2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン絶対打たない会 Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:33:28.85 ID:isjzReaA.net
ワクチン絶対打たない会 Part4

絶対に打ちません
次スレ>>970

※前スレ
ワクチン絶対打たない会 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623292541/

ワクチン絶対打たない会 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623033441/

ワクチン絶対打たない会 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1622643203/

ワクチン絶対打たない会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620904606/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:45:06.99 ID:PbYzvhSi.net
数年後なんか知ったことかと
うそぶいている人間ほど
賽の河原で激しく泣きぬれているのを
この目で見た

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:46:06.34 ID:wU03KnY7.net
安全→200人くらいで治験して問題がなかったので安全です 笑笑

治験済み→製薬会社が治験中ですが、200人くらいで治験して問題がなかったので、治験終了し正式承認しました 笑笑

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_astrazeneca.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:47:38.22 ID:wU03KnY7.net
モデルナのURL間違えた

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:56:28.08 ID:TXxj1BJm.net
ワクチン被害者の会
そろそろ出来そうだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:57:54.44 ID:1HUZqR18.net
工作員湧きすぎ
他でやれ
ここのスレタイ読んでから出直せ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:05:26.24 ID:bAMoI/kQ.net
0395 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8658-fzZ6) 2021/06/10 13:19:44
>>392
重篤例は概ね10倍出てる
高齢者はコロナのリスクが高いからワクチン接種の判断は難しい
ただUSのVAERSなどを見ると接種後死亡例も高齢者がずっと多い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:17:02.06 ID:Yzsykgp9.net
若い人が無症状なのは
感染される細胞数が少ない+免疫獲得が早く強い
から
細胞が感染される数より撃退する数が圧倒的に多い

若い人の方がワクチン副反応がつよいということは
コロナに感染して犯される細胞より
ワクチンスパイクで犯される細胞が圧倒的に多いから

若い人にワクチン非推奨なのは
コロナに感染するほうが安全だから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:22:34.38 ID:Yzsykgp9.net
若い人はコロナが体内に侵入しても
コロナが結合する細胞が少なく
容易に免疫を獲得してウィルスを駆逐する
だから無症状でおわる

若者の場合、
通常のコロナウィルスの侵入なら
容易に撃退できたものが
ワクチンにより強制的に多数のスパイク生産細胞が作られ
量産されたスパイクによってより多くの細胞が犠牲になる

だからコロナに感染するほうが
ワクチンを打つよりも犠牲になる細胞が少なく
コロナに感染したほうが安全といえることになる

若者にワクチンは本当に危険

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:24:40.41 ID:LqgZXEOw.net
>>128
>免疫獲得が早く強い
若年層には所要量の半分接種とかならんのかいな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:25:55.89 ID:B75JHdIZ.net
>>126
俺は絶対打ちたくないので、ワクチンパスポートを要求するところに打たずに入る方法を考えてくれないか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:28:56.60 ID:MgoRs7G1.net
>>119
好きにしたらいいのでは?少なくともここにいる人は俺を含めて君とは相容れない考えだからここにいる事自体時間の無駄だよ
今の時間を大切にするなら別のところに行くべきだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:36:42.01 ID:WetBNSFt.net
>>132
俺も絶対打ちたくないんだけど?

だけどさ、最後の最後、やりたいことのためにワクチンを条件にされたら、みんなどうする?って話をしてるわけ
ワクハラは職場のみならず交通機関や店、イベント、色んなところに広がる可能性があるわけでね

そこで自分の命のために絶対に打たないと貫ける人は強い人だと思う

この理屈は「うつ病で自殺するくらいなら仕事辞めれば?」に通じるんだよ
仕事を辞めたら食っていけないという現実を前に、命を守るために仕事を辞められる人はどれだけいるのか?

ここはそういう時に「俺は辞められる」と即答できる強い人しかいない場?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:42:18.84 ID:MgoRs7G1.net
>>133
まず書き込み毎にID変わるならトリップかコテハンにして話をするべき
それ以前にスレチなので別のとこで話すべき

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:42:57.12 ID:XGazyQLt.net
>>133
ワクチンパスポートは絶対ないよ
交通機関、飲食店、ホテル、パーク、イベントどこもガチで瀕死で客なら拒んでられる状況じゃない
一度ANA、JAL、JRの決算見てきたらいいよ
どこも絶賛リストラ中
ワクチンパスポートで客の2割削れば2割リストラが増える
パスポートで出入りするようなところは絶対にパスポートなんてやらない。政府が要請しても拒否する。賭けてもいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:44:45.79 ID:bAMoI/kQ.net
ワクチンパスポートやってもいいけどもし変異株でクラスター起こって全員ADE起こしたら全滅する可能性あるよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:45:16.12 ID:yErThdzS.net
>>133
強い強くないじゃなく価値観の違いだよ

世の中 どんなものよりも
健康に勝るものはないという価値観

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:49:08.49 ID:yErThdzS.net
ワクチンパスポートが万一できたとしても
持ってる人 みんな早々に死ぬからな

三途の河にそいつらのパスポートが
大量に捨てられているのを
俺はこの目で見た

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:50:54.46 ID:5/YcY0o6.net
打って死んだり病気がちになれば職の為になど意味ないだろ
だったら死ぬ気で仕事探すかナマポでいいよ
見てなよこれからどんどん人がいなくなるから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:52:58.98 ID:V8wMY1+W.net
パイロットや乗務員に血栓出来たらどうすんの

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:53:20.95 ID:spgOmWuI.net
>>139
健康で生きてさえいれば
どうにかなるよな
現代の文明だか文化に固執しなきゃ
どうだって生きていけるぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:54:21.76 ID:8pv8p1K3.net
ワクチンパスポートなんて政治家とその家族が打たない人多数なんだから
出来るわけないんじゃないかと

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:54:55.35 ID:spgOmWuI.net
>>140
機内放送でお客様の中から探すに決まってるやん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:55:13.85 ID:qpfNC+Bv.net
>>131
勤め先ならともかく、一見さん大歓迎の店や施設は
金銭や物に換えられないしょうもない券なので
それっぽい紙や画面を提示するだけだろ
あとはいわなくてもいいよぬ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:55:46.71 ID:WetBNSFt.net
ワクチン絶対打たない会
ワクチン絶対打ちたくない会

どちらにせよこれから先、摂取拒否非国民狩りと戦っていかないといけないわけで、共闘した方がいいと思うけどな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:56:24.49 ID:HvV2dwZz.net
>>17
DMXの死って薬物の過剰摂取が原因ってニュースはあるけど、
その薬物がワクチンだったってソースある?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:56:41.22 ID:spgOmWuI.net
むしろ
ノンワクチンパスポート持ってる奴が
超VIP待遇受けるんじゃあるまいか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:57:26.38 ID:WetBNSFt.net
>>147
そうなってくれれば自分としては有難いけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:57:33.86 ID:qpfNC+Bv.net
>>141
ふざけるな
文化のない生活は奴隷や家畜と変わらん
見えない鎖につながれた畜生より人として死ぬ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:57:56.81 ID:5/YcY0o6.net
>>140
そのリスク分かってないなら航空会社は終わるな
安全を担保出来ないとか恐ろしいわ

某鉄道も職員に圧力かけてるみたいだが運転士倒れてもいいのかね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:59:35.35 ID:5/YcY0o6.net
>>142
あいつら生理食塩水でごまかすよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:00:20.35 ID:A+g67BHd.net
>>143
応急処置ができればいいけど、なかなか血栓溶かす薬とか投与機材持ち歩いてる医者なんかいないのが現実

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:00:59.99 ID:WetBNSFt.net
>>144
海外と関係してる仕事してるから、そう簡単に行きそうにないのが気になる

欧米だと非接種者は非感染証明を出せば良いとしてるところが多いみたいだが、接種証明が(今のところ)無期限なのと比較したら、72時間以内とか極めて短い期間しか有効じゃないからね

毎回どこかに行く、参加する度に非感染証明を取ってこいなんて言われたら、金がかかって仕方がない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:02:03.45 ID:V8wMY1+W.net
>>150
航空業界と鉄道はこれから一斉にリストラの嵐だからそれに便乗したなら嫌だな

もう安心して乗り物乗れないや。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:02:52.92 ID:spgOmWuI.net
>>149
まあそれも思い込みなんだがな
自然に帰れって言った有名な思想家 知ってるか?
知るわけないか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:03:54.33 ID:spgOmWuI.net
>>152
機内放送で医者じゃなく
パイロットと乗務員を探すんだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:05:21.83 ID:WetBNSFt.net
>>137
俺は元々労働や貧困関係でずっとやってきてる人間なんで、価値観の違いで済むような簡単な話じゃないということを痛感してるわけよ

働いて死ぬくらいなら生活保護と言ったら、恐ろしい程に叩かれることを何度も体験してきてる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:08:22.47 ID:spgOmWuI.net
>>157
価値観の違いが簡単な話だと認識してる時点で
会話にならんわ すまんね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:11:01.42 ID:bAMoI/kQ.net
>>157
生活保護なんて受けた事ないからわからわ
打て打て教ナマポ多いらしいけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:11:18.15 ID:WetBNSFt.net
>>158
「わたしは○○しません、します」
「それ、価値観の違いですよね、ご自由にどうぞ」

これで済む社会ならどれだけ生きやすいことか

現実は価値観の違いで済ますのは無理なんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:12:35.49 ID:bAMoI/kQ.net
>>154
企業は国から大金貰えるんだろうね
工作員は今は何レス10円なんだろ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:13:09.60 ID:bAMoI/kQ.net
>>160
粘着荒らしやめろ
専用スレへ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:13:44.90 ID:WetBNSFt.net
>>162
どこ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:17:17.76 ID:qpfNC+Bv.net
>>160
ということは本質的に今の社会はおかしいという事だよね?
だったら先ず自分から変えないと
人は変わらんぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:18:03.10 ID:bAMoI/kQ.net
工作員は

ワクチンを絶対に打つ会 へ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:18:50.73 ID:qpfNC+Bv.net
>>153

自分で書けw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:19:56.20 ID:qpfNC+Bv.net
>>155
人の言ってる自然なんて
人が好きな自然でしかない

こういった作家しってるか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:26:06.56 ID:o0LCeCAw.net
>>164
おかしいとも言いきれない
価値観の多様性を守るのと、公共の福祉を維持するのは、どうしても対立し、誰かが折れることになる概念の衝突であることは事実で、それはどうにもならない

>>166
「ワクチン絶対に打ちたくないけど追い詰められたら打つしかないと諦めてる会」なんてスレをわざわざ立てろと?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:27:20.81 ID:bAMoI/kQ.net
>>168
立てなよ
ここではない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:29:54.87 ID:L0yH7ghE.net
古市憲寿 「>>167は歴史に残るくらい頭が悪いカキコ」

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:32:21.00 ID:FQOvJxC5.net
ワクチン熱なんて今だけ
ほっとけばいい。日本人の冷めやすさは異常だからな
夏過ぎたらワクチン?そんなニュースあったっけ?になってるから安心汁

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:35:07.24 ID:C5svH4pw.net
>>5
全く意味わからんがとにかく恐ろしいワクチンだと感じる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:36:36.43 ID:uPhQAWvX.net
>>168
そのスレこれから需要あると思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:39:31.53 ID:qpfNC+Bv.net
>>168
言い切れるしそうでなければいかんざき公明党
我が国は成文法に基づく法治国家であって
慣習や因習は有害

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:43:13.74 ID:NiVWe9Rw.net
ワクチンパスポートは海外行くなら必須
病院は可能性高い
大規模イベントは微妙
飲食店は法令が今のままなら可能性低い
こんなところか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:43:59.36 ID:ASypm96v.net
>>173
一応立ててみた

ワクチン打ちたくないけど打つしかないと諦めてる会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623570197/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:44:11.12 ID:qpfNC+Bv.net
内規より道交法や労基法といった法律優先だろ?と問うと
「うちそういう深夜割増やってないんでw」
「積載量の2倍が常識ドヤァ」
「求人票には書いたけど詐欺求人だよ」etcetc
慣習や因習を優先するとこうなる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:46:44.83 ID:bAMoI/kQ.net
打て打て教はファイザー強制で悩んでるのかもね
けど勧めたなら打たないと亡くなった方々に示しがつかないし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:48:19.69 ID:ASypm96v.net
>>177
前の職場でさ、サビ残とかその他の悪習を変えようとしたら、在職長い人たちの反発くらった
「ここ以外でやっていけないから、クビになったり失業するより会社が存続する方が大事」

もちろん優秀な人はとっくにみんな逃げ出してた
俺も辞めたけど、そういう会社もあるんだと勉強になった

その後当然倒産すると思ってたのに、この前調べてみたらまだあって驚いた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:50:56.41 ID:k4VML0N5.net
ググると真偽はわからないけど、打った人はスパイクタンパク質がでて
周囲の人が気分悪くなったとか周囲に悪影響及ぼすとかって記事やツイが結構散見されるけど、
これワクチンパスポートどころか、下手したら逆に打った人は店内お断りとかありそうじゃん?
こういうのもやっぱ時間かけてわかってくるもんだろうけどさ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:57:56.57 ID:Tzd3hTl3.net
>>180
既にあるよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:59:11.94 ID:zx9Xnt51.net
毒チンを打ったバカは最低1週間は車の運転を控えてくれ
車の運転していきなり意識不明になって気づいたら大量殺人鬼になってた、なんて
死に方したくないだろ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:59:21.75 ID:C5svH4pw.net
いずれワクチン接種にストップがかかる日が来るかも

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:01:45.65 ID:FQOvJxC5.net
とにかくmRNAワクチンさえ打たなければよい
シオノギまで凌げば勝ち

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:01:53.32 ID:qpfNC+Bv.net
>>179
それで折れたお前が弱いってだけで
知らんがな、どーでもよろしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:04:14.87 ID:qpfNC+Bv.net
>>184
昨日のセブンなんとかいうタケシの寒いギャグ番組でいうてた
鼻に抗体噴霧するだけの、手間だけど安全そうなやつまで待てば?w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:04:20.65 ID:y0U8sWs6.net
パイロット二人とも操縦中に倒れたら大変だよね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:05:59.21 ID:+8y9F8ce.net
>>185
君が何歳か知らないけど、実際にそういう場で戦う経験したら、分かることも色々あると思うよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:10:48.80 ID:MgoRs7G1.net
>>182
車で行かないとならないドライブスルーワクチン接種なんてのもあるんだぜ・・・
車のままドライブスルーでワクチン接種
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210611/1000065617.html

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:14:04.99 ID:ZmcHFnhF.net
>>189
本格的には副反応は数時間から1日くらいたった後だから速攻で帰ればなんとかなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:21:19.34 ID:BOLrzaZD.net
早くワクチン打った夫婦で子作りしてほしいな
その子供が二十歳まで何の健康被害も出さないか?
そういう所だからな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:23:00.08 ID:uPhQAWvX.net
>>176
ありがとう、いいね!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:26:09.77 ID:qpfNC+Bv.net
>>188
逃げ出したヘタレ弱者が上から言うなよ、滑稽だ
いまも公私で戦ってるぞ
出不足金など払わぬ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:27:08.23 ID:J8wDHa1e.net
航空会社とか鉄道とかコロナで大打撃を受けたとこが進んで集団接種するのはなんでだろな?補助金とか貰えるのか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:27:20.93 ID:zPwZQ88q.net
>>192
活用してくれ

>>193
がんばれよ
俺が言えるのはそれだけだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:27:28.87 ID:wIQR7oGq.net
https://twitter.com/akira_pt4ever/status/1381227848220872706/photo/1

これ、じゃね?

・ 4か月前の書き込みの予想と似てるで!?

2021年2月10日 13:50:11 *****************
mRNAワクチンの接種は、分かりやすく言うと、人の遺伝子組み換えになる。
1回目の接種で、アナフィラキシーショックを起し、死亡に至るケースがある。(既に多数報告されてる。)
2回目の接種で、1回目では、何事もなかった人が、アナフィラキシーショックを起し、死亡する。
メカニズムは、スズメバチに、2回目に刺された時に起す重篤な反応と、同じだ。
ワクチンの2回の接種で、何事もなかった人が、何かのウイルスに感染すると、免疫が過剰に反応し、自己の組織を攻撃し始める。
これで、人が死亡する。
つまり、新型コロナウイルスワクチンの企みは、3段構えであると、ある免疫学者が警鐘を鳴らしている。
おまけ。ディープステイトは、彼らが搾取できる人びとが存在しなければ、搾取された人びとの労役を自分でやる羽目に陥る。
だから、一定数の搾取される人びとを残して、自分の権勢欲を行使できる状態を目標としている。
すなわち、自分たち以外の人間の絶滅ではなく、人間の削減である


そのままの流れ?なってね?
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:28:39.56 ID:qpfNC+Bv.net
>>191
陰謀論が本当だったら種無しと医師女(いしおんなとかいてウマズ目は差別用語なのでお察し)になるんだろ
持続可能な世界って人口抑制から始めるんか?ww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:36:40.24 ID:Yzsykgp9.net
>>130
アメリカでは検討して最適量に調整する予定
日本はアメリカ追随

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:40:33.61 ID:k4VML0N5.net
>>194
お上に頭が上がらない企業にも強力させて、接種率を上げるためだと思うよ。
政府よりの医療関係者、自衛隊公務員、情弱なジジババ、
後はお上から仕事もらってるようなお上に頭が上がらない大企業が職域接種。
ここまでは接種率は上がる、しかしこれ以降は慎重派がいるから
慎重派を切り崩さないと接種率が上がらなくなる。
 
アメリカも今は4割ぐらいで後は慎重派がいて今は頭打ちみたいだから、
ワクチン撃ったらドーナツ上げます銃上げますとかやってる状態だし
 
現状のままなら日本人は慎重だし副反応の報告もネットで多いから、
何か特効薬がでたとか状況変わらず現状のままなら、
日本も恐らく3000〜4000万程度で頭打ちになるだろうね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:44:33.08 ID:bAMoI/kQ.net
オリンピック開催まで、ひたすら感染者数を低めに設定して発表するのでは? 
ワクチン接種者は確かに少しづつ増えているが、以前重症患者の数は相当いて、ワクチン接種後に突然亡くなった方も大勢いらっしゃる。 
どんな経緯で、どんな症状でワクチン接種後亡くなったのか、政府は一切公開しない理由を是非知りたい。 
正直、1年半コロナコロナで慣れてしまった我々だが、今一番怖いのは国民の声を全く聞かない菅政権が日本を好き勝手に舵取りしてる日常だわ。
返信1
113
23
シェア

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:46:38.32 ID:nhNhZhzh.net
>>197
どこから陰謀論が出てくるのか不思議
スパイクタンパク質が卵巣に溜まり卵子を殺すかも知れない説は陰謀論とかいうのにしかないの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:16:31.28 ID:mtML/Kz7.net
>>201
逆にツイッターとかのネット情報以外のどこにあるの?
デマが多すぎて区別がつかん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:16:34.53 ID:KsX4Krm7.net
木を隠すなら森の中に隠せ
真実を隠すなら陰謀論という名の森の中に隠せ

膨大な陰謀論の中にたったひとつの真実が隠されている

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:26:43.47 ID:3oRya9r4.net
>>199
同意

イスラエルは6割が接種
フランスは4割が接種

思うほど伸びない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:30:16.76 ID:wdGJkxod.net
>>199
日本の場合は飴を与えるんじゃなくて鞭になるだろうね

ワクチン打たないことが事実上不利になるような社会運営をしてくる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:33:18.14 ID:eh7dhLda.net
日本は8割接種すると思うよ。同調圧力で。
フランスみたいに拒否派は多くない。
この板だけ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:34:44.87 ID:MgoRs7G1.net
ワクチン割引始まっててどう反応していいかわからない
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210613/2000047031.html
滋賀県に本店がある「焼肉すだく」は、今月から、ワクチン接種を受けた人を対象にした新たな割り引きプランを導入しました。
来店した人の中に接種をした人が1人いれば10%、最大4人いれば40%割り引くというものです。
居酒屋チェーン「ワタミ」も、2回目の接種を終えた人には生ビールを1杯を無料で提供することにしています。
リーガロイヤルホテル大阪が接種した人を対象に、通常より値引きするほか、
「阪急阪神ホテルズ」でも大阪や東京などにある4つのホテルで、チェックインの際にワクチン接種券を提示すれば、割安で泊まれるプランを販売しています。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:35:58.25 ID:eh7dhLda.net
それも仕方ないわな。ワクチン打ってる人ほど得する社会にはなっていくだろ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:36:17.68 ID:86aKvA1Y.net
>>206
それ事実じゃなくてあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:37:28.91 ID:8AH6QpFk.net
>>208
得ならまだいいよ
問題は排除

日本はある程度行ったら、今度は排除に動き出すと思う
店に入れないとかね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:39:15.44 ID:cipfPKbu.net
腕にフェイクの筋肉装着してそこに注射してもらえばよくない?
開発したら一儲けできそうだわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:41:49.86 ID:eh7dhLda.net
施設管理権とかあるから法律的にも可能かもね
ワクチン接種者以外入店禁止って

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:42:49.17 ID:MgoRs7G1.net
>>210
マスクしてない人は入店拒否が出来る世の中だからそれやるところも出てきそうだね
国産ワクチン出来るまで1年くらい店に行かなくても平気だし俺は待てるけどな
mRNAは絶対打たない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:45:09.49 ID:uPhQAWvX.net
>>210
同意
半数が摂取したらあからさまになりそう
でも半数までなかなか行かなさそう
今1400万くらいだよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:45:29.45 ID:8AH6QpFk.net
>>212
今もマスクしないと事実上飛行機に乗れない
マスク着用無理を証明する手間がともかく大変

スーパーや飲食店も同様
マスク無しはお断りしますと言われたらどうにもならない

これが今後はワクチンになる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:45:55.49 ID:mKnllfJa.net
>>179
次は接種してない人差別やな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:46:49.12 ID:mKnllfJa.net
>>210
そのためのワクチンパスポートだろ
絶対そうなっていくだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:47:36.00 ID:mKnllfJa.net
大企業の職域接種はモデルナらしいがこっちは安心かな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:48:51.54 ID:8AH6QpFk.net
>>217
そう、絶対そうなる
そうなった時に絶対打たないという意志をどこまでつらぬけるのか?
それをさっき問題提起したのに、スレ違いだと叩かれたw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:50:45.68 ID:Tzd3hTl3.net
>>219
当たり前だ
スレタイ読めないのかゴミ
「絶対打たない会」だ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:51:14.97 ID:Nw0eJwnY.net
>>211
注射される部位に鶏のモモ肉をペタって貼っておけばいいんじゃね?
どうせ適当なやつが注射するんだから こっちも適当でいいだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:52:00.65 ID:i1Pyw8gS.net
イスラエルや欧州ですら10代のワクチンしてないのな
10代がmRNA打てるのは日本だけ
アホだろ

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200