2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.43

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:24:39.91 ID:AGaqh/6R.net
静岡市 7日間・人口10万人当たり新規陽性者数
日曜同士の比較

12/27(日) *8.4
01/03(日) *5.5
01/10(日) 18.4(ステージIII相当)
01/17(日) 19.7(ステージIII相当)
01/24(日) 14.3

まあ下がってはきていると思うよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:25:09.42 ID:XUqfEopk.net
人出は相変わらず多いのにその程度で済んでるんだな
去年は検査もほとんどしないしみんな他人事だったせいかマスクなしで咳しまくってるやつ多かったけど今年は大丈夫そうだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:25:48.84 ID:AGaqh/6R.net
今日判明した森町の4人は県内陽性者との濃厚接触

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:29:20.05 ID:6haaZ9y8.net
静岡に毒を注入したのって神奈川なの東京なの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:31:34.50 ID:EVXTQIpZ.net
>>525

京丸牡丹の伝説みたいなイメージだよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:33:57.74 ID:AGaqh/6R.net
>>536訂正
01/10(日) 24.2(ステージIII相当)

言い訳:18.4だったのはその前の日

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:43:24.93 ID:ddQETh0h.net
心なしか沼津駅近郊でラブライバーを見る機会が減った気がする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:44:33.14 ID:a9QyrE+Q.net
>>542
東部民はまだ電車通勤なのか?普通に車だろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:58:15.67 ID:sTdhWMVm.net
修学旅行どうなるのかね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:35:21.49 ID:6haaZ9y8.net
>>544
強行でしょ
学校関連は感染しないと言い張るんだから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:16:57.80 ID:sVKQLA1P.net
>>543
三流私鉄がどうのこうのとか言う人いるからねえ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:29:52.04 ID:shfWjS9h.net
抗体検査で陰性がでると喜んで皆に言いふらすバカが多いが逆じゃね?

抗体検査は無症状でも過去に感染していて、今後感染するリスクが少なくなるときに陽性と出るから陽性と出た方が勝ち組のなのにな(笑)

それと抗原検査と抗体検査とPCR検査をごちゃごちゃで使っているバカも最近多くなってきた。 それぞれ目的が違うつーの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:37:22.73 ID:mFq/sReP.net
誰でも自分の身に問題が具体的に降りかからないと気付かないからねえ
自粛を要請されるだけの立場じゃそりゃ被害者意識の塊にもなるよ
若くて大した病気の経験がなければなおさら

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:38:35.77 ID:XE/rcLdL.net
>>547
そんなバカ聞いたことないけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:40:44.77 ID:AGaqh/6R.net
【新型コロナ】静岡県内で51人感染 静岡市の飲食店対象検査で初の陽性者
(1/24(日) 18:37配信 SBS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/11069ddd286a3bf0b07980c6c62df3b43ed4e463

静岡市は検査が多いとよく目にしたのはこれか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:52:13.45 ID:b0dWqx+Y.net
電車通勤は致し方ないよ
静岡県の道路の貧弱さは異常だもの
朝なんて渋滞だらけで

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:52:28.03 ID:NUwTPRPM.net
リスク低い人のPCR検査をしない方針にした結果20代の陽性者が激減
このまま検査せずに発表感染者数が激減して緊急事態宣言解除して日本阿鼻叫喚の予感しかしない
政府に日本が殺される

1/7と1/24の比較
tps://i.imgur.com/4eRIjKb.png
都内保健所 「リスクの低い人は基本的に検査しない、スクリーニング検査もクラスター追跡もしない」方針へ
tps://twitter.com/ojimakohei/status/1352863349327896576
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:19:46.31 ID:jmqVNred.net
実はしいたけの「エルゴステロール」は、紫外線を浴びることでビタミンDへと変化します。
そのため、調理前に30分〜1時間干せばビタミンDは何と10倍!

シイタケ毎食食いまくれば、新型コロナウイルスは感染しない。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:22:24.94 ID:Ope7tDzZ.net
>>553
>シイタケ毎食食いまくれば、新型コロナウイルスは感染しない。

自分で何言ってるか理解できてる?
デマ拡散は逮捕もありえるんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:22:39.76 ID:mXgyAY9Y.net
早く終息してほしいが面倒な町内会の行事廃止は助かった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:28:07.46 ID:6BkLP66V.net
職場の飲み会がなくなり嬉しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:30:53.67 ID:la+EG8qa.net
>>547
知らずに誰かにうつしてた過去がないってことだから嬉しいには嬉しい
言い回るのとかはないけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:32:55.38 ID:7hk0qPu7.net
>>549
散見はされる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:34:08.74 ID:a8r3RSD/.net
ママ友のランチ会がなくなったのはほんと嬉しかった
もうあれウンザリ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:36:46.02 ID:TfLfHHyw.net
だから前から言ってるだろ?
人口削減のために政府がわざと感染させているってね
それに全国民が気付いた時はもう既に手遅れ
助かるのはアビガンを所持している上級国民だけ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:38:14.99 ID:6haaZ9y8.net
>>559
ママ友のウンチ会は本当にくだらねぇよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:39:26.34 ID:TQchPRvs.net
>>550
清水区の2店舗と言っても
草薙から蒲原まで範囲が広い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:45:25.72 ID:XUqfEopk.net
清水区で感染しそうな飲食店ってドリプラとかベイドリームあたりとかかね
日本平とか美保とか県外の観光客も多そうだがあそこあたりほど混雑はしなそう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:51:25.75 ID:jSvu1kPB.net
また隠蔽
それだから広がるだろうが
いい加減にしろや

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:59:34.57 ID:7hk0qPu7.net
アビガンの今

https://jomdd.com/2020/05/2697.html

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:10:41.86 ID:1uj2l7c0.net
東部の隠匿体質はヤバいぞ
隠れコロナは多いらしいから気をつけろよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:14:24.31 ID:X8fLKo1c.net
>>560
何で人口減らすんだ?
人が減れば経済も衰退していくのに
わざわざそんな事するわけ無いだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:19:11.15 ID:g1NFJDOO.net
https://www.chunichi.co.jp/article/190430
マスクを着用していたことなどから濃厚接触者がいないとされたが、
事業所側が行政の検査対象にならなかった他の従業員八十人のPCR検査を独自に実施。さらに十人の陽性が判明した。

県内だけでも相当な数取りこぼしてると思うんだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:32:25.17 ID:PbOXF+os.net
田宮模型に救世主になってもらうしかないな
草薙からホワイトエリアを広めてもらおう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:38:28.99 ID:HjY5ZVuz.net
>>489
飛沫より付着物

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:39:42.96 ID:Ope7tDzZ.net
>>570
よりじゃねーよ
両方だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:08:23.49 ID:mFq/sReP.net
>>569
あきらめろ本社の場所が悪いわwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:16:53.71 ID:mFq/sReP.net
>>563
いくらでもあるよ
換気しない店は基本的にヤバいもん
ウチは大丈夫って思ってる人や店こそがコロナの格好のターゲット
んで仲間や家族を分断する

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:53:45.77 ID:ZthfxFiD.net
>>567

リタイアしたお年寄りや介護が必要な人も「消費をする」という経済の歯車にガッリと組み込まれているんだよね
特に寝たきりの人は、経済効果のために無理やり生かされているようなものだからね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:08:53.42 ID:vX2LdDEk.net
>>567
いくつかある理由の一つとして
地球上の人口が増えすぎた為に二酸化炭素が気に増え環境が変わってしまった
これによりゲリラ豪雨、台風の増加、猛暑、寒波、洪水など様々な災害が起こりやすくなってきた事
さらには資源や食糧の不足などを解消する為に意図的に人口を減らさないと
すべての人類が滅亡しかねない

なのでこれを機にどうせなら政府にとって都合の良い優秀な人間以外はコロナやワクチンや5Gで消滅させて
一度リセットしてしまおうって可能性がある
これは昔からそう計画されていたという話もある
あくまでも一つの理由だから別の理由で意図的に殺しにかかっているかもしれないがね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:12:29.74 ID:vX2LdDEk.net
あと経済経済って言うけど
政府には経済の悪化は関係ない
国民に影響があるだけで支配層はその奴隷国民を法律で縛りあげて働かせ
法外な税金を搾取して生きている訳だからね

増税のたびになぜか公務員の給料を増やしている
それにより政府の味方を作りあげる
地方公務員も給料が上がればみんな政府を批判出来なくなるから
支持率が下がりにくいのもこういった支持者がいる為だ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:50:11.28 ID:Ul+EWAdR.net
石原伸晃
@IshiharaNobu
医療崩壊が目前に迫っています。
マスク・消毒は言うに及ばず、外出を可能なかぎり控え、人と人との距離をとることが私たちにできること。
どうかご協力をお願いします。


▶石原氏は21日、PCR検査を受ける前、
自身が率いる派閥の会合に出席してあいさつし、
その後、坂本少子化担当相、野田毅議員と
マスクを着用しながら昼食を共にしたという。

また、20日は衆議院本会議にも出席し、
近くには安倍前首相も座っていた。
石原氏は現在、入院中で、熱などの症状はないという

無所属 桜井 → 自宅待機
立憲 小川 → 自宅待機
立憲 羽田 → 高熱・死亡後陽性
共産 清水 → 高熱・自宅待機

自民 高鳥 → 即入院
自民 渡嘉敷 → 即入院
自民 竹本 → 無症状・即入院
自民 安藤 → 自宅待機
自民 石原 → 無症状・東京医科歯科大学病院即入院

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 01:40:18.61 ID:A5L0YAR7.net
熱海から観光客が飛んでもうもたないって二階たちに泣きついてるみたいじゃん
結局静岡は東京神奈川千葉埼玉から観光客に来てもらいたいのか来てもらいたくないのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 02:45:17.82 ID:nAPCOn9+.net
一都三県は県境を自衛隊で封鎖しないともういかんよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 03:16:30.90 ID:KdXACtq9.net
>>578
県内から旅行とか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:33:23.06 ID:s3C9vvkZ.net
それがいい!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:33:37.32 ID:2MJkUjuO.net
ID:vX2LdDEk
チラシの裏にでも書いてろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:46:57.32 ID:6P6EenE3.net
症状あっても検査も病院も行かない隠れコロナのほうがマジで恐怖

最近、家族の濃厚接触PCR検査待ち中に亡くなる人が首都圏増えた
そこまで高齢者ではないし、無症状から死亡まで早すぎ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:48:00.31 ID:6P6EenE3.net
>>578
他県からは来てもらいたくない
熱海とか高齢者かなり多いし、病床ないからリスク高い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:02:11.84 ID:llduQvPP.net
リーマンショック、3.11、コロナ、大津波等々 100年に一度と言われる災害内容がここ10年でたびたび起きている
富士山も控えてるし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:06:27.33 ID:ZiHH2GsM.net
【テレ朝】アナ「とてつもない第4波が…」慶応宮田教授「変異ウイルスが入ったことで3月に3倍くらいのが来る」1月24日
デイリースポーツ2021.01.24
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/24/0014029341.shtml

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:31:23.31 ID:sWWrMYhZ.net
>>568
マスクったって、鼻出し、ウレタン、布、
隙間だらけ、等あって一律OKとは言えない
と思うけどね。
でも事業所が自主検査で陽性を見つけたのは
クラスターを防いだと言えるので良かった。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:37:28.08 ID:sWWrMYhZ.net
>>577
入院はあからさまに野党を差別してるなぁ
入院させないのか?
この事実を知ると政府の言う事を聞かない
のも分かる気がする。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:40:15.50 ID:sWWrMYhZ.net
>>586
>「とてつもない第4波が…」
こういうの言って外れたらどうするんだろ、責任もって
くれるのかな?。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:49:30.71 ID:VSD0IjJI.net
>>571
よりだよ。
飛沫が主体ならもっと感染者が多くないと辻褄が合わない。
飛沫が主体の感染症はインフルエンザだが、今年は
びっくりするほど少ない。
新型コロナはマスクと手洗いでも増えている。

つまり、インフルエンザの対策としては正しくて、
新型コロナの対策としては不十分ってことなんだよ。
これが合理的思考。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:50:24.69 ID:6P6EenE3.net
>>589
一応、気をつけるに越したことない
ドイツやフランスみたいにブレーキ間に合わないこともある

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:00:26.29 ID:7vO+bhTW.net
>>589
んじゃ来たら責任持ってくれよw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:01:19.93 ID:7vO+bhTW.net
そう責任を投げられる不快感

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:03:56.07 ID:lNp1XwgO.net
悲観的な観測ほど聞くべき、少なくとも為政者は。
楽観論に乗ってきたから今のヤバい状況になってる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:04:16.16 ID:7vO+bhTW.net
>>590
飛沫がそれなりにマスクで防げてるんだろ
密室での浮遊ウイルスには無理としても

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:31:22.52 ID:Xw+dz8LR.net
>>547
取引先の会社でコロナ陽性者出た。

全員抗体検査を受けたと自慢していて、全員陰性だったから!と自慢げに話しているおっさん多数いた。

バカだね。抗体検査で現在かかっているかどうか断定できないのにな(笑)
それと抗体検査は偽陰性も含めてほぼ陰性しかでねーし。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:32:26.33 ID:Xw+dz8LR.net
PCR検査---現在体内にウイルスが存在しているかどうかを調べる検査

抗体検査---過去にウイルスに感染していたか否かを知るために行われる。今かかっているかどうかは分からない。IgGが陽性なら抗体持ち(将来かかりにくい)。


ここが分かりやすい。正直俺も抗体検査を受けて陽性と判断されたいw(あれ?いつの間にかかかってたの?的なやつでw)
https://www.clinicfor.life/articles/covid-055/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:33:05.86 ID:Xw+dz8LR.net
ごめん、リンク間違えたw

こっちが分かりやすい。
https://www.medical-bc.co.jp/news/information/pcr-check-etc-diference-covid-19-antibody-testing.php

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:45:33.31 ID:07030CQ3.net
>>589
こういうこと言うバカいるよね。
言わせておけばいいだけだろ。 
なにか言われて不安になった!責任とれ!というバカが本当に多くなってきたこの頃。

昔、交通事故がこのところ増えています。気を付けましょう!と言われて訴えたバカいたよな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:48:35.62 ID:yObXE4qY.net
>>589
お前に言ってやる。

いつか南海トラフ大地震がきてとてつもないことになる可能性あるぞ!?
富士山だって活火山だし噴火する可能性だってある。 噴火したらとてつもないことになるかも!

あと確実に言えるのは、お前いつか確実に死ぬことになるぞ!?
とんでもないよな!? 不安と恐怖におびえながら暮らせ!!
wwwww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:58:01.76 ID:OoDR/CB+.net
>>589
見出しがミスリード
ソース読んでから批判したら?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:01:05.82 ID:mMhzG44Y.net
>>597
最初はそう思ってたけど無症状で終わった人にも後遺症の話が出てきてからはやっぱり抗体検査でも陰性がいいや
かからないに越したことないよ…

でも抗体ある人がワクチン打つとよくないらしいからいつか受けることになるんだろうけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:23:56.35 ID:sWWrMYhZ.net
>>591
現在日本の重症に対応出来る病床は限界状態で本当に欧州並みになった場合
重症者がどうなるか、医療従事者の数を含めて考えてもしょうがないレベルになるのは
想像出来る。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:25:05.44 ID:A5L0YAR7.net
熱海筆頭に伊豆地方が切実に訴える行旅再開
早ければ三月からだね
緊急事態宣言が終わり次第観光推進に舵を切りそうだ
もう覚悟したほうがいいね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:33:45.75 ID:sWWrMYhZ.net
かって東大の地震研究のえら〜い教授が30年以内に東海地震が起こると
記者を集めて記者会見をした。
それが50年以上も前の事、50年後の今も皆知っての通り。
勿論地震への備えは標高40mで地盤の堅固な場所に鉄骨住宅で備えた。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:54:31.73 ID:VSD0IjJI.net
>>595
ウイルスの粒子サイズとマスクのフィルター径を調べてみな。小麦粉を目の荒いフェンスですくっているような感じ。
ウイルスの侵入を防ぐ効果はない。
鼻と口周りを手で触らない効果と、口鼻周りの加湿加温と、
鼻腔内の温度低下を防ぐぐらいの効果しかない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:07:56.85 ID:S/y9mpIu.net
>>606
飛沫って知ってる?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:27:58.52 ID:4y7CbI6m.net
>>605
台風にも強いし、結果良かった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:30:45.26 ID:4y7CbI6m.net
近所に感染者出た
スーパーなど消毒など気をつけるしかないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:31:09.84 ID:0oyIm1u2.net
>>602
ワクチン打った人の方が後遺症ひどい可能性もあるってイギリスの記事で読んだことあるよ。 
今回のワクチンは天然痘等のいままでのワクチンと違って、遺伝子操作する特別なワクチンだし。

しかも人体実験が終わっておらず、1年未満でやっつけで出したワクチンだから10年後に集団でガン発生とか不妊症になったとかありえる話だと書いてあった。


それとこれ。 叩かれているが本当のことを言っていると思う。 人工物を入れるよりも自然免疫が一番。
軽症ならという条件だが、俺ははやめにかかっておきたい。 後になって重症化しやすい狂暴なやつ出てくる可能性もあるしワクチン打ちたくないし。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210125122813_427669455031686a4862724e4e344174.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:31:59.47 ID:0oyIm1u2.net
静岡市内の某有名高校からコロナ出た。

生徒は集団で帰宅させられたとのこと。 発表しろ、田辺!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:37:00.42 ID:7vO+bhTW.net
>>606
だからそういってるじゃんw
飛沫で一撃大量の感染は防げても
浮遊ウイルスだらけのエアコン暖房換気ナシの室内の空気に一定時間さらされたらアウトだろうと
病院での大量感染はエアコンだと思うよ
札幌雪祭りやダイプリの頃から一貫してる事象だし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:38:55.50 ID:YPfuLoF5.net
有名高校って概念がなかったわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:43:59.33 ID:mrHeNqKB.net
今からジワジワ広まったら
受験に影響ないのかね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:44:37.24 ID:9FSKIXcH.net
毎年インフルエンザを
子供達が学校から家庭に持ち帰るように
コロナも今は子供達が蔓延させてるのではないか
と思うんだが
去年休校にしてた時期は感染者が
大して増えなかったし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:54:38.17 ID:azFGTnxY.net
>>575
それは世界的な話
日本はそうではない
人口激減で経済も衰退する

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:11:09.30 ID:7u3ShifE.net
>>596
抗体検査も試薬によるぞ、GとM一緒に測定するタイプは陽性でてもどちらかわからん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:12:43.41 ID:x3dhpuKw.net
>>611
先週から静岡市内の複数の高校からでてる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:13:58.47 ID:lNp1XwgO.net
>>615
学校感染はタブーですw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:41:22.92 ID:KKgzHKC3.net
学校は5人以上のクラスターならないと公表しない
5人以上出て隠蔽なら怖いな
休校にはなってるみたい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:51:55.66 ID:gSl/te0T.net
発表しなければ過剰な詮索で嫌なめにあう子供たちが続出することになるが、それでいいの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:52:28.10 ID:Xw+dz8LR.net
今後はどんどん公表していくと約束してから実際に公表した例あったか?
(自ら公表した会社を除いて)

高校は5人以上出していないならむしろ授業続けろ。 アホみたいに全員休校にさせるな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:53:18.38 ID:ANEBtCy/.net
脅迫だなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:54:38.36 ID:Qwp688CI.net
>>623
な、本人頭いいと思ってるだろうけど性格の悪さがにじみ出てるしな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:56:55.55 ID:WjbmbkHA.net
特定してクレームいれたりするのってやはり高齢者が多いんだろうか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:57:02.32 ID:cXhrOLeP.net
>>589
何に対して言ってるのか不明
「くるかもしれない」といってるだけでただの予想だろ
ただし、ニュース記事のタイトルにはいつも疑問を持つ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:57:18.44 ID:Xw+dz8LR.net
>>617

そもそもIgGとIgMを別々に検査しないキットでは検査しても意味ないね。
病院できちんとするのが一番。

そのうえで陽性と出た場合はIgGのみなら勝ち組。 もし一緒に測定するタイプで陽性と出た場合でも、検査日から2週間以降は勝ち組だな。

いずれにしても軽症で終わり、抗体持ってて損なことはないよ。 インフルエンザと同じ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:02:45.76 ID:cXhrOLeP.net
>>618
静岡の学校感染のまとめ情報ないの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:18:45.61 ID:PTuosmot.net
>>612
トイレと休憩室での食事とスマホとタブレット。
エアコンは関係ない。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:19:24.95 ID:PTuosmot.net
>>607
飛沫ってお前の出す汁だろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:24:10.51 ID:cXhrOLeP.net
可能性だけならそりゃな
まあその通りだろうけど

日本政府の観光支援事業「GoToトラベル」が、
新型コロナウイルスの感染拡大に影響した可能性があるとする研究論文を京都大学のグループが発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be04e93383f2cf5f0d906f9248f28ef91931f6cb

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:26:07.79 ID:A5L0YAR7.net
早く学校幼稚園保育園も感染拡大に一役買っていると大学が公表してくんないかな
これが全く出てこないのは日本が自民共産国家になったからなのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:30:17.64 ID:8rTdKrg0.net
なんでそんなに子供達をウイルスの運び屋にしたいの?
今そういうエビデンスがないなら喜ばしいことじゃない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:34:52.74 ID:A5L0YAR7.net
>>633
普通に考えて安全なわけがないから
事実調べたら感染しまくってるんだからさ
調べないから感染してないように見えてるだけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:37:43.94 ID:3fFY455r.net
>>634
調べてないなら子供達が媒介してるっていう証拠もないのでは?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:41:29.57 ID:lNp1XwgO.net
じゃあ調べればいいじゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:41:57.43 ID:mrHeNqKB.net
学校内でコロナウイルスは自然発生しない
何で高校生が検査する経緯に至ったのだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:45:34.17 ID:NfnvLenU.net
高校の感染発覚は大学受験がらみちゃうの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:47:18.08 ID:UZhG9Yad.net
学校からの連絡で
「クラスターになったら感染拡大防止の観点から学校名公表します」
とあった
教育委員会からのやつ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:49:42.87 ID:UZhG9Yad.net
>>632
既存コロナは子どもから子ども、子どもから大人感染はしづらい
インフルエンザとは違う
イギリス変異種は感染する

高校生は子どもじゃないから高校生→大人はするだろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:01:18.46 ID:ZlMCZVoq.net
適当なこと断定してて笑う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:04:50.77 ID:YMZDtKC+.net
とらべる感染増に影響か?ってこんなアホな記事ニュースにする必要あんのか
人が少しでも動けば感染増するに決まってるわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:17:12.23 ID:raptG1Ed.net
>>640
そう言われる事もあるが、良くない方の情報では子供のウイルス量は10倍〜100倍と言われたりもする
小中で感染が少ないのは防止対策をしっかり守るからというのが一番だろう
気を抜いた所は大きなクラスター出すしな

感染しても症状が出にくい、重症化しづらいというのは間違いないと思うが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:22:06.79 ID:zmJZ1rrF.net
とある高校では
生徒が「友達が感染した」と学校に報告したら
即座に消毒&休校

ドコで出たって過敏にならなくても、近所にいるよ、感染者は。
やれる事を淡々とやっていくしか無いよ。
それか、自ら“活動”して広報したり貼り紙したり、積極的に動いたらどうだろう?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:24:02.34 ID:3fFY455r.net
小学生がちゃんと対策してる?
小学生と接したことがあるなら絶対そんな発想にはならないはず
それで蔓延しないということは子ども間の感染力は低いってことだと思うよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:27:58.27 ID:sWWrMYhZ.net
>>626
>「とてつもない第4波が…」

こんなコピーだよ、ある以上仕方ない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:28:26.81 ID:K8BZ0XzQ.net
ふと思ったのだが、声変わりしていない子供は、声帯の関係でウイルスの拡散が少ないとかあるのかもしれない
だから、「子供→子供」の感染や「子供→大人」の感染が少ないとか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:31:22.60 ID:DR6LSARl.net
静岡市は街中の全体検査があったから検査数が多かったんだな
これから減るっぽいけど市中感染の疑いもあるからどうするんだろう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:32:55.70 ID:ANEBtCy/.net
1/25
陽性者 32(57)
死亡 0(2)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:42:22.22 ID:+EQtrqFw.net
緊急事態宣言解除に向け全国的に感染者が順調に減ってて草

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:45:27.21 ID:vX2LdDEk.net
>>616
何を言ってるの?
日本だけがこの計画をしているわけじゃない
中国、米国、英国、ロシアなど様々な国が関与してる計画の可能性がある
あまりにも感染対策に真剣さが無い行動や発言をしているのは日本だけではない
そういう理不尽な点を見ればわざと感染拡大しているようにしか思えない

日本だけで見ていたらやられる
世界がかかわった一だい殺戮計画とも言える
病気の因果で死んでしまえば誰も文句は言わないからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:51:10.14 ID:+EQtrqFw.net
【速報 新型コロナ】静岡県内で32人が感染。磐田市9人、御殿場市5人、浜松市4人、静岡市3人、富士宮市と掛川市2人、富士市、沼津市、三島市、伊豆の国市、伊東市、熱海市、湖西市で各1人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2415de35139de44d7611cca797fa38f8aa245bb8

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:07:28.80 ID:cXhrOLeP.net
>>650
リスクが低い人はPCR検査しません!(キリッ だからな・・・w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:20:30.92 ID:lNp1XwgO.net
減ってきてるね。一昨日の検査数が発表されてないので、陽性率がわからないけど。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:28:17.68 ID:HwEJB/w6.net
 記者は、後藤課長に、
「おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) ojimakoheiが、2021年01月23日な指摘しているが、
東京都は1/8付の厚労省からの指針により、低リスク層は追跡どころか検査せずに変わったが、静岡県も変わったのか?」
聞いて欲しい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:32:54.84 ID:r/HK6Hq9.net
おいおい磐田どうした

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:35:29.37 ID:sWWrMYhZ.net
静岡県内、減ってるねこのままの状態をキープしよう。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:39:36.00 ID:sWWrMYhZ.net
喉が痛い、鼻水が出る、咳が出る、くしゃみが出る、等は市販の風邪薬で
元気になればそれでいいんじゃね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:46:09.28 ID:cXhrOLeP.net
自宅待機で数日後死んでるんですね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:54:40.05 ID:m9+jKKBQ.net
体育や外遊びはマスクはずすし、接触しまくりだが
大きな保育園、幼稚園、小学生クラスターがないのはやはり感染しづらいと思う
クラスターみても先生四人、幼児三人くらいで終わる

高校生は寮で100人近いクラスターだしてたし
県をまたいでの部活の遠征で19人全員感染してた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:55:58.54 ID:Ip6S5nyk.net
コロナ、約1年 全人口比(便宜上13000万人とする)
感染者 365000人 感染率 0.028% 死亡者 5100人 死亡率 0.004%

インフル、年間
感染者 1.300万人 感染率 10% 死亡者 13000人 死亡率 0.01% (超過死亡者含む)

日本の死因別死亡者
癌    38万人
心疾患  21万人
老衰   12万人
脳疾患  11万人
肺炎    10万人

自殺者数  2万人

コロナはコワヒ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:56:55.81 ID:ZiHH2GsM.net
ズビロオワタがやばいと聞いて飛んできますた(死語)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:56:58.77 ID:Ip6S5nyk.net
>>660
屋外じゃ感染はほとんどない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:58:28.65 ID:m9+jKKBQ.net
【全国の警察が昨年3月以降、変死などとして扱った遺体のうち、
197人が新型コロナウイルスに感染していたことが25日、警察庁への取材で分かった。
今月は、20日までの集計で75人と急増しているという。】

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:58:56.93 ID:m9+jKKBQ.net
磐田クラスター?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:59:29.59 ID:Ip6S5nyk.net
今後コロナでは年寄り、重篤な合併症を併発しない限り
ほとんど死ぬことはなくなるだろう

アビガン、レムデシビル、カレトラ、イベルメクチン
等複合投与で救われる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:00:19.68 ID:m9+jKKBQ.net
>>663
保育園は室内も子どもマスクしてない、幼稚園どうかなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:02:45.24 ID:CCDOaTzP.net
>>622
進学高なら2月以降は3年生全員自宅学習だよ
1週間早まって学校の無駄な勉強しなくてすむ、通学時間も無駄

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:04:10.74 ID:vmQ22fI/.net
豊田恵成病院でクラスター

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:06:18.14 ID:vmQ22fI/.net
>>669
これまでに14人だって

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:07:22.13 ID:HwEJB/w6.net
>>655
一番最初に質問しているSBSの記者は、これを聞いて欲しかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:07:25.65 ID:lCgIiJj7.net
磐田14 辛いわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:13:27.66 ID:AjwnrVWc.net
>>672
磐田は9人じゃないの?14人っていうソースある?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:14:14.22 ID:s4r6fuhj.net
中学受験過熱気味の首都圏は学校休ませてる人、多数
今年はコロナ不安での休みも出席停止扱いだから受験に不利にならない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:18:36.60 ID:DR6LSARl.net
>>673
クラスター合計14人だから9人で合ってる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:18:50.60 ID:02ISh0rX.net
東京の女児が変異種感染 渡航歴なし、市中感染か―厚労省
2021年01月22日21時55分
厚生労働省は22日、海外渡航歴がない東京都内の10歳未満の女児から、
英国で流行する新型コロナウイルスの変異種が検出
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012201124

東京の10歳の女の子と静岡県民にどんな関係が(笑)

変異株 静岡県の資料を厚労省が一部削除
1/19(火) 19:21配信SBS(静岡放送)
変異ウイルスはどこから持ち込まれ、どれだけ県内で拡がっているのか、情報が限定的でわからないことだらけです。そうした中、
1月18日夜の県の記者会見では、県の情報の公表に国から「待った」がかかる場面がありました。
(県の会見直前)「いったん資料を回収という連絡があったので」「回収?」「(資料を)回収させてください。申し訳ないです」 
(中略)
この「12人」という数字は、静岡県がサンプルとして国立感染症研究所に送った感染者の検体の数です。
このうち1人の検体から、新型コロナ変異ウイルスが確認されました。変異ウイルスが県内でどの程度広がっているのか推測する上で重要な情報ですが、
◆厚労省からの指示で直前になって削除された◆のです。
<新聞記者>「12件と30数件という数字は間違いではないですよね」
<県疾病対策課 後藤幹生課長>「間違いではないけど、言ってしまっていいのか確認をしていないが、
実際、それは本県としても分母の数になりますので。非常に重要ですので」
 この他にも、変異ウイルスに感染した20代女性の濃厚接触者で、変異ウイルスの疑いがある県外の感染者の居住地について、
◆初めに配られた資料には「首都圏」と書かれていました◆が、◆修正された資料では「他の都道府県」に変更されていました◆。
首都圏という場所については正しいのか、間違っていたのかは定かではありませんが、
これも厚労省の指示で削除されていたことが分かっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f09c37b31aadddd14ea2f9a934bfcc94da73f5

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:27:52.75 ID:vX2LdDEk.net
>>666
それを意図的に使わない政府
だからわざと感染拡大している根拠となる
海外ではとっくに効果が認められ世界中で使われ出している

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:42:57.70 ID:/1vcL15k.net
>>1
国がトリアージを始めたんだな!?
だから東京都が600人台の感染者数報告で終わった。
変でしょ、いきなり激減するのは。
本来の検査数なら1,200人程度になりますよね、
だまされてはいけません!

油断すればウイルスを植え付けられてしにます!

国民を何だとおもっていやがる菅政権は!?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:50:23.04 ID:vX2LdDEk.net
国は緊急事態宣言の解除を感染者500人と目安にしてるからね
500人とかまだまだ多すぎるのにその数字に合わせて調整してきている
神奈川県も東京都も追跡調査を辞めたので無症状者の検査を行わなくなったので
感染者数が減ったように見えるだけ

実際に感染者が減っているのに重症者や死者、自宅療養者が急増している
この数字に誤魔化されて終息したと思い込んだ馬鹿国民がまた遊び歩くわけだ
これこそ政府が企んでいる人口削減としか言いようがない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:51:49.12 ID:c6en5zjW.net
>>678 >>1
これだよ、これ!
これ、ぜったいやってるわ。


【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★6 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611546595/l50

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:53:28.84 ID:c6en5zjW.net
>>679
だが、風邪みたいに感染者が見えてこないから
収束したと勘違いするよね…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:11:25.37 ID:Nlf0YQui.net
>>678
都民だけど数字はまったく信用しとらん
チミタチも引き続き用心したほうがいいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:13:15.70 ID:Nlf0YQui.net
ちなみにキチ菅は1億予算計上して
またGOTO始めようとしてるから気をつけてね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:25:58.92 ID:F0DfN+hb.net
東京都はもうすぐ第4波くるんじゃね?
https://i.imgur.com/Dyl35eQ.png

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:30:14.80 ID:sWWrMYhZ.net
政府の出した通達は感染者が増えすぎたから保健所では対応出来なくなった、
今後は地域の病院の患者と保健所の陽性者のうち重症者を入院させるという事でしょう。
でないと滅茶苦茶になる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:33:36.32 ID:bB4frIla.net
>>1
東京都の検査数
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/
1/22が更新日?止まってる?

静岡県の検査数
https://stopcovid19.code4numazu.org/cards/number-of-tested/

1/24の更新日だが、1/22あたりが最終検査、
日々更新されていくがチェックしましょう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:36:28.03 ID:sWWrMYhZ.net
静岡県でイギリス変異種が確認されたけど未だ多くの感染者が見つかっていない、
イギリスでは感染スピードが速くて多くの感染者が出たけど静岡県でももっと多い
筈だけど出ないのは何故だろう?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:36:45.23 ID:+EQtrqFw.net
掛川の事業所よく検査したな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2369399.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:37:59.88 ID:x1w8OAFt.net
>>631
こんなクソ論文を記事にするクソメディアはどこだよ。
結論付けていない推測記事なら小学生でもかけるわい。 頭悪いよな、採用者。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:47:49.22 ID:6o/Hxlgy.net
検査しなければ明日にでも終息可能
もう放置でいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:09:36.98 ID:mrHeNqKB.net
発熱外来を診療している開業医は
患者まわってこないけど
補助金だけ入るってことか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:29:46.07 ID:lNp1XwgO.net
自民党「gotoやりまぁす!もう一回コロナを全国にバラ撒きまぁす!」

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:32:53.27 ID:59gccA+1.net
共通テスト会場が感染源の可能性がある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:38:43.45 ID:A5L0YAR7.net
自宅待機者は気をつけろよ〜
高齢者だが、最初無症状だったのにいきなり連絡つかなくなって自宅で死んでたぞ今日も東京は
若者も無症状→いきなり呼吸困難、自宅待機は継続の模様
自宅待機は重症化ルーレットよ?運が悪い奴は死んだり重症化
このウイルスは油断させておいていきなり症状が激変すると初期の武漢から言われてる
コロナちゃん「油断させといて、おぬし隙あり!」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:45:52.24 ID:sWWrMYhZ.net
もうね、自宅待機やホテル療養は薬を渡して自分で飲む様にすればいいのよ。
入院は望めないならインフルエンザと同等に家なりホテルなりで薬を飲んで
治るのを待つ。
今の様に入院でしか薬を飲めないのよりよっぽどいい。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:50:16.68 ID:ZiHH2GsM.net
長野みたいな訪問医療が全国的に標準化されるといいな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:51:26.55 ID:A5L0YAR7.net
>>695
陽性判明時にアビガン10錠は欲しいですよね
市販薬だけで頑張れって…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:00:15.25 ID:HHK5jqVQ.net
>>695
自宅療養者やホテル療養者
って薬ももらえないの??
ただ寝てるだけ?
それはひどい!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:13:05.16 ID:lNp1XwgO.net
静岡城北高校、生徒のみならず教頭もコロナじゃん。これもう学校教師全部広まってるわw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:13:53.10 ID:sWWrMYhZ.net
>>698
今まで自宅待機やホテル療養の記事で、
毎日報告とかチェックの記事はあったが
薬を貰って飲むという記事は見た事ない。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:16:02.08 ID:A5L0YAR7.net
>>699
学校は全校生徒調べたらアチコチでクラスター見つかるよ
やらないようにしているだけですな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:19:01.05 ID:lNp1XwgO.net
すまん教頭じゃなくて教諭か

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:39:32.54 ID:sWWrMYhZ.net
もう、毎日の感染者数のチェックは大して重要じゃないな、これからは無症状者が多い
前提で感染予防をしていく(初期からそうだけど)だけだろう。

今後は特定廚というか出た地域の人間が発信することが増えるだろうな、近所で急に
居なくなり1か月とかして帰ってきたり車を置かなくなって1か月とかして車が
又置いてあったりで分かるし近所で話題も出るだろうし。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:50:13.75 ID:MbjaMocd.net
>>660
全員検査してないからでは?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:08:13.35 ID:sSm1YCrY.net
御殿場も心配

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:34:46.58 ID:lwMMx3bs.net
今日本国民が打とうとしているワクチンは

打っても普通に感染する上に他人にうつすことはするが
ワクチンを打った本人だけは
そのワクチンが有効なタイプのコロナに限定して重症化を防ごうとするものだろ

と言う事は

@重症化せず症状が軽い=自分は大丈夫と思い込み
出歩いてウイルスを撒き散らしクラスター化

A自分は大丈夫と思い出歩いて別タイプのコロナに感染&クラスター化

それから最もやばいのは
B症状が軽くても後遺症は重大なケースが多い

このやばい事実はワクチンを打とうが打つまいが同じと言う事 じゃないのか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:55:37.01 ID:c5NUiY02.net
ここでも関係者かって速さで学校名出してる人いるけど、学校名なんか公表しても関係者以外出入りしないんだから意味ない
それより心ない誹謗中傷や噂流して生徒が傷付く方がよっぽど怖い
一生に一度しかない高校生活が嫌な思い出になるなんてかわいそすぎる
どんなに騒いだって行政と医療に頼るしかないんだからさ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:01:11.77 ID:ZiHH2GsM.net
ジュビロの選手がキャバクラ行かないよう見張ってくれな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:02:04.20 ID:A5L0YAR7.net
真面目にやってないような高校はロクなもんじゃないだろ
就職先も進学先もそのような高校の生徒はノーサンキュー
名前出されても仕方ない学校もあるさ
これもまたコロナ時代ならではだよ
コロナは様々なものの本質を暴く

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:08:56.98 ID:CCDOaTzP.net
>>707
全国的な意味での一般論だけど、高校生はバスや電車にも乗らず
コンビニにも立ち寄らないの?別に偏見を持つつもりはないけど

あそれから高校名は他県の高校同様、ヤフーニュースに出ております

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:11:42.18 ID:CCDOaTzP.net
このさい学生服をやめれば、どこの中学・高校だか
わからないから私服にした方がいいかも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:19:48.16 ID:sWWrMYhZ.net
学校でも会社でも名前が出たら、アッ、あいつの会社じゃないか、あいつの息子は
努めているな、とか友達の息子、娘が通っているなとか分かると感染を回避出来る
からその意味では良い事もある。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:21:32.22 ID:mC7ezNKY.net
>>708
過去には菊地って性犯罪者もいたから危険だぜ、あのクラブ・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:23:54.82 ID:A5L0YAR7.net
>>712
まさにそうなんだよ
学校に限らずあらゆるクラスター施設は名前出して報道すべきなんだよなあ
自分も感染してるかもしれないと利用者や関係者がみんな注意できる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:32:12.45 ID:eIhl9h80.net
>>707
バカ?そこから家族、職場へと広まっていくんだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:37:35.53 ID:JpwVRTZ8.net
先日テレビ見たらジャングルポケットの斎藤が三津シーでロケしていて
(え、最近芸能人の静岡県ロケ多くないっすか)
と思ってたら、斎藤コロナ感染とのこと。正直今は芸能人の地方ロケ控えてほしい…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:38:26.41 ID:XYtzMLut.net
休校になったのにクラスターとは言わないのはおかしい
どう見てもクラスターなのに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:53:33.53 ID:CCDOaTzP.net
しかし全国的に言って県立の名門進学校とか
クラスター発生していないな、共学かいなかを問わず

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:59:09.15 ID:A5L0YAR7.net
やはり低次元校や無認可園はクラスター出しやすいでしょう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:32:14.49 ID:GT+WbRFe.net
>>629
エアコンとくに暖房は関係大有りだと思うよ
主犯格ですらあると思う
冬場の乾燥に帯電は最悪、紙や衣服にもウイルス吸着しまくり
じゃなきゃ病院丸ごとあんな風に大クラスターにならないよ

分散系・・・空気中に万遍なく部屋中に一定濃度のウイルスが浮遊してる状態
ウイルスは無臭だろうが電話や会話などで空気中に放出される飛沫を始め
人の身体から発散される物で満たされて
部屋に入って「?」と一瞬思うようなムーンとした空気
寺の大きな本堂で良質な香を焚くと、ほんのひとつまみの香に点火するだけで
大きな空間容積の本道が一瞬で香りで満たされるとのこと

そんなウイルス空間では目だろうが口だろうが鼻だろうが耳だろうが
身体に取り込むウイルス量が一定の許容限界量に達した時点で感染するのでは
密室やほぼ密室で一定時間以上ステイするのは本当にまずい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:38:30.25 ID:U5sETxFK.net
静岡、浜松北、沼津東、清水東、富士、韮山、磐田南

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:41:14.13 ID:GT+WbRFe.net
>>699
ヤバいわ近くに病院多数
なんたって県総がある
コンビ二等商店経由で飛び火寸前だろうに
済生会の時の周辺状況から察するに
もう遅いかも知れない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:54:02.97 ID:CCDOaTzP.net
ジョーホクは女子高のままがよかったのになあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:06:37.93 ID:i2HD3XW3.net
>>722
高校生は普通にバラまくからねぇ
ヤバいだろうね本当は

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:07:45.72 ID:9OZCQZ0E.net
>>699
どこに載ってるの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:15:41.98 ID:FosYyXbU.net
厚木市副市長、通勤中に急死 58歳、コロナ対策に尽力
https://news.livedoor.com/article/detail/19590906/
市役所近くの路上で心肺停止状態で倒れているのを通行人に発見され、搬送先の病院で死亡が確認された

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:25:51.52 ID:FosYyXbU.net
【速報】政府「看護師資格を持ってるのにコロナ従事してない人がいる。マイナンバーで管理して動員するのはどうか?」 [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611569631/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:27:36.30 ID:5Gx6GKt4.net
>>720
空気清浄機があっても無くても関係ないのと同じ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:40:01.55 ID:i2HD3XW3.net
風下に立ち風を受け続けるのはハッキリ危険だよ
浴びるウイルス塵の量がダンチ
これは冷暖房だろうがただの送風だろうがね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 03:11:40.74 ID:24iUyTkH.net
そこでスチーム式加湿器ですよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 03:14:26.83 ID:SyFUdjGG.net
イギリスの変異種、退院しても3人に1人が再入院、8人に1人が死亡って無茶苦茶だろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 04:52:06.44 ID:MzxnrTua.net
天に還る時が来たのだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 07:22:33.30 ID:SBmTreh/.net
濃厚接触者の検査を止めるのは仕方ないとして
変異種はきっちり経路を探せよ
静岡だけじゃなく関東全域の検査機関で協力すれば
もう少しきっちり分かってくるんじゃないのか?

本当に感染が広がってからだと遅い って学んだんじゃないのかよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 07:43:00.44 ID:h3fX9kX5.net
濃厚の調査やめたら江戸の感染者が大幅に減ったのかね
人出減ってるようにみえないしオリンピアの為の出来レースにしかみえない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 07:43:28.51 ID:oK2vtz8Z.net
>>688
独自検査していなければ10人逃していたことになるのか
県だか市の調査が甘いからなかなか収まらないんだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 07:46:21.22 ID:ZErjP2ry.net
>>655
各都道府県宛て
https://www.mhlw.go.jp/content/000717198.pdf

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:02:11.43 ID:iB2Q78H6.net
>>734
悪手なら結果に出るからいいんでない?
オリンピックできるわけないのは一年前からサルでもわかってた
現状でもほぼ確定事項だし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:14:06.62 ID:8Gjv+Bux.net
>>735
これ浜松の病院でもあったな
病院側も保健所側も濃厚接触者なしって発表したけど念の為病院が検査したら数人出た
商工会議所青年部なんて怪しいと思った保健所の独断で検査したらクラスター判明

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:15:48.25 ID:kxV0kHJx.net
>>737
五輪やりたいなら6月に収束まで持ち込む以外なかったな

後手でも台湾方式で成功すると示せたら
世界各国に真似させることができた

今からじゃ各国の収束には遅く
選手も満足な練習ができず
何より日本でも気が緩んでダラダラ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:37:22.45 ID:C6zZJTe1.net
濃厚接触者や生徒、学生、クラスター、の検査やめても、発病すれば病院へ
行くから感染者自体は減らないのだから医療現場で混乱が起きるのは防げない。
当然国民も分かるからオリンピックなんて盛り上がらないだろう。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:39:03.53 ID:sE1rL6a5.net
オリンピック?東京で?無い、無いww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:42:10.51 ID:3vndt3d+.net
西浦教授が初期に言ってたことだけど
人口1300万の東京でもまともな接触者追跡ができるのは一日の新規感染者数が30人のときまで
疫学調査の優先順位を決めるのは重要
限られたリソースで何をするのが感染抑止医療維持に必要なのかという問題

そもそも無症状だけでなく1日2日体調崩したくらいじゃPCRなんて受けない、受けられないのは最初からそうだった
表に出てくる感染者数がすべてでないのもそう

だからどこで生活してても3密回避、マスク、手洗いは徹底してほしいということ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:43:34.59 ID:3vndt3d+.net
PCRの陽性者数が=感染者数であるかのような報道やめるべきだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:45:06.95 ID:3vndt3d+.net
今の静岡程度の新規感染者数なら保健所にまだ余力があるだろうと思うのは間違ってると思うよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:51:49.71 ID:sE1rL6a5.net
今日の 新規感染者数 死者数 陽性者数

↑Let's 早口言葉!?
アナウンサーがタイヘンだから
感染しないようにしようよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 09:09:11.16 ID:68kHHr6l.net
>>688
濃厚接触者でない独自検査なら有料かな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 09:19:31.09 ID:x0SZOiyH.net
>>738
富士の病院もかなり念入りに検査繰り返してたな
念入りに検査繰り返して徹底的に減らし最後は0がウイルスとの戦いの基本だと思うけど国が全く正反対の姿勢だからな
日本は終わってるよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 09:40:14.90 ID:nIztreh7.net
>>747
国はオリンピックやるための布石ですよ。
東京で2000人だったのが1/10に減りました。
って既成事実つくりたいんでしょ
検査やめれば200人以下にも出来るからね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 09:45:39.64 ID:bofsQYjy.net
>>748
日本のえらいさん達は
それでオリンピック開催出来ると
思ってるけど
欧米人はバカじゃないから
選手が集まらないと思われ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:07:24.05 ID:tJKhuXNT.net
>>749
昨年の延期の時も最初に声を上げたのは選手だったよな
今年に入って陸上の選手が選手としてはやりたいが人間としては…って言ってたのは正しい認識だと思うわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:22:16.58 ID:8sFZZUlg.net
昨年、コロナでやることがなくて?十代の中絶が増えた(違うかも)
という記事を見た気がするが、多くはマスクしながら濃厚接触したのかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:45:55.88 ID:tV/y8+Gd.net
>>750
アスリートが国民を置いてけぼりにして先に走っていくのは違うとも言ってたな。国民の応援があるからこそと

元水泳選手は世界のトップが集まらないオリンピックで
勝ったところで、嬉しいか?という疑問を投げてたな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:53:33.00 ID:tV/y8+Gd.net
>>660
東京の大田区小中関係なく連続的にメチャ出てるよ
静岡も変異入ってるんだから油断するすぐこうなる

https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/cyuumokujoho/infection/jokyo/index.html

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:00:33.15 ID:g7prqtVA.net
>>753
今後無症状の児童・生徒へのPCR検査はしないので学校関係のクラスターは
激減すると思う。
ただ、家庭内でも時間差で食事をするとか、部屋の中でもマスクをする必要がある。

家庭内は仕方ない と諦めずに対策をすることで感染は抑制できる。

家族だから安心と思うな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:01:38.26 ID:BGnb+Rrb.net
>>751
コンドームしないでマスクするわけが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:16:23.65 ID:8sFZZUlg.net
マスクをした方が美人に見えて興奮したりして

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:21:24.20 ID:8sFZZUlg.net
大昔は、男女7歳にして席を同じゅうせず
とか言っていたが、全国的に言って女子高で
クラスターとか出たことあるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:36:39.64 ID:i2HD3XW3.net
世界のアスリートはまともだが、一方で日本は内村みたいなのばっかりなわけで…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:49:06.20 ID:hTXjxxcZ.net
日曜日とは言え静岡県の24日の行政検査減り過ぎじゃない?
もしかして東京神奈川同様に検査減らしてる?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:56:32.18 ID:JBQoFerq.net
>>759
もとから静岡あんまりやらんしな
平日1日1500件前後で管轄の200万人の感染状況を把握するのだから大変ではある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:07:44.90 ID:hTXjxxcZ.net
>>760
増やす努力はしてるのかな?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:16:42.94 ID:JBQoFerq.net
>>761
藤枝に新しい環境衛生研究所をつくって1日120件できるようにした

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:33:48.30 ID:ZErjP2ry.net
>>761
発熱症状などの相談でかかりつけ医がない人は、近医で受診可能な医療機関を紹介する仕組みなっているけど、静岡市はその辺で診てもらえと積極的ではない

https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/829667.html

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:44:39.93 ID:aD18/5wv.net
新型インフルの時は24時間体制で発熱相談窓口が機能してたなぁ
市の相談窓口が閉まってからでも県の相談窓口が対応してくれて
家族がXX度の熱があってこういう状態というと
今いるところからこの時間だと最寄りは○○病院の救急窓口が開いてるとか
明日まで待てそうならあなたは今晩別の部屋に寝てとか
診察受ける前に病院に連絡して指示を貰うように言われた
病院に連絡したら患者乗せて駐車場についたら電話くれ
車で待ってもらうから毛布などあったほうがいいとかいろいろ指示くれた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:56:52.39 ID:8Gjv+Bux.net
>>759
ここ一ヶ月検査数が多かったのは静岡市が8月の浜松みたいに街中一斉検査をしてたから
他の都市もそうだと思うけど、浜松はその辺の町医者でついでに検査受けますかって聞かれるから検査自体は増えてるんじゃないかな
医療機関の検査数は反映されないけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:03:20.98 ID:yMOyLBJL.net
静岡市の街中飲食従業員の検査で出たのは清水区の二人だけってことになってるの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:06:57.35 ID:hTXjxxcZ.net
検査体制増えてるなら学校一斉検査してくれ・・
とくに活動的な高校生は今一番ヤバい存在だから

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:09:26.82 ID:Bil6v0Ib.net
>>765
静岡市会見 飲食店従業員への検査で初の感染確認 1/24
https://www.fnn.jp/articles/-/135072

これまでに459店舗で検査が行われ、1521人の陰性が確認されていました。

感染が確認された2人は、清水区のそれぞれ別の店舗の従業員で、いずれも他の従業員については、陰性ということです。

その説明だと数が合わない
数日で終わってしまう
もう平日300件前後、休日50〜100件前後くらいでは
https://stopcovid19.city.shizuoka.lg.jp/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:25:24.59 ID:KoQ6Ov2X.net
オリンピックが無理なことくらい偉い人も誰もが分かってることだよ
でも出来ないなんて言えない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:23:04.54 ID:8Gjv+Bux.net
>>768
じゃあ市中感染の疑いがあったのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:28:37.17 ID:24iUyTkH.net
東京1026

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:30:41.04 ID:aD18/5wv.net
1/26
陽性者 35(65)
死者 3(1)

Google予測値は25日の更新で患者数の推移グラフが2月上旬からゆるやかな下降をはじめた
陽性者の予測も2月初旬から30〜40人で横ばいになる予測になった


【新型コロナ】静岡県全体の感染者数は45人、死者3人
http://news.yahoo.co.jp/articles/9b3aca558431d7dc7f07a34a17af36235429f54b

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:33:34.97 ID:8Gjv+Bux.net
御殿場市+11
磐田市+4

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:36:50.95 ID:qKXMr9ZN.net
城北高校は9人でクラスターなったから公表でたね
早くおさまるといいな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:38:41.08 ID:oK2vtz8Z.net
沼津は変異株市中感染してそうだな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:39:44.80 ID:hTXjxxcZ.net
>>774
氷山の一角だろうなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:43:09.16 ID:YaZQGEpm.net
御殿場一気に来たね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:43:22.75 ID:ZWTCTAjt.net
>>774
2人だけどクラスター認定しないんだって
ニュースにそう書いてあったよ

779 :777:2021/01/26(火) 15:49:53.23 ID:ZWTCTAjt.net
間違えた9人ね
感染経路調査中だからクラスターとは認定しないんだってさ
変な話だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:58:56.39 ID:daplhhFc.net
>>779
学校がクラスターにならない力が働いてるな。
闇深すぎ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:35:58.19 ID:R3eXkzdc.net
ごてんばあさんどうした

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:43:38.30 ID:oK2vtz8Z.net
東部は変異株混じっているから急に増えたりするところ出るのかな?
http://s.kota2.net/1611644331.jpg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:58:46.48 ID:GJL0Qjkb.net
岐阜とか栃木とか緊急事態出てるとこ減ってきてるのに静岡あまり減らんな…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:02:12.80 ID:WOhZ91aY.net
御殿場ギター(・∀・)ー!?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:02:53.82 ID:WOhZ91aY.net
後藤さーん!いつもありがとー!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:03:38.94 ID:JZXFM1j9.net
板妻駐屯地でクラスター
12名

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:05:35.71 ID:WOhZ91aY.net
>>784
もしかして御殿場11名は板妻駐屯地クラスターか?
まさに生物兵器!?(°∇°;)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:06:33.15 ID:JZXFM1j9.net
御殿場
フジ虎ノ門整形外科で5人のクラスター

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:06:40.02 ID:WOhZ91aY.net
>>786
12名か…手強い侵略者どもだな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:10:28.46 ID:3n6Scmeo.net
城北高校生徒の感染者は何年生?
さっきニュースで学年言ってたけど聞きそびれた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:10:41.41 ID:XL2G655M.net
>>783
栃木は減ってるけど、岐阜はそれほどでもない
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?kw=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%2C%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%2C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C&xmin=20&y=0&lr=y&s=y&stg=y&b=s&dmin=2020-11-01

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:10:50.17 ID:WOhZ91aY.net
フジ虎ノ門整形外科でもクラスター。
市中感染の感染爆発か?orz

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:12:30.99 ID:kNqiUhYj.net
>>790
詳しくは言ってなかったよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:20:14.41 ID:rAkiwEzP.net
とりあえず生徒全員PCR検査してもらわんとな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:22:45.31 ID:aD18/5wv.net
やっぱり変異株の報道が少しおかしいというかミスリードを誘っているように思う

東京10代女児は元々40代男性の濃厚接触者としてPCR検査を受けてる
(確か同居家族)
その当時40代男性はウイルス量が足りなくてウイルスの詳細な検査ができなかった
40代男性は英国変異株に感染していることがわかったので
経路不明者は40代男性のみとなったのに
なぜか10代女児も経路不明であるかのよう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:39:31.26 ID:SyFUdjGG.net
想像してた通り神奈川モデル糞すぎる
コロナで無症状は何の判断材料にもならんのは去年の最初からわかってたでしょ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:45:16.58 ID:/X5aPJiN.net
城北高校、感染者同士が接触者じゃないみたい
感染経路もわからない
全員検査するみたいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:45:20.35 ID:aD18/5wv.net
無症状といいつつ熱を出してたり
高齢者に問診だけしても自分の体調が把握できてるとも思えないし
無症状の定義に疑問は多い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:45:38.51 ID:hTXjxxcZ.net
今日の沼津市ほとんど家庭内感染じゃん。
マジで学校停止しろよ、アホかよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:59:41.77 ID:EuvVQl8h.net
御殿場は板妻自衛隊クラスターとフジ虎ノ門クラスター

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:00:27.64 ID:EuvVQl8h.net
あ、もう書かれてたスマソ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:02:37.58 ID:24iUyTkH.net
https://www.cnn.co.jp/world/35165591.html
2度目のワクチン接種後は「陽性率0.01%」 イスラエルの速報値

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:05:57.71 ID:24iUyTkH.net
御殿場も今やおてんば娘からおてん婆に変わったからな
健康には気をつけろよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:10:07.84 ID:hTXjxxcZ.net
静岡城北の全校PCR検査の結果は良いベンチマークになるな。
学校休校へ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:22:18.51 ID:BeAefiz5.net
>>441
ちょ、まって、城の北高校で発生したのか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:26:59.16 ID:24iUyTkH.net
豊洲市場でのコロナ感染者 200人超える
2021年1月26日 17:31
https://www.news24.jp/articles/2021/01/26/07810423.html

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:30:02.47 ID:KE5V3gHs.net
東京神奈川の感染者が多すぎて麻痺してると思う
受験に関係ない生徒は冬の移動は避けたほうがいいと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:38:10.47 ID:8sFZZUlg.net
整形外科も整体師みたいのが指圧マッサージするところと
ウォーターベッドや紫外線治療を中心にするところとでは
感染の危険性が異なると思うけど全国的に言ってどうなんだろう?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:41:07.55 ID:fUeY93FI.net
最悪だ、静岡城北高校、近所だよ...

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:41:57.99 ID:FosYyXbU.net
あれ?県内の感染者数の内訳発表されてない?
どこも公表しなくなた?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:03:49.73 ID:0EmulSJE.net
やっぱ家族とは言えこの時期帰省者受け入れるのは覚悟しないとな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:11:26.72 ID:NGcNq5pa.net
御殿場、小山、病院でコロナ出ているよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:11:59.98 ID:oDhn+TAa.net
全員PCRはタイミングがなぁ
今やって、一週間後にもう一回やるくらいじゃないとかなりの数を見落とす

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:18:33.99 ID:yMOyLBJL.net
今日は昨日より検査人数が300人以上増えてるんだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:53:07.18 ID:bofsQYjy.net
>>790
全学年だと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:01:28.17 ID:h9UHkTlO.net
娘が高校生だもんで、あちこちの高校の感染状況を耳にする。休校やリモートやら。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:02:02.70 ID:3vndt3d+.net
購買や食堂かな
学校内で全然つながりが見えてこないというのもすごいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:07:33.73 ID:0EmulSJE.net
>>817
あそこは購買も食堂もないよ
学年ごと時差登校してるだろうし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:08:48.19 ID:nwYEv2Yu.net
>>815
ありがと
城北によく会う子がいるから心配

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:10:36.51 ID:aD18/5wv.net
城北購買もないの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:11:44.06 ID:EvUer7Uc.net
ありがと←マンさんやな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:14:31.60 ID:VzIAGMgw.net
街の中にある高校だから
周囲の影響は大きいだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:17:27.43 ID:fUeY93FI.net
>>822
あそこの生徒、顎マスクで近所のコンビニに屯するから最悪なんだよ。店内でもでかい声でさわぐし。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:26:33.95 ID:3vndt3d+.net
入国者を一定期間強制隔離してる中国でも変異株が侵入したりロックダウンが必要になる都市も出てきた
気温のせいだろうけど接触感染のリスクは確実に上がってるんだろうな

>>818
購買のパン無しにどうやって高校生活乗り切るんだよ……

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:34:50.18 ID:D2jyRHAM.net
>>824
大昔だけど自分が通っていた当時は
朝、委員の子に注文用紙を出してお弁当とかパンを買っていた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:40:56.27 ID:i2HD3XW3.net
ガキどもはウイルスの運び屋だよ〜
大阪の保育園も無理やり園長が検査に踏み切ったらやっぱり園児たちも感染してました(笑)
高校生なんか比じゃない数感染しているからね
ばらまきまくってるのが現実
絶対に認めないけどな、日本は!
だからいつまでもクラスター発生が終わらない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:54:26.51 ID:nNdZiUkm.net
>>795
静岡県を悪者にしたいなら勝手にやらせておけば?
どーせ我が物顔のメディアか何か企む厚労省が
印象を変えようと静岡県を悪くしようが、
「東京都のコロナ死亡率は猛烈」である現実は変えようが無い。
例え死亡しなくても高い感染率で罹患すれば
馬鹿にしている後遺症で涙目の余生を持て余す
それが都市部。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:59:02.22 ID:nNdZiUkm.net
新型コロナは災害だよ、
災害から逃げるのはてんでんこがルール
友だちや家族を助けたくても
その本人が甘く見てマスクしない手洗いしないなら感染はしかたない。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:15:16.79 ID:/VsXJXrT.net
>>824
自分も共学になる前の卒業生だからだいぶ昔だけど、購買も食堂もなかった
高校近所のパン屋さんがお昼に校内へ売りに来たけど、数がないから争奪戦で下級生は全然買えなかったわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:17:22.80 ID:bofsQYjy.net
>>818
静岡県で時差通学してたのは
春夏の休校明けの一時期だけで
どこも通常通りだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:18:50.34 ID:hTXjxxcZ.net
マスクしてたら濃厚接触にならないとは

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:21:06.92 ID:8sFZZUlg.net
中学の時のクラス担任(山梨県出身女性)が、お嫁にもらうのは城北くらいが一番いいんだよ、と言ってたっけ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:22:36.60 ID:i2HD3XW3.net
>>831
大阪の保育園はそこを園長がブチギレて強引検査したら10名近く感染していましたがな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:23:26.86 ID:cuj0Y/nW.net
>>831
確か石川か長野だったか
マスク同士で2時間話してて感染ってあったけどな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:25:27.26 ID:hTXjxxcZ.net
>>833
静岡県でもニュースになってます

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:28:28.16 ID:b9dwDYlB.net
>>827
大阪府「」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:34:29.18 ID:nNdZiUkm.net
>>834
それ、自家用車の車内じゃなかったかな?
他人同士だけど換気してなかっただろ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:35:24.26 ID:ZFhpF692.net
城北高校、蔓延させてから後で調べるスタイルかよ勘弁して
これ県総マジでヤバいだろ知らねぇぞ
なにが子供たちの一生の思い出だバカ教師め
そんなのジジババの発想だ
人は思い出じゃなくて今を生きてる
それこそ子供の貴重な時間を悲惨な思い出にしてるのはバカ大人だろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:37:37.77 ID:q9tZqt+S.net
城北は5日前からコロナ出たって情報流れてたのに対応しなかったのが悪い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:40:39.87 ID:fUeY93FI.net
HPに何も出してないんだね、城北高校

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:43:32.47 ID:ZFhpF692.net
城北がまずいのは付近が県総はじめ医療地帯であること
家庭内感染も止まらないよこれ
まうね田辺市長なにやってるの

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:44:52.14 ID:C6zZJTe1.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012833961000.html

"新型コロナ 治療薬の候補物質を発見 国立国際医療研究センター"

この物質が早く実用化されるといいですね、こういうニュースがあると
明るい気持ちになるけど次の段階のニュースがなく忘れられてしまうばかりです、
国民としては早く完成して欲しいけど一体いつになることやら。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:45:23.63 ID:fUeY93FI.net
みっちみちの住宅街、すぐ側に中学校小学校。
何でもっと早く対応しなかったん?城北高校は

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:47:43.00 ID:hTXjxxcZ.net
城北高校に限らず、すべての高校で同じことが起きていると考えたほうがいい。
子どもはかかりにくいなんてフェーズはとっくに終わっとる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:52:23.07 ID:C6zZJTe1.net
>>836
そうだよな、東京都で言えば全国平均をはるかに
下回っていて日本一(感染者の多さから言って)の優良
都道府県だから、にわかには信じられない程の数値。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:58:03.88 ID:h1myjS9Q.net
あーあ
昔は近くを通るといい臭いのする聖域だったのにな城北高校w
今や恐怖のエアロゾル

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:00:22.07 ID:aD18/5wv.net
>>843
あの辺社宅や社員寮も多かった気がする
今でもそうなのかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:02:28.46 ID:fUeY93FI.net
>>847
中電とかなんとか生命?とか、社名ないけど寮があったりして、なんだかんだでまだ多いよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:02:32.21 ID:9OZCQZ0E.net
>>846
ひとつになれば気にしなくていいぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:18:58.95 ID:rUAAWxsh.net
ここの奴らも多かれ少なかれこれと同じ

https://www.fnn.jp/articles/-/103743

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:24:58.48 ID:BeAefiz5.net
平時ですらマナー悪すぎて嫌いだった、城北高校。
叩かれても可哀想とも思わん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:27:24.20 ID:tmCbOwVw.net
>>846
こう言う奴から守るのは、飲食店じゃなく高校生だろ静岡市さん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:35:26.94 ID:FosYyXbU.net
【速報】PCR検査 死亡後に陽性 「結果」待つ中2人自宅で死亡
フジテレビ系(FNN)1/26(火) 18:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1caba7ccfd31d210d9ebef49c018e9b8f7d8bee/comments

mk7***** | 3時間前
私は海外在住でコロナ感染治癒したんですが、日本って、陽性でても入院調整中は自宅で待つだけなんですか?
薬ももらえないの?
私がいる国は、陽性になると政府のチームが家訪問して、私の時は14日間家から出るなって言われたのと、アビガンをくれました。
夫は同時に陽性で肺炎でしたけど、アビガン飲んで治りましたよ。
せめて陽性ってでたなら薬くらい渡すべきじゃない?
あと、自宅訪問してこれくらいの事をするのはコロナ対応してなくて患者もへったような病院の医療関係者でもできるはず。
うちを訪問した現地人は、玄関ドアから一歩も中に入らず、完全防護服対応で接触なしで無事帰っていきましたよ。
なんかね、策がなさすぎじゃないですか?

dct***** | 3時間前
私の母親は
兵庫県民ですが
入院調整中に死亡しましたが
なぜ 隠蔽ばかりするのかわかりません
他にも 沢山居ると思います

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:38:41.70 ID:W5jtwy0M.net
>>853
アビガン配る国やばいな
転売や譲渡が怖くないんだろうか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:41:02.94 ID:rCWv8aPJ.net
かかったら放置されるからかからないことでしか防げないな。
美しい国だ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:48:34.35 ID:rUAAWxsh.net
これも

https://www.fnn.jp/articles/-/135746

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:53:07.52 ID:BeAefiz5.net
同じだよ、で?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:23:54.04 ID:KGxvAmqx.net
城北って静岡の郊外じゃなかったか
雙葉とか英和みたいに都会の真ん中じゃないから
感染しなそうだけどそうでもないんだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:28:50.80 ID:C6zZJTe1.net
コロナに感染したら自宅待機でアビガンくれるのは良い国だな、自宅待機で何も
しないのは悪化して重症や命を落とすリスクもあるのだからアビガンを貰って飲んで
それでも悪化したなら気持ちの上で納得出来るものだ。
政府はどうして薬を配らないのだ、「何もしなくても治る人もいる」は結果論で
症状が出た人はどうしろというのだ、直ぐ入院させてくれるのなら別だけど。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:31:19.58 ID:rCWv8aPJ.net
上級国民にはアビガン配られてるって児玉龍彦先生が言ってた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:32:44.58 ID:DfweWg4x.net
>>858
興津や用宗あたりの子は電車+バス通してる
学校終わりに乗り換え前に静岡駅周辺ぶらぶらしたりしてそうだし、人の流れが多い場所を通ってるから感染する確率も高いと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:34:20.74 ID:8l7VEvlu.net
使える病院限られるってだけで一般人でも副作用に納得さえすれば使える
調べりゃ使った人の話わんさか出てくるぞら

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:35:35.37 ID:9OZCQZ0E.net
>>854
犯罪だろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:37:41.04 ID:FosYyXbU.net
インドではコロナ感染者数が激減中

アビガンのジェネリックを承認し、国内で生産開始、国民処方後、感染者、死亡者数とも、激減のグラフ。
https://www.worldome...virus/country/india/

インドではアビガン承認し、各家庭に無料で配布中。
http://tokiox.com/wp...-covid-19-treatment/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:38:21.87 ID:FosYyXbU.net
【悲報】アビガンは有効性が示されなかったと報道する一方で上級国民はアビガン飲んでた



https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=biRtZzoM9NA?t=795
新型コロナの真実 長期戦を戦うために

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:39:31.31 ID:C6zZJTe1.net
菅総理になってからどれもこれも悪化したな良い事等何も無い。
まあ、自民がダメなら野党にと言ってもあの民主の悪夢はもっと酷かったしなあ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:45:20.89 ID:rCWv8aPJ.net
普通に消費税2回も上げて公文書改ざんしまくってこのコロナ対応、民主党より今のが悪夢なんですけどね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:53:25.37 ID:NnUVH2HU.net
>>865
>>666

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:55:38.72 ID:GCwx2W8Y.net
>>866
それさ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:01:51.99 ID:G9Td/hg+.net
共通テストはまだ続くし高校入試もこれからなのに
9月入学説でも良かったのにな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:15:18.76 ID:WbfaWUzj.net
菅総理で携帯料金が安くなった→スマホにハマって外出が減る→コロナ患者が減る
という風にならない?今時出会い系なんて利用する人いないだろ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:15:34.07 ID:CLT5/i0T.net
>>840
だめじゃん
そら叩かれるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:19:46.11 ID:w2BrDgrn.net
年末の分で一時的に増えたけどすでに減ってきてるよなコロナちゃん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:44:02.87 ID:cicFcEUG.net
>>866

えぇ?そう?
東日本大震災の時は「頑張ろう!日本!」みたいに少しは前向きな気分になれたけど、今の状況は絶望しか無いわ
原発事故も安倍が首相だったら下痢で途中放棄して今より酷い状況だったろう
もしくは、放射能漏れを完全隠蔽して原発周辺で謎の奇病多発とかだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 02:21:28.72 ID:SkQ4um9m.net
>>844
疫病さんが配慮するわけないのにな
幻想を抱くなと

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 02:22:11.71 ID:SkQ4um9m.net
>>853
海外在住って何処なんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:01:24.51 ID:FrLDDiOc.net
>>876
書いてない時点でお察し

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:18:00.55 ID:4f6JcUTM.net
皆少しネットを休んだほうが良いんじゃね?平常心を欠いてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:34:41.58 ID:F07crsMe.net
追跡調査をやめた東京の現実

江戸川区
1月23日 3889 30代 女性 会社員 咳以外の急性呼吸器症状
1月21日 3837 20代 女性 会社員 咳以外の急性呼吸器症状
1月21日 3786 30代 女性 会社員 咳以外の急性呼吸器症状
1月20日 3759 20代 女性 会社員 咳以外の急性呼吸器症状
1月20日 3734 20代 女性 無職  咳以外の急性呼吸器症状
1月20日 3700 10代 男性 学生 咳以外の急性呼吸器症状
1月19日 3784 20代 女性 無職 咳以外の急性呼吸器症状
1月19日 3676 30代 女性 会社員 重篤な肺炎
1月17日 3591 30代 男性 建築業 咳以外の急性呼吸器症状
1月16日 3502 10代 男性 会社員 肺炎像
1月16日 3495 30代 男性 製造業 咳以外の急性呼吸器症状
1月16日 3489 30代 男性 無職 咳以外の急性呼吸器症状
1月16日 3477 20代 男性 医療従事者 咳以外の急性呼吸器症状
1月16日 3476 20代 男性 会社員 発熱、肺炎像
1月14日 3377 20代 女性 会社員 咳以外の急性呼吸器症状
1月14日 3355 10代 男性 生徒(区内)  咳以外の急性呼吸器症状
1月12日 3219 20代 男性 会社員 咳以外の急性呼吸器症状
1月12日 3194 10代 女性 アルバイト  咳以外の急性呼吸器症状
1月10日 3099 20代 女性 会社員  咳以外の急性呼吸器症状
1月10日 3085 30代 男性 会社員  咳以外の急性呼吸器症状

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:51:03.61 ID:eM5cLBYp.net
>>878
5ちゃんなんか、昔っからこんなもんだが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 04:00:17.76 ID:4f6JcUTM.net
>>880
リアルが平時じゃないからな
常連が5chで句読点

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 04:44:05.26 ID:VTKshiqY.net
>>799
なんでわかんの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 06:01:45.48 ID:3HGO0YSQ.net
>>881
常連でも何でも読み辛いのはキツイ
短い文章なら耐えれるけど、長文馬鹿の句点無しはさすがになぁwww

鼻歌でも息継ぎ位するでしょ
読みやすい方が断然、受け入れやすい
し理解しやすい
俺はそう思うけどね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:11:33.50 ID:TwsYXmU9.net
よみやすいよみにくいはくとうてんじゃなくてことばやせんてんすのじゅんばんだよてんやまるをむだにうつべきではないりずむがわるいとかえってよみにくいことこのうえない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:36:51.52 ID:vOjvk3qX.net
>>858
確実に電車バスだと思う
他の多い地域も新幹線の駅ばかり

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:40:52.70 ID:TwsYXmU9.net
あとちょうぶんよみたくないのはうけてのもんだいだからみんなすきにすればいいむかしのにちゃんでちょうぶんうざいはなかったちょうぶんうざいはすまほざるがふえてから

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:47:56.87 ID:pAbLiYQt.net
草薙駅近くのカラオケ店前にゲロ吐かれてて
店員がホースで水撒いてた
あそこもバカそうな学生の溜まり場
乾燥してウイルスが空気中に漂うから迷惑

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:48:02.08 ID:3HGO0YSQ.net
あ、忘れてたwww
馬鹿はNGでwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:04:43.56 ID:SyYxa94m.net
御殿場は小中高校の学校内感染隠蔽してるから
これからも増えると思うよ

890 :176:2021/01/27(水) 08:49:04.49 ID:flF+qzGG.net
直近1か月強の県内新規感染者数
https://i.imgur.com/vH77dsy.png
自分用に作っているので見やすさは一切考慮しておりません。

ひと月前はこんなだったんだなーとか、
1日40人くらいで「まあまあか」と思うようになってしまいましたわ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:52:20.03 ID:flF+qzGG.net
1行目:新規感染者数→新規陽性者数に訂正

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:45:16.24 ID:OcDu33IK.net
>>890
今年に入って0が一つもないのは静岡市と浜松市だけか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:46:51.25 ID:aojgr4MR.net
>>890
検査数も記載したほうがいんじゃね?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:54:22.77 ID:o7+CRkRs.net
東京で収まった感出してきたからまたスーツケース引いてるバカ旅行者が増え始めたな
ほんとこいつらは救いようのないバカ
電車乗ったらここで言われる以上に窓開けてなくてげんなり
今日なんか雨だから物凄い密だろうな
さすがに今日は怖かったんで車通勤にしたけど道混みすぎ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:10:23.71 ID:ydAbI//8.net
東京は検査対応者を絞っていると広言してるので感染者数が少ないが
実際の陽性者数はもっと多い、都内の感染リスクは間違いなく高くなってる。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:15:08.65 ID:ydAbI//8.net
城北高校て一連の書き込みで良く分かった、日常の会話もこうなんだろう。
まるで校内にいるかの様。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:17:41.47 ID:fRgsHtzp.net
ぽぽちゃん引退前に市内から花鳥園行きたいんだけどなあ…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:34:35.87 ID:tl+C8a3X.net
>>897
予約制?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:40:38.21 ID:xGt4q2cl.net
>>895
もう最終防衛ラインの家庭は突破されたので濃厚接触者が分かりやすい家庭内だけにしたわけね
その他は医療機関や施設に絞る
企業や会食したグループは追わない
保健所からの連絡で企業は自費でやるでしょう
企業も会食したグループも家庭に持ち込むので発症したら検査対象にはなる
保健所の負担を減らす時間稼ぎかな
結局検査対象は減るけど検査数は変わらないと思われる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:41:31.82 ID:fRgsHtzp.net
>>898
いや違うと思う
ちょっと顔を見に行きたいんだけどコロナがどうかなあって

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:46:53.12 ID:CLT5/i0T.net
>>879
これ自宅待機者でしょ?
肺炎なのに自宅待機強制されてそのまま放置だもんね
中には死ぬ奴いそうだし治っても生涯後遺症コースだよな
感染したら負けだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:15:14.79 ID:CLT5/i0T.net
江戸川区はヤバい区のひとつなんだよ
昨年末も小岩や瑞江あたりで咳してる奴が大杉だった
地下鉄通勤通学のヤバさを疑うね
あとスーパー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:29:19.98 ID:dYdWbTaS.net
磐田、フロントスタッフ1名が新型コロナ陽性
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ecee8940b3f70391687f988356d9d15f419dcd

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:32:59.55 ID:OcDu33IK.net
花粉症のクシャミでコロナはどこまで広がるかな
耳鼻科受診控えでドラッグストアのアレグラみたいなのが爆売れする予感
静岡県の花粉は全国一早く、〜2/5までに来るらしいが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:33:34.37 ID:4pFvUKTP.net
>>841
誹謗中傷防止に全力で努めています!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:02:27.36 ID:NtPQoR16.net
>>904
昨日耳鼻科行ったけどすごく空いてたよ。
今はネットで診察の予約もできるし。
先生たちはフェイスシールドにメガネにマスク、手袋、診察の後全部消毒して大変そうだったけど、この時期ありがたいよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:12:21.32 ID:pQJCDoeb.net
>>889
え、なにそれどうしよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:16:44.50 ID:CLT5/i0T.net
>>904
既にそれなりの量スギは飛んでるよ
テレビは嘘ばかり
スギは1月中旬から飛ぶ
ヒノキは5月下旬まで飛ぶ
屋内の送風で10日間舞い続ける花粉にはウイルスがベッチョリ付着する
そいつが目に入る
ウレタンや布は花粉を防げないから鼻からも吸引

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:19:20.80 ID:CLT5/i0T.net
ウイルス付着スギヒノキ花粉から目を守るためには、ださくてもゴムで顔に密着するゴーグルが必要です
メガネでは防げません
目から感染すると目が充血し、ダイレクトに血管通って脳や脊髄をやられます
昨年の春に山梨で武漢ピックンピックン病の青年が見つかったのは偶然ではない
花粉からやられたんだ!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:20:09.97 ID:pAbLiYQt.net
>>904
早い人だと先週ぐらいから始まってるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:22:54.22 ID:I/pb4TFL.net
>>910
先週から始まったんで薬もらってきた
今年はゴーグル買ったから着けるわ
見た目とてもダサいが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:23:54.89 ID:SkQ4um9m.net
>>889
そういうのはTwitterで
ガンガン流せばいいのにな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:25:39.55 ID:SkQ4um9m.net
>>904
ごくごく微量でも症状が出る人は
すでに苦しんでるからなあ
俺も1月上旬から本格化してるよ
暖かい日が怖い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:25:53.64 ID:CLT5/i0T.net
>>911
ダサかろうがゴーグル着ける奴だけが目を防げる
去年とはバラまかれてるウイルス量が1000倍も違う
屋内はゴーグル使うのが常識になるね
見た目ばかり気にするウレタン族は水泳ゴーグルなんかまず着けないだろうけど目ん玉感染泣いても遅い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:29:06.29 ID:CLT5/i0T.net
花粉症でない人はまるで分からないだろうが、電車やショップの中に一度入った花粉はなかなか外に出ない
空調を介して数日以上ずっと中を舞い続ける
そのときに人由来のウイルスとくっつく
今日は雨が降ってるから花粉飛んでない=安全は大間違い
屋内に入る時は必ずゴーグルを!
花粉症じゃない人のほうがウイルスつき花粉に対し無防備だろう
目ん玉やられたら歌のおにいさん二号になって最悪死ぬ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:30:12.84 ID:9D2dIVh7.net
花鳥園11月に行っておいた
ものすごい混んでた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:54:51.03 ID:UMfpoHh7.net
パチ屋は換気能力は高く部屋の空気を10分ですべて入れ替えてる
最近は光触媒コーティングもされとる
客もマスクを確実にしてる
他店も見習うべきかもな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:05:22.49 ID:+/vdcdvj.net
パチ屋と焼肉屋は換気が強力だから安全度が高めな気がする
何故か半島系の経営が多いが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:17:20.92 ID:wHFJMvhP.net
コロナ後遺症、発症半年後も疲労感や睡眠障害など76%…中国・武漢市
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210109-OYT1T50190/

今朝の静岡新聞に載ってたやつだね
ランセットはコロナ論文公開してるから探せば読める
最初に流行が起きた武漢の金銀丹病院を退院した人たちの追跡調査(昨年6月から9月まで)がようやくわかった
9月までの調査だから「退院から半年後も後遺症が残る」で終わっちゃうんだけど
今は治ってるんだろうか?
この病気の長期的な影響はほとんど不明なままだって書いてある
そんなふうな警告をもっと最初にしたらよかったのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:17:43.65 ID:XRISrdMj.net
いいこと考えた!
感染者が爆増したらパチ屋に収容しよう。
そうしよう。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:20:24.48 ID:GAPrJBFE.net
>>920
喜んで感染するやついるから笑
パチンコ依存症舐めたらあかん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:35:17.42 ID:OcDu33IK.net
浜松で傷害致死か?

https://news.yahoo.co.jp/articles/03b41d53f2b0a1d4642891645420ec53d9cd86e1

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:37:27.87 ID:7iyChR7T.net
花粉早すぎない?
花粉にコロナがくっついてさらに舞うようになるってマジかな〜

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:03:26.51 ID:C3Tk3It/.net
最近やたら喉がムズムズしだしたのは花粉だったのかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:10:22.76 ID:sdDO51IR.net
パチ屋ジジババはもう覚悟できてるから大丈夫や

しかしみんな慣れきってしまったなぁ
withコロナができてる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:53:53.66 ID:miCnUxUA.net
>>919
ワクチン接種からこんな副反応が出るって事は無いの?
直ぐは大丈夫でも数か月後とか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:55:52.94 ID:OhUx87qQ.net
>>922
あー
朝の7時前に警察官が黄色いテープ張ってたわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:00:25.73 ID:9UBGlXMK.net
>>890
数字を中央ぞろいにしたら大分変る

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:04:48.17 ID:9UBGlXMK.net
花粉症対策で去年からべにふうきってお茶飲み始めたけど大分違うな
こんなの
https://sasuki.jp/archives/570

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:16:47.72 ID:ceE/quNJ.net
静岡スレが大分スレに

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:22:45.75 ID:IIpwwbkB.net
静岡市21人

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:24:24.32 ID:rnnlUcgS.net
>>929
そんなの10年以上前から言われてることだぞ
今年知ったのか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:24:54.27 ID:c0TVhg3/.net
>>890
こういうのが欲しかった。
地元の状況がわかりやすい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:32:43.56 ID:dYdWbTaS.net
【速報 新型コロナ】静岡県で新たに60人が感染。静岡市21人、浜松市5人、藤枝市4人、富士市、御殿場市、磐田市、湖西市で3人、富士宮市、伊豆の国市、沼津市、三島市、袋井市で2人、牧之原市、焼津市、裾野市、伊豆市、下田市、掛川市、長泉町、西伊豆町で1人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5a81a818983a02b22612943c19308030a35145

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:34:43.11 ID:w6wAK8Xu.net
>>934
静岡県で新たに60人が感染。

静岡市21人、
浜松市5人、
藤枝市4人、

富士市、御殿場市、磐田市、湖西市で3人、
富士宮市、伊豆の国市、沼津市、三島市、袋井市で2人、

牧之原市、焼津市、裾野市、伊豆市、下田市、掛川市、長泉町、西伊豆町で1人。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:35:26.91 ID:ryJES3Zr.net
>>932
友達いなそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:36:23.39 ID:bv5LEGdJ.net
>>932
まともな会話できなそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:44:23.11 ID:aojgr4MR.net
静岡市、酷いな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:44:36.55 ID:OcDu33IK.net
このままだと静岡県は緊急事態宣言の対象にならないまま2月8日以降もいくのかね

飲食店の4万くれ署名活動もますます活発化しそうだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:46:55.42 ID:fOq84wUy.net
60人!?ダメダメじゃん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:50:21.48 ID:jA73PM+Z.net
>>938
高校クラスターがそろそろカウントされてきてるんじゃね
全校生徒PCRするらしいし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:50:32.63 ID:9D2dIVh7.net
藤枝久しぶりに多いな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:52:31.54 ID:zRU3oCKA.net
1/27
陽性者 60(36)
死者 1(1)

26日更新の予測値を上回っている

【速報 新型コロナ】静岡県で60人感染 静岡市21人、浜松市5人、藤枝市4人、富士市、御殿場市、磐田市、湖西市3人、富士宮市、伊豆の国市、沼津市、三島市、袋井市2人、牧之原市、焼津市、裾野市、伊豆市、下田市、掛川市、長泉町、西伊豆町1人、死亡1人
http://news.yahoo.co.jp/articles/ac5a81a818983a02b22612943c19308030a3514

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:55:16.00 ID:o7+CRkRs.net
今日の総評としては東部〜伊豆いつになっても多い
人口に関わらずまんべんなく出てるって感じ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:55:57.30 ID:flF+qzGG.net
西伊豆町で初確認。
残るゼロは川根本町だけになった。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:01:35.05 ID:dYdWbTaS.net
東部は変異株混ざっている可能性あるから多くて当たり前
多分減らないと思う
もしかして中部にも入ってる可能性あるけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:14:51.71 ID:fRgsHtzp.net
川根本町は温泉客が行かなきゃ無事に済むイメージある

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:24:49.77 ID:HvXI+Clg.net
>>923
静岡早いなw
https://weathernews.jp/s/topics/202101/220095/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:27:01.51 ID:w6wAK8Xu.net
>>935
>静岡市21人、
>浜松市5人、
>藤枝市4人、

あの辺りか…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:27:31.87 ID:G6uPdCIH.net
ここ数日で来てるよ花粉

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:46:45.55 ID:QQb+dw9F.net
>>923
原発事故の時も花粉に放射能がついて舞うとか言ってる人がいたなぁw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:02:22.88 ID:CLT5/i0T.net
>>918
屋外で焼き肉やるのと比べて全然換気足りないよ
隣の奴らのタバコ臭や屁の臭いが漂ってくるんだから
真下の煙を吸うが、新たな清浄な空気が入ってこない、それがパチンコ焼き肉

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:02:23.93 ID:60SOgX5E.net
学校、体調不良で欠席って多いよ
風邪かもだし、若いから軽い症状だけかもだし、よーわからんね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:03:33.79 ID:CLT5/i0T.net
>>951
チリホコリにウイルスが着くのに花粉には着かないと思う奴は頭どうかしてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:04:51.84 ID:CLT5/i0T.net
>>953
旧風邪なんて絶滅危惧種だけどね
新コロにならずに旧風邪になる奴は宝くじで高額当てられるよ
成りたくてもなかなか旧風邪にだけ当たるのは至難の業

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:08:30.42 ID:eDTi9Pul.net
沼津市なかなかゼロにならないな
ゼロになったら、ららぽーとへ行こうと思ったけど当分ダメか・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:08:32.11 ID:aojgr4MR.net
>>953
コロナだろうなw普通に考えて学校はキャバクラ並にリスク高い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:22:27.43 ID:6KxFPIkE.net
>>952
感染者専用パチンコ焼き肉キャバクラ🍸
儲かりそうww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:36:21.57 ID:n0TUpkdI.net
川勝飲食店救ってやれよ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:58:24.44 ID:Yn21wxFv.net
北海道 147
埼玉 247
東京 新規感染 973 / 検査数 1894
神奈川 386
千葉 258
愛知 227
京都 128
大阪 357 :死亡23
沖縄 131

今日の全国
gotoなくなっただけで旅行は禁止ではないし
まだまだ変異種流入してくるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:01:40.94 ID:TmP+ganV.net
大阪 死亡23てすげーな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:14:39.12 ID:aojgr4MR.net
静岡県もずっとモグラ叩きしてても意味ないと思うんだよなぁ
検査に余裕があるなら学校や事業所ごとに検査するとかできないのかね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:20:31.52 ID:oUGN+xCJ.net
血と苦高校から出たのに、ノーマスクの血と苦生がほっつき歩いていて地獄

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:31:59.21 ID:/q8WFvAj.net
今中高生が一番怖いわ。
見かけたら避けるようにしてる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:36:16.16 ID:gAufp06W.net
駿府城の北高校、300人が検査拒否だって

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:37:44.99 ID:I/pb4TFL.net
>>965
mjk?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:40:43.59 ID:EKk09wfV.net
>>955
適当なこと言い過ぎ
検査したら全員陽性かよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:41:23.16 ID:9UBGlXMK.net
>>965
こりゃあかんな、検査要請拒否には刑罰設けた方がいい
https://www.fnn.jp/articles/-/136440
静岡・新型コロナ 新たに60人 静岡城北高校では300人余が検査
静岡県内では27日、60人の感染が確認されました。
職員や生徒9人が感染した葵区の静岡城北高校では、26日新たに生徒と職員304人の検査をしましたが結果はまだ出ていないということです。
学校では生徒と職員あわせて900人ほどがいて現在400人あまりの検査が終わっていますが、強制ではないため市は「最終的に何人受けるかは分からない」としています。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:45:21.42 ID:ydAbI//8.net
静岡60って、検査を絞っている事を考えたら実際はもっと多い。
静岡市の21人は変異種が相当あるかもね、安定して多いから、
東部だけじゃなくて中部にも入り込んでる。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:46:54.50 ID:aojgr4MR.net
>>965
マジで検査したくない理由がわからないんだけど。受けたくても受けれない人が沢山いるのに。
検査拒否って馬鹿なのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:52:00.66 ID:ydAbI//8.net
>>966
何のことはない。静岡市の夜の会食の猿真似じゃん、今後も
悪しき前例になるな。
やはり、アレは強い態度で臨むべきだった。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:55:08.28 ID:JlYdM62E.net
>>903
ゴンとヤットで今年のジュビロは昇格候補なのになにすんねん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:57:13.21 ID:zRU3oCKA.net
>>965
何人いるか知らないけど
特にこれから受験の人に検査しろって言ってもやらないとは思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:02:51.93 ID:5ePFuipz.net
>>965
取りあえずソース出しなよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:03:15.08 ID:qlVQKt83.net
大学受験する高校だっけ?城北高校って

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:05:55.80 ID:wHFJMvhP.net
ソースもない書き込みに食いつくなよ…
元々強制じゃないし生徒の検査は未成年だから保護者の同意も必要
コロナストレスつらいのわかるけど電話入れたりして学校や生徒に迷惑かけるなよ

https://this.kiji.is/726716121550209024?c=388701204576175201
>市や県の検査機関だけでなく、民間の検査機関にも一部委託して行い、検査結果は27〜28日に判明する予定です。
>一方で、生徒は未成年のため、保護者の同意を得たうえで検体を提出してもらうとしています。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:11:40.89 ID:gAufp06W.net
>>974
NhKニュース

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:14:09.10 ID:ydAbI//8.net
静岡城北高校の300人が検査拒否だけど半ば身バレしているから
生徒、親、その知り合いに気を付ければ良いだけ、生徒の名前は分からずとも
静岡城北高校の生徒と関係者は分かるから。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:15:47.00 ID:2BRVhQDp.net
次スレがすでにたってた

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611694728/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:19:40.95 ID:pAbLiYQt.net
事の発端は何だったんだ?
高校生なら町医者行っても殆ど風邪薬処方されて終わりでしょ
夜の街で働いてた訳でもなかろうに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:25:11.16 ID:KfKEkmAG.net
クラスター起きた学校から予備校に来たら
PCR陰性証明ださないて中に入れたくないな
差別と言われても無料検査拒否したら
予備校も他の生徒守るために対処するだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:27:34.11 ID:Z90MgZMK.net
>>980
中高生なんてほとんどマスクしてないから
どっかで拾ってきたんだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:29:27.43 ID:TmP+ganV.net
それどころか全国の大学受験で城北高校の受験生締め出しでしょ当然・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:30:58.12 ID:T5rAvc0J.net
無料なんだから受けたらいいのにな
市と同じで市民も隠したがるんだろうな
陰湿静岡市

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:36:50.39 ID:OcDu33IK.net
>>959
今かなり飲食店からヘイト喰らってる
このせいで次の知事選は相手次第で落ちるかも
2/7までに知事会か陳情かわからないが最低でもワンアクションは起こすんじゃないか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:37:43.31 ID:zRU3oCKA.net
>>983
そうだね
こうなっちゃうと逆にそっちになるよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:39:30.99 ID:y5uRylhR.net
アビガンって希望すれば処方してくれるのか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:42:36.07 ID:YrDoqrxG.net
>>987
病院によって違うらしい。
治験でなのか、アビガンを持っている病院と
持ってない病院があると去年の春に言われてた

今は少し変わったかも。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:45:03.32 ID:Ky+3EmtJ.net
静岡市ヘイトはもううんざり

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:46:10.23 ID:YrDoqrxG.net
>>968
もし法改正されていたら、全員有罪になるぜ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:50:04.55 ID:YrDoqrxG.net
近所の買い物でもマスクしてないとコワいな。
普段でも喉の調子が悪くなる人が多いのに
前から来た人の激し目の咳払いが恐怖だった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:54:59.43 ID:hgHRyfIW.net
>>975
大学受験多い

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:57:11.34 ID:hgHRyfIW.net
大学受験、コロナ対応ある
検査拒否じゃなくて順番待ちかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:59:36.82 ID:SkQ4um9m.net
>>983
大勢集めて試験、と言う形式を
変えなきゃならないだろうな
今後のことを考えると
もちろん資格試験も同様だ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:59:53.60 ID:dYdWbTaS.net
http://momi.momi3.net/momi/s.php?res=66710159

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:00:01.96 ID:hgHRyfIW.net
>>980
お兄ちゃん、お姉ちゃんの実家帰省など家族感染
→部活での感染
東京や愛知の大学生、かなり静岡に年末帰省してた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:03:53.24 ID:9UBGlXMK.net
>>991
家の中でも家族との接触怖いのに玄関出たらマスクしないとかありえない
例え家の前だろうとも近所の人がマスク無しで話しかけてくる可能性があるからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:07:57.69 ID:5ePFuipz.net
>>995
お、ありがと

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:09:57.66 ID:hgHRyfIW.net
>>995
検査って学校でやるならリスク高いから拒否するかも
ドライブスルー方式にしたらいいのに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:30:42.88 ID:ydAbI//8.net
政府は感染を防止したいけど飲食店(経済)も守らないといけない、こちらを
立てればそちら(あちら)は立たずで難しいかじ取りを余儀なくされていて大変な状況
にある。
そこで感染の予防には良く言われてる3密を避ける、マスクする、手洗いを敢行するを
周知徹底して国民に委ねる、飲食店(経済)は以前と同じ様に営業させて助成金
は出さない、国民はそれぞれ自身の意思で責任を持って行動する。
これでフィフティフィフティじゃね。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:38:40.28 ID:QKcMLOcO.net
おしまい!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200