2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン絶対打たない会 Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:33:28.85 ID:isjzReaA.net
ワクチン絶対打たない会 Part4

絶対に打ちません
次スレ>>970

※前スレ
ワクチン絶対打たない会 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623292541/

ワクチン絶対打たない会 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623033441/

ワクチン絶対打たない会 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1622643203/

ワクチン絶対打たない会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620904606/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:39:45.98 ID:/I0mqNx5.net
私はコロナはただの風邪だからワクチン打たない派ではなく、
コロナは恐ろしい生物兵器だが、ワクチンはさらに恐ろしい生物兵器だから打たない派なんですが、そういう方はいますか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:40:28.10 ID:yix8z6/P.net
ID:uJjDrKuO
大増税と言って脅してるあたりが与党のネトサポ臭い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:41:29.07 ID:eDizdsML.net
国がどうとか自治体がどうとか言ってももうどうしようもないぞ

国は国民ひとりひとりの命なんて考えていないことだけは明白なんだから
自分の身は自分で守るしかないぞ
自分にとって大切な人も自分で守れ 国や他人をあてにするな

あと、国やメディアの出す情報をそのまま鵜呑みにするな
あらゆる情報の真贋を精査できるだけの知見、俯瞰も身に付けろ

納豆と緑茶である程度予防はできる
もし時間があったら自分で漢方薬の勉強をしておけ 必ず役に立つから
知識は武器だ

もう一度いう 生き延びたかったら自分の力で道をひらけ
天は自ら助くるものを助く

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:42:35.16 ID:eDizdsML.net
>>491
俺はそれに近いかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:43:28.39 ID:yix8z6/P.net
>>491
どちらかといえば後者が多いんじゃないの? 自分もそうだよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:48:46.15 ID:CyCFW3ib.net
>>483
接種率の高いイギリスバーモント州ではまた感染爆発中

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:48:48.05 ID:/+KG+vxs.net
>>491
生物兵器云々というのは推測でしかないので除外、
mRNAワクチン接種の方が恐ろしいのは同意
新型コロナは例え罹患しても早期にイベルメクチン、ステロイド、低用量アスピリン等で回復可能
一方、mRNAワクチンは一回打ったらもうどうしようもないね
mRNAワクチンを打つのは例えるなら自ら進んで他人に感染しない新型コロナにかかりにいっている事と同じだと思ってる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:50:07.02 ID:kcM8wnwE.net
>>443
マスク着用義務をワクチンと比べるのがおかしい?

おかしくないよ

マスクだって脳の酸欠、皮膚炎、その他色んな問題が指摘されてる
マスクの長期着用による数年後の問題もまだ未確定だ
何らかの未知の健康被害が出る可能性があるのは、マスクもワクチンも同じなんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:50:26.38 ID:eDizdsML.net
コロナウイルスに関しては
大したことない可能性もあるが実際は警戒態勢をしく
それがリスクマネジメントの基本

このmRNAワクチンについては調べれば調べるだけ
最大級に警戒すべきと感じる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:50:35.89 ID:uJjDrKuO.net
>>492
いや、俺はどちらかというと反自民だ
安倍・菅など大嫌い
しかし、立憲が政権を取ったら自民以上に大増税路線になると思うので
立憲を応援しているわけでもない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:50:46.82 ID:ZQvR6D95.net
>>473
工作員にあえてレスしてやるけど施設や寝たきりの死亡ってのはワクチンではなく感染者だ
よくもまあしれっと霜降りの嘘を

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:51:12.67 ID:uJjDrKuO.net
>>496
新規感染者増大ですけど
爆発はしてませんよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:53:30.56 ID:qcZlh+k/.net
>>490
金をもらっていないから治験以下
タダで集められるモルモット

2025年のPB黒字化にするためには今のコロナ禍では達成不可能。増税が必須。停滞している経済を回すための手段としてのワクチン接種って考えている、オリンピックもその手段の一つだろ

国民の命なんて鼻くそにしか思っていない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:54:14.58 ID:kcM8wnwE.net
>>477
アメリカではワクチン打ったからこれまで通りの予防はしないでいいとなってるけど?
ラスベガスなんてほぼ完全に元通りだよ
マスクしてる人なんかほとんどいないらしいぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:54:26.34 ID:ZQvR6D95.net
人流減とワクチンの2択とか
だったら医者いらねえわw
まあ実際いらない医者多いけどな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:54:30.26 ID:CyCFW3ib.net
>>501
工作員君やんw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:55:15.66 ID:ZQvR6D95.net
レスしても無駄w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:55:36.36 ID:PReiZlcp.net
>>491
ワクチンは別にいいけどmRNAワクチンだけは断固拒否だな。不活化ワクチンなら打ってもいいけど効果なさそうだからやはり打たない
イベルメクチン買い置いてあるからいざとなったらイベルメクチン一本打法で踏ん張る

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:56:02.62 ID:CyCFW3ib.net
ちなみに草加工作員の皆さんは処罰されたり大量訴訟覚悟の上で荒らしてるんですよね?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:56:17.30 ID:eDizdsML.net
>>503
しかも自分から予約して毒を注射されに行くモルモットだもんな
CMやってる西川きよしの罪も大きい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:56:34.20 ID:MNjEpQcz.net
>>504
ここ日本
日本の厚労省はそんなことは言ってない

512 :491:2021/06/14(月) 12:56:51.99 ID:/I0mqNx5.net
なるほど、近い考えの方もいるのがわかってよかったです。一点だけ補足しておくと、コロナは「海外では」とても恐ろしい病気だと思ってます(それでもワクチンの方が怖いですが)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:57:24.47 ID:PReiZlcp.net
SNSにある大量の副反応ぜんぶ無視するマスゴミ流石だなw
今高齢者に1番ホットな話題は副反応だろw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:57:37.98 ID:CyCFW3ib.net
芸能人は草加に仕事貰ってるから断れないだろうな
御巣鷹山一本以外で生き延びたさんまはさすが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:58:45.04 ID:CyCFW3ib.net
>>504
アメリカの接種率38.2%よね
なんでだろーね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:59:36.80 ID:CyCFW3ib.net
>>514
◯飛行機一本違い
ごめん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:01:52.34 ID:ZQvR6D95.net
>>512
体温の違い、体質の違いを勘案すれば
アジア人より劇症型になりやすいと思うよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:02:31.11 ID:eb6ftMTT.net
>>491
同じくです

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:02:42.62 ID:kubcX4io.net
アメリカは州によっても全然対策違うみたいだからよくわからんなーテキサスとかフロリダとか尖ってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:04:27.63 ID:CyCFW3ib.net
工作員基本的な知識ないから勉強してから来た方がいいよ
かえって恥かくし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:05:34.05 ID:fq3zEr9h.net
ワクチン以外に感染拡大を止めて、緊急事態宣言を止める方法があるなら教えてくれ
イベルメクチンとかの、公式に認められていない薬剤に頼るというのは非現実的なのでなし
その上でワクチン反対というのならわかるけどな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:05:45.28 ID:fkQkxMkc.net
>>449
60歳以上の基礎疾患もちならmRNAワクチン推奨ですが
若くなるにつれてmRNAワクチンは危険になります
未成年者は接種しないほうがいいです

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:08:25.21 ID:fkQkxMkc.net
>>487
若い人にはコロナは脅威ではありません
感染が拡大しても問題はないでしょう
若い人はワクチンよりも感染によりナイーブな免疫を獲得したほうがいいです

重症化率の高い高齢者がワクチンを接種し
感染しても直ちに免疫が応答するようにしておく必要があります

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:08:28.80 ID:CyCFW3ib.net
>>521
薬も安全性の高い国産ワクチンもつくってるとガースーが言っとるだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:08:35.61 ID:iqBqfvfz.net
教えたって理解しないし反論して終わりなんだから意味ないだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:08:58.43 ID:2bQWpF+V.net
>>498
え?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:09:19.75 ID:fkQkxMkc.net
>>460
君の親は毒親ですね
毒親のせいでスペクトラム症になっています
脅迫行動や繰り返し行動がつらくないですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:09:25.76 ID:CyCFW3ib.net
>>523
ちなみにファイザー変異株に効くの?ADEは絶対起こさない?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:10:25.65 ID:CyCFW3ib.net
>>527
集団ストーカーや差別やめましょう
厚生労働省に今すぐ通報します

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:11:17.88 ID:fkQkxMkc.net
>>470
半分は壊れたワクチンを売っている可能性があるよね
抗体検査をしっかりするべき

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:11:47.43 ID:LDovbfXN.net
40歳以下ではワクチン死のほうがコロナ死より増えるだろうな
20代と70代で致死率に千倍の差があるのに年齢による考察がないのは思考停止だろ

陽性者 / 死亡者 / 致死率 (令和3年6月9日18時時点)
【10歳未満】
25229人 / 0人 / 0%
【 10代】
56191人 / 0人 / 0%
【 20代】
167102人 / 7人 / 0.004%
【 30代】
112448人 / 26人 / 0.023%
【 40代】
109862人 / 95人 / 0.086%
【 50代】
98745人 / 266人 / 0.27%
【 60代】
63930人 / 827人 / 1.3%
【 70代】
56364人 / 2687人 / 4.8%
【 80代 以上】
55764人 / 7302人 / 13.1%
【総数】
755961人 / 11328人 / 1.5%

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790442.pdf

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:13:31.62 ID:qcZlh+k/.net
>>521
今すぐに解決をするのは不可能
例えるなら今すぐに日本の借金が無くなったり福島原発の廃炉が完了するくらい無理難題

時間をかけて一歩ずつ進めていくしか無い。長期的に取り組む問題だぞ。それにワクチンを打ったとしてもウイルスが終息したわけでないから感染対策は今まで通りやらないといけない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:13:41.16 ID:uJjDrKuO.net
なるほど
新型コロナの流行で儲かっている人もいるわけだ
そんな人はワクチンに反対するよね

いつまでもどこまでも感染が広がって欲しい人だ
他人が感染して苦しもうが死のうがどうでもいい
自分だけ儲かればそれでいいって人達だな
でもって、ご自分はさっさとワクチンを打つと

ここは魑魅魍魎の巣窟ということか、やだやだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:13:50.71 ID:MXTZ/zB/.net
悪いけど60歳以上でもmRNAは勧めないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:14:50.43 ID:fkQkxMkc.net
>>483
感染はウィルスが体内細胞と結合したことを言います
発症は細胞破壊、筋肉細胞壊死、血栓症、機能障害など
発熱は免疫応答の効果です

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:16:01.62 ID:/+KG+vxs.net
>>521
イベルメクチン等の認可されていない治療薬は非現実的と言っている時点で話がかみ合わない
イベルメクチンはコロナ治療に使っても保険適用されるし実際に使っている病院も存在する
全ての病院で同じような治療がされれば良い
ワクチンは必要ない
鎖国と治療薬で収束する

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:16:09.58 ID:MXTZ/zB/.net
ここもあぼーんだらけになったな
放っておいてくれ
おすすめされても騙されやしないのでワクチン大好き会スレでも立ててそちらでどうぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:18:05.96 ID:fkQkxMkc.net
>>491
コロナに感染すると、犠牲になる細胞1つにつき
免疫学習できる対象のスパイクは300個
スパイクはそれぞれ特徴が微妙に異なるので
得られる免疫はある程度の汎用力を持つ

ワクチンで学習した免疫は
RNAのコピーミスを除いて
同一のスパイク情報しか学習できない
よって同一スパイクには強い効果が
微妙に異なるスパイクには多様性を発揮できない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:19:02.71 ID:CyCFW3ib.net
>>533
法改正されてますからあなたは処罰されます
基本的な知識を学ぼうね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:19:05.86 ID:BMMJ1nYJ.net
反ワクチン100万人デモ
2021年5月29日ロンドンで行われた反ロックダウン、反ワクチンの大規模デモの様子

https://www.youtube.com/watch?v=Gj3Va5v36xU

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:20:13.26 ID:fkQkxMkc.net
>>517
年齢性別によります

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:20:15.90 ID:MXTZ/zB/.net
in vitroレベルの頭カチカチ情報

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:20:29.30 ID:CyCFW3ib.net
>>533
1レス8円のビジネス虚しくならんの?アメリカの6割説得して出直してこい基地外カルトが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:21:49.55 ID:fkQkxMkc.net
>>521
重症化しない若者には感染拡大を止める必要はないし、緊急事態宣言も必要ない
感染による危険度が高い人がワクチンを打てばいい
経済活動はそれで復活させていいんだよ

重症病床利用率が下がればいいんだから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:22:47.29 ID:BzvhtDNY.net
>>491
俺もその認識だぞ

546 :そらそら:2021/06/14(月) 13:25:59.39 ID:FaBKqmrU.net
>>455
全く科学的じゃないな
それっぽいことちらっと言ってるが
打つべきとかそういうところは社会貢献とか精神論などいい加減な理屈で誤魔化している

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:26:38.55 ID:fkQkxMkc.net
>>528
DNAワクチンは同じ遺伝子のスパイクしか体内生成しませんので
コロナウィルスから獲得する免疫よりも特化型になる可能性があります
変異に対して有効かといえば、多様性は低い可能性があります

ADEに関してはまったく憶測になりますが
ワクチンを接種した人が、再度2、3回コロナに被爆したときに
どうなるかを経過観察するしかないと思います

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:28:28.08 ID:7N8wcK2I.net
>>540 うひゃー参加したい!日本でもやりたい!
ついこないだまで人工ウイルスの可能性を言っただけでキチガイ扱いされてたけど
反ワクチンも流れが変わるかもだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:28:58.23 ID:fkQkxMkc.net
>>529
差別発言をしようと思ったわけではありませんが
ご気分を害させてしまいすみませんでした
自分が強迫症スペクトラムなのでつい不要な発言をしました。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:29:59.06 ID:CyCFW3ib.net
>>547
ありがとう、さっきは工作員と間違えてすいませんw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:34:34.15 ID:FaBKqmrU.net
ちょっと調べたがフェイクニュースの取り締まりはシンガポールではあるらしいね
日本ではそのものを取り締まる法律は今のところ存在しない
それによって明らかに重大な実害があった場合などについては親告罪的に別の法律で取り締まることはあるかもしれないけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:36:32.70 ID:fkQkxMkc.net
>>528
デング熱のように免疫スルーになる可能性もあります

一方で通常のコロナウィルスに感染した場合には
犠牲になる細胞1つにつき、300基のスパイクタンパクを学習します
1つのコロナウィルスについている300のスパイクは
それぞれのアミノ酸配列が多少は違っていますので
ウィルスで獲得する免疫を汎用的で多様性を獲得します

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:41:52.96 ID:CyCFW3ib.net
河野さんも大臣もガースーも差別されたら通報しろと言ってるから
スクショ撮ってガンガン送ればいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:44:48.30 ID:CyCFW3ib.net
>>552
免疫スルーとは、結局ヤバいという事なのですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:47:01.88 ID:uTky58bc.net
>>551
ロンドンのデモ、フェイクニュースじゃないよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:55:58.08 ID:+LN30hZ7.net
>>491
同じく。こっちの人多いと思うけどなあ

ツィッターのまとめ、話半分だとしてもなかなかに恐ろしいね
女性の出血多量とか。会場で目の前で倒れた人見たら怖くて打たずに帰ってきた
という話、複数あったが不謹慎だけど笑ってしまったwそらそうなるよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:00:36.36 ID:/+KG+vxs.net
アメリカ強いな
日本はこうならないことを願う
https://www.cnn.co.jp/usa/35172302.html
ワクチン拒む職員は解雇、病院の主張認める 米連邦地裁

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:04:04.89 ID:CyCFW3ib.net
アメリカは左と右がパッカリ分かれてるからなー
日本はならないよ、河野氏がいるから

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:05:15.57 ID:CyCFW3ib.net
0258 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/13 09:53:01
>>227
ワクチン打て打て工作員って状況変わってんの読めてないよな

予定では日本も他国みたいにワクチンの副反応や接種後の死亡に関する投稿が検閲されるはずだったのに
SNSどころか週刊誌まで特集してる状況
「安全」「治験済み」等の虚偽情報で他人に接種を促すと処罰されるように法改正されてることも気づいてない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:05:35.57 ID:fkQkxMkc.net
>>554
免疫をすり抜けるので危険です
免疫は応答してますから
新しい免疫を作られません
免疫はしっかり働くのに
無力化することができないのです

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:11:06.60 ID:fkQkxMkc.net
ADEは抗体依存性増強といい、ウィルスを無力化できず、感染が進むのを防げません
ただ、感染した細胞をT細胞が駆逐しますが、T細胞の働きが弱いと感染は急激に悪化します

そのほか、感染増強抗体というものができることがあります
これは免疫が覚えたウィルスから変異をして
免疫が効かないウィルスを作る作用です

また、コロナウィルスにおいては
ACE2のない免疫細胞に感染するケースも想定されています
免疫細胞に感染するのはHIVとかも同じです

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:11:47.13 ID:qcZlh+k/.net
>>554
例えるならノートンを使っているのにエロサイトから危険なウイルスに感染するような物

免疫の応答がなければ攻撃をせずにウイルスを見逃すのよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:13:15.37 ID:fkQkxMkc.net
>>561 訂正
観戦増強抗体は、中和抗体の働きを弱めるように作用します
ウィルスから変異してというかウィルスが免疫の対象にならないように
という感じです

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:14:27.37 ID:7N8wcK2I.net
”ワクチン副反応、実は若い男性で心筋炎が多発”ってニュースがあるから、
若い男性=免疫力が高い。アレルギーと同じで免疫力が高いのもリスクになる可能性を考えなきゃだね
免疫低くてもリスク、免疫スルーでリスク、免疫高くてもリスク。どないせーちゅーんじゃー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:14:28.90 ID:CyCFW3ib.net
>>561
ありがとうございます
皆さん凄いね、絶対ここ専門家いるでしょw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:14:39.52 ID:w5KaCiW0.net
>>420
原発 → 作ったはいいが壊れることを想定してないので、壊れたら対処法わかりません
ワクチン → ワクチン接種する体制は整えましたが、何かあった時の医療体制は整えてません
  
原発と同じで草ですな。
ワクチン用意しましたが、治験中ワクチンのため何か副反応があっても対処法わかりません状態でさ、
そりゃ医者もワクチンでこうなったかもって患者に言われても、どうしていいかわからないし、そんな患者忌避するわな。
これ打った奴、今後何か副反応や後遺症あったらまともに診てもらえない可能性あるのかwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:16:38.70 ID:qcZlh+k/.net
>>557
日本は解雇するのが難しいからこんな強気なことが出来ない。今流行りのジョブ型雇用にならないと難しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:17:23.25 ID:67XMD9/G.net
最悪なのは、ワクチン打って体調おかしくなったことを伝えると病院側が敬遠して診てもらえないことだね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:18:51.85 ID:uJjDrKuO.net
新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性
大阪大学日本医療研究開発機構
https://www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html
新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に感染増強抗体が結合するとスパイクタンパク質の構造が変化して新型コロナウイルスの感染性が高まることが明らかになった。
感染増強抗体が産生されると、中和抗体の感染を防ぐ作用が減弱することが判明した。実際、重症患者では感染増強抗体の産生が高い傾向があり、感染増強抗体の産生が重症化に関与している可能性もある。しかし、実際に感染増強抗体が体内で感染増悪に関与しているかはまだ不明であり、今後の詳細な解析が必要である。
これまで機能が不明であったNTDがスパイクタンパク質の機能を制御している重要な領域であることが明らかになった。実際、最近の多くの変異株にはNTDにも多くの変異が認められるので、RBDの機能に影響を与えている可能性がある。従って、今までは、主にRBDの機能のみが注目されてきたが、NTDを標的にした感染制御法の開発も重要であると考えられる。
最近の変異株には、中和抗体の認識部位に変異があり中和抗体が十分作用しない株も存在するため、中和抗体の防御効果より、感染増強抗体の増悪効果が高くなってしまう可能性も考えられる。
非感染者において低レベルの感染増強抗体を持っている人が明らかになった。既に感染増強抗体を持っている人では、感染やワクチンの接種で感染増強抗体の産生が高まる可能性が考えられる。
感染増強抗体を検査することで、重症化しやすい人を調べることが可能になると期待される。また、重症化がどのように進むのか明らかになる可能性がある。重症患者の治療に対しても新たな検査指標になる可能性がある。
感染増強抗体の認識部位は現行のワクチン抗原にも含まれている。従って、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン抗原を開発することが望ましい。本研究で明らかになった感染増強抗体の認識部位を改変することで、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン開発が可能になると期待される。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:23:07.82 ID:qcZlh+k/.net
そもそもmRNAワクチンの効果が有用ならHIVやHTLV-1など他のRNAウイルスのワクチンを作られてもいいと思うが詳しい人おらんの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:25:03.08 ID:Se1elWNU.net
>>569
おまえ ワクチン推進派の工作員じゃないのか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:26:09.74 ID:uirjeq3S.net
>>537
ほんこれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:27:13.21 ID:Se1elWNU.net
>>570
本当はSARSワクチンやHIVワクチンで実験やってたんだけど
動物段階の実験でボツになってたんだよ
危なすぎて

ほんで今回コロナのパンデミックをいいことに
ほんまに危険かどうか人間で試そうとしてるわけだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:28:16.07 ID:qcZlh+k/.net
>>566
コロナワクチンによる副反応や後遺症に対して、国は保障しませんって意思表示にも見えてしまうわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:28:34.02 ID:uJjDrKuO.net
>>571
私は推進派でも反対派でもない
フェイクやデマを言いふらす者が嫌いなだけだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:29:19.46 ID:67XMD9/G.net
>>571
なんでやねん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:30:07.03 ID:Se1elWNU.net
>>575
へー じゃ自分自身が一番嫌いなんだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:32:59.60 ID:uJjDrKuO.net
SARSやMERSは流行がおさまっちゃった
おさまっちゃったんだから、わざわざ金かけてワクチン開発しないでしょ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:33:11.47 ID:qcZlh+k/.net
>>573
なるほどな、政府公認の人体実験といってもいいな
これで得をする企業の株を買えば一儲けできそうだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:33:23.45 ID:46hDDFp4.net
>>569
つまりコロナ感染によりADEが発生するリスクがあるということだな。
ワクチンで発生すればウイルスで発生するのも当たり前か。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:33:59.60 ID:uJjDrKuO.net
>>577
なにかご不満のようですね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:34:51.83 ID:MXTZ/zB/.net
>>557
CNNだからお察し
州によって司法自体が死んでるからな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:35:32.24 ID:Se1elWNU.net
>>579
儲けたとしても
その儲けの後ろにたくさんの死者がいることは忘れないでな
俺はそういう呪われたお金はいらん
有効な治療薬を開発する企業の株を買うわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:36:04.14 ID:uJjDrKuO.net
>>580
新コロワクチンでADEが発生するリスクは当初から言われてましたね
問題はどれくらいの頻度で起こるかです
そして、研究により発生しやすい人を見つけ出せるようになればワクチンリスクは大幅に下がるという話

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:37:59.74 ID:MXTZ/zB/.net
>>570
HIVは随分前からワクチン開発してたが結局作れず
ちなみにビルゲイツが資金出してたw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:39:32.00 ID:Se1elWNU.net
>>581
おまえ
>>487で大ウソついてるからな

閻魔大王が舌を切りに今からおまえの家にまでやってくるレベルの嘘をな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:42:21.67 ID:Se1elWNU.net
だいたい
>>487の「緊急時遺体宣言」ってw

ワクチン接種での大量死を予言しとるんかと思ったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:42:37.49 ID:uJjDrKuO.net
出所のはっきりしないニュースを載っけているサイト
どこの誰か分からないような人のインタビュー
書いている人がどこの誰なのか分からないようなブログ
さらには、まるで本物のように巧妙に作られたフェイクニュースまである

例として
ファイザーの副社長がどうたらだとか
ワクチンには不妊の副反応があるだとか
スパイクタンパクが内臓に溜まるだとか
挙げ句の果てに遺伝子を書き換えるだの
メチャクチャなことを書いているサイト

そういうものに欺されるのは辞めましょうって話

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:42:39.79 ID:MXTZ/zB/.net
>>583
だな

異を唱えると排除されるのが腐ってる証
医は算術に成り下がってしまった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:42:52.12 ID:CyCFW3ib.net
打て打て教がやらかしてきた事

池田小 榊原 林真須美 5歳児餓死
集団ストーカー 毒ちん196名毒殺

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200