2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:57:44.94 ID:04L/0keJ.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629346369/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:12:47.95 ID:xY6hOwj9.net
>>240
先週の118人から減ったな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:13:46.08 ID:ms8PUXnv.net
>>241
ん?単にワクチン接種した母体の抗体が移動しただけでワクチン接種者に言われてるのと同じように減ってくと思うけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:15:42.96 ID:R37iXqYp.net
浜松市で新たに76人感染 新型コロナウイルス(あなたの静岡新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/45f3eb0960972a7026d9e36e335e5551d5f67c96

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:16:55.11 ID:cCeO6wY0.net
>>243
そうなんだ
なら大丈夫そうだねΣ(゚Д゚)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:17:17.32 ID:dIUOOXK2.net
東京みたいに検査数カンストか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:17:24.91 ID:R37iXqYp.net
>>244【速報 新型コロナ】浜松市76人新規感染 特養クラスター関連1人(静岡県)(静岡放送(SBS))
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/438d6fee35df2030ed38c98a263a732fe979c110

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:20:40.78 ID:lrubdG9v.net
浜松はまだカンストじゃないよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:24:49.02 ID:dIUOOXK2.net
半年で2万件しか検査しないのに陽性5000とか
まだ検査枠拡充予定発表されてんの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:53:19.28 ID:FDSVEodt.net
母親の抗体が臍帯血から移行する
乳児も6ヶ月くらいまで感染症にかかりにくいのは母親からの抗体の贈り物のおかげ
結核とか一部の抗体は、母親から移行しないから生後なるべく早くBCGを打つ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:01:39.21 ID:Nk6z5uhr.net
>>222
最初はしないと言われていたが感染事例があった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:02:17.42 ID:z19pFIt1.net
>>250
母親の抗体が臍帯血から移行するなら
コロナウイルスも行くんじやね?
知らないけどこのコロナウイルスは人智を越えてるしね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:05:35.59 ID:z19pFIt1.net
>>232
脳出血とか脳梗塞、心筋梗塞、このあたりの
医師スタッフ装置も不足なんでしょ?
輸血用ストックもワクチン接種者からは取れないしね。

254 :名無し:2021/08/24(火) 13:05:40.48 ID:ey8tUodf.net
>>238
そのニュース記事が存在するのは事実だけど、
ニュース記事に書かれていることが事実とは限らないよね
まぁ逆も然りだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:17:43.60 ID:DhyGGYqI.net
>>238
感染じゃなくてワクチンだろ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:19:38.48 ID:ms8PUXnv.net
>>252
いくよ
赤ちゃんが感染して生まれた例あるし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:25:00.28 ID:xAVTp0qz.net
母子感染って証明されたんだっけ?
ヨーロッパで1人新生児が陽性だったけど
管理の詳細見ると母子感染かどうかわからないってところまでしか追いかけてないや

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:34:39.89 ID:ms8PUXnv.net
>>257
https://news.yahoo.co.jp/byline/shigemidaisuke/20210816-00253423

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:37:16.48 ID:z19pFIt1.net
>>279
うわああぁぁぁっ!いやだあぁぁぁぁっ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:04:29.58 ID:I+EdYNlZ.net
未来人登場

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:07:32.66 ID:R08IJayB.net
2021年1月、臨月前に1回目、臨月中に2回目にコロナワクチン接種を行ったハーバード医学部助教授、マサチューセッツ総合病院(MGH)の小児精神科医で小児うつ病センター長の内田舞医師の話
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86513

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:08:55.87 ID:NDgXGpcT.net
いったいいつまで続けるつもり?
そろそろ出てってくれないかしら

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:09:49.78 ID:R08IJayB.net
>>258
>>261
いずれにせよワクチン推奨

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:12:14.51 ID:DhyGGYqI.net
>>252
抗体は臍帯血で移行はしない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:16:52.86 ID:FDSVEodt.net
>>264
正確に言うと胎盤から移行かもしれないけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:18:21.54 ID:FDSVEodt.net
まあ臍帯から移行ていいんじゃない?初乳からの移行もある

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:30:32.99 ID:DhyGGYqI.net
>>265
胎盤では血液が混じり合うことはない。
RNAワクチンは別。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:36:41.68 ID:FDSVEodt.net
>>267
いや、普通の抗体の話
ワクチンの抗体についてはまだわからない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:47:51.06 ID:xAVTp0qz.net
>>258
ありがとう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:52:25.02 ID:xAVTp0qz.net
>>258
母子感染を肯定してるものではないな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:56:13.05 ID:C/0iOK++.net
静岡県全域大丈夫かしん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:57:55.06 ID:xY6hOwj9.net
500くらいかなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:08:09.63 ID:9TNmdWxA.net
>>270
生まれてからの感染も有るからコロナ感染者から生まれた赤ちゃんは生まれてすぐに母親から離されて管理される

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:13:56.73 ID:/Qge9QCq.net
545人

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:17:24.69 ID:lrubdG9v.net
浜松減ったのに多いな
最近磐田湖西かなり増えてるしやばそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:21:05.75 ID:0md74hiQ.net
カレンダーはよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:22:26.29 ID:jRNu2j6D.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 非常事態宣言
08/22 479 321 545 *** *** *** *** 計1345 448/日 *125%

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:22:41.47 ID:lrubdG9v.net
新たに545人の感染者
静岡市137人
浜松市76人
焼津市47人
富士市46人
富士宮市31人
藤枝市29人
沼津市24人
磐田市17人
島田市16人
牧之原市14人
三島市12人
御殿場市12人
長泉町9人
御前崎市9人
菊川市9人
伊東市8人
函南町6人
掛川市6人
袋井市6人
伊豆市4人
伊豆の国市4人
森町4人
吉田町3人
小山町2人
下田市2人
裾野市2人
東伊豆町1人
熱海市1人
静岡市1人
浜松市1人
県外7人

昨日40人出た湖西は?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:22:45.74 ID:Je9hfeeW.net
>>259
おまえの穴にワクチンコ注入

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:23:10.21 ID:EUTZGKiU.net
ピークアウトしたのかどうか微妙ですな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:29:16.19 ID:cCeO6wY0.net
>>278
なんで浜松、静岡市が2つあるのΣ(゚Д゚)?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:29:31.39 ID:zukXXwjx.net
静岡朝日テレビ
 静岡県と静岡・浜松両市は24日、新たに計545人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。火曜日としては過去最多。

 自治体別では静岡市が137人(うち1人は県発表)、浜松市75人(うち1人は県発表)、焼津市47人、富士市46人、富士宮市31人、藤枝市29人、沼津市24人、磐田市19人(うち2人は浜松市発表)、島田市16人、牧之原市14人、三島市、御殿場市各12人、長泉町、御前崎市、菊川市各9人、伊東市8人、県外7人、函南町、掛川市、袋井市各6人、伊豆市、伊豆の国市、森町各4人、吉田町3人、小山町、下田市、裾野市各2人、東伊豆町、熱海市各1人です。

 静岡県は新たなクラスターが4件確認された、と発表しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af5dc7ee2a60dfd61b793b99e681df52d96ecb4

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:30:01.61 ID:qhGgHP6H.net
ヤフコメって本当にアホだな
https://i.imgur.com/ayQDW3u.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:31:16.91 ID:lrubdG9v.net
>>281
政令指定都市管轄の保健所じゃなくて県管轄の保健所で検査受けたからだよ
浜松市発表でたまに市外在住者が入ってるのと同じ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:33:24.06 ID:02GCDCew.net
静岡市役所でコロナ出てるってマージー?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:33:51.75 ID:xXc98aw4.net
昨日湖西40だったのに0か?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:34:28.19 ID:cCeO6wY0.net
>>283
ウチ同じくらいアホの子だった(´・ω・`)シュン

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:37:57.80 ID:cCeO6wY0.net
>>284
なるほどΣ(゚Д゚)
わかりやすくありがとう(´・ω・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:38:02.20 ID:aT2i7raY.net
40代て年内に打てるのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:41:35.20 ID:qhGgHP6H.net
>>289
静岡市以外なら多分年内までには打てるよ。浜松市か東部地域なら10月までに一回目は余裕だと思う。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:41:52.76 ID:MWkZLKW4.net
磐田市、湖西市はワクチン接種全然進んでないのにヤバいな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:43:01.36 ID:R6qL/9p3.net
https://www.shoyo.tokai.ed.jp/news/19806/


え?緊急事態宣言がでたから、回数増やす?
意味わからん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:45:14.01 ID:PS+0QufT.net
>>278
富士・富士宮、相当厳しいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:46:34.83 ID:MogMbaCB.net
依然として先週よりも感染者数が多い
ワクチン接種のスピードアップが重要

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:46:41.23 ID:jEK1NNQC.net
静岡県警伊東警察署 警部補 戸塚健二 巡査部長今井健司 法令違反
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1603516723/
静岡県警伊東警察署
警部補 戸塚健二
巡査部長 今井健司
は法令違反をした

://i.imgur.com/j5Ylv8T.jpg

twitter@izukogen


今井健司

ttps://www.instagram.com/p/CE22xDBjcXb/?igshid=1ll5nmt34lxp6

ttps://www.instagram.com/p/CE1D7WwjJi8/?igshid=1g4fqz3334h4p

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:52:20.81 ID:wzFSGPck.net
火曜日最多か

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:57:22.59 ID:DhyGGYqI.net
>>268
胎児が感染はしない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:05:37.52 ID:jrUX7WSH.net
>>285
そんなの前からだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:05:37.83 ID:p9fjZR9H.net
曜日最多って毎日言ってる気がする

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:07:15.43 ID:z19pFIt1.net
>>282
早く三分割してくださーい。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:08:45.64 ID:a0k8tYvT.net
>>290
静岡市なんだよな歯医者行きたいけどこんなことなら6月あたり行っとけばよかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:10:21.77 ID:+Omlb7yz.net
今は富士、富士宮辺りが一番ヤバイね・・・困ったもんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:10:22.33 ID:z37yK+L0.net
静岡市
家族がコロナ感染して濃厚接触者になりワクチン2回目キャンセルという事例が出てきた
年齢層若くなればそうなるだろうね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:10:32.33 ID:zukXXwjx.net
東部164人
中部246人
西部128人
県外7人
県計545人

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:12:08.43 ID:JCPa+JjF.net
>>302
静岡市に隣接している所が多いね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:14:39.43 ID:XJfd3MCv.net
静岡市は今から50代が接種開始だから感染者増える一方
すぐに医療崩壊する

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:18:17.37 ID:XJfd3MCv.net
東京は近隣県(首都圏)に救急搬送しまくってたから静岡にも来ないか不安だったが
今後、近隣県も都から搬送は断るとのこと
悪化してから静岡移動増えそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:19:47.44 ID:n4Bp8rTs.net
焼津やだやー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:27:45.59 ID:oRkA7YQe.net
富士富士宮が。。。。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:36:51.67 ID:wDYLXwvN.net
>>309
富士はこんなもんでしょ、こんなになってても相変わらずぬるいし自分の身は自分で守るしかないと思ってる
宮がやばいねぇ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:37:08.70 ID:ms8PUXnv.net
>>303
濃厚接触者なったり感染者になったら接種禁止されてるん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:39:53.51 ID:Won3ljeW.net
浜松が減った分しか減ってないじゃないですか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:40:32.74 ID:FtEwhzt7.net
もう焼津は業種とか外国人の割合とか
発表しろよ
何でも隠してばかりじゃあ一向に減らんぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:43:27.72 ID:jrUX7WSH.net
うんたしかに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:44:15.70 ID:G/BhAJct.net
市長が無能の中の無能だからな静岡市
そりゃ感染止まらんわw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:47:47.60 ID:dEP1W9wj.net
いや、川勝よ、県よ、酸素や入院待機ステーションではダメだ。臨時医療施設にしろ。

 さすが、徳洲会。
◆神奈川県の臨時医療施設「湘南ヘルス・イノベーションパーク」
 徳洲会グループの湘南鎌倉病院が運営。
2020年5月から運用開始。プレハブ平屋建て、180床。藤沢市のグラウンドに設置。
 酸素投与、CT撮影、ステロイドの投与ができる。
酸素投与が必要な中等症の患者や、基礎疾患がある高齢者を受け入れ。
現在、180床のうち118床を使用中[2021/08/24 モーニングショー]。
 医療従事者はどこから?
地元の総合病院「湘南鎌倉総合病院」を運営する医療グループ「徳洲会」の医師・看護師らが治療オペレーションに当たる。
同じグループの医療従事者なので、ノウハウを共有できており治療がスムーズ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:50:16.75 ID:Ab2rHGCr.net
学校の再開
西の方判断遅くない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:51:23.59 ID:02GCDCew.net
>>298
全く発表しないから嫌味で言ってるだけだぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:53:09.88 ID:mGlSpkZe.net
島田市16人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:55:26.77 ID:jrUX7WSH.net
>>318
発表してるじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:55:45.45 ID:oseQvLOB.net
湖西市0って昨日の40人の濃厚接触者の検査間に合わなかったのかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:58:22.63 ID:0md74hiQ.net
湖西は昨日40人、今日は0人か
収束したな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:58:50.59 ID:a0k8tYvT.net
まだ前週比で増え続けてるなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:02:30.78 ID:a0k8tYvT.net
とびっきりに出てるいつもの人専門家ではないみたいだけど専門家ばりに言い切ってるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:03:21.76 ID:by07i7aH.net
熱海少ないな人通りは伊東と大して変わらないていうか伊東の方が少ないくらいなのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:05:29.16 ID:Won3ljeW.net
熱海は日帰り観光客多いからな地元で発症するんじゃね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:06:30.84 ID:YDM7Xlgy.net
富士市の公立学校の夏休み、31日まで延長になった。
隣の富士宮市は、今日から学校か。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:10:03.96 ID:EqxBxbQt.net
>>322
わろたw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:11:04.00 ID:Pb+/Bj4I.net
オリパラ事業所を含む東部で新たなクラスメート4人!?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:11:17.28 ID:dEP1W9wj.net
オリパラ関連クラスターか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:23:10.56 ID:Dgc+b2dQ.net
焼津は詳細発表した方が良いと思うわ
全く情報が出てこ無い限り
何をどうすれば良いのかすら分からん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:29:22.96 ID:SkJbMsJh.net
>>331
今日も焼津はクラスターなし?
あちこちでポツポツ出てる感じかな?
ごく最近だと、市役所病院ドラストケータイショップスーパー保育所とかはホームページに記載あった 1人だけっぽいからその同居家族で人数増えてるのかね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:36:22.82 ID:H8pyhYnf.net
荒祭りは中止だけど集まって飲んだりしてるから
そのへんも危ない危ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:39:55.34 ID:bvEdYyVU.net
>>317
磐田は未だに夏休み延長の連絡こないから普通に二学期始まるっぽい
小学校でクラスター出てたのに普通に再開すんのかよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:41:15.51 ID:xAVTp0qz.net
4人でクラスター?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:57:52.67 ID:GNBc42kx.net
(08/24) 各地域・各市町のステージ状況
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/FDTBX4p.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/25dhesB.png

08/17付静岡市発表について1件市外と判明したため、その旨振り替え済み

「8月17日までの7日間における新規陽性者数」→「8月24日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.66倍
中部 1.73倍
東部 1.42倍
県計 1.60倍(県外含む)


>>277
取り下げ等の件、ご対応ありがとうございました

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:59:19.89 ID:8y+bT9ua.net
なんで静岡市減らないんだよ
まじめにやれや

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:03:53.02 ID:OmiyC+CI.net
学校で流行ると子供たち自身は良くても
家で親や年寄りに移すのが危ないって話でしょ?
同居家族間での対策なんてしてる人いないだろうし一瞬で移ってしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:07:22.38 ID:OmiyC+CI.net
学校で流行って学生が家に持ち帰るのだと
年寄り世代の祖父母はもうワクチン打ってるから
4〜50代世代の親に移す方がヤバそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:18:01.20 ID:NW+0axrZ.net
今日のクラスターは沼津と御殿場かよ
しかも御殿場はパラ関連…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:19:16.51 ID:GgGwzJCg.net
>>340
アホの川勝平太はどう責任とるんだよ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200