2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart129

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:42:41.12 ID:jChcPmvx.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

次スレは>>950が立てる事

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611578884/

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:51:24.71 ID:qtRvPnsT.net
全国 新規感染者 3535人
前7日平均 3852人、前日比ー216人、ー5.3%、
先週比ではー31%/週。10日間連続減少。
http://kazu2752.livedoor.blog/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:58:01.72 ID:qtRvPnsT.net
>>884
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000203844.html

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:01:17.62 ID:qtRvPnsT.net
>>882
日本で9000万回分生産 英アストラゼネカのコロナワクチン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012800550&g=eco

開発より生産でしょう。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:03:00.30 ID:qtRvPnsT.net
>>883
各人の選択なんて、面倒な事をしている暇はないでしょう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:07:31.28 ID:qtRvPnsT.net
>>881
マイナス70度以下で保管する必要がある
超低温の冷凍庫で最長6カ月間
一般に入手できる2〜8度の冷蔵庫でも5日間保管することが可能
(普通の冷蔵庫では5日間でだめになってしまう)
ファイザーのワクチンは1コンテナあたり975回分入りで、
超低温冷凍設備がない場合、すべてのワクチンを5日以内に使い切るか、
ドライアイスを補充しながらコンテナのふたを開けるのを1日2回ほどに
とどめなければならない

https://answers.ten-navi.com/pharmanews/19723/

超低温庫の個数の問題
マグロやカツオと同じには扱えない
破損時のリスク
1日100万人分として、120日以上かかる。
冷凍庫は急増中、末端まで行きわたるか。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:19:10.33 ID:qtRvPnsT.net
>>860
異なるタイプの新型コロナウイルス検出と発表 東京医科歯科大
2021年1月29日
イギリスやアメリカなどで広がっているタイプの3種類のウイルスが検出された
ウイルスは、イギリスや南アフリカなどから報告されている変異したウイルスとは異なるもの

判りにくい表現だが、コードに似た部分があるが、異なる部分もある、という事か

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:39:16.38 ID:qtRvPnsT.net
>>836
このまま、収束に行くとは思えないですね。
よくて横ばいでしょう。
何より死者が増え続けています。
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

季節感は、今回のウイルスについてはありません。
各国バラバラです。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html?y=0&c=1&s=y

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:42:00.32 ID:qtRvPnsT.net
>>835
こんな狭い日本、県境なんて意味がないでしょう。
封鎖もできないし。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:52:20.65 ID:T51v1Y7E.net
>>890
O3みたいな分類のやつかな
前も見つかってたやつだと思う

日本の検疫はザルだから、、、

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:53:37.63 ID:ZiJ/SXqw.net
>>887
アストラゼネカのはライセンス契約を結んで日本で生産なわけでしょ
そういう時には前提となる技術は全部日本企業が持ってないとダメ
基礎的技術から教えてもらって設備も輸入して生産だとライセンス契約の意味がないというか莫大なカネがかかる
いわゆる技術移転というやつになるので
だからファイザーのmRNAワクチンだと同じ方式のライセンス生産は無理なんだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:56:22.84 ID:qN8xCjWq.net
ワクチンに関しては中印にも劣ってるのが今の日本ですよ
技術立国としては完全に崖っぷち

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:05:52.28 ID:4SJc+ouo.net
技術立国というより
安全保障を真剣に考えて来なかったからでしょう
もし生物兵器をばらまかれたら
という発想で準備してきていない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:24:57.21 ID:+xYjKWu6.net
保存の面倒な分は後回し
即座な対応を望む

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:29:00.90 ID:7QF7j0d5.net
>>871
これは初耳…。こういうのはホント報道されないな。マスゴミは自分達より酷い国の事ばかり伝えやがって報道統制なのか自粛なのか知らんけど。

ワクチンもイスラエル、ノルウェー、ドイツ、他にもあったと思うが、マイナス面はテレビじゃ全然報道しないし。良いも悪いも等しく報道して国民の判断材料にさせないから逆に不信感を持たせる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:30:46.64 ID:7QF7j0d5.net
朝日新聞の世論調査(1月25日朝刊掲載)
「ワクチン接種が無料でできるようになったら」の問い「すぐに受けたい」は21%
「しばらくは様子を見たい」が70%
「受けたくない」が8%

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:36:17.01 ID:5mcbyinc.net
>>835
あたりまえ
都市圏がへれば田舎は増えなくなる
都市圏が増えれば田舎も増え出す
常識

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:49:53.62 ID:QsaFSyYz.net
>>899
自分もしばらく様子見ようと思ってたが
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ
どれを打たれるか分からないし自分で選べない
よって打たないことにした

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:50:51.31 ID:O1UsZZUH.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まちがって名前消しちゃいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.imgur.com/QCNmLDN.png (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https://i.imgur.com/O6S21VP.png (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https://i.imgur.com/jcyffhn.png (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https://id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

ID:u7/fMP2

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:54:41.41 ID:QsaFSyYz.net
>>896
SARSマーズの時点で散々指摘されてきたよな
政府?厚労省?が今まで放置してきた結果このザマ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:55:48.66 ID:vuy5KHsd.net
>>901
早期に接種する人はほぼほぼファイザーになると思うけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:58:20.70 ID:vuy5KHsd.net
>>899
様子見がたくさんいるんだから、高齢者枠が終わりきる前に基礎疾患枠も始めてほしいわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:01:09.66 ID:QsaFSyYz.net
まぁ打たなくても来年、再来年
そのうち国産出てくるから金払ってでも
国産3種から自分で選んで打つわ
国産ワクチン開発が遅い訳でなく、むしろ早くやってる
今出回ってるのが異常に早すぎるだけだし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:09:07.73 ID:04BOvqp/.net
某大学の名誉教授、生放送で早く世界中の人に打たせて打った国は製薬会社にフィードバック。データ集める人体実験って言っちゃった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:20:49.95 ID:tc6Kl8n1.net
>>906
現状インフルエンザの予防注射ですら打ちに行ったクリニック任せでメーカー選べないのにどうやって選ぶ?
医療機関が当院では○○社のワクチンを採用しておりますと告知してくれない限りわからないんだぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:21:48.61 ID:6XOez2F0.net
国内の治験しか行わないだろう国産よりは
既に世界各国で接種されてデータも集まってるワクチンの方がええな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:36:03.13 ID:5TpASN+q.net
え?世界のデータはあくまで参考で日本人だとどうなるか分からないって言われてんのに何言ってんの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:37:05.80 ID:L+06+KyP.net
>>899
特定の層以外は日本の場合接種開始はまだまだ
その時世界は日本はどうなってるのか
ワクチンデータはどうなっているのか
そんな風に考えている人も多いのでは

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:39:40.54 ID:hiGJyiMg.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まちがって名前消しちゃいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.imgur.com/QCNmLDN.png (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https://i.imgur.com/O6S21VP.png (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https://i.imgur.com/jcyffhn.png (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https://id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

ID:u7/fMP2

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:40:41.89 ID:I9l66AVY.net
>>908
保険と自費の区別ついてるかー?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:25:38.42 ID:8zK9QzYs.net
お前たちゃー、おはよう
「日本崩壊元年」1月30日だ

>>877
神てる危険厨や「報道されないコロナ情報2」は
新型コロナはアルコールや石鹸に効かないと警告してきた
そのような進撃の猛毒化新型コロナにワクチンはもちろん効かないよ
まあ日本では厚労省が却下するからワクチン接種不可能death

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:27:01.22 ID:8zK9QzYs.net
>>898
そりゃ二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと神てる危険厨指摘済みだがな
76年前の日本が何していたか学べば分かること

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:28:01.58 ID:6XOez2F0.net
>>910
世界のデータにはアジア系人種もたくさん含まれる訳で問題ない
同じアジア系人種なら国が変わってもデータに差はない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:03:11.20 ID:SKH8uhFv.net
>>910
いち早く、ワクチン接種したアメリカ在住に山田医師が最近テレビ出演しまくって
友達家族にも勧めたいと言ってるね
別の日本人医師は2回目で高熱出たらしいが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:04:08.48 ID:Flt2IKb9.net
俺が打たなくても俺以外全員が打てば解決するわけだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:08:13.96 ID:3cU5ve7r.net
フライデーは米政府が一部の親交のある企業に「東京五輪中止に備えよ」と通達していたことを昨年3月にスクープした。また昨年10月16日号では、「競技種目を絞り、参加国も日本、アメリカ、中国を軸に30ヵ国程度に減らして、無観客で開催する」という「プランB」が検討されていることを報じた。だが、在米ジャーナリストの伊吹太歩氏は「新型コロナワクチン入手の失敗により、プランBも潰えた」と言う。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:08:39.32 ID:rrPV175+.net
>>916

日本人に近いアジア各国
中国=自前
韓国=日本より慎重
シンガポール=日本より慎重
台湾=日本より慎重

韓国や日本などのアジア諸国は、なぜワクチン接種に慎重なのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/674534dbb4fa3887129b8121d26cafc78709ad3a

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:10:06.67 ID:rrPV175+.net
5ちゃんねらーが問題ないと言うほど不安なものはない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:11:05.91 ID:rrPV175+.net
>>918
そうそれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:19:57.85 ID:+KA9GhJA.net
どうやらワクチンは初期の最小ロットのみ
医療従事と65才以上と基礎疾患を
6月までにファイザー製薬を回すみたいだが
大量のロットは来年以降しか目処たたないから
急遽
神戸にて大量に生産をファイザーでないアストラ
これを6月までに配送ラインにのせて
一般人に年末まで打ち終える打算みたいやね

ファイザーにあやかれるのは
基礎疾患、年寄りだけだろ

なにせ欧米でファイザーの取り合いになってるから
大量のワクチンが日本には来年まで入ってこない

だからアストラのライセンス買い、生産を日本でする
代替え案でかつ、本決まりでないかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:20:18.80 ID:+26LR9qM.net
インドは東南アジア、日本は東アジア、

それぞれ膨大な人体実験データが取れる

最大のマーケット

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:25:47.85 ID:+KA9GhJA.net
薬品大国世界一ドイツが
イギリスのアストラゼネカをダメだしして
ファイザー製薬が欲しがっている
詳細の文献の研究が公開されてないが
日本より遥かに優秀のドイツが
ファイザーがよくて
アストラゼネカは老人には危険扱いしたのは真実だな
しかも
日本はファイザーを大量に購入が厳しくなり
アストラゼネかを大量に生産確定した事実が

やばすぎるな

アストラゼネカだけ、金積まれても撃たない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:34:10.12 ID:0N/5hBHy.net
頭悪いのな
データが足りないだけだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:36:02.57 ID:qN8xCjWq.net
ファイザーのはドイツ企業が関わってるからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:42:19.93 ID:6XOez2F0.net
>>920
一番のポイントは、日本以外の東アジア各国は防疫でコロナの制御に成功しているからワクチンを急ぐ必要がない、と言うところだよ
東アジア以外にも、例えばオーストラリアもワクチンは急いでない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:43:39.72 ID:AmCqtlEj.net
EUから出ていったイギリスのワクチンなんか使いたくねーよっていうドイツとイギリスのケンカだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:53:02.25 ID:+xYjKWu6.net
ワクチン採用にも利権が関わっているんだろうな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:53:31.28 ID:+26LR9qM.net
ドイツはナチスの遺産で科学、薬学、重工業
どれもトップレベル。その昔、日本も飛行機、
自動車はドイツから学んだ
イギリスは産業革命を成しただけ。蒸気くらい。

そういう点ではドイツのほうが優れてるんだが
自爆して65歳以上は接種しないことにしたよな。
この見切りの良さもドイツらしくて好感が持てる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:36:42.69 ID:19lCsV6I.net
>>889
今度は冷凍ビジネスが横行するのか…一般家庭で保管は実施無理ゲー
つか1-2回打ったら終わりじゃなくて毎年打たなきゃいけないっぽいのがキツい
ワクチンに合わせた新型も出てきそうだしなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:41:49.28 ID:Erfv+cKZ.net
朝日新聞の世論調査(1月25日朝刊掲載)

「ワクチン接種が無料でできるようになったら」の問い「すぐに受けたい」は21%
「しばらくは様子を見たい」が70%
「受けたくない」が8%

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:42:42.96 ID:JjJx0hL7.net
朝日の世論調査なんて信用できるかよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:48:55.83 ID:7Zd85GzF.net
去年の3月と4月は、コロナ流行ってる大都市部で超過死亡あり、
去年の8月は、コロナ流行ってる大都市部で少し超過死亡あり?

去年の12月と今年1月のデータはまだ無いが、超過死亡あるのでは?
とくに今年1月は大都市部での超過死亡多そう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:50:31.48 ID:j18lg/nO.net
やってる感の国ニッポン
だからワクチンもアストラでやってる感

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:55:58.33 ID:QXRG4ZcL.net
>>936
超過死亡なんて日本は毎月ある
超高齢化社会だし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:56:44.92 ID:j18lg/nO.net
>>925
????「ドイツの科学力は世界一ィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:00:44.48 ID:cGrsIdE/.net
全国コロナ重症者変動数カレンダー
.週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 変動.平均
11/01 **3 **0 **2 *18 **6 **5 **2 *36 **5
11/08 **8 **4 △4 *22 **5 **3 **9 *47 **7
11/15 **8 *21 **4 **4 *11 *22 *10 *80 *11
11/22 **8 *14 *31 *34 *25 **5 *22 139 *20
11/29 *10 *21 △5 **9 **8 *15 △1 *57 **8
12/06 *11 **6 *19 △12 .*11 *24 **5 *64 **9
12/13 **5 **4 *26 △13 **4 △11 △5  *10 **1
12/20 *10 *17 △1 *25 **0 *10 **5 *66 **9
12/27 **2 *14 △7 *13 *35 △5 **3 *55 **8
*1/03 *17 *40 *13 *12 *30 **1 *25 138 *20
*1/10 *12 *17 *19 *20 *14 *31 **7 120 *17
*1/17 **1 *28 *13 **0 △3 △2 △2 *35 **5
*1/24 *10 .△21 *47 △11 △18.△40 *** △33 .△5
※△は減少・直近週の平均は7日間平均です

重症者数ストック(現在患者数)直近推移
週頭  日   月   火   .水  .木   金   土 平均
12/20 *603 *620 *619 *644 *644 *654 *659 *635
12/27 *661 *675 *668 *681 *716 *711 *714 *689
*1/03 *731 *771 *784 *796 *826 *827 *852 *798
*1/10 *864 *881 *900 *920 *934 *965 *972 *919
*1/17 *973 1001 1014 1014 1011 1009 1007 1004
*1/24 1017 *996 1043 1032 1014 *974 **** 1012

974人/40人減/7日間平均1012人(ー5)
※7日間平均が整数単位で減少に転じるのは11/2以来

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:04:53.31 ID:nYrZxykF.net
>>932
一回で終わりじゃないし、当然長期的治験データ無いし
そもそもの新型コロナウイルスの性質含めて不確定要素多いのに
前のめりに急ぐ必要が無いんだよな。欧米の一部は死者多いから急ぐ事情があるが
って言っても防疫隠れ蓑にしたビジネス、はっきり言えば人体実験って話だけどw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:23:45.66 ID:19lCsV6I.net
>>940
とにかく経済五輪優先な日本が急ぐ理由は分かるよw
緊急事態宣言も補償も時短営業ですらも嫌々やってる感丸出しww
早く国民にワクチンシュババババーって打たせて手っ取り早く大部分を元の生活に戻したい感出過ぎww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:38:52.48 ID:tc6Kl8n1.net
>>913
毎年インフルエンザ自費で同じクリニック打ってるがその時によってメーカー違うぞ
ファイザー入ったら教えてくださいとか頼んどくのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:49:58.81 ID:7Zd85GzF.net
現状のデータでは、ファイザーとモデルナの効果が高く、ほぼ差は無い、アストラゼネカは効果が低い
副反応は、モデルナのほうがファイザーより少ないようだが、モデルナは一部ロットで副反応が高かった可能性あり

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:06:07.08 ID:t9kxrMYM.net
もう増えんなこれ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:08:15.94 ID:bv+2qupM.net
第3波は終盤だろう。
しかし、また波が来るんだろうな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:11:31.58 ID:IjKuVthI.net
2021年1月29日 児玉龍彦、金子勝
https://www.youtube.com/watch?v=ORPu5fktDVg&ab_channel=%E5%A4%A7%E7%AB%B9%E3%81%BE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%21%E3%80%8C%E5%A4%A7%E7%AB%B9%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%8D

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:13:36.22 ID:j18lg/nO.net
>>941
アストラだろうが何だろうがとにかく打ってやった感だよな
ワクチン打ってまだ感染するバカ重症化するバカそんな奴らは自己責任!って早く言いたいんだよ政府は
日本の場合は罹った奴自身が悪い悪なんだからな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:15:40.70 ID:5NYHRG3a.net
>>941
オリパラが終わるまでは
宣言を解除してはいけない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:16:35.29 ID:qtRvPnsT.net
>>934

カイザー・ファミリー財団アンケート2021/01/29

米規制当局がワクチン使用を承認する前の12月
                 できるだけ早くワクチンを接種したい・・・・34%

バイデン米大統領の就任直前    早急にワクチンの接種を望んでいるか
                 既に接種を受けている・・・・・・・・・・・47%

一刻も早いワクチン接種を希望している人  白人成人・・・・・53%
                     ヒスパニック系・・42%
                     黒人・・・・・・・35%

FNN・産経 合同世論調査 2021年1月25日
          ワクチン接種について、「期待する」77.2%
                     「期待しない」21.9%
       ワクチンを接種しようと思うか 「接種する」69.2%
                      「接種しない」29.4%

       内閣の支持率は52.3%で、不支持率45.0%

       政党別の支持率       自民党が39.1%、立憲民主党が8.9%


                   「すぐに受けたい」   21%
                   「しばらく様子を見たい」70%
                   「受けたくない」     8%

                    女性    「様子見」73%
                          「すぐに」15%
                  「すぐに」は年代が上がるほど多いが、70歳以上でも29%

                  菅内閣の支持率  33%(昨年12月は39%)
                      不支持率は45%(    同35%)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:16:50.35 ID:j18lg/nO.net
日本を自己責任の社会にしたのは自民党なんだよ
これは国民理解したほうがいい
それを支持してるのが国民自身
だから感染したお前が悪い、感染したら出て行け、感染したバカは早く死ね、と言われるのも仕方が無い
イギリスのジャーナリストは、日本人は政治に何をされても責任追求せずただただ我慢する異常な国民と書いて報じてるぞ
こんな習性だからアホな敗戦国になったんだろうな
明治維新に関わった面々が泣いてるぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:18:20.35 ID:qtRvPnsT.net
>>949
すまん、コピーミス
23、24日  朝日新聞社
                   「すぐに受けたい」   21%
                   「しばらく様子を見たい」70%
                   「受けたくない」     8%

                    女性    「様子見」73%
                          「すぐに」15%
                  「すぐに」は年代が上がるほど多いが、70歳以上でも29%

                  菅内閣の支持率  33%(昨年12月は39%)
                      不支持率は45%(    同35%)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:21:35.17 ID:IjKuVthI.net
>>950
ここに来ている人で自民党を支持している人は、ほぼいない
問題は、ここで訴えても、そういう国民の耳には入らない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:24:02.36 ID:qtRvPnsT.net
>>932
今や、何をするのも利権です。
マスク、桜、GoTo,五輪・・・あとは?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:25:48.31 ID:uVnZSSh4.net
CO2= P × S × E × C"という方程式が出てきて、
CO2をゼロに近づけるためには?と問題提起します。

P = PEOPLE - 人間というか人口
S = SERVICES PER PERSON - 一人当たりのサービス
E = ENERGY PER SERVICES - サービスにかかるエネルギー
C = CO2 PER UNIT ENERGY - エネルギー1ユニットごとのCO2

ここでビル・ゲイツ氏、中高生でも解けますよね、と言い、
最初にある"人口"を減らせばいいんですよと発言するのですが
(この発言で笑ってる会場、ヤベーです滝汗注意)

他にも、こんな発言も(動画後半のインタビュー)

新たなワクチンを生産し、必要な子供達に供給することで、
大きな進歩を成し遂げることが出来ると信じている。

これが成功したら、毎年900万人いる子供の死亡率は半減し、
他にも病人の減少、人口増加の減少にも繋がります。
ん??

ワクチンを子供達に供給することで、助けられるのはわかる。
新たなワクチンが作られることで、病人が減少するのもわかる。
ワクチンによって、人口増加の減少に繋がりますか?

繋がりませんよね〜平均寿命は延びているし、
子供達の死亡率を下げられたら、もっと増えるはずじゃ?

しかし

WHOの内部書類に書かれた"あのこと"が事実だとして、
着実にワクチンとしてウイルスが拡がっていたとしたら

ビル・ゲイツ氏は自分の設立した財団からWHOに寄付を
WHOをコントロールする程の権力を持つ程の巨額の

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:28:29.81 ID:qtRvPnsT.net
>>928
豪はもう、コロナ終わったし。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/australia/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:29:51.23 ID:7Zd85GzF.net
たとえば、ワクチン100人分を解凍して、80人に接種して、20人分余ったら、余った分はどうするの?

アメリカじゃ、余った分は対象外の人に接種してるみたいね
で、余った分の接種希望者が接種会場に行列を作ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:30:43.74 ID:7Zd85GzF.net
>>928
アジア・オセアニアで失敗してるのは日本とインドネシアくらいでは?
他はそれなりに感染対策に成功してる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:32:53.43 ID:qtRvPnsT.net
>>945
下降→宣言終了→感染上昇→宣言・自粛→下降→・・・の繰り返しでしょう。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:45:29.76 ID:+KA9GhJA.net
コロナのすべての症状は血管が原因だ
このSARSCOV2は血液を通り血管を攻撃目標にしている
数多の後遺症が報告されているが
それらの原因はすべて血管である
新型コロナであるSARSは
コロナ+HIV+エボラのハイブリッドである
それぞれの利点を最大限生かした人工兵器である
全身に影響する恐ろしい感染症であることを何故隠す
なぜ、ただの風邪程度に貶めようとする
それは
地球人口を減らしたいからである
QED

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:47:45.05 ID:ePFNQkWK.net
>>957
これ何が違うんだろうな?
厳格なロックダウンができるかどうか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:50:10.43 ID:eDpCIB98.net
そうか?
データ見ると1mあたりの死者数はアジアで32番目、ちなみに韓国が33番目

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:50:25.59 ID:ePFNQkWK.net
>>896
9条はウイルス関係ねーからなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:55:30.79 ID:j18lg/nO.net
>>952
ま、そうだね
ツイ民あたりがみんな頭良くなればなあ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:56:53.70 ID:YFNIW70q.net
なんか一般がまだ打ってないうちに医療従事者や高齢の2巡目の方が先になりそうなんだが
ワクチンって効力半年くらいだろ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:58:15.57 ID:qtRvPnsT.net
>>956
ワクチン分、人を集める、
集めただけ、きっちり準備する。
それができると思ってる。散々な時のために
担当大臣まで決めた。うまく行かなかったら、
腹を切りかねない大臣にした。
オヤジに肝臓を差し出した男なら・・・という訳。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:02:20.84 ID:8zK9QzYs.net
東京都+769

隠蔽工作実施中

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:02:43.34 ID:xYmDAM0/.net
減りすぎ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:03:13.21 ID:xYmDAM0/.net
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215  計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計*1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352  計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538  計*2809
11/22 *390 *314 *186 *400 *481 *569 *561  計*2901
11/29 *418 *311 *370 *500 *532 *449 *583  計*3163
12/06 *327 *299 *351 *572 *600 *595 *620  計*3364
12/13 *480 *305 *457 *678 *821 *664 *736  計*4141
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268  計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809  計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070  計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769  計*6304

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:03:37.77 ID:NkB+eWeO.net
ほー、減って来たな
とはいえ700台やもんな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:05:17.48 ID:aa4yOFjZ.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まちがって名前消しちゃいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.N.png (画像) (画像) (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https:/png (画像) (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https:/g (画像) (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https://id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

ID:u7/fMP2

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:05:28.30 ID:Q70jSfJm.net
なんで東京と神奈川だけ順調に減ってんだよ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:05:33.78 ID:8tZEyFqi.net
重症も減ってきたからホンモノだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:06:14.21 ID:6XOez2F0.net
>>960
政府が無能かそうでないか、としか言いようがないな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:07:41.44 ID:aa4yOFjZ.net
ノルウェーでコロナワクチン接種後23人が相次ぎ死亡 [818181802]
2021-01-19 09:43:01 〜 2021-01-19 12:12:57 25
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新型コロナ】リトアニア医療関係者がファイザー社のワクチン接種後に79人の大規模感染 ノルウェーではワクチン接種後に23人が死亡 [かわる★]
2021-01-16 11:38:12 〜 2021-01-18 21:08:03 273
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★3 [ばーど★]
2021-01-15 18:58:32 〜 2021-01-18 16:42:59 240
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【コロナ】コロナワクチン、高齢の末期患者には危険過ぎる恐れ−ノルウェー当局 (Bloomberg) [ごまカンパチ★]
2021-01-16 20:28:35 〜 2021-01-17 22:48:15 64
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)

ノルウェーが33,000人にワクチンを投与した結果29例の副作用を確認(うち23人が死亡)、4分の3が80歳以上の高齢者 [741743604]
2021-01-16 23:22:47 〜 2021-01-17 02:55:29 32
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [593776499]
2021-01-15 20:43:15 〜 2021-01-16 07:49:15 63
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★2 [ばーど★]
2021-01-15 08:36:32 〜 2021-01-15 18:33:40 1001
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [チミル★]
2021-01-14 23:51:10 〜 2021-01-15 00:45:23 1001
2ちゃんねる(sc) / なんでも実況J

ノルウェーでファイザー社のワクチンを接種して23人死亡
2021-01-15 00:16:41 〜 2021-01-15 00:29:38 87
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新型コロナ】ノルウェーの老人ホーム、ワクチン接種数日後に2人の入居者が相次いで死亡 [チミル

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:07:45.06 ID:aa4yOFjZ.net
ノルウェーでコロナワクチン接種後23人が相次ぎ死亡 [818181802]
2021-01-19 09:43:01 〜 2021-01-19 12:12:57 25
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新型コロナ】リトアニア医療関係者がファイザー社のワクチン接種後に79人の大規模感染 ノルウェーではワクチン接種後に23人が死亡 [かわる★]
2021-01-16 11:38:12 〜 2021-01-18 21:08:03 273
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★3 [ばーど★]
2021-01-15 18:58:32 〜 2021-01-18 16:42:59 240
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【コロナ】コロナワクチン、高齢の末期患者には危険過ぎる恐れ−ノルウェー当局 (Bloomberg) [ごまカンパチ★]
2021-01-16 20:28:35 〜 2021-01-17 22:48:15 64
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)

ノルウェーが33,000人にワクチンを投与した結果29例の副作用を確認(うち23人が死亡)、4分の3が80歳以上の高齢者 [741743604]
2021-01-16 23:22:47 〜 2021-01-17 02:55:29 32
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [593776499]
2021-01-15 20:43:15 〜 2021-01-16 07:49:15 63
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★2 [ばーど★]
2021-01-15 08:36:32 〜 2021-01-15 18:33:40 1001
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [チミル★]
2021-01-14 23:51:10 〜 2021-01-15 00:45:23 1001
2ちゃんねる(sc) / なんでも実況J

ノルウェーでファイザー社のワクチンを接種して23人死亡
2021-01-15 00:16:41 〜 2021-01-15 00:29:38 87
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新型コロナ】ノルウェーの老人ホーム、ワクチン接種数日後に2人の入居者が相次いで死亡 [チミル

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:07:48.50 ID:aa4yOFjZ.net
ノルウェーでコロナワクチン接種後23人が相次ぎ死亡 [818181802]
2021-01-19 09:43:01 〜 2021-01-19 12:12:57 25
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新型コロナ】リトアニア医療関係者がファイザー社のワクチン接種後に79人の大規模感染 ノルウェーではワクチン接種後に23人が死亡 [かわる★]
2021-01-16 11:38:12 〜 2021-01-18 21:08:03 273
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★3 [ばーど★]
2021-01-15 18:58:32 〜 2021-01-18 16:42:59 240
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【コロナ】コロナワクチン、高齢の末期患者には危険過ぎる恐れ−ノルウェー当局 (Bloomberg) [ごまカンパチ★]
2021-01-16 20:28:35 〜 2021-01-17 22:48:15 64
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)

ノルウェーが33,000人にワクチンを投与した結果29例の副作用を確認(うち23人が死亡)、4分の3が80歳以上の高齢者 [741743604]
2021-01-16 23:22:47 〜 2021-01-17 02:55:29 32
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [593776499]
2021-01-15 20:43:15 〜 2021-01-16 07:49:15 63
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★2 [ばーど★]
2021-01-15 08:36:32 〜 2021-01-15 18:33:40 1001
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [チミル★]
2021-01-14 23:51:10 〜 2021-01-15 00:45:23 1001
2ちゃんねる(sc) / なんでも実況J

ノルウェーでファイザー社のワクチンを接種して23人死亡
2021-01-15 00:16:41 〜 2021-01-15 00:29:38 87
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新型コロナ】ノルウェーの老人ホーム、ワクチン接種数日後に2人の入居者が相次いで死亡 [チミル

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:08:16.83 ID:RfCJ1wPj.net
ノルウェーでコロナワクチン接種後23人が相次ぎ死亡 [818181802]
2021-01-19 09:43:01 〜 2021-01-19 12:12:57 25
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新型コロナ】リトアニア医療関係者がファイザー社のワクチン接種後に79人の大規模感染 ノルウェーではワクチン接種後に23人が死亡 [かわる★]
2021-01-16 11:38:12 〜 2021-01-18 21:08:03 273
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★3 [ばーど★]
2021-01-15 18:58:32 〜 2021-01-18 16:42:59 240
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【コロナ】コロナワクチン、高齢の末期患者には危険過ぎる恐れ−ノルウェー当局 (Bloomberg) [ごまカンパチ★]
2021-01-16 20:28:35 〜 2021-01-17 22:48:15 64
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)

ノルウェーが33,000人にワクチンを投与した結果29例の副作用を確認(うち23人が死亡)、4分の3が80歳以上の高齢者 [741743604]
2021-01-16 23:22:47 〜 2021-01-17 02:55:29 32
2ちゃんねる(sc) / ニュー速(嫌儲)
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [593776499]
2021-01-15 20:43:15 〜 2021-01-16 07:49:15 63
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 ★2 [ばーど★]
2021-01-15 08:36:32 〜 2021-01-15 18:33:40 1001
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【ワクチン】ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡 [チミル★]
2021-01-14 23:51:10 〜 2021-01-15 00:45:23 1001
2ちゃんねる(sc) / なんでも実況J

ノルウェーでファイザー社のワクチンを接種して23人死亡
2021-01-15 00:16:41 〜 2021-01-15 00:29:38 87
2ちゃんねる(sc) / ニュース速報+

【新コロナ】ノルウェーの老人ホーム、ワクチン接種数日後に2人の入居者が相次いで死亡 [チミル

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:10:13.79 ID:q7MHqb7c.net
日本はワクチンはないが
隠蔽技術は世界一である
みよ
陽性者
激減に成功した
アジアの獄島が最恐

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:12:48.42 ID:AJlPUd+V.net
  

東京 +769 (1/30)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611986448/
   

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:13:18.65 ID:rEShFQzd.net
【 1/30(土)東京都感染者769人データ分析 】

↓
◆ 東京都で新たに769人の感染確認 重症者は6人減の141人
1/30(土) 15:02 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/bad2f20f47ce0968267327b1f72703028fd72bf7

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/3-9 【816】886 1278 1591 2447 2392 2268
1/10-16 1494 1219 【970】1433 1502 2001 1809
1/17-23 1592【1204】1240 1274 1471 1175 1070
1/24-30 986【618】1024 973 1064 868 769
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査
12/20-26 一週間平均 711.4人←13122人検査
12/27-1/2一週間平均846.1人←13598人検査
1/3-1/9 一週間平均 1667.8人←16438人検査
1/10-16 一週間平均1489.7人←18206人検査
1/17-23 一週間平均1370.7人←15374人検査

1/30本日の感染者 769人←ABEMA TIMES

1/24-30 一週間平均 900.3人★◆★
↓ 
*前週より週平均約 470人★減少傾向継続・・・解除500人台の道はまだか?

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより ) 
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


【 関連 net デ一タ 】
◆ 2.7緊急事態宣言解除したら「国内コロナ死者2万人増」…米研究所データ試算の衝撃
1/30(土) 14:10 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/bad2f20f47ce0968267327b1f72703028fd72bf7
        

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:14:07.42 ID:9K7msCM/.net
東京コロナ65歳以上
週頭  日 月 火  水 木  金 土  週間 週平均
10/25 *14 *13 *34 *28 *31 *17 *31 *168 *24
11/01 *13 *13 *22 *22 *30 *36 *39 *175 *25
11/08 *24 *24 *46 *40 *45 *46 *50 *275 *39
11/15 *25 *25 *36 *76 *69 *80 *60 *371 *53
11/22 *40 *34 *36 *54 *83 *86 *82 *415 *59
11/29 *55 *57 *58 *88 *88 *63 *88 *497 *71
12/06 *44 *47 *44 103 *76 107 *77 *498 *71
12/13 *67 *30 *70 *94 111 *83 *95 *550 *79
12/20 *73 *50 *65 *91 *93 *94 113 *579 *83
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762 109
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288 184
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523 218
01/17 250 200 217 247 290 297 250 1751 250
01/24 260 121 270 217 264 225 168 1525 218

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:14:14.67 ID:9K7msCM/.net
東京コロナ20代+30代
週頭   日  月  火  水  木  金  土  週間 週平均
10/25 **61 **49 **65 **72 *105 **92 **93 *537 *77
11/01 **57 **44 **97 **53 *132 *111 *136 *630 *90
11/08 **73 **56 *130 *129 *182 *166 *179 *915 131
11/15 *115 **73 *131 *215 *239 *211 *249 1233 176
11/22 *201 *123 **82 *174 *190 *267 *234 1271 182
11/29 *180 *119 *173 *206 *207 *198 *247 1330 190
12/06 *150 *131 *149 *246 *272 *264 *299 1511 216
12/13 *209 *140 *215 *307 *370 *324 *343 1908 273
12/20 *261 *198 *253 *334 *424 *421 *479 2370 339
12/27 *315 *239 *389 *427 *633 *377 *350 2730 390
01/03 *396 *422 *612 *765 1218 1247 1091 5751 822
01/10 *664 *560 *433 *669 *672 *813 *681 4492 642
01/17 *677 *509 *493 *485 *541 *395 *342 3442 492
01/24 *334 *231 *353 *353 *351 *312 *275 2209 326

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:15:20.09 ID:X+6Y5eJV.net
>>928
オーストラリアはワクチンの組成がオーストラリア基準で納得できるなら使う、全情報はよ。と
どこよりも早く製薬会社に要求してたので注視してたんだけど、もう急いでないのか…
まあ、そりゃそうか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:16:29.76 ID:qtRvPnsT.net
東京 新規感染者 769人
前7日平均 901人、昨日比 ー43人、ー4.6%、
ー40%/週。11日連続減少も、やはりカーブが寝てきた。目標超えは2月中旬か。
その頃には、病床も少しは楽になるでしょう。
http://kazu2752.livedoor.blog/

総レス数 1001
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200