2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン絶対打たない会 Part44

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:30:04.74 ID:jBUea5Bt.net
Q8:不妊になると聞いた
A8:なりません。卵巣に蓄積しません。妊娠中でも接種できます。

Q9:授乳中ですが接種できますか?
A9:問題なく接種できます。母乳に移行した抗体で赤ちゃんも守ることができます。

Q10:漠然と心配です
A10:ワクチン接種しないことによる感染リスクや社会・経済活動の低迷の方が明確に心配です。

Q11:抗体依存性増強現象(ADE)がおきないか?
A11:おきません。ADEが起こったという報告はありません。

Q12:若者は重症化しないから接種しなくてもいいのでは?
A12:高齢者より重症化率が低いというだけで、若者でも重症化する方もいらっしゃいます。亡くなった方、倦怠感・呼吸困難感・味覚嗅覚障害・脱毛等の後遺症で苦しんでいる方もいらっしゃいます。接種をお勧めします。

Q13:子どもは大人からうつされているだけだし重症化しないから接種の必要はないのでは?
A13:子ども同士の感染が増えています。子どもでも2,000人から3,000人に1人の頻度で多系統炎症性症候群(MIS-C)といって多臓器に炎症がおこって重篤化することがあります。海外では、亡くなったり、足を切断するなどしたお子さんもいます。軽症でも隔離のために親と離れて入院することもあり、つらい思いをしています。ワクチン接種をしなければ今の感染対策を続けていくしかなく、行事もできないままになってしまいます。子どものメンタルヘルス上もよくありません。接種できる年齢であれば接種をお勧めします。

Q14:効果がいつまで続くかわからない
A14:6か月間は十分な効果が期待できることがわかっています。それ以上は現在調査中ですが、少なくとも1年間は効果が期待できるとみている専門家が多いです。かりに将来追加接種が必要になっても、一度免疫がついていれば追加接種で十分抗体があがることが期待できます。

Q15:変異ウイルスにも効きますか?
A15:mRNAワクチンは現在問題となっている変異ウイルスにも十分な効果があります。

Q16:1回接種ではだめですか?
A16:ファイザー・ビオンテック社のワクチンは1回接種の3週間後で発症予防効果は50パーセントです。ファイザー・ビオンテック社、モデルナ社のワクチンともに2回接種の2週間後に発症予防効果が約95パーセントとなります。免疫がしっかりつくのは2回接種の2週間後です。

Q17:5Gに接続される、磁気をおびる
A17:そのような事実はありません。

https://www.city.koganei.lg.jp/smph/kenkofukuhsi/kenkosodan/info/kanrennzyouhou/koganeishi-shingata8.html

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200