>>524
ドリテックだよ
中華製?だと思う、十分よ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:18:40.36 ID:nTwRnacV.net
神奈川679

過去最多w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:19:06.70 ID:qTYprAf9.net
大阪早いな
大阪も600人超えてきたか―

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:19:32.57 ID:RjyNOnaZ.net
>>535
地元テレビ民?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:05.67 ID:UqJiRnsT.net
大阪府607人 過去最多

【今日の過去最多更新】
宮城75人
茨城90人
群馬83人
千葉450人
東京2,447人
長野79人
愛知431人
滋賀53人
大阪607人
兵庫284人
和歌山21人
香川32人
愛媛28人
長崎58人
宮崎105人

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:12.64 ID:nTwRnacV.net
>>537
nhkニュースweb

tvkニュースは18時からしかやらない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:15.36 ID:euW+oWvr.net
>>512
大阪愛知を軽やかに抜き去ったね...

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:31.52 ID:zdIG0plv.net
かなちゃん、大阪パイセン仲良くデットヒートやな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:38.06 ID:O19KPDpq.net
>>536
大阪でコレは痛い…
GoTo停止で落ち着いてきたんじゃないのか…

結局国民がもう自粛しないのが主要因ぽいな…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:43.07 ID:WK6ncWF4.net
京都?
福岡?
広島?
+6660は破ったな
+7000は破るな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:46.67 ID:0ZtI3hP3.net
>>531
とうとう600超えたな

ここからは東京の様に早いだろうな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:21:40.16 ID:WK6ncWF4.net
+埼玉が500超え??

おい

埼玉は?
やばい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:21:47.74 ID:r6ek9fvM.net
大阪にトンキン民が来たんだろう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:21:56.28 ID:RjyNOnaZ.net
>>539
ふむこれは正しそうだな

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210107/1050012594.html

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:01.11 ID:owhLgq86.net
>>504
持ってても医療崩壊してて病院に断られたら終わりだけどな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:06.63 ID:t2xDKZQK.net
>>542
もう呼びかけじゃ自粛しねー感じだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:13.58 ID:UqJiRnsT.net
神奈川679人 過去最多
全国過去最多を更新

【今日の過去最多更新】
宮城75人
茨城90人
群馬83人
千葉450人
東京2,447人
神奈川679人
長野79人
愛知431人
滋賀53人
大阪607人
兵庫284人
和歌山21人
香川32人
愛媛28人
長崎58人
宮崎105人

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:23.70 ID:iMAIhJ6a.net
>>542
クリスマスから年末年始ヒャッハーで水の泡だろうな大阪パイセンは

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:34.26 ID:T2+dM7BH.net
>>534
みてみるわ
ありがとう。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:44.65 ID:zdIG0plv.net
神奈川679人

NHKニュースで確認

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:46.42 ID:nTwRnacV.net
679人でもうちの自治体は0人だろうな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:22:57.88 ID:9geNFNM8.net
ホントに変異種の市中感染じゃないんだよな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:23:20.40 ID:UqJiRnsT.net
>>555
エビデンスはないけどな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:24:26.87 ID:2zNYzMU0.net
首都圏の奴はあと50年は地方に来るなよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:24:53.64 ID:PariBxTS.net
大阪は火曜日以降は検査件数多くて陽性率も5%とかだったから
今日もそれくらいならまだ安心だけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:25:01.19 ID:zdIG0plv.net
あと埼玉、栃木が過去最多更新したら関東パーフェクト
栃木は宇都宮市残して76人だからほぼ確実
埼玉がんばれ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:25:07.50 ID:+vitz5Di.net
>>535
やっぱさっきのは確定値じゃなかったか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:25:29.71 ID:mxICnbfa.net
全国コロナ重症者変動数カレンダー
.週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 変動.平均
10/04 △2 **9 **1 **2 △2 **6 △2 *12 **2
10/11 **1 **2 **2 △4 **2 **0 △1 **2 **0
10/18 △1 △1 **7 **0 **1 **4 **4 *14 **2
10/25 **3 **3 **1 △5 △5 **5 △1 **1 **0
11/01 **3 **0 **2 *18 **6 **5 **2 *36 **5
11/08 **8 **4 △4 *22 **5 **3 **9 *47 **7
11/15 **8 *21 **4 **4 *11 *22 *10 *80 *11
11/22 **8 *14 *31 *34 *25 **5 *22 139 *20
11/29 *10 *21 △5 **9 **8 *15 △1 *57 **8
12/06 *11 **6 *19 △12 *11 *24 **5 *64 **9
12/13 **5 **4 *26 △13 **4 △11 .△5 *10 **1
12/20 *10 *17 △1 *25 **0 *10 **5 *66 **9
12/27 **2 *14 △7 *13 *35 △5 **3 *55 **8
*1/03 *17 *40 *13 *12 *** *** *** *82 *16
※△は減少・直近週の平均は7日間平均です

重症者数ストック(現在患者数)直近推移
.週頭  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 平均
12/06 530 536 555 543 554 578 583 554
12/13 588 592 618 605 609 598 593 600
12/20 603 620 619 644 644 654 659 635
12/27 661 675 668 681 716 711 714 689
*1/03 731 771 784 796 *** *** *** 730

12人増(過去最多)/7日間平均746人(+16)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:25:30.02 ID:UqJiRnsT.net
日テレで全国過去最多更新のテロップ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:25:30.50 ID:t2xDKZQK.net
>>555
都合の悪いことは後から判明する

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:25:45.86 ID:2zNYzMU0.net
>>555
変異種だよ
明らかに拡大傾向が首都圏と地方で違う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:26:11.20 ID:WxkR0S/p.net
いくら個人で気を付けようが、企業経営者や事業主に呼びかけて強く守らせるようにしないと全くもって意味がないかと
指示を出す各組織のTOPや権力者が対策おざなりにして職場環境は感染リスクに晒され、従業員に平気で出勤させ実際に感染リスクのある業務を日々命じているんだから
労災の範囲をもっと周知させるとか今後の災害等に備えた、働き方改革を本格的に見直し、
労働法も1から見直し改定すべき

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:26:21.72 ID:9geNFNM8.net
>>558
こんな数になって安心も糞もねえわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:26:36.05 ID:UqJiRnsT.net
>>564
いやいや地方もひどいよ

その原因が首都圏からの移動(GoTo、帰省)である可能性はあるけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:26:53.00 ID:mxICnbfa.net
>>561
直近ストックカレンダーの平均は730ではなく746です、失礼しました

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:27:28.50 ID:76REVeqo.net
全国で6383人

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:27:50.18 ID:+vitz5Di.net
昨日と同じくらいなら今日は7200人くらいかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:28:09.56 ID:76bUaXEZ.net
クリスマスパコパコ感染

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:28:17.35 ID:r6ek9fvM.net
東京、品川発着の新幹線を止めろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:28:21.96 ID:56ZBpSZi.net
お前たちゃー日本オワタんやな
後は生き残りかけて個人が対策せんとな
間違いなく3月末4月まで
感染大爆発は続くけーよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:28:51.42 ID:4rq6Eo+/.net
>>555
調べなければ分からないからな
シュレディンガーの変異種だよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:28:55.78 ID:AwdiYpd9.net
栃木130
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210107/1090008589.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:29:17.31 ID:UqJiRnsT.net
>>570
たぶんもう少し行く
7,500人前後みてる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:29:30.86 ID:d0lySU03.net
>>558
昨日と同じぐらい。
その陽性率って1ヶ月前の東京神奈川もそれぐらいだったと考えると大丈夫も何もない。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:29:31.33 ID:owhLgq86.net
>>562
この時間でかいな。(´・ω・`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:29:51.72 ID:r6ek9fvM.net
ダブリュー敗北宣言を出せ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:29:59.70 ID:UqJiRnsT.net
栃木県130人 過去2番目

【今日の過去最多更新】
宮城75人
茨城90人
群馬83人
千葉450人
東京2,447人
神奈川679人
長野79人
愛知431人
滋賀53人
大阪607人
兵庫284人
和歌山21人
香川32人
愛媛28人
長崎58人
宮崎105人

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:30:14.17 ID:zdIG0plv.net
残り
埼玉、京都、福岡、宇都宮

7000いくつまで行くかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:30:39.29 ID:UqJiRnsT.net
これから菅首相から対策本部会議の発言が

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:30:56.70 ID:56ZBpSZi.net
>>559
埼玉の数字すごいからパーフェクト確定した

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:31:08.80 ID:r6ek9fvM.net
NHK始まりました

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:31:19.42 ID:t2xDKZQK.net
ここ1年ほんと週一でしか買い物いってねぇ 県外にも出てない 旅行が生き甲斐だったのになあ…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:31:58.98 ID:tCUka/bM.net
>>115
大した仕事もしてなさそうだしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:32:19.00 ID:UqJiRnsT.net
効果のある対象に、徹底した対策を行う!!
と、力強く菅首相がおっしゃっております

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:32:22.44 ID:76bUaXEZ.net
全都市ロックダウンしろ
国から定期的に食料と生活費を支給しろ
数年分だ
くだらない事に血税使わずここだけに全力投球しろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:32:23.29 ID:cK1/gmft.net
京都+143 過去最多

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:32:48.95 ID:ZeWzEwSA.net
えっと今日は8000くらい?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:33:03.47 ID:zdIG0plv.net
栃木残念

埼玉県所管 264(前日比+43)

400を伺うか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:33:23.30 ID:UqJiRnsT.net
京都府143人 過去最多

【今日の過去最多更新】
宮城75人
茨城90人
群馬83人
千葉450人
東京2,447人
神奈川679人
長野79人
愛知431人
滋賀53人
京都143人
大阪607人
兵庫284人
和歌山21人
香川32人
愛媛28人
長崎58人
宮崎105人

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:33:48.36 ID:r6ek9fvM.net
菅の本意でないようだ
単なる棒読み
目つき悪い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:34:04.81 ID:56ZBpSZi.net
>>585
gotoトラベルでノベ4000万人が47都道県徘徊したからな
もう日本はウイルスまみれ
gotoトラベルですら旅行しないならば
一生、旅行は無理
ウイルスがいなくなることはないからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:34:32.07 ID:euW+oWvr.net
もうこのスレですらパニックだな...
こんな短期間で全国8000行くとは

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:34:39.77 ID:piniMF5t.net
>>542
年末年始なんてリーマンは仕事納め済んでるから21時までの時短営業してても
早めに飲み会始めりゃいいだけなので効果出るわけないわな。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200