2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン絶対打たない会 Part53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:40:07.01 ID:eZqjuAT0.net
絶対に打ちません

次スレ>>950あたり

以降しばらくテンプレ。割り込み工作員は無視かNGで

※前スレ
ワクチン絶対打たない会 Part52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629402118/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:44:42.57 ID:mxs7tzFw.net
>>681
たしかに
ワクチン打っても帰省NGだったのに
パスポート発行したら帰省OKになったら
ウイルス側からしたら意味分からない話になるな
パスポートに持たせる効力としては海外渡航用くらいか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:45:49.43 ID:0uwEdRPZ.net
>>683
宗教は根拠がないから全否定

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:46:12.39 ID:x3IuKpA9.net
松井?政府と都知事がひどすぎるから相対的によく見えるだけ
自民と維新が結託してるのは見え見え

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:47:22.14 ID:mxs7tzFw.net
>>687
コロナによる死者を社会が許容しない限り
今の状況は変わらないね
交通事故で年間数千人死ぬけど、
車社会はその死者を許容しているでしょう
病気、事故を減らす努力はし続けるべきだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:47:39.79 ID:0uwEdRPZ.net
>>687
5類にしてウイルスとは共存しなければ
人も暮らしも成り立たないと認めれば全て解決

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:48:20.42 ID:kEr95Fjr.net
>>684
「感染拡大を最優先にしながら 人口が減少している効果はでてきてる」

面倒だから一つにまとめちゃって!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:48:56.50 ID:KcuFmuaG.net
>>689
お前らと全く同じ主張じゃん
マスクもしないでいいし天国だぞ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:49:13.38 ID:IUc3IysG.net
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★7 [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629524902/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:54:29.32 ID:kEr95Fjr.net
https://www.youtube.com/watch?v=qbmebE9H284

【大阪の病床が足りないワケ】大阪を見れば日本の未来の姿が見える
堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:54:45.34 ID:EZsHLyPU.net
うんこくさい工作員はもはや
妄想記事を元にしたニュー速スレのリンクを貼ることしかできない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:55:22.32 ID:0uwEdRPZ.net
>>694
宗旨宗派問題は嫁姑より深刻なんだよボウヤ
それに頭にマスクしてるから合わん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:57:08.79 ID:0uwEdRPZ.net
コロナ脳も耳目に栓するの止めればいいのに・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:58:12.91 ID:PmjHuRR/.net
現実的に考えるとワクチン打った後の危険度は
時間と共に下がっていくのかも知れないが
調べようがないし詳細がハッキリする日は来るのか
半年後も3年後も10年後も結果論でしか話せないのかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:00:57.18 ID:rk0J68PT.net
コロナかかっても重症にならないなら
ワクチン打つべきだと思うんだが
打たないでかかって重症になって死んだら
意味ないやん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:01:21.41 ID:j9RgkY8M.net
というか工作員に安価つけるのやめろ
嬉ションさせるだけだから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:03:03.28 ID:W7ZbVnmw.net
>>701
普段から良く風邪ひいたりするのか?
インフルに患ったことあるのか?

どちらもないならコロナも患わんよ。
通常免疫で倒せる。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:03:58.14 ID:0uwEdRPZ.net
>>701
遺伝子組み換えられて生きるよりマシかもしれんぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:04:04.92 ID:W7ZbVnmw.net
【広島大学】
タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、
喫煙者の感染が少ないことが実証される

https://incident-wo.com/post-47535/

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:04:26.22 ID:VIEODWDY.net
タリバン日本支部の皆さまごきげんよう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:05:00.56 ID:+Thi0Lef.net
自分も1回目を接種してみたが、他の人より副反応が重く長かった
ずっと続いたら嫌だなと思ったが二週間でだいたい症状はなくなった
キラーT細胞が強力すぎて生成されたスパイクタンパクをいつまでも攻撃してたようだ
病院にも行ったがスパイクタンパク自体は二週間で消えるらしい
普通の人はキラーT細胞が適当なところで切り上げるんだけど自分のT細胞はいつまでもネチネチ攻撃し続けたようだ
スパイクタンパクがなくなったら痛みも消えた

もしかして自分の場合は抵抗力が強すぎてワクチンいらなかったのかも

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:07:21.99 ID:XjBhTf7u.net
クソどうでもいい作文書いてくるようになったのか。
3点だな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:09:34.98 ID:zr96VwU7.net
>>664
つーかイソジンうがいって意味ないの?
風邪の引き初めに喉痛くなったらイソジンうがいするとたいてい次の日にはなんともなくなってる
イソジンうがいするようになってから発熱にまで至ることがほとんどなくなってるんだが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:09:49.20 ID:G64zq+vn.net
>>669
日本は西側諸国に追随するだろう
ワクパク取り下げたのはロシアだけで参考にならないし
R財団のシナリオもそうだった
6ヶ月以上のロックダウンの後ワクチン接種プログラムとワクチン認証を開始
提出した者から普通の生活に戻れるようにする
ワクチン賛成派に反対派を攻撃させる
もし大多数の人々がアジェンダに逆らうならば兵器化されたウイルスをばら撒く
致死率30%以上のウィルスをばら撒き小数派を罰して多数派に寝返らせる
警告したが言うことを聞かないからこうなったと非難する
これで人口削減計画は完成
次は新しい経済システムへと移行します

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:10:15.09 ID:Yuzp1D7v.net
何が接種してみたがだゴミ
進んで接種した時点でここに来る資格も物を言う資格もない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:11:26.52 ID:mxs7tzFw.net
>>709
ウイルスが肺まで行っていない初期の段階であれば
イソジンうがいでも大いに大いに意味がある
コロナで肺炎になってしまった後だと意味は薄い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:14:36.46 ID:IBX2P0C3.net
>>639
そういう人権無視の会社って深いところで倫理観に欠けて
今回みたいに安全意識が薄いのかなあ
海外で訴訟になったモンサントとかバイエルとかの食材
よく調べないで使ってきそうで怖いんだけど
ひとつひとつ調べるのはむりだろうから外食控えるしか無いと思うと
面倒くさすぎる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:15:08.94 ID:0kwjbTje.net
不安になって見にきちゃうんだろうな
哀れ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:15:59.08 ID:1uugUOSZ.net
>>606
イソジン別に間違ってないんだよな
維新潰したい医師会や団体がごちゃごちゃと揚げ足取って必死に論っただけで
府民全員帰宅時や食事前に喉の殺菌するだけでだいぶ違ったと思うよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:17:14.01 ID:Yuzp1D7v.net
いやスパイク蛋白2週間で消えた言いたいだけの工作員だろ
そんな保障は全くない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:17:34.41 ID:oKftPlIc.net
>>687
島国なのにバンバン入れまくってた時点で
とっくに終ったと思ってたぞ。
我が家は家庭崩壊なく夫婦で去年1月から超自粛で
給与もボーナスも最低限の生活費以外は全て貯蓄だよ。
真っ暗準備絶賛進行中

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:18:43.13 ID:5ax2hdpr.net
>>709
予防という意味では意味なくて、むしろ常在菌を殺すからダメ。
喉が痛いってなって始めて使えばいい。
あとなにかの間違いでPCRさせられそうになったらうがいする(笑)

719 :動画から:2021/08/21(土) 15:19:19.99 ID:Vt2sHJ+Q.net
https://i.imgur.com/5FUxS0v.png
https://i.imgur.com/nvYDfLn.png
https://i.imgur.com/QphpmBy.jpg
https://i.imgur.com/O6V8jnk.png
https://i.imgur.com/8XV4p4w.jpg
https://i.imgur.com/tf5UBhO.jpg
https://i.imgur.com/5sAUjTg.jpg
https://i.imgur.com/iUhoc1c.jpg
https://i.imgur.com/fjlOahk.jpg
https://i.imgur.com/49DIDsO.jpg
https://i.imgur.com/zBD6VmU.jpg
https://i.imgur.com/l2lOPDX.png
https://i.imgur.com/SEn9O99.jpg
https://i.imgur.com/ywmUyof.jpg
https://i.imgur.com/2dVzp34.jpg
https://i.imgur.com/HV0YMnk.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:19:22.41 ID:l4B+NGX9.net
三回接種でデルタ株防げるらしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:20:18.58 ID:0kwjbTje.net
是非3回接種してくださいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:21:37.59 ID:b9bVOVYi.net
ブースター 今度は効くよと 騙されて
馬鹿な人間 何度でも打つ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:23:25.56 ID:Pj5cp9sS.net
次のラムダ株の分もよろしく。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:23:52.06 ID:5Aps9pMr.net
>>712
そうそう。
ってかそもそも予防の本質的なことだよね。
どんな病気でも重症化したら同じ。
早期発見、早期治療と同じで早期予防?っていうのかな。
毎日手洗いうがいはしとけってことよね。

風邪引いてなくても、
喉とか鼻の粘膜に風邪のウイルスは常におる。
誰でも常に風邪ウイルスには感染してる状態。
でも通常免疫が働いてるから抑え込んでくれてるだけで発症しない。
冷えると免疫下がるから発症に繋がる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:25:49.69 ID:eue4B5ye.net
ググるとイソジンは風邪予防に逆効果と出て来るよ
常在菌まで殺して逆に抵抗力が弱くなるそうな
緑茶>水>イソジンらしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:26:53.21 ID:Pq1rYZ3F.net
>>271
え、今までの全部消したの?マジか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:26:54.14 ID:0kwjbTje.net
そもそもうがい自体効果そんなないのでは
緑茶飲んでれば良い気がする

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:28:25.64 ID:yRQvwZd5.net
うがいはまじで意味ないよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:28:29.42 ID:IBX2P0C3.net
>>631
頭いいかもねw
これから中小が生き残っていくのは肌に寄り添うそういうアンテナかも
大企業はロボット的でピラミッド型の効率システム、大量生産重視だからね
でもこれから中小企業が大手の発注を切り離してったらどうなるんだろう?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:28:32.07 ID:X6rEnkSK.net
うがいは逆効果で、緑茶で口濯いで飲んどけ
って聞くね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:28:32.33 ID:tIY2lstq.net
予防じゃなくて喉にウィルス飼ってる人間が大量にいる状態で蔓延させない目的なんだってば
なんでどいつもこいつも自分はうつす立場だと考えないんだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:29:15.66 ID:yRQvwZd5.net
それだと自分が感染しやすくなる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:29:26.55 ID:b9bVOVYi.net
ワクチン分科会 副反応検討部会の開催案内来ないね
今春からずっと二週間に一回やってたのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:29:50.20 ID:0kwjbTje.net
ん?それ緑茶でいいよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:30:23.81 ID:C216oZse.net
>>718
そうそう、たしかイソジンは殺傷能力高すぎるんだよな。
イソジンでうがいしすぎて喉の粘膜炎症起こして扁桃腺腫れて高熱とかアルアルなんだってな。

常在菌は悪玉菌を倒してくれるってな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:30:55.14 ID:yRQvwZd5.net
それより免疫力上げろって話だけどな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:32:22.93 ID:cWubcKv5.net
>>727
カテキンね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:32:52.75 ID:yRQvwZd5.net
イソジンでうがいして口呼吸してたら確実に風邪ひく

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:32:57.26 ID:/7126H3h.net
>>732
胃に流し込めば肺に入るよりだいぶ感染しにくいと思うぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:33:10.91 ID:zr96VwU7.net
>>718
いやだから俺はのどに痛みを感じてからイソジンうがいをするようにしてるんだけど
予防って言ったって毎日するのはさすがにないよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:33:39.93 ID:0kwjbTje.net
>>737
もちろん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:33:43.36 ID:E1OVdKXK.net
自然免疫に勝るワクチンなし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:33:46.12 ID:b9bVOVYi.net
みんな あんまり気がついてないから書くけど
鼻毛 わりと重要

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:33:50.33 ID:5z8Awl10.net
mRNAは免疫ガッタガタにするから
死ぬまで定期的に新しいの打ち続けなきゃならない
ADEで短命だろうけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:34:17.44 ID:aRhTRB7j.net
鼻呼吸意識しろよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:35:04.72 ID:aRhTRB7j.net
イソジンはまじでやめとけ
そんなことより腸内環境とビタミンDが最強のワクチン

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:35:13.88 ID:E1OVdKXK.net
オーストラリアの子供強制接種の件結局フェイク?リアル?
他国だけど心配だわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:35:41.50 ID:uwDiLQWX.net
おい、おまえら!動物由来のコロナウイルスが体に入ってるぞ!!
うつっちまったら天国なしだぞ!!!うちで大人しくしとけ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:35:43.07 ID:5z8Awl10.net
ビタミンC,D、亜鉛、蛋白質、まずこれを充足させる
それでも流行止まらなかったらワクチン
話の順からいってこうなはずだよなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:36:09.62 ID:baPUMuUP.net
>>664
あれは気の毒というかやり方がまずかったんだろうね
5chでもネタ扱いされてたけど

その方向性を発展させて点鼻スプレーに至れば良かったんだし
うがいでも運用方法をしっかりと決めたうえで周知すればじゅうぶん感染予防に効果がある

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:36:32.35 ID:zr96VwU7.net
イソジンで予防が意味ないのは分かったけど
初期症状に対してイソジンは新型コロナでは意味ないの?
体験上普通の風邪では効果を感じてるんだけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:37:03.43 ID:5z8Awl10.net
インスタント麺はマジでやめた方がいい
むっちゃ免疫低下するから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:37:10.57 ID:cWubcKv5.net
>>743
それはガチだと思う。

ソースなくて申し訳ないけど見たことある。
鼻毛処理してる人としてない人のマイコプラズマ肺炎?の発症率全然違うとかなんとか。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:38:19.77 ID:0kwjbTje.net
>>749
これよな
コロナ騒動を機に気をつけるようになったら風邪全く引かなくなった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:38:21.94 ID:aRhTRB7j.net
フィルターやからな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:38:43.47 ID:IBX2P0C3.net
>>508情報訂正ありがとうございます
>抹殺された
やっぱりそうだったんですね
stap細胞もそういうことか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:39:25.40 ID:baPUMuUP.net
鼻毛の代わりにマスクしてるから
そのせいで口呼吸が増えたら意味無いが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:40:05.64 ID:tIY2lstq.net
タリバン「ワクチンは子どもを不妊にするための西側諸国の陰謀」 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629521891/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:41:34.05 ID:kEr95Fjr.net
家族が
「3回目以降も打ち続けるって、
コロナが収束したら打ち続ける必要ないんだろ?
打ち続けるなんてデマだ!」

というのですが、元の情報はどこですか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:41:43.41 ID:cWubcKv5.net
>>751
自分の体でそう感じてるならそれで良いと思うよ。
自分の体調の変化は自分しかわからんし。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:43:10.31 ID:oKftPlIc.net
厚労省もマスコミもフタをすればするほど
さすがの一般人でも???と気付いてくるのにな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:43:16.08 ID:5BSTvrqC.net
今は人前ではどうせマスクしてるし鼻毛ボーボーでいいよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:43:50.17 ID:b9bVOVYi.net
マスクの表面に毛を生やせば解決

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:43:59.06 ID:Fyo+ehu8.net
ワクチンは健康体の人間が持つ自然免疫が狂うだけやのに目先のコロナの恐怖に打っちゃうんだろうな

しっかり腸内環境とビタミンと水分とって適度な運動さえしてればまともに免疫は働いて重症化は防げる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:44:39.00 ID:cWubcKv5.net
>>759
これかな?

一度打ったら生涯の定期接種を
https://i.imgur.com/tuoiVTx.jpg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:45:52.30 ID:IQZZLRxg.net
>>752
え、これほんと?カップラーメン毎日食ってるけどこれもだめ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:46:19.19 ID:mErVpRzW.net
>>758
すでに反ワクチン派大統領5人が暗殺されている。
イギリスかアメリカの仕業だと思うけど、
タリバンさんを皆殺しにするためには小型の核兵器2〜3個使うしなないな。
まさか日本の次に・・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:46:26.98 ID:E1OVdKXK.net
>>759
接種した人もやっぱ本音はこれ以上打ちたくないって人が多いのかな?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:46:46.98 ID:Fyo+ehu8.net
カップラーメンに限らず加工食品と添加物がアウトかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:47:21.07 ID:trqYRMBp.net
>>759
都合が悪いことは調べもせずすべてデマで片づける典型だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:47:38.60 ID:LjLm+lB7.net
この前の首相会見後の書面による質疑応答で抗体カクテル療法についての質問があって、その回答の中に
『この治療薬は、海外で生産されたものを、日本の製造販売業者を通じて輸入しているものであり、
これまでの具体的確保量などについては、相手方企業との間で秘密保持義務もあるため、お答えすることは差し控えますが』
とあるんだけども、これ見てマローン博士や苫米地氏の言うようなワクチン企業との秘密保持義務も実際あるのだろうなと。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:47:45.49 ID:b9bVOVYi.net
>>766
逆にどこをどう考えたら
身体に悪くないと思えるのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:47:47.25 ID:Fyo+ehu8.net
加工食品と食品添加物は腸内環境荒れるから=免疫も下がる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:48:09.54 ID:0uwEdRPZ.net
>>764
食物繊維摂って運動しるってこと?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:48:59.84 ID:7qhGuHC9.net
一冬越せばわかる
早く来てほしい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:49:01.12 ID:Fyo+ehu8.net
そう食物繊維と腸内環境が免疫を保つのに最強

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:51:02.38 ID:baPUMuUP.net
>>751
口腔内と咽頭の一部に良い影響はあるだろうから効果が無いわけでは無いと思う
ただし、初期段階では鼻腔内や上咽頭でも増殖するだろうから
うがいではそこには届かない

点鼻スプレーや鼻うがいもしたほうがいいよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:51:26.99 ID:IQZZLRxg.net
少し自炊するか…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:51:39.18 ID:b9bVOVYi.net
中国のPCR検査
肛門から検体を採取するのは
それなりの理由があるんやで

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:52:38.72 ID:Fyo+ehu8.net
殺菌系のやつはまじでやめとけよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:52:44.88 ID:fv9X9TOQ.net
>>772
それwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:52:58.36 ID:WmVqfw9r.net
ワクチン、青少年の副反応の1割が重篤
https://medical.jiji.com/news/46309

米疾病対策センター(CDC)COVID-19 Response TeamのAnne M. Hause氏らは、
米国でファイザー製の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンを接種した12〜17歳の青少年に発現した副反応9,246件のデータを解析。
9.3%が心筋炎(4.3%)を含む重篤な副反応だったとMMWR Morb Mortal Wkly Rep(2021; 70: 1053-1058)に発表した。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:53:03.99 ID:0uwEdRPZ.net
>>776
ははーんさては栄養士かその家族だな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:53:28.61 ID:g+NtEkXj.net
最近は冷凍うどんとかそばばっか食ってるな
冷凍ご飯とか出してくれ。ラップでくるんだもんでいいから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:53:31.34 ID:b9bVOVYi.net
>>778
ごはん 納豆 海苔 味噌汁が基本やで

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:54:07.75 ID:aciFao+U.net
>>768
いや世間はこの先もインフルエンザワクチンのノリで打つんじゃないかな。
未だに副反応軽かったです、腕が〜熱が〜言ってる位だし。
何がヤバいのか分かってないよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:54:34.19 ID:OxrDmSXE.net
>>766
ダメダメw 「超加工食品」でググってみなよ
つべでも解説してる動画は沢山あるからみてみるといいよ

2週間我慢して、コンビニ弁当とかもやめて
ビタミンC,D、蛋白質、亜鉛補給してみなよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:54:34.51 ID:fv9X9TOQ.net
>>780
そう思う。
うがいに効果有る無しは個人の判断で良いけど、
するなら塩素たっぷりの水道水で充分。

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200