2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン絶対打たない会 Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 16:36:41.53 ID:cbfNmRuC.net
ワクチン絶対打たない会 Part27

絶対に打ちません



次スレ>>970あたり

前スレ
ワクチン絶対打たない会 Part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1626853712/

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:59:31.61 ID:e54zituh.net
免責させるくらいリスクが怪しい薬物を全員に打たせるって
どんだけ賄賂漬けなのかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:02:43.04 ID:r/9Qd0N1.net
>>871
ゼイリブ、本当に名作だよな
リメイクしてほしい
本当にいま、ゼイリブの主人公の気持ち
テレビってサブリミナルも仕掛けてそう
英語でバカの箱と揶揄されるわけだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:08:14.93 ID:q8V1PaT9.net
ワクチン打った奴が他人に圧力かけて皆の為とか言うけど
数少なくて予約も繋がらなく争奪戦のなか
己さえ助かればと家族や親族の協力を得て多数の端末で電話・ネット回線を駆使した
強欲糞野郎が副作用で死んでも知らんがな。
施設に入所して半ば強制で意思に反して打たれた人は残念だったね。
あばよモルモット共よ
お前の犠牲が花開くと良いなw

俺は得体の知れないワクチンは拒否するぜ。
以前は薬の副作用って言葉も意味も定着してるのに
ワクチンになった時「副作用」を「副反応」に変えてきた時に違和感を持った。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:09:25.82 ID:K6Nu4oxx.net
結局継続的に打たないとならないのにね
その度に身体に負担がかかり寿命も縮まっていくのだろう
2年後どうなってるのかな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:10:31.13 ID:K6Nu4oxx.net
>>870
やたらと濃厚接触もできないよね性的なこと含めて
どうしたものか…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:14:47.68 ID:Xld9/Bpf.net
俺はハズレを引きそうなので止めとく

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:16:17.82 ID:mPoZp3kN.net
>>463
モデルナはベンチャーなんかじゃないぞ、その前身から辿ると由緒ある老舗メーカーなんだからな!w

・モデルナ社(元・" IG ファルベン ")
戦後、IGファルベンの資産を買い取ったジョージ・ソロスが社名をモデルナに変更
米モデルナ初代CEO:アンソニー・ファウチ

・IG ファルベン
ナチスが使用した毒ガス「ツィクロンB」を製造していたメーカー
https://ja.wikipedia.org/wiki/IG%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:18:55.16 ID:cVkOaEyW.net
イベルメクチンのクリームをペニスに擦り込んで、事に及べばOKかも。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:23:20.68 ID:cVkOaEyW.net
パーキンソン病、プリオン病(狂牛病)がワクチン接種者からかなりの数で出始めている。いよいよ、ヤバイ状況。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:24:52.78 ID:e54zituh.net
>>880
チクロンBの会社かよ
やべーな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:25:53.80 ID:f2YS3SRC.net
>>881
それイベルメクチン飲んだ方がよくないか
もう飲んでるけどね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:26:35.67 ID:vlq5Pp/0.net
>>846
お前は学会員の風上にもおけない
お前がやっている盗みとボランティアの皆さんが行う尊い活動を一緒にするな
自治体が広報し所定の場所に集めた空缶は自治体所有の資源となり売却されて自治体の収入となる
所定の場所に集められた空缶を盗んだら明確な窃盗罪だ
空缶を集めて小遣い稼ぎしたいならボランティアの皆さんと同様、街にぽい捨てされ転がっている缶を集めて売りに行け
まさか収集所で学会員と名乗って売ってないだろうな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:31:52.69 ID:q1i6MVKD.net
南妙法蓮華経の方がワクチンより効くだろ?学会員ならば

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:35:07.22 ID:r/9Qd0N1.net
>>882
すまん、ソースあったら教えて
友達にも知らせる
プリオンは、やはりスパイクタンパクのせいか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:41:58.50 ID:+S0dqNit.net
>>882
ソース教えてください

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:43:32.51 ID:qLAlxW8v.net
学会員どうしでケンカはじめててワロタ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:43:36.49 ID:jOtgZWXU.net
ゲイツとソロスとファウチは至るところにいるのね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:49:23.66 ID:fxjNiFyM.net
>>882
ソースあれば
ブリオン病は異常タンパク(原因未解明)なので
mRNAワクチンとの関連で極めて懸念しています

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:50:47.16 ID:cXnJx9UV.net
778
ワクチンパスポートの取得は海外に行く人でなければできないんだけどね
日本国民全員海外行くと思ってる?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:51:45.48 ID:MsUXfDnR.net
>>882
どこの国?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:53:13.86 ID:cXnJx9UV.net
>>754
乳がんの主原因は牛乳と乳製品だからね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:56:23.47 ID:r/9Qd0N1.net
プリオンはこの記事が詳しいかな

https://indeep.jp/mrna-editing-and-prion-diseases/amp/?__twitter_impression=true

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:03:28.20 ID:g1mISJAz.net
>>885
学会員の価値を同じ学会員であるお前が決めるな!学会員の価値は信仰心と活動内容で決まるんだからお前が風上とか風下とか言ってる価値は何の判断材料にもなってないんだよ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:05:01.12 ID:f2YS3SRC.net
>>895
恐ろしいねえ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:10:04.18 ID:lbzJR9OB.net
>>880
ファウチ所長の正体が見えたね
いずれビンラディンやフセインのように追い詰めて狩られるかもな
日本も麻原でやったんだから
ヘエゾヲもやってほしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:16:52.28 ID:MqKtDCWP.net
ヤコブ病の治療にmRNA使えるのかな?万能だな!
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
https://www.amed.go.jp/content/000066814.pdf#page129
https://i.imgur.com/hiqeobl.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:41:07.29 ID:q1i6MVKD.net
応用範囲広いのに認可されなかったのは危険だからなんだよなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:57:57.92 ID:RrgkEySQ.net
2020年6月30日時点での東京都における新型コロナウイルス死亡者の平均年齢は79.3歳である(事実)
平成30年では日本における男の平均寿命は 81.25 年、女の平均寿命は 87.32 年(事実)
2020年3〜9月鹿児島県内の新型コロナによる死亡者平均年齢は87.2歳である(事実)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:59:41.77 ID:azoQhue8.net
ツイッターでワクチン死亡報告が加速度的に増えてきてて打て打て派も流石にトーンダウンしてきてるな
海外からも抗体が持たないだの接種者の方が症状重くなるだの都合の悪いデータも出揃い始めたし
コロナの時と違って若い人の死亡報告も毎日のように見るわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:59:51.25 ID:/+O/2YGv.net
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12687938681.html

すべて事実です

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:09:57.88 ID:dy6l5xsH.net
ファウチとゲイツ夫妻とソロスをどうにか裁判所に引き摺り出せないのか
もはやこれは地球と人類両方に対する大罪だぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:13:42.59 ID:/DLrnkCv.net
シェディングで未接種者もやられるとかマジでゾンビ映画の世界だな
この仕組みを考えたやつは相当悪趣味だわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:14:22.07 ID:w+El1jXB.net
ワクチン打ってない都民はもう感染待ったなしだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:22:14.77 ID:ablZM1Uj.net
オリンピック開会式
観てられない
ボランティアのヘンテコな帽子と衣装と動きが痒くて観てられない
国名のプラカードも酷い
でも選手はみんな活躍して欲しい
こんなだけどようこそジャパン

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:27:02.50 ID:8+qQvoj9.net
やっぱ現状mRNAワクチンは打っちゃいかんな
ベクターワクチン(AZ)はどうなんだろ
改良型のベクターワクチン血栓の出来るプロセス解明して
血栓出来にくくなるんだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:28:02.40 ID:W6Ugt7JF.net
>>905
本当に悪質かつ凶悪かつ陰湿かつ狡猾
コロナ感染者よりも、ワクチン接種者がコロナのスーパースプレッダー化するとか、ブラックジョークにもほどがある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:29:10.89 ID:DMJSaAcA.net
マスクしないで入場するなよ、モンゴルの眼鏡男

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:29:54.01 ID:R9PVwz+7.net
>>907
「やっと始まった」じゃなく「遂に始まっちゃったよ」という気持ちにさせられる開会式でした
今更だけど、MIKIKO案でやってほしかったとしみじみ思います

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:32:14.14 ID:W6Ugt7JF.net
シェディングもマスゴミは、完全スルーだよな 本当にマスゴミが大本営化

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:41:10.73 ID:HMvEn19j.net
>>902
mRNAワクチンは接種停止して、これまで5ヶ月に起きた有害事象をきちんと検証して欲しい

SARS2については今一度治療法、治療薬の再検討と必要ならば国産開発援助
アビガンは期待されてたけど駄目かね?
あらゆる種類のコロナウイルスのスパイクを覆って細胞に取り付けなくしてくれるファイナルウエポン言われてなかった?
錠剤で安く、予防にも初期治療にも市販されてれば自己判断で利用したいんだが
それか一錠飲めば1週間感染防止みたいの創ってくれよぅ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 22:43:56.36 ID:WNeMDT5H.net
様子見の方に行こうかと思ったけど
あっちは排他的だからやめたわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:07:56.25 ID:ISCg4sSj.net
youtubeの「Dr.苫米地 ヒトに初めて実用化接種されるmRNAワクチンとは」
という動画が面白かったがマルチポスト規制でリンクが貼れない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:08:55.42 ID:eNbj9BWi.net
俺の職場10人以上接種者いるんだが・・・シェディングってどの程度影響あるんかな・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:13:19.17 ID:cPcGlMo+.net
打つ派   → 打つことについて利害が一致  
打たない派 → 打たないことについて利害が一致
 
様子見スレ見たけど、利害が一致しないから、内容がブレブレというか
中身がようわからんスレになってますな。
様子見ということで利害が一致してるってことなんだろうけど、
打つ方も打たない方も一方にとってメリットは一方にとってデメリットという
見方にもなるし、相反する者達で集まったスレで果たしてやってけるのか疑問だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:13:49.03 ID:Yx26xX9Q.net
ゲイツ夫妻は2013年にインドで殺されてるらしいです

919 :sage:2021/07/23(金) 23:14:39.39 ID:/QMgQLDL.net
シェディングはヤバいよね。
ワクチンマジでやめてくれ。接種者の道連れにされるのはごめんだよ。自己責任にレベル超えてる。

920 :sage:2021/07/23(金) 23:22:31.56 ID:/QMgQLDL.net
シェディングについては

コロナワクチン副反応の伝播を訴える声
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n983f7ddd657f

マジで誰にも打ってほしくない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:22:57.29 ID:X6b/9cqQ.net
>>915
http://y2u.be/KZTVjlUMuUc

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:29:45.97 ID:3CMizDAa.net
>>695
ちょうどワクチン接種が始まる前くらいに近所のガススタ跡に
ベルコの会館ができたんだよね
この間通りかかったら早速葬式やってた
ついつい穿ったものの見方をしてしまう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:32:22.59 ID:SXQtTUt+.net
なんでいきなりシェディングとか横文字使いだしたんだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:36:58.57 ID:eNbj9BWi.net
>>923
かっこいいから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:38:54.77 ID:F3IKvwea.net
人口削減したいんだろうねえ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:44:11.73 ID:F3IKvwea.net
イベルメクチン飲めば大丈夫かな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:44:26.73 ID:9yrT1yoj.net
五輪開会式の血管演出も異色悪いねえ。
イルミ側がこれだけ分かり易くネタバレしても、マスクしたりワクチンしたり人間って本当に馬鹿な生き物なんだなぁ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:45:33.58 ID:6Cxs5nNM.net
シェディングは該当する日本語が冗長になるからこれでいいんではないですかね

それにしても周りに悪影響が出るほどスパイクタンパクが排出されてるのだとしたら
当人の影響が明らかに大きい気がしますが心配ですね

まあ排出量の多い人というのもいるでしょうし永続的なものとも思えないので
家族や同僚で該当する人がいたとしてもマスク着用や換気で乗り切るしかないでしょう
当人も善意でワクチン打ったのでしょうし過度にネガティブな感情を持つのは違う気がします

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:54:43.98 ID:Yx26xX9Q.net
>>696
売電はゲイロードナショナルリゾート&コンベンションセンターにいるそうです
https://derinfos.blogspot.com/2021/07/le-gouvernement-biden-refugie-dans-un.html

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:54:50.47 ID:cEBmtxJl.net
実際スパイクタンパクの排出はあるだろうけどその報告はデマか妄想も
混ざってる気はする。そんなに影響あるのに打った当人は平気みたいな感じだし。
感染するとしてもそんなはっきり自覚できるものかどうか。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:57:46.77 ID:O1EDIxNu.net
五輪の外人集まりすぎ
共産は命を大事にしろいいながら
どうでもいいデモはするけど
ワクチンは推進しますよって
どこぞに動かされてるのまるみえ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:59:16.35 ID:Yx26xX9Q.net
>>930
打った当人は平気だけどワクチン未接種者に被害が出るのよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:00:06.23 ID:Gpbd3qlp.net
ヤフコメで入場行進でマスクしてない選手なんて一人もいない
とほざいてた奴はコロナで目をやられたのかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:00:10.35 ID:EVshl77L.net
>>921
すごい赤裸々に解説してんな。時期が早めだったからかね。コロナ自体も早いうちは有用な情報がいっぱい出てた。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:00:34.13 ID:dE3AgsUg.net
個人的なシェディングの影響としては
職場の高齢者で接種した複数人いて1回目の数日後に喉がピリピリする感じはありました

イベルメクチンと5-ALAを飲んでいるせいか
気のせいかもしれない程度の違和感を除いて特に何ともありませんでした
まあ、強い影響を受ける人もいるのでしょう

ネットを見ると女性では生殖系の異常があるようですが
少量のスパイクタンパクを吸い込んだくらいでは説明が難しいので
エクソソームの影響かもしれませんね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:04:06.46 ID:aMj2Rhs4.net
苫米地の解説のころは
まだスパイクタンパク自体が毒って話が出てなかった頃だね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:06:21.12 ID:NY8inQKU.net
【ファクト】
・自然免疫システムが永久に破壊される
・シンチシンが攻撃されて胎盤が作られず不妊になる
・赤血球が潰れて血栓ができる、脳や心臓でできれば命にかかわる
・実験動物が2年以内に全て死んでいる
・ワクチンを接種した国だけで感染爆発が起きている
・接種率の高いイスラエルや英国では、未接種よりも2回接種済の方が数倍重症化率・致死率が高い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:08:34.72 ID:yuTzhkFc.net
最近街中でなんかボサーっとした人を見かけることが増えた気がする
今日は明らかにシラフの高齢者がこっちを見ながら
「俺とお前はグデングデ〜ン」とか鼻歌歌っててギョッとしたが
「打ってんのかな〜この人、これが噂のプリオン病か?」とつい思ってしまう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:09:58.95 ID:5AUKGZ53.net
コロナワクチン3回目接種は何一つ治験をしていない
全く未知の領域に踏み込むんだよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:14:16.54 ID:EVdbBEwA.net
>>921
この動画を拡散させなければならないね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:14:52.23 ID:fvdF42hC.net
打った人は納得して打ってるのかな
でも職場で半強制の人は本当に可哀想だ
今の世界的な動きにすごい違和感しかない
自分もお金があれば引きこもれるのになあ…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:16:00.27 ID:dE3AgsUg.net
シェディングをマスクで対策、などと書いたもののサイズを考えると現実的ではないのか

ワクチンから生成されるスパイクタンパクがそれ単体だとするとせいぜい10nmくらいですかね
ウイルスが100nmくらいでこれくらいならマスクでの捕捉もそれなりに期待できそうですが

まあスパイクタンパクが単体で浮遊するということもなく
少量の飛沫と混ざっている可能性が高いでしょうし
やらないよりはやっておいたほうが良い気がしますね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:21:23.08 ID:5AUKGZ53.net
>>941
医療従事者病院関係者看護学校の生徒で強制された人たちかわいそうだと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:22:17.43 ID:EVshl77L.net
接種派も喜んで打ってる人から矯正されて嫌嫌打ってる人もいる。そもそもほとんどが重篤な副作用の可能性を知らされてないのが酷い話。さっきはテレビで、副反応に耐えて皆がワクチンを打つことが公共財と言ってて基地さに驚いた。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:22:49.92 ID:WfyoLagy.net
シェディング怖すぎやろ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:23:14.20 ID:dE3AgsUg.net
>>941
打ったほとんどの人はここで書かれているようなことは知らないでしょう
自分で探してリスクを知ったような人は打たないのではないですかね

まあ実際ここで書かれていることが正しいとしても
いつ、どのくらいの、というリスクの評価は保留ですから
まだワクチンがそこまで危険ではない可能性はあると思います

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:23:35.32 ID:ZNCUEcKl.net
打ちたい奴は打っていいよ
人柱よろしく、コロナ減らしてね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:23:48.82 ID:YSRAm2Q0.net
京大の宮沢さんもいいこと発信してるんだけどすぐ感情的になるから推進派からバカにされるのが欠点

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:24:39.17 ID:b8E/sCB3.net
>>942
反ワクさん達はこんなことを本気で信じてるのだねw

そして、ソースはファイザーの治験計画書w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:25:44.74 ID:fvdF42hC.net
>>949
実際今後どうなるかは未知じゃん
不明なんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:29:06.47 ID:dE3AgsUg.net
>>949
治験計画書自体は誤訳の可能性もあるみたいですね

まあそれを根拠としなくても理論上は起こり得るのは間違いないですし
火の無いところになんとやら、ですよ

日本含めて世界でもそれが疑われる事象は出ていますので
シェディングと呼ばれる現象じゃなくてもなんか出てるって可能性はあると思います

もちろん影響を強く受ける割合としてはかなり低いのでしょうけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:29:38.30 ID:gH9faEXx.net
>>948
あの売名助教を味方に取り入れようとするのは悪手だぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:37:25.79 ID:WfyoLagy.net
苫米地ほんま好き

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:40:00.98 ID:99+dTjdj.net
>>918
何それkwsk

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:40:29.73 ID:yuTzhkFc.net
まあエクソソームに対しても今後自然免疫が対処してくれるのではないだろうか
ワクチンさえ接種しなければ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:43:18.48 ID:dE3AgsUg.net
実際のところ、ワクチンは世界中で接種されていますから
その中で特異的な事象が出てくることは有り得るでしょう
そこまではファイザーも予測出来ていないでしょうし治験中ですし

ワクチンがスパイクタンパクを生成し続ける期間や量は
個々人によりバラツキがあるでしょうしその中でも特異的に長く多い場合もあるかもしれない
そういう人でいわゆるシェディングが顕在化している可能性はある
なんなら磁石が着くとかブラックライトで光るとかも
1/5000万とかの確率の特異的な例として実際にあるのかもしれない知らんけど

まあ世界中の大量のサンプルのうちの例外かもしれないというのは
意識する必要がありますね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:54:07.09 ID:K+wCcxFe.net
>>942
> ワクチンから生成されるスパイクタンパクがそれ単体だとするとせいぜい10nmくらいですかね
> ウイルスが100nmくらいでこれくらいならマスクでの捕捉もそれなりに期待できそうですが
> まあスパイクタンパクが単体で浮遊するということもなく
> 少量の飛沫と混ざっている可能性が高いでしょうし

下のページ見たら
「20〜30nmの粒子は,皮膚の細胞の隙間に入りこむことができ,美容の世界でその大きさの粒子の応用が考えられています。」
って書いてあるけど、もし空気中にスパイクタンパクが単体で浮遊してたら皮膚から入ってくるかもしれないって事だよね

大気中超微小粒子(ナノ粒子)と心疾患
https://www.nies.go.jp/kanko/news/27/27-1/27-1-04.html

最近,50nmより小さい超微小粒子(ナノ粒子)が大気中に浮遊していることが判明しました。このナノ粒子の環境中の分布を解析すると,健康影響の少ないように改良あるいは開発してきたディーゼルエンジンから発生していることが分かりました。こうしたナノ粒子は,呼吸の時に肺の細胞の隙間やガス交換にまぎれて体内に入り易く,健康影響を引き起こす可能性が高いことから,迅速な健康影響の解明が求められています。ここでは,ナノ粒子の概念とナノ粒子を多く含むディーゼル排気粒子の心臓への影響について説明します。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:55:28.83 ID:gedohqbh.net
>>921
苫米地さんはかなり大事な指摘してますよね
荒川さんも同じ観点かな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:58:22.27 ID:b8E/sCB3.net
>>951
誤訳の可能性w

自分で調べないんだなw

その程度のことですらw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 00:59:16.70 ID:K+wCcxFe.net
ん?
スパイクタンパクが皮膚の隙間から入り込むってことは
逆に排出する人間の皮膚の隙間からも出れるってことじゃ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:05:48.76 ID:O470U3Qr.net
>>959
調べたうえで自分では判断できなかったということです
誤訳かどうかハッキリわかるほどの専門知識を持つ人は限られるでしょうし
少なくとも自分には無理でしたね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:06:00.49 ID:3IPEHrbo.net
ベッチーの名前がでてきたな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:07:33.21 ID:mTeFQplt.net
いやいやいやいやいや
そんな簡単に人間の肌の中に染み込めるならビタミンCやら人型脂質分子やらを肌に浸透させるのにどの化粧品メーカーも苦労しないって

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:07:53.99 ID:3IPEHrbo.net
とにかく自己免疫あげとく必要があるな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:08:37.05 ID:K+wCcxFe.net
>>963
今 化粧品でもナノ粒子配合を売りにしてるの
たくさんあるんじゃ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:08:59.77 ID:3IPEHrbo.net
オートファジー効果的
重曹クエン酸もいいよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:09:37.48 ID:yycZG6Zq.net
>>939
せっせと各社簡易ワクチン製造はじめてるから
ワクチンなしじゃ生きれないようにしたいんだと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:10:17.88 ID:mTeFQplt.net
>>965
ちゃんと調べればわかると思うけどどの化粧品も角質層より先への浸透は謳ってないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:14:06.19 ID:6zLqd0BY.net
ワクチン打て打てネット工作員は全員死んだら地獄行きw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:16:48.60 ID:6zLqd0BY.net
苫米地氏サイコー!!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:18:53.20 ID:bHI1+z/S.net
mRNAは重い病気の治療で使うならまぁ許容範囲かな。
ワクチンとしては完全にゴミ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:22:15.84 ID:3QgA10zV.net
プロコトール

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:24:33.10 ID:bB3UO9yZ.net
>>906
>ワクチン打ってない都民はもう感染待ったなしだな

大変だ
存在しないウイルスに感染してしまう
マスクしなくちゃ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:24:34.53 ID:r5EskfSc.net
>>921
ワクチン打とうとしてる家族がいる人はこれをテレビに映して見せればいい
テレビ洗脳されてる人には一番効果ありそう

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200