2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart206

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 05:27:59.54 ID:Cn022YzG.net
変異株は懸念が強い
これが分かってるんだから、変異株の兆候が出てきた段階で大阪や東京は隔離政策を再び引き上げる必要があったし、
検査で早期判断が出来るキットの陽性者への併用確認とか、分類隔離なんかも出来た筈だ
また、他の県で行なわれてる様な目視指導なんかもつい最近始めましたとか、寝ボケてるとしか思えない
なんで毎回追い込まれなきゃ腰をあげないんだあの知事達は
どういう状況で各都道府県がまわしてるかとか、予算、調査手法や構成や規模、病床、快方者の受付先病床、隔離施設、
それらの人員、救急車の誘導状況等を把握して指導する司令室みたいなのを震災関連にも経験が深い専門家を中心に権限付与強化していかないといけない
知事が役人に命令して役人がのらくらとやってたらもう全然進まない最初に言ったのは早かったので実現するのは何ヵ月後でもいいとか…海外の道路工事じゃないぞ

総レス数 1001
480 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200