2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

接触確認アプリ「COCOA」 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:05:54.26 ID:yzLw6vn4.net
前スレ
接触確認アプリ「COCOA」 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600744286/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 09:12:00.96 ID:QbLD3Uyc.net
11/29,30 アプリによる接触確認の履歴なし 1.4.1
陽性者が減ったのは知ってるけどさ、これまでの経緯から不信感しか与えない

339 :337:2021/12/01(水) 00:53:27.39 ID:29zwfxdz.net
>>337
でました
ということで、「0件」が続いていたのでしょうか

https://i.imgur.com/SC0139w.png
https://i.imgur.com/xqKhJLW.png

340 :337:2021/12/01(水) 01:20:42.61 ID:29zwfxdz.net
>>339
ハッシュの上の見出しは「アプリ」だったのに「地域」に変わってる。。。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 06:56:41.48 ID:62q/h+iZ.net
>>338 0件=表示なしは「こいつ壊れてね?」と不安になるよな
>>339 こちらも>>338と同じく11/29-30は履歴なしなので正常っぽい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:55:58.52 ID:QoK1HwA4.net
2021/12/01 プライバシーポリシー改定

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 10:29:50.53 ID:7TKuOwNB.net
>>342
アプリを起動してプライバシーポリシーをクリックして出る画面は
【2020年12月15日 プライバシーポリシー改定のお知らせ】
とあるのだが
内容が変わってるのか前のを憶えてないからわからないや

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 11:23:55.74 ID:QoK1HwA4.net
前回のキャッシュでも残ってたのかね
https://www.mhlw.go.jp/cocoa/privacypolicy_japanese.html

以前の魚拓
https://web.archive.org/web/20211125112756/https://www.mhlw.go.jp/cocoa/privacypolicy_japanese.html

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:10:37.89 ID:gXn1XQdF.net
11月の「COCOA使用者数/新規感染者数」のグラフ
(「COCOA使用者数」はキーの数/4と推定(>>297と同条件)、新規感染者数は厚労省オープンデータによる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2662483.jpg
キー数一覧(7月以降): https://dotup.org/uploda/dotup.org2662485.txt.html
(なお11/27は欠測)

11月後半から比率が上がり始め、今月に入ってからも12/2: 26.32%, 12/3: 33.87%と増える一方
解釈は難しいがものすごく嫌な感じがする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:41:42.04 ID:BJ18LA0d.net
>>345
確かに提供キー数が増えてきたね
増える予兆としか言えない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:39:23.70 ID:LfiE8/AK.net
ここしばらくは大きなクラスタが出来てる訳でもなく軽・重症者数の数もそんなに増えてないのにCOCOAのキー数だけが11月後半から増えてるのをどう読むか
一番平和な解釈は「今まで感染対策を積極的にやって来た層が「日常」に戻って感染してる」かもしれないが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:11:08.96 ID:VaTgy00x.net
COCOAの信用は地に落ちてるから今回は通知サーバーのデータ異常かな?と思ってしまう
動作テスト時のデータが流れてたりして

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:53:11.61 ID:jZr07IPH.net
1.4.0でこれ入ったみたいよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00060.html

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:07:31.21 ID:8MDk94RW.net
>>349 そのページは10月半ばからあったみたいだし内容も7月から始まったMy HER-SYSからの通知による陽性登録方法の解説に見えるのでVer. up絡みじゃないと思うけど

キー数が増えてる件はHER-SYSより上流側が原因の可能性もあるか
処理番号発行までの諸プロセスが円滑に流れるようになったとか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:53:43.06 ID:8MDk94RW.net
Ver. 1.4.0で新規に入ったのは「Applink対応」か
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/pull/516
My HER-SYS通知内のURLクリックでCOCOAが処理番号入力済み状態で起動すると
陽性登録数が増えてるのはこの影響かな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:51:08.54 ID:izdQbLMp.net
>>347
キー数がまたも増えてる。。。

353 : :2022/01/01(土) 01:28:24.94 ID:XU/205XE.net
あけおめ!
ことよろ♪

今年もやるみたいですので!
これ

名前欄に !omikuji!dama を入れると、おみくじとお年玉が出るらしいです。
元旦限定だから、ためしてみて下さいませ!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:51:53.60 ID:4ujcgqX2.net
11-12月の「COCOA使用者数/新規感染者数」のグラフ
(「COCOA使用者数」はキーの数/4と推定(>>297と同条件)、新規感染者数は厚労省オープンデータによる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685887.jpg
キー数一覧(7月以降): https://dotup.org/uploda/dotup.org2685891.txt

12/14以降の傾向を見る限りだいたい10%ちょいといったところ
11月までは一割に届かない感じだったから「Applink対応(>>351)」の効果はあったのだろう
発熱と呼吸困難で朦朧としてる中でキーのコピペをやるのはスマホに不慣れな人でなくても確かにしんどい筈

なお11-12月のキー数と新規感染者数を単純に並べるとこうなった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685893.jpg

キー数は普段はHER-SYSの新規感染者数より少なく後追い気味に似た動きをするのだが12/1-13の間だけキー数の底上げがあるようにも見える
>>348の推測(テストデータが本番系に流れた)は当たってたのかも知れない
COCOAのキー数を気にしてる人が驚く以外の害はないが

355 : :2022/01/01(土) 14:00:23.86 ID:z9nsKqXN.net
android端末の機種変更をします
前の機種は壊れて廃棄したけど
今回は併用し続けます
550日まで積み上げたcocoaはデータ引き継ぎができないので14日くらいは併用して、その後、旧端末は新規のGoogleアカウントを設定して音楽プレーヤーとして使い続けます

https://i.imgur.com/8NU3GGO.png

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:20:49.62 ID:pY0ixzrA.net
>>355 俺も前に機種変したとき1週間ほど旧端末をCOCOAとBluetoothだけ生かして持ち歩いたな
陽性登録のときにアップロードされる診断キーは最大4日分らしいからログがフルまで溜まるまで待たなくても良いっぽい

なお旧端末のバックアップを使って新端末の環境を作ったら使用日数も移行されたよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:27:55.78 ID:T/2CA2Cw.net
利用500日超えているが接触者0
本当に動作しているのか?
このアプリ普及しているのか?
「先日の情報交換者の人数」くらいアプリで表示して欲しいね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 18:50:48.19 ID:H9JL1vPi.net
>>357
陽性者以外との接触情報はOSから取得できないから無理だと思う

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 02:08:31.08 ID:wLRHQEml.net
Androidのver.1.4.1で久々に一致した数が出たからログ見ようとしたが、zipファイルコピーもpcへの転送も展開もできないんだな。
最近スマホ変えたからその本体の仕様かもしれないが…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 03:23:22.19 ID:2ZFiCREQ.net
コピーできないの機種依存だったわ。忘れてくれ、他でできた
ちなみにXiaomi

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:30:29.52 ID:dB/Ag2eR.net
提供キー数1383てのが出てきた
活動的すぎる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:50:12.45 ID:5i9dtYvE.net
つか、このアプリの普及率はどんなもんなの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 01:13:32.35 ID:OY0VVFgZ.net
うちの端末だとキーの数は1/6からこんな感じで表示されます
1426
2347
3139
3148
2867
2828
5368

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:28:35.40 ID:D6nMutts.net
感染者増えてきたけど機能してるのかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:04:37.63 ID:fRR/Renr.net
>>364 一月に入ってからの「COCOA使用者数/新規感染者数」(>>354参照)は感染者数増に影響を受けず大体一割程度をキープしてるから一応は動いてるんじゃないか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:21:10.58 ID:2eYxKSlG.net
>>364
最近接触通知来たから一応動いているよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:09:01.87 ID:W5NuGvP/.net
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/issues/711

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:52:22.25 ID:E3sOcKkr.net
接触通知きた
初めてだわ、連絡した方がいいのかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:30:54.35 ID:MtqeOuRX.net
お前が死んだら俺悲しいから連絡しとけ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:31:50.37 ID:Fm4Fe2Kc.net
<D通知があった場合の対応について>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00009.html#Q21

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:15:35.97 ID:fjjlHsGP.net
>>368
検査して貰おう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:20:33.21 ID:OQfE1c3e.net
今回通知されたら可能性高そう
検査しとけ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 23:23:51.28 ID:foOeI9pL.net
>>368 幸運を祈る

>>367 SMS送信遅延のため届いたときには処理番号が無効になってるケースが多発か
厄介だな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:27:44.81 ID:O69E0YVw.net
久しぶりにヒットした
キー数が遂に5桁到達
https://i.imgur.com/Ju86oZ9.jpg

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:29:16.25 ID:rugU4h71.net
自分もヒット

https://i.imgur.com/Tqnv8me.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 08:30:59.60 ID:O69E0YVw.net
以前2つ一致したことあるわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:28:07.92 ID:Fj8xINmn.net
東京都COCOA専用ダイヤルの受電件数も増加してる
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center/

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:14:39.32 ID:rP4Sharb.net
>>374
ワイもキー数が16日に同じ16062。
同じってあり得る?大阪市内住み?
でもヒット数は2だわ。
https://i.imgur.com/sKfSk5b.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:21:48.79 ID:L0ivg12P.net
>>378
移動範囲東京〜茨城だから違うなw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:49:33.83 ID:F8KQpuKC.net
おれも16062
ずっと川崎区にいてヒット0

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:31:32.72 ID:jzRL01y5.net
キーの数は感染者が登録した情報から引っ張られてくるので全ユーザーで共通の数になるようです

サーバーから送られてきたキー(ここでいわれているキー)と自分の端末に生成されたキー(こちらの件数は確認できない模様)とで幾つ合致したかを表示してくれます

このスレを「キー」で検索すると色々な情報を示してくれているのにあたりますので
時間があればお試し下さい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:42:14.14 ID:rP4Sharb.net
キー数16062が最大、カンストする仕組みなんかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:46:38.91 ID:rP4Sharb.net
>>381
再読込せずにカキコしてしまい申し訳無いです。
説明ありがとうございます。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:29:40.54 ID:f3ThAtpS.net
>>371
>>373
明日(今日)検査になりました〜

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:46:00.50 ID:lkOy4jJ0.net
>>384
体調は特に問題なし?
うちの会社でも家族の濃厚接触者で陽性になっててオミクロンの威力を実感してるとこ
陰性だといいね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:09:39.17 ID:f3ThAtpS.net
>>385
全く何も無し!

陰性だといいなぁ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 03:08:24.37 ID:hg/bcNlp.net
「先週金曜日(14日)近くにいた」と
16日深夜(17日1時)深夜にcocoaで通知が来た

で、また「14日に近くにいた」と
18日深夜(19日3時)にまた通知が来た
今は週に1度しか外に出なくそれも朝はバスで帰りは徒歩だから
100%バスの中でしか会わない

バスの中で3人陽性になる人と偶然1メートル以内に15分も一緒にいる?

これ、例えば、
Aさんが陽性者でバスの中でBさんCさんにうつす
翌日BさんCさんに症状が出て検査を受け陽性
この場合、上記みたいなcocoa通知になる?
2段階みたいな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 03:10:15.07 ID:hg/bcNlp.net
で、また19日深夜(20日2時)に
「17日に接触」と通知
だがその日は出掛けていない
出掛けていない日に接触した事になっている
なぜ?

またアプリの不具合?
となると、
さっきの1+2も本当は接触していない可能性もある?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 03:40:16.97 ID:hg/bcNlp.net
1つ
アプリを一度消してしまったのが
バグに繋がった?
14日の夕方に一度削除し、深夜(15日2時ぐらい)にまたダウンロードし直した

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 04:06:29.14 ID:arpSozfz.net
ベッドの下
クローゼットの中

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 05:31:42.54 ID:nb5YpS6O.net
内部では確かUTCだった気がするから朝9時から翌日の朝9時の範囲じゃないのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 05:34:13.85 ID:nb5YpS6O.net
Q&Aにあった
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00009.html#Q4-13

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:37:24.02 ID:K2LZrZ5q.net
一致した数昨日は6、今日は3だった

https://i.imgur.com/AKauaq3.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:33:12.54 ID:hg/bcNlp.net
>>391
月曜も火曜日も出かけていない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 14:14:56.30 ID:sxHfH1ga.net
>>368ですが、陰性でした
マスクして会話してなければ感染しないとわかって良かった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:30:58.64 ID:dql50uZ2.net
>>395
良かったね
まだまだ増えそうなのでお互い気をつけましょう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:10:31.63 ID:hg/bcNlp.net
>>395
空気感染って話と聞いたけれど
それはガセ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 04:02:34.73 ID:W++7Mp/9.net
前に使っていた携帯(iPhone)で解約したけれど、
iPod touchみたいに使っている携帯端末があります

解約しているから4G回線も繋がらないし、
モバイルWi-Fiも無いから外でもネットが出来る状態でも無いです
この端末をBluetoothをオンにしたら
cocoaはきちんと動きますか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 04:03:28.85 ID:W++7Mp/9.net
cocoa

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 04:10:24.78 ID:iFMTdMfs.net
>>398
試しに機内モードにしてみたらエラー出るね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:12:21.39 ID:39HYSCTm.net
>>397
反応した人がなんの株なのかはわからないけど、少なからず数時間1m以内にいてもマスクして会話してなかった
そして自分が感染してなかったことは確かですね

もちろん元から免疫強いってのもあるかと(インフルエンザやノロウイルスかかったことない)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:21:46.80 ID:KhEOxkRb.net
>>389
これってあり得る?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:22:57.66 ID:KhEOxkRb.net
>>401
今はもうみんなオミクロンでしょう

おそらくかかりやすい人とかかりにくい人といそうだね
私が好きな芸能人も昨日2回目かかったと言っていたし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:29:13.13 ID:KhEOxkRb.net
また出たよ
19日に出かけたら
20日深夜(21日2時ぐらい)にcocoa通知が来た
こんな早く感染分からないでしょ
結果出るのに2〜3日かかるのに

アプリの入れ直しのせいで
バグった?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:53:43.18 ID:M3FTLl2s.net
>>397
なんでも大袈裟に騒ぐからね
確証もないうちからね
「マスクしてたのに感染した」とか言う奴が実はウレタンマスクでした(笑)アゴマスクでした(笑)屋内で外してる時間がありました(笑)
とか普通にあるからね
「自称ちゃんと対策してた」奴の大半が対策不十分だと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 01:33:44.99 ID:ddL7OViz.net
>>400
ありがとう
やっぱりダメか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:07:30.94 ID:vsKblp2S.net
>>405
マスクして外出しても、食事中にマスク外して会話してたやつが「マスクしてたのに感染した」とか言うからね……

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:39:40.69 ID:n5nbrJaz.net
人間は自分に都合の良い嘘をつくもんだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:03:43.87 ID:vsKblp2S.net
こういうのね、そりゃ感染するわっていう
https://i.imgur.com/8QhPCIk.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:23:44.43 ID:n5nbrJaz.net
>>409
これで決定打がないって思う頭ヤバいよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:49:19.25 ID:uKT0GTFs.net
>>407
ですね
せっかくマスクして出たのに電車や地下鉄内でマスクをアゴにずらしてパン食べたり飲み物飲んでたり

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:03:22.42 ID:1Zt7+zzX.net
>>367 が昨日付けで解決扱いになってる
そして今日は診断キー数30,986
7月以降では最多

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:43:38.21 ID:pYgqZ9Cb.net
マンションで隣人が感染していて、COCOAに登録してたら、bluetoothが反応して接触のカウントアップがされるのかなあ
3日間まったく外出していないひとり暮らしなのにcocoaログチェッカーで+1になったよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:13:05.10 ID:uWQf2jVH.net
beacon scope
と言うアプリを入れてみるといいですよ

壁越し10メートルくらいともやり取りしてるのが確認できます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 18:18:53.50 ID:pYgqZ9Cb.net
>>414 ありがとう
さっそくやってみた 携帯のBluetooth設定ではテレビ2台とキッズ携帯がひっかかるのみだけど
Beacon scopeだとMACが違うのがワラワラいてほとんどがExposureNotification付きになってる
なんだかなあ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:07:52.76 ID:uWQf2jVH.net
>>415
cocoaログチェッカーを使ってらっしゃって下の方の「 接触日シート別冊(別サイト)」を選択するとandroidなら、接触した時間を見ることができますよね
30分とかなら電車などだけど6時間とかなら隣人さんというように区別することは可能かもしれないですね
iPhoneだともう少し詳しく情報がとれるみたいですね

ttps://datastudio.google.com/reporting/069598a2-3f01-4b51-b023-cdb478992182/page/2pXIC
画面左上からiPhone対応など選べるようです

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:45:32.34 ID:pYgqZ9Cb.net
>>416 ありがとう やってみます

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:09:53.19 ID:WAiOM+rA.net
週1しか出かけなく、
今まではその出かけた日にだけ接触通知が来ていたが
家にいても接触した事になる通知が来た
バグっているのかと思って
解約してWi-Fiで使っているiPhone本体(A)にcocoa入れてみた
(@はメインで使っている携帯)

Aは21日にダウンロードしてずっと家に置きっぱなし
ダウンロードしてから持ち歩いて出掛けたのは25日だけ
(ただ25日の外出時はWi-Fiにも繋がっていなかった)
ダウンロードしてから2週間経っていないけれど、
最近は接触してから2週間経たなくても通知が来るようだね

さっき@の接触ログを見たら2件通知
その2件とも出掛けていなく家にいる日(25日以外の日)
Aには通知は無し

AはずっとBluetoothを切っているからかな、とも思ったけれど
ログが、ダウンロードした21日から6日間分表示されている

同じ所に置いてある2台で通知有りと無しが出るっておかしくない?
家にいる日の接触通知は嘘?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:24:08.65 ID:0F+oks9N.net
Bluetooth切ってたらそもそも検知しないのでは?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:05:00.12 ID:FqMWD0It.net
>>419
ログは表示されていても?

実は「1メートル15分」っていうのが嘘で
本当はもっと4〜5メートルの所でも反応していたら
近くの家の人が陽性になって自宅療養しているって可能性も考えたのだが…

今日の2時(昨日深夜26時ぐらい)の通知は
「接触チェックの記録」で「2」になっていて
新規ファイルを細かく見ていくと
2種類のハッシュ合計で2になる

新規ファイルで1つ選んでそこに「一致したキーの数」が「2」なのではなく
2つ別々の新規ファイルで「1」合計で2
って感じ

これだと
陽性→自宅療養
の家が別々で2件あるって事?
隣の下の家、とか?

て、調べた所、その2つが22日と23日の土日で両方とも家にいた日
って事ね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:35:18.97 ID:UTlwORQj.net
今日久しぶりに接種通知あったけど、接触日かなり前だな

https://i.imgur.com/410RnbY.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:10:57.00 ID:7/4NWygW.net
今日のキー数はついに4万超えか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:24:37.29 ID:pevEvRrb.net
★1/14 ○○○駅 1名
(1/17 01:55通知)

★1/14 ○○○駅 2名
(1/19 3:34通知)

★1/17 家 1名
(1/20 02:21 通知)

★1/19 ○○○駅 2名
(1/21 02:50 通知)

★1/19 ○○○駅 2名
1/26 02:18 通知)

★1/22 家
1/27 03:28 通知

★1/23 家
1/27 03:28 通知

1/28 通知0

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:25:00.62 ID:pevEvRrb.net
★1/14 ○○○駅 1名
(1/17 01:55通知)

★1/14 ○○○駅 2名
(1/19 3:34通知)

★1/17 家 1名
(1/20 02:21 通知)

★1/19 ○○○駅 2名
(1/21 02:50 通知)

★1/19 ○○○駅 2名
1/26 02:18 通知)

★1/22 家
1/27 03:28 通知

★1/23 家
1/27 03:28 通知

1/28 通知0

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:02:03.71 ID:OuSr8l7Q.net
160,677人(+68,648)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000889427.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:44:53.49 ID:amv8KzBZ.net
>>416
先月下旬に2回、250cm以上先に5分間陽性登録した人がいたと出たよ
どちらも外出してない日だから隣にあるヘンテコな店の客なんだろうな
教えてくれてありがとう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:51:13.51 ID:9d+68p9M.net
1月の「COCOA使用者数/新規感染者数」のグラフ
(「COCOA使用者数」はキーの数/4と推定(>>297と同条件)、新規感染者数は厚労省オープンデータによる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2711728.jpg
キー数一覧(7月以降): https://dotup.org/uploda/dotup.org2711730.txt
キー数と新規感染者数の比較グラフ: https://dotup.org/uploda/dotup.org2711731.jpg

>>367 (>>373) の障害は一応は収まってるみたい
使用率が10%台前半まで微増しているようにも見えるが身辺がきな臭くなって来て入れる人が増えたかな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 04:25:21.21 ID:rSqpQUtG.net
初の接触通知が来たーーー
夜中にスマホいじってこんな通知見たら寝れなくなるぅ〜(涙)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:56:14.66 ID:XsUiI97D.net
処理番号の有効期限1時間から24時間に変わったぽい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:30:40.45 ID:8yHeCC3G.net
接触通知来たけど1日単位じゃあ粗すぎてわからん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:17:05.74 ID:s2/cCPHU.net
発生届ベースだから神奈川の自主療養者との接触は通知されないけど
みなし陽性者との接触は通知されるはず

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:34:18.09 ID:7x4SdZeQ.net
251,561人(+90,884)
https://i.imgur.com/gZrE0KX.gif

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 12:46:42.30 ID:ef0UGxzU.net
1/1-2/5の「COCOA使用者数/新規感染者数」のグラフ
(「COCOA使用者数」はキーの数/4と推定(>>297と同条件)、新規感染者数は厚労省オープンデータによる)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17030.jpg
キー数と新規感染者数の比較グラフ: https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17031.jpg

2/4からHER-SYSとCOCOAのキー数の動きが全く別になってる
>>429 の対策も効かないくらいに感染報告数が増えてるのか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 13:55:59.43 ID:U8SBn0QR.net
>>433
キー生成のバッチ実行が1日2回に変わったようで1回辺りの配信量は減ってるね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:08:32.26 ID:ef0UGxzU.net
>>434 おや、本当だ。2/3日分より一日分が2行になってる。ありがとう。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 14:45:30.86 ID:ef0UGxzU.net
補正してみたらこんな感じなので2/3(設定変更初日)のピークを除けば割といつも通りと見ていいのかも知れない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17067.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17068.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:16:04.61 ID:8iNdeHqp.net
陽性者との接触通知が来た
一週間前のこと言われても困るんだが…
前も同じことあって電話したけど、症状なければ普段どおりでいいって言われたし

通知もう少し早く欲しいものだね

総レス数 689
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200