2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.65

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:38:02.20 ID:aT2i7raY.net
40代て年内に打てるのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:41:35.20 ID:qhGgHP6H.net
>>289
静岡市以外なら多分年内までには打てるよ。浜松市か東部地域なら10月までに一回目は余裕だと思う。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:41:52.76 ID:MWkZLKW4.net
磐田市、湖西市はワクチン接種全然進んでないのにヤバいな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:43:01.36 ID:R6qL/9p3.net
https://www.shoyo.tokai.ed.jp/news/19806/


え?緊急事態宣言がでたから、回数増やす?
意味わからん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:45:14.01 ID:PS+0QufT.net
>>278
富士・富士宮、相当厳しいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:46:34.83 ID:MogMbaCB.net
依然として先週よりも感染者数が多い
ワクチン接種のスピードアップが重要

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:46:41.23 ID:jEK1NNQC.net
静岡県警伊東警察署 警部補 戸塚健二 巡査部長今井健司 法令違反
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1603516723/
静岡県警伊東警察署
警部補 戸塚健二
巡査部長 今井健司
は法令違反をした

://i.imgur.com/j5Ylv8T.jpg

twitter@izukogen


今井健司

ttps://www.instagram.com/p/CE22xDBjcXb/?igshid=1ll5nmt34lxp6

ttps://www.instagram.com/p/CE1D7WwjJi8/?igshid=1g4fqz3334h4p

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:52:20.81 ID:wzFSGPck.net
火曜日最多か

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:57:22.59 ID:DhyGGYqI.net
>>268
胎児が感染はしない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:05:37.52 ID:jrUX7WSH.net
>>285
そんなの前からだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:05:37.83 ID:p9fjZR9H.net
曜日最多って毎日言ってる気がする

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:07:15.43 ID:z19pFIt1.net
>>282
早く三分割してくださーい。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:08:45.64 ID:a0k8tYvT.net
>>290
静岡市なんだよな歯医者行きたいけどこんなことなら6月あたり行っとけばよかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:10:21.77 ID:+Omlb7yz.net
今は富士、富士宮辺りが一番ヤバイね・・・困ったもんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:10:22.33 ID:z37yK+L0.net
静岡市
家族がコロナ感染して濃厚接触者になりワクチン2回目キャンセルという事例が出てきた
年齢層若くなればそうなるだろうね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:10:32.33 ID:zukXXwjx.net
東部164人
中部246人
西部128人
県外7人
県計545人

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:12:08.43 ID:JCPa+JjF.net
>>302
静岡市に隣接している所が多いね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:14:39.43 ID:XJfd3MCv.net
静岡市は今から50代が接種開始だから感染者増える一方
すぐに医療崩壊する

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:18:17.37 ID:XJfd3MCv.net
東京は近隣県(首都圏)に救急搬送しまくってたから静岡にも来ないか不安だったが
今後、近隣県も都から搬送は断るとのこと
悪化してから静岡移動増えそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:19:47.44 ID:n4Bp8rTs.net
焼津やだやー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:27:45.59 ID:oRkA7YQe.net
富士富士宮が。。。。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:36:51.67 ID:wDYLXwvN.net
>>309
富士はこんなもんでしょ、こんなになってても相変わらずぬるいし自分の身は自分で守るしかないと思ってる
宮がやばいねぇ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:37:08.70 ID:ms8PUXnv.net
>>303
濃厚接触者なったり感染者になったら接種禁止されてるん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:39:53.51 ID:Won3ljeW.net
浜松が減った分しか減ってないじゃないですか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:40:32.74 ID:FtEwhzt7.net
もう焼津は業種とか外国人の割合とか
発表しろよ
何でも隠してばかりじゃあ一向に減らんぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:43:27.72 ID:jrUX7WSH.net
うんたしかに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:44:15.70 ID:G/BhAJct.net
市長が無能の中の無能だからな静岡市
そりゃ感染止まらんわw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:47:47.60 ID:dEP1W9wj.net
いや、川勝よ、県よ、酸素や入院待機ステーションではダメだ。臨時医療施設にしろ。

 さすが、徳洲会。
◆神奈川県の臨時医療施設「湘南ヘルス・イノベーションパーク」
 徳洲会グループの湘南鎌倉病院が運営。
2020年5月から運用開始。プレハブ平屋建て、180床。藤沢市のグラウンドに設置。
 酸素投与、CT撮影、ステロイドの投与ができる。
酸素投与が必要な中等症の患者や、基礎疾患がある高齢者を受け入れ。
現在、180床のうち118床を使用中[2021/08/24 モーニングショー]。
 医療従事者はどこから?
地元の総合病院「湘南鎌倉総合病院」を運営する医療グループ「徳洲会」の医師・看護師らが治療オペレーションに当たる。
同じグループの医療従事者なので、ノウハウを共有できており治療がスムーズ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:50:16.75 ID:Ab2rHGCr.net
学校の再開
西の方判断遅くない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:51:23.59 ID:02GCDCew.net
>>298
全く発表しないから嫌味で言ってるだけだぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:53:09.88 ID:mGlSpkZe.net
島田市16人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:55:26.77 ID:jrUX7WSH.net
>>318
発表してるじゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:55:45.45 ID:oseQvLOB.net
湖西市0って昨日の40人の濃厚接触者の検査間に合わなかったのかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:58:22.63 ID:0md74hiQ.net
湖西は昨日40人、今日は0人か
収束したな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:58:50.59 ID:a0k8tYvT.net
まだ前週比で増え続けてるなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:02:30.78 ID:a0k8tYvT.net
とびっきりに出てるいつもの人専門家ではないみたいだけど専門家ばりに言い切ってるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:03:21.76 ID:by07i7aH.net
熱海少ないな人通りは伊東と大して変わらないていうか伊東の方が少ないくらいなのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:05:29.16 ID:Won3ljeW.net
熱海は日帰り観光客多いからな地元で発症するんじゃね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:06:30.84 ID:YDM7Xlgy.net
富士市の公立学校の夏休み、31日まで延長になった。
隣の富士宮市は、今日から学校か。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:10:03.96 ID:EqxBxbQt.net
>>322
わろたw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:11:04.00 ID:Pb+/Bj4I.net
オリパラ事業所を含む東部で新たなクラスメート4人!?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:11:17.28 ID:dEP1W9wj.net
オリパラ関連クラスターか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:23:10.56 ID:Dgc+b2dQ.net
焼津は詳細発表した方が良いと思うわ
全く情報が出てこ無い限り
何をどうすれば良いのかすら分からん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:29:22.96 ID:SkJbMsJh.net
>>331
今日も焼津はクラスターなし?
あちこちでポツポツ出てる感じかな?
ごく最近だと、市役所病院ドラストケータイショップスーパー保育所とかはホームページに記載あった 1人だけっぽいからその同居家族で人数増えてるのかね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:36:22.82 ID:H8pyhYnf.net
荒祭りは中止だけど集まって飲んだりしてるから
そのへんも危ない危ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:39:55.34 ID:bvEdYyVU.net
>>317
磐田は未だに夏休み延長の連絡こないから普通に二学期始まるっぽい
小学校でクラスター出てたのに普通に再開すんのかよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:41:15.51 ID:xAVTp0qz.net
4人でクラスター?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:57:52.67 ID:GNBc42kx.net
(08/24) 各地域・各市町のステージ状況
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/FDTBX4p.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/25dhesB.png

08/17付静岡市発表について1件市外と判明したため、その旨振り替え済み

「8月17日までの7日間における新規陽性者数」→「8月24日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.66倍
中部 1.73倍
東部 1.42倍
県計 1.60倍(県外含む)


>>277
取り下げ等の件、ご対応ありがとうございました

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:59:19.89 ID:8y+bT9ua.net
なんで静岡市減らないんだよ
まじめにやれや

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:03:53.02 ID:OmiyC+CI.net
学校で流行ると子供たち自身は良くても
家で親や年寄りに移すのが危ないって話でしょ?
同居家族間での対策なんてしてる人いないだろうし一瞬で移ってしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:07:22.38 ID:OmiyC+CI.net
学校で流行って学生が家に持ち帰るのだと
年寄り世代の祖父母はもうワクチン打ってるから
4〜50代世代の親に移す方がヤバそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:18:01.20 ID:NW+0axrZ.net
今日のクラスターは沼津と御殿場かよ
しかも御殿場はパラ関連…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:19:16.51 ID:GgGwzJCg.net
>>340
アホの川勝平太はどう責任とるんだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:22:20.28 ID:NW+0axrZ.net
>>341
考えてるのかねぇ…?
待機ステーションだかも西、中、東部に1か所ずつって言ってるけど、足りるのかさっぱりだし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:22:43.69 ID:cCeO6wY0.net
>>332
あちこちでポツポツ出でる方が危ないと思う(´・ω・`)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:28:10.70 ID:y+nxJuYl.net
8/24 浜松市発表感染者76人
30人↑

陽性者の濃厚接触、接触が41人
9人↑
経路不明、市中感染が33人
19人↑
その他が2人

20歳以下、20代合計が33人
12人↑、全体の43%

静岡市人口換算だと67人

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:31:34.48 ID:xAVTp0qz.net
酸素ステーション設置担当の東京都職員のコメントは
これで一人でも助かる命があるならやる

足りるか足りないかではなく何をするのか?どうケアするのか?が大事な局面だと感じた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:33:50.15 ID:UOyQp3h9.net
富士宮あんなに小さな村なのにこの感染者数は何?
遊び呆けてるのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:42:16.72 ID:J1WjA2kN.net
浜松が減ったカラクリな
知り合いが仕事場で濃厚接触者になったんだけど保健所ではPCRやらなくて自宅待機のみ指示
確認したら「PCR受けないでください」と言われたそうな
検査が一杯で対応しきれないんだと
今日自費でPCRを強行するって言ってた

東京が減ってるのも同じ理由なんじゃないのかね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:43:54.54 ID:daa8cA5g.net
静岡市、小学生息子27日から始業式
オンラインでもプリントでも自宅学習と選択制にして欲しかった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:44:21.63 ID:67O6FuX7.net
>>347
これは酷い
ウォークスルー方式とは何だったのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:46:18.57 ID:daa8cA5g.net
酸素ステーションは意味あるよ 
医師と看護士いるから助かる可能性高まる
それに自宅用酸素濃縮器足りないから自宅療養難しい
静岡も準備中言ってたな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:47:03.22 ID:wiyjefoT.net
これだけ感染者が増えるとテイクアウトもするのもいよいよ不安になってきたな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:47:27.51 ID:daa8cA5g.net
>>347
東京は症状ないと検査しない言ってた
検査が限界

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:49:45.54 ID:HLGFLa7l.net
>>350
法律上病院のような診療設備を設置するには
いろんな許認可が必要だけど、それらはすっ飛ばして
やるんだろうか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:50:05.91 ID:6ZGqb5r5.net
>>347
職場で濃厚接触者って医療関係や介護?
そうでないなら濃厚接触者ではないので保健所の検査の対象ではないってのを勘違いしてるんじゃないかな
マスク外して会話したとかマスクはしていても介助等で距離が近かったケースに該当した知人や親戚は検査受けてるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:50:31.03 ID:HLGFLa7l.net
>>351
だいたい、100人に一人は感染していることになる。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:54:40.01 ID:wiyjefoT.net
>>355
感染者/全国の人口をざっくり1億2500万人×100=1.05%くらいだもんなー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:57:32.19 ID:cCeO6wY0.net
>>347
何それ酷すぎΣ(゚Д゚)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:00:17.00 ID:HLGFLa7l.net
>>356
さらに、感染者の100人に一人が死ぬって感じ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:04:49.79 ID:b0x6k7Qa.net
三島市予定通り26日から学校再開するけど登校控えたい人はオンライン授業可能だって

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:14:00.80 ID:H4VC+H0S.net
>>346
あぁ、馬鹿にはわからんよ
少し考える脳味噌は行方不明か

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:17:00.38 ID:+nkhwCSd.net
長泉町も夏休み延長だね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:17:29.63 ID:q2QgEicG.net
静岡の累計感染者17555/人口3612276×100=0.48%だった
だいたい200人に1人か
自分が住んでる沼津市が気になったので同じように調べたけど似たようなものだった
1040/188032×100=0.55%
ていうか…ちょっと多いかな
注意したいのは現在17555人が感染中というわけではないという点であるが
しかしついに来るところまで来てしまったなと言う感じはする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:18:13.28 ID:sK7jlaMh.net
>>355
回復者を減らせば600人に一人ぐらいかな
実際3倍程度いるとすれば中々の遭遇率ではあるが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:21:13.38 ID:xY6hOwj9.net
>>347
ついに静岡県でもそうなり出したか。
沼津もずっと25~30くらいだしおかしい。明らかに検査が飽和してる。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:21:19.26 ID:YwxkF+/C.net
今日ぼう店舗のトイレで大きい方の用を足してる時に外からうめき声が聞こえたんだよ
何かと思ったけど用を足し終わって出たらドアの近くの床に嘔吐した後があって隣のトイレではいてたんだよ
きたねーなと思いつつトイレから出てきたんだがもしその吐いてたヤツがコロナだったら俺ヤバいのか?
トイレは入り口は開放されてるけど換気は悪く
コロナの症状に吐き気もあったような

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:23:36.77 ID:FKJLm7Hv.net
>>347
昨日夕方に同僚二人が感染して今日浜松の保健所で同じ部署全員PCR検査受けてきたけど、明日の朝保健所から電話くるから聞いてもいい?コロナ関連のデマは下手したら只事じゃ済まないよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:24:30.81 ID:l7aerUN9.net
>>359
先生が職場に行きたくなかった時は?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:26:20.33 ID:l7aerUN9.net
>>364
40の湖西市が翌日0になるのも不自然だよね…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:31:20.95 ID:dEP1W9wj.net
>>347
とっくに矢野さんが言っているよ。「もう同居家族以外、濃厚接触者としなくなった」と。
 提携している静岡県三島市にある国立遺伝学研究所は、PCR検査もできるだろう?依頼しろよ
 静岡県、積極的疫学調査縮小へ?
◆@vogelsang7
【静岡県】
8/16、静岡県のコロナ対策班に確認しましたが、事務連絡2021/8/13の解釈は↓
・対象区域内で行政検査対象(濃厚接触者)を医師判断にする。
・原則は同居家族。『職場での接触者などは適用外』。
・保健所管轄内で重点措置区域の内と外ばらつきある場合、運用が複雑で悩ましい。
しかし緊急事態宣言や重点措置区域の拡大で解消するはず。
・「参考」部分はあくまで「参考」。今のところ開業医が保健所の介入前にコロナ治療をはじめる運用にはならない。
・『運用開始は静岡県に緊急事態宣言の適用が決まったら具体的運用法について県の通知を出すので、待ってほしい』。
(↑高齢者
>積極的疫学調査を縮小したことを、県が発表し住民に周知するべきですよね。
 当地の保健所が業務逼迫で職場での濃厚接触者などは調査できなくなっている件、
静岡県コロナ対策班では「把握しているが、人員拡充などで積極的疫学調査の維持に向けて努力中」との返事。
『無理な努力だと思うんだが...』。
 静岡県内(の一部?)での積極的疫学調査縮小の件、『報道機関にメールしてみたが反応なし』。
メディアも"保健所の努力に水を差したくない"という態度か?。
努力の方向性、今の感染対策の戦術が間違っているのでは、という問題意識がメディアに足りないんだろうな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:33:02.33 ID:lrubdG9v.net
>>347
保健所に電話して聞いたら「検査数が限界まで達していないので、まだそのような事態になっておりません。家族間だけでなく会社内の濃厚接触者は全員保健所で検査できています。」だって
デマじゃねーか浜松が減って何か都合の悪いことでもあるのか?
取り敢えずレスのURLと意見送っとくからな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:34:23.49 ID:Nk6z5uhr.net
草薙球場ほぼ歓声なし、花火だけが轟音を立てていつもよりなってるな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:35:20.70 ID:67O6FuX7.net
>>369
矢野邦夫はコロナの感染力を軽視した過去を反省してるのかな、してないだろうな。
医療センタークラスターもコイツのせいだよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:40:45.33 ID:FKJLm7Hv.net
浜松市の保健所は最低でも300人は検査できるから、今日94件の検査数で限界なわけない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:42:34.98 ID:TOWsfIrV.net
ワクチンデマだけじゃなくて検査のデマまで出てきたのか
何が目的なんだろうな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:42:53.50 ID:NmE9iPU4.net
仮に国民全員がワクチン打ったとして自粛してる人達も含めてみんな動き出したら当たり前だけど陽性者は増えるよね
宣言解除されるかどうか知らんけど解除されたらまた増えるだろね
どうやっても無理だし繰り返しな気がしてきた
これどうなればゴールなんだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:48:07.61 ID:IDem5gDL.net
もう常にあるものとして気にせず生活すればいいんだよ。たかが風邪だから。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:50:13.73 ID:Ye1wf8th.net
また浜松か

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:53:27.47 ID:GnmDiGce.net
浜松憎しだからって保健所のやる気削ぐ様な真似はやめろよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:53:28.99 ID:lrubdG9v.net
>>369
矢野さんは未だにF&Qに空気感染はしないと書いてあるから信用できない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:54:27.19 ID:NmE9iPU4.net
ワクチンパスポートあればどこに行ってもいいってなったら海外旅行に行く人達もいるよね
スナックとカラオケボックスが危ないって言ってるのに行く人達たくさんいるし
これあれこれ議論しても絶対に無理じゃね
解決策が出る頃には俺は破産してるのかなぁ
飲食店じゃ無いけどマジで会社キツい
公務員も含めて感染しても休めばいいだけのサラリーマンとか企業のサラリーマン経営者は気楽でいいね
とりあえず減る事を願う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:01:05.90 ID:dEP1W9wj.net
>>369
8/21だったかな、とびっきりかどの番組か忘れたが、静岡県の番組でも「1.5倍」は言っていた覚えがある。
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/210823/dom2108230003-a.html
 家庭内感染の増加について、浜松医療センター感染症管理特別顧問の矢野邦夫氏は、デルタ株の影響も否定できないとみる。
「昨年8月ごろに10〜40%程度だった家庭内感染が今は70%程度になっており、家族全員が感染することも多い。
今は症状の有無にかかわらず検査をする余裕がないため、感染者は公表数の1・5倍程度いる可能性もある」と指摘する。

https://look.satv.co.jp/_ct/17473711
 矢野邦夫医師 「(600人は)十分あり得る数字だと思っている。
そこくらいまで一気に上がっていって、それ以後は少し数は頭打ちになる、増え方が少し頭打ちになると思う。
これは決して感染者の増加が減ったわけではなく、保健所が検査する上限を超えて、検査できなくなってくると思う。
その裏には検査できない感染者が数多くいると理解する日が近々やってくるんじゃないかと思う」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:03:55.22 ID:lrubdG9v.net
濃厚接触者に指定されなくても感染の心配があるやつは保健所に住所教えればPCR検査が受けられる近場の医療機関紹介してくれるから電話しろよ
無症状でも家庭内に持ち込んだらまずアウトだから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:05:59.90 ID:67O6FuX7.net
>>381
矢野がまともな感染症専門家だとはカケラも思ってないけど、600人の節が実態と合ってるとするとゾッとするわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:09:11.54 ID:FKJLm7Hv.net
県管轄だけで600件しか検査できないってレスを見たことあるけど今は増えてるのかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:16:56.50 ID:58VNa243.net
>>363
回復者を数から抜く理由がよくわからん。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:21:31.22 ID:sK7jlaMh.net
>>385
現時点の感染者数じゃないと移されるリスクがわからんじゃん

387 :名無し:2021/08/24(火) 20:23:17.61 ID:L27Zo7Mh.net
>>347
そんなもんだよ
だからもっと感染者たくさんいると思う
どんなに近くにいても、マスクしてたって言ったら濃厚接触者に当たらないって言われる
医療が逼迫してるから濃厚接触者増やされても見れない体と思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:24:13.12 ID:dEP1W9wj.net
>>347
因みに東京都
◆職場や会食での感染 周囲への濃厚接触者調査は行わず 東京都[NHK 2021年8月14日] https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013201711000.html

◆大濱 卓真 @oohamazaki 2021年08月11日
 「検査件数頭打ち」説は半信半疑だったが、今日確信に変わった。
 実は身内が『先週土曜に』濃厚接触者の指定を受けたが、PCR検査は『なんと金曜日...すなわち6日後』。
 当該施設からも「疫学検査が追いついてない」と連絡。
 こんな有様では『東京都の感染者数は恐らく月内は微増か良くて横ばいだろう』

◆おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) @ojimakohei 2021年08月12日
 都内の検査キャパは9.7万件/日ということになっていますが、
実際に回せているのは2.6万件/日程度とのこと。
 ボトルネックになっているのが医療機関なのか保健所なのか確認する必要がありますが、
現在は「検査が増えないから新規感染者数が増えない」状態です。
しばらくは陽性率も見た方が良さそうです。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:26:38.41 ID:dEP1W9wj.net
>>381
8/21とびっきり土曜日版、録画してある人はチェックしてみて
その日だったかは忘れたが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:33:21.96 ID:GnmDiGce.net
>>384
それ書き込まれた時に保健所の検査だけでも実績として600超えてるし医療機関分も積まれるからデマって言われてなかったっけ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:35:53.07 ID:FKJLm7Hv.net
>>390
そうだよね。ありがとう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:40:28.93 ID:JCPa+JjF.net
>>360
猿臭土人なんだから触れないこと

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:41:07.30 ID:JCPa+JjF.net
>>347
湖西市…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:44:06.56 ID:JCPa+JjF.net
浜松と湖西が急に激減するとか
やることセコいよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:45:07.47 ID:89kKXJiE.net
>>378
公務員にやる気なんか端からないだろ。
そもそも有給は全部消化、定時で上がり、ほとんど空き時間がステータスの象徴の世界だぜ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:14:12.30 ID:ia/9Jsn6.net
コロナには関係無いがこれ笑ったわ

静岡市職員「出来ないのに出来る!って市民に答えてしもうた…せやっ!代行業者雇って謝罪してもらお。」無事バレて懲戒処分へ。 [491273482]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629805631/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:14:14.92 ID:Ag1XYmQy.net
ついに全国12位になっちまったな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:18:23.07 ID:ql+LF3oQ.net
>>332今日高校生同士で、お前の高校コロナクラスター出てんじゃん!て会話を聞いた。焼津市内のある高校が出てるらしいよ。隠さないでクラスター情報教えて欲しいですよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:31:42.87 ID:mc0KdluG.net
富士めっちゃ増えてる、、、
どこにいるんだよ。まとまって出てるのか、全然別のところから出てるのか、
ハッキリさせてよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:32:00.29 ID:uRhNMiVR.net
デルタは若い人に感染しやすいから無症状者がかなり多い
無症状者がうつしまくってる
感染力はそれなんだよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:34:31.79 ID:58VNa243.net
>>386
そういうことか。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:39:47.51 ID:nkOb2pbY.net
沼津は既に12歳以上の全年齢でワクチン予約が出来るようになってる
キラメッセで打ってきたけどすいてて入場から5分くらいで打てた
一度付添いで行ったことあったんだけどその時より断然早くなってるから試行錯誤で改善されたんだろうな
ご苦労様です

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:40:15.66 ID:UudZtnRU.net
静岡市みたくワクチン接種が遅ければ遅いほど全てが後手後手になる
静岡市どんだけゴミないわけ?
マジで不愉快だわ静岡市

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:41:46.63 ID:pqt9gTo6.net
だからコロナ重症化も死者も
基本的に重い基礎疾患ある人が成りやすい

重い基礎疾患ある人(癌や末期糖尿)はそもそもワクチン打てません(笑)
そして感染したら重い基礎疾患ある人が先に死にます

ワクチン打ってない重病人をワクチン未接種に入れて
ワクチン効果は未接種と比べてとやってるだけ


ただの数字詐欺だから気が付けよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:43:22.42 ID:gSrlsGvq.net
藤枝また増えたな
居酒屋は閉めてるがパチンコ屋の駐車場は満車
大丈夫か?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:48:33.88 ID:Q/l0x5tg.net
職場の来客にコロナ患者がいた関係で、濃厚接触者じゃないけど会社の負担でPCR検査することになった。
PCR検査自体の処理できる上限というより、現状の絞り込みはオペレーション全体が律速になってるのかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:52:04.97 ID:UudZtnRU.net
静岡市も沼津や浜松みたく優先接種者が一段落したらすぐに12歳以上の接種始めないといつまで経っても終わらんだろコレ

細かい年齢制限なんかやってたらそれこそ後手後手に回って接種率上がらないからワクチンも後回し

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:55:27.17 ID:HWwOhP9J.net
保健所が検査できなくても発症する人はするからそういうのは医療機関へ行き
検査して感染者に計上される、結局感染者自体は変わらないのだよ。
街中にいるのは無症状とか市販の風邪薬で治ったとか人達で、ある一定の人数は
うようよ状態で生活してるのでこれらはヤバイが発見できないので仕方ない。

今までは無症状は保健所の検査で拾っていたが保健所が検査を減らしたなら
見つけるのは無理、保健所の器の大きさより感染者が増えたらしょうがない。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:57:30.81 ID:9qSBQzCz.net
>>397
人口が10位なんだからまぁ妥当な所だろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:00:41.68 ID:ia/9Jsn6.net
>>404
イスラエルのデータでは若かろうが重症化抑止できてるよ
https://i.imgur.com/DiDPZUR.jpg
https://i.imgur.com/bJyG9HW.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:01:35.84 ID:HWwOhP9J.net
ワクチン接種しても感染者は増えるからな、世界ではそういうのが多いし
強力な変異種まで現れた。この問題を解決しないとコロナはいつまで経っても
なくならない。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:09:03.55 ID:dEP1W9wj.net
岐阜県
一部の行動履歴を詳細に公表
◆BBQ、帰省や旅行が温床に 岐阜県が新型コロナ感染者の行動歴公表
 https://www.gifu-np.co.jp/news/20210822/20210822-99088.html

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:11:49.46 ID:J3WC62fz.net
中学生高校生のセックスが増えているそうだ
なんと小学生すら増えている!
これがコロナ時代なんですねえ
セックスによって望まない妊娠が増えたのが昨年話題になりました
しかし今度はセックスによってコロナ感染する恐れが現実になっている
もちろん子供が妊娠しつつコロナにも感染するという最悪のケースも起こるでしょうね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:12:55.59 ID:FtEwhzt7.net
>>405
藤枝は焼津の影響だと思われ
大規模なクラスターの発生を隠蔽してるかもしれんな
さすがに焼津は多すぎる
濃厚接触者や家庭内感染が多いとしてるけど
感染源がなければ、そんなに増えないだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:13:03.30 ID:mc0KdluG.net
>>396
自分で謝れやってね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:28:20.80 ID:HWwOhP9J.net
浜松の最近の20代以下の感染者は45%になっている、100人感染者がいたら45人が
20代以下という事、高校生のノーマスクは多く普通に街中で見られる。こういうのは
いくら言っても聞かない人達なんだろうなるしかないと思う。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:30:12.41 ID:Odg3En24.net
>>413
知らんがなwww

てーか野生動物的には不安やストレスで子種を増やせとDNAが要ってるんだよ
スギの花粉と同じ、いやむしろクリの花の花粉かなウッシッシw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:33:40.92 ID:Odg3En24.net
人間もバイキンも変わらんね
環境の変化で増えたり減ったり
すべてはバランスなんだよ
自然界はバランス

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:53:32.79 ID:QsE+P/zu.net
>>372
矢野邦夫はほんっと現場が見えてない

今日のニュースでこれ↓

「「子どもたちを今一番、感染させない場所は学校だと思う。授業中は先生が管理しているし、マスクしているかどうか見ている。例えば学級閉鎖や学校閉鎖をした場合、子供たちはどこに行くか。友達と遊びに行ったりするのが一番危険」

矢野医師はきちんと管理が行き届いた学校で生活を送る方がより安全だと訴え、家と学校の直行直帰を求めている。

ttps://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news112a71o7u8zkvcp83ni.html

小学生の管理なんてできるわけねぇだろバカ
まーたこいつのせいでクラスターだよ
今度は学校でクラスター!
最悪!!!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:56:53.94 ID:Odg3En24.net
>>419
ご都合でモノ言う人なのがバレバレだ

いいから学校は休校にしとけよって
パンデミックの自覚あるのかよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:58:01.88 ID:oBoWpyuu.net
須田慎一郎もとびっきりかなんかで
わけわからんこと言ってた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:59:02.80 ID:FtEwhzt7.net
学校の門を出たら、もうマスク外して
群れて密になって移動してるからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:06:31.00 ID:Odg3En24.net
エアコン使う時期はやめとけよ学校
窓を開けたがらない換気したがらないバカ教師が一人居たらおしまい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:23:58.05 ID:rVvfZWrq.net
>>412
これの2番、旅行か?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:26:45.80 ID:cCeO6wY0.net
日本でラムダ株3件確認総員警戒せよ(#・∀・)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:30:01.24 ID:cCeO6wY0.net
8/24(火) 22:10配信 時事通信
「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/649fa7fdc1cf19bc37d908b54b9dc0af6b898069

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:47:14.64 ID:R08IJayB.net
https://twitter.com/wakamono_gakari/status/1430091837549682689?s=21
重症者の最大値は50代
(deleted an unsolicited ad)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:56:55.52 ID:sJOeRv9O.net
浜松はだめかもな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:10:29.12 ID:dZZMLAz6.net
>>426
厚生労働省は18日、新型コロナウイルスの変異株「ラムダ株」の感染が国内で初確認された東京五輪関係者と飛行機内で濃厚接触した可能性のある人のリストを、関係自治体や大会組織委員会と共有しないミスがあったと発表した。「ベータ株」の感染者に関しても同様のミスが1件あった。

 五輪関係者の30代女性は7月20日、ラムダ株が流行している南米ペルーから羽田空港に到着。検査で陽性が判明した。

 国際線では陽性者の前後2列以内に乗っていた人は濃厚接触者の可能性があり、滞在先の自治体と組織委にリストをメールで送り濃厚接触者かどうか確認してもらう必要があった。

 厚労省は「たくさんの業務を処理するなかで漏れてしまった。ダブルチェックする体制ができていないのが大きな原因」と説明している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbc8002308e4ff2d6b99e8d3fa17e049912e7ff

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:14:13.77 ID:3pXwpTA6.net
市内の発生状況見たら表記の仕方が変わってる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:22:28.92 ID:QABpcTn2.net
>>430
浜松市のことなら急に増えると手が回らなくなって毎回こうなる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:30:30.60 ID:H5KfKdKb.net
学校が休みだから増えたってことは考えられないことなのかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:30:50.07 ID:518E6ThK.net
>>412
全員ウェーイ!じゃねえかww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:02:49.69 ID:X9NqN1Ci.net
>>433
遊び歩いていた奴だけが罹るならまあ自業自得って感じだけどこの手の奴らが感染に気づかないまま
自粛していた同僚やクラスメイトに罹患させる場合もあるわけだからなー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:13:20.07 ID:3pXwpTA6.net
>>431
いや、静岡市
区別ごととか統計データが表示されるようになった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:34:00.05 ID:tNJEwDXE.net
このスレ、女性が多そう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:46:26.64 ID:62PuBw4/.net
>>402会場で働いてるけど、スタッフの慣れと接種年齢が若くなったことで動作が早くなってるから全てスムーズに進むようになってきたよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 03:06:34.58 ID:fYzRLD7y.net
学校や保育園幼稚園はマジで再開させたら感染の坩堝になるだろ
防ぎようがないよ
間違いなく感染爆発の一番の要因になる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 04:12:14.40 ID:VwEmnyUN.net
学習塾とかどうなんだろね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:00:25.71 ID:BYYxOlZn.net
>>426
>「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚労省
二人目三人目ですか
4月16日のデルタ株侵入の時もすぐ埼玉経由で静岡(富士)に入ってきた後に東部に広まったから気をつけないと

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:23:51.64 ID:Tj/mt0Ik.net
https://i.imgur.com/neBx8qi.jpg
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2021.08.22.457114v1

またヤバいがきたな
ソースはコロナでのADEの働きを解明した阪大

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:25:20.48 ID:24FooVO4.net
やばいがきたなww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:29:29.27 ID:KJMrBguO.net
若い年齢の感染者が増えているから又無症状者も巷にいる訳で、学校をやっても
休校しても増えるのは同じだよ。
放課後マスク無しで遊び回って休みなら同じく友人同士で遊び回るので接触機会
は減らない、その上家庭内感染もどこにでもあるのでコロナの制御は不可能さ。

これだけ増えた以上個人個人が目の前にいる人に対して予防対策するしかない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:33:02.11 ID:Tj/mt0Ik.net
◆イスラエルからのお知らせ ʕʘ‿ʘʔ

・火曜日午後の集計

679人の合計重症患者のうち

330人 ノーワクチン
16人 1回ワクチン
333人 2回ワクチン

合計患者のうち現在168人が危篤状態
123人が人工呼吸器を使用

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:39:48.66 ID:FCcoGJhP.net
焼津の街歩くの怖い、電車も怖い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:40:43.21 ID:Tj/mt0Ik.net
厚生労働省が言い訳を作り始めてますね。


https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/vaccine_kangae.pdf
令和3年8月21日
新型コロナウイルス感染症対策分科会

ワクチンの接種の実施の検討に当たり考慮すべき事項1

(安全性及び有効性について)
〇 ワクチンの接種を行うにあたっては、リスクとベネフィットの双方を考慮する必要がある。現在のところ、開発されるワ クチンの安全性及び有効性については不明な点が多いが、継続的な情報収集を進める必要がある。

〇 特に留意すべきリスクは、現在開発が進められているワクチンでは、核酸やウイルスベクター等の極めて新規性の高 い技術が用いられていることである。

また、ワクチンによっては、抗体依存性増強(ADE)など重篤な副反応が発生することもありうる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:40:50.67 ID:cfnt9CDb.net
なんで年寄りから接種したんだろうな
下から打ってけばよかったのに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:10:30.01 ID:o1dSaT8y.net
>>447
時系列辿ればわかるでしょ
誰もデルタ株が出てくるなんてわからなかったのだから
何を今更

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:18:57.86 ID:MZZFczeT.net
>>447
子ども…重篤化しない、年寄り…死ぬ、上級国民、政治家、各地域の長老

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:24:28.48 ID:pPxYqmfG.net
>>447
下から接種したらそれこそ若い人が自制しないから、
それこそ今以上に日本国中が感染爆発だぞ

デルタ型ワクチンは、感染しないのでは無く、
重症化を防ぐだけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:25:41.40 ID:Tj/mt0Ik.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2571492.jpg

想定以上に、ワクチン効果、無くなるのはやいね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:42:50.84 ID:rWrYoeSB.net
>>403
下を見ればまだまだだぜww
高草山超えたらより悲惨ww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:55:40.03 ID:xMoU2BXf.net
>>444
イスラエルで起きている、「ワクチンが効いていないように見える」シンプソンのパラドックス。年齢で調整するとこうなるという分かりやすい解説
https://i.imgur.com/fVFjufl.jpg
https://i.imgur.com/Z5o5b5Z.jpg
https://i.imgur.com/VV9hLrz.jpg
https://i.imgur.com/rDBNa0p.jpg
https://i.imgur.com/CuL7pak.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:59:10.05 ID:4b89VRF+.net
ワクチンが聞いてないように見えるだけなら、なぜ三回目のブースターショットをする必要があるんですか?素朴な疑問です。嘲笑

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:04:02.60 ID:4b89VRF+.net
イスラエルのナフタリ・ベネット首相は、50歳以上のイスラエル人に対し、できるだけ早くCOVIDワクチンの3回目の接種を受けるよう促し、※?それを怠ると命の危険にさらされると警告しました。

是非、首相に伝えてあげて 草
ワクチンが聞いてないように見えるだけ 草
三回目のブースターショットは、無用に副作用に晒されるだけだって 嘲笑

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:05:31.54 ID:xMoU2BXf.net
>>454
画像では年齢別で見ればどの年齢でも重症化を抑止できてるが、全年齢で合算すると未接種者の方が重症者が少なくなってる
ワクチン接種で若者の重症者も減ってるが
重症化しづらい若者を全年齢に合算するとこうなる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:05:38.16 ID:IuSU4+Qb.net
老人を中心に抗体が弱まっているんだよ
ブースターショットにWHOは猛反対
なぜなら一度も接種できていない人が多いのに3度目は公平な分配ができていないから

そのうち抗体が長続きするワクチンや、治療薬が開発されてくるはずだがら辛抱だ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:09:02.78 ID:IuSU4+Qb.net
ちなみにイスラエルの感染拡大はワクチンを打てない小学生の間に広まって家に持ち帰り拡散したらしい
ワクチン未接種者や抗体量の少なくなってきた老人を中心にデルタ株が襲う

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:09:32.73 ID:xMoU2BXf.net
>>455
実際にどの年齢でもワクチンで重症者数が減ってるのに、お前らには効いてないように見えてるんだろ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:13:58.26 ID:xMoU2BXf.net
>>441
そのツイートをした人すらワクチンを打つなとは言ってない
https://i.imgur.com/PO4UaRW.png

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:19:18.28 ID:4b89VRF+.net
これが正常化バイアスか。
認知の歪みは怖いな。汗

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:19:21.45 ID:MZZFczeT.net
>>460
40代の「お好みで」が無茶適当に見えて笑う
あと余計なことだが、実年齢に+10+15の方が分かりやすいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:26:28.11 ID:3Ext6+lx.net
検査数ワロタ
https://i.imgur.com/6yX7PnR.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:28:52.11 ID:3Ext6+lx.net
朝から反ワクバカが躍動してるなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:29:57.77 ID:gDzTg3SR.net
小学校、明後日金曜日から始まるが何の連絡もない
かなりバタバタしてるかもしれんなぁ
夏休み明け直前に複数、陽性、濃厚接触者判明で夏休み延長にしたとこある
@静岡市

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:35:15.33 ID:gDzTg3SR.net
配達業者に感染が増えてきたそうです
玄関先でもマスク、または置き配を利用して下さいとのこと
身近に感染者がチラホラ出てきた(´-ω-`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:00:50.71 ID:3Ext6+lx.net
こりゃクラスターだなw
https://i.imgur.com/E7EuF1t.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:01:05.12 ID:EFyIZO4w.net
>>441
>>446
ADEが起きているなら接種者のほうが未接種者より重症化するはずだが
現実は逆で重症患者のほとんどは未接種者であり全く問題ない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:12:45.39 ID:HueZ92zw.net
>>467
閉店前日に自転車が壊れてしまい27日まで新しい店舗がオープンしないので仕方なく行ったけど店内もごった返して凄かったよ
ここまでの密は2020年の初詣以来かも

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:13:33.80 ID:UlfMCinH.net
>>467
ほとんどライバーですw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:15:01.23 ID:UlfMCinH.net
扉の総キャラウインドーも見納めになるので

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:21:45.81 ID:NAfFW0NQ.net
富士宮の北山児童クラブで陽性者3名確認だって。
北山児童クラブ閉鎖と北山小学校が学校閉鎖になった。
市内初クラスターにならないといいけど。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:31:24.41 ID:E5WuWI+H.net
◆イスラエルからのお知らせ ʕʘ‿ʘʔ

・火曜日午後の集計

679人の合計重症患者のうち

330人 ノーワクチン
16人 1回ワクチン
333人 2回ワクチン

合計患者のうち現在168人が危篤状態
123人が人工呼吸器を使用です

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:41:15.66 ID:pg8JOfhU.net
>>445
誰ともすれ違わないのだがw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:43:30.21 ID:1cP1LN+g.net
デルタ株まん延でワクチンの集団免疫力は絶望的

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:47:42.67 ID:fU1yBjwp.net
>>473
>>453

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:48:37.76 ID:E5WuWI+H.net
ワクチン積極推進派の研究者でさえ、こんなこと言ってて草

緊急性の観点から治験(テスト)期間が短縮され、「科学の視点から行けば、
本来20年かけてもおかしくないくらいの検証を思い切りすっ飛ばしている」
「新規の大規模な社会的人体実験」

普通だったらワクチンの治験が停止するぐらいの有害事象が起きていたことや、 10年後に何が起きるか誰もわからない

「情報を公開すると、おそらく打つ人は減ると思っています」倫理的問題は別として、
先行して接種した国の結 果を見たほうがいい

ソース
https://article.yahoo.co.jp/detail/e34c69d0dd77ed6ab8dc6d315d29ac78884bd67e

著者の峰宗太郎さんは、東京大学大学院医学系研究科修了。国立国際医療センター病院、国立感染症研究所などを経て、2018年から米国の国立研究機関博士研究員。専門はウイルス免疫学。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:50:47.70 ID:E5WuWI+H.net
これ、ADEが発生した時点で、
ボードゲームの駒の色が白から黒に一気に変わるように、明治維新の薩長と徳川幕府のように官軍と賊軍がひっくり返るから。

イスラエルとイギリスをよく見ておかないと。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:54:59.28 ID:IxvTWQ+x.net
 2021/06/20静岡県知事選挙後、6/27に放送された番組。
 NHKのまとめ記事では、なぜか、静岡県西部保健所の分庁舎が4人と、地方衛生研究所の検査は11人に関する部分が、丸ごとカットされている。
◆NHKスペシャル パンデミック 激動の世界(11) 「検証"医療先進国"(前編)」
 感染拡大の第4波が深刻化し始めた5月初旬。
 静岡県磐田市にある「県西部保健所」。『人口約50万人のエリア』を管轄しています。
保健所長を務めるのは、医師の木村雅芳さんです。保健師4人を中心に看護師など、『およそ10人の体制』でコロナ対応に当たってきました。
◆防衛線、破られる
 大型連休を迎えた静岡。県外の観光客が、自粛要請の出されていない静岡各地に数多く訪れ、密な状況が増えていました。
連休が明けると、西部保健所の管内でも新規感染者が増え始め、変異ウイルスの影響か、感染拡大のスピードも明らかに加速していました。
調査が難しくなるだけでなく、症状が重い感染者が急速に増え、
これまでクラスター封じ込めに力を注いできた木村所長も、患者を病院に受け入れてもらう「入院調整」に追われ始めました。
 入院が必要な患者を受け入れてくれる病院を探し手配する「入院調整」もまた、保健所の重要な業務です。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:57:12.50 ID:5UvydGmD.net
>>473
ノーワクチンの国民が圧倒的に少ないから分母が小さくなる
すなわち同じ333人だとしても重症化率が全然ワクチン打った人の方が小さくない?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:58:42.85 ID:IxvTWQ+x.net
>>479
 5月11日の夜8時。西部保健所管内の新規感染者はついに40人を超え、過去最多となりました。
『これまで、1人感染者が見つかると、調査が必要な人は最大28人にものぼっていました』。
感染者が40人となれば、調査が必要な人数も40倍。
『多ければ1000人以上もの人に10人体制で電話調査を行わなければならない計算』になります。
『県庁にいる保健師に応援を要請するも、2人しか派遣できないとの回答でした』。
木村所長は、やむを得ず、これまで全ての感染者に対して行っていた調査を大幅に絞る決断を下しました。
 木村所長「疫学調査を重点化し、行動調査は、医療機関・高齢者施設・福祉施設の関連だけに絞ります」
 その代わり、症状の重い患者の入院先を調整する業務を優先するという決断です。
防衛線であるはずの保健所が、人手不足でクラスター封じ込めを制限せざるをえないという事態。
保健師たちから、無念の思いがこぼれます。
 これは1937年以降の全国の保健所の数を示したグラフです。
結核患者も大きく減った中、90年代半ばから保健所は半数近くまで削減されました。
 しかし、今でも保健所の縮小は続いています。
ここは『静岡県西部保健所の分庁舎』。かつては20人以上いた職員が、『今は4人』。
その人数で、『周辺住民約5万6000人』に対応しています。
老朽化も進み、この体制をどう維持していくか議論されています。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:59:58.99 ID:E5WuWI+H.net
今年3月にファイザーCEOがインタビューで、
「私はイスラエルが現在、世界の実験室となっていることを確信している。」

NBC NEWS オンタイムインタビュー
https://twitter.com/you3_jp/status/1367411994794467328

酷すぎてイスラエル人が怒りまくってた奴
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:01:50.32 ID:IxvTWQ+x.net
>>479
間違えた。6/27 →6/20夜9時に放送。当に直後。
>>481
 ▽大越健介キャスター
「パンデミックという有事に、保健所が果たさなければならない役割がこれほど大きいにも関わらず、
それを考えずに戦力を細らせてしまった。
しかも、いざというときに戦力の増強もできない。そんなジレンマの中で保健所は苦闘し続けていました。
 じつは同じようなジレンマを抱えた、もうひとつの現場がありました。『PCR検査』です」
 感染拡大を防ぐには、保健所が調査で見つけ出した濃厚接触者に迅速にPCR検査を行い、感染の有無を確認することが極めて重要です。
この「行政検査」を中心的に担ってきたのが、各自治体の「地方衛生研究所」です。
普段は、新しい感染症や食中毒などが発生した際、その原因を突き止める役割を担っていますが、
今は休みも返上で新型コロナのPCR検査に追われています。
 『静岡県の地方衛生研究所の場合(静岡県環境衛生科学研究所の微生物部)、応援も含めた11人で検査に対応しています(11人中10人が獣医師)』。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:01:53.15 ID:77AHGo57.net
>>473
お前日本語が理解できねーのか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:02:12.94 ID:IxvTWQ+x.net
>>483
◆パンデミックで浮き彫りに 「私たちはギリギリのところで生かされてきた」|読むらじる。 https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/P343ghavLf.html

◆NHKスペシャル パンデミック 激動の世界(11) 「検証"医療先進国"(前編)」 https://www.nhk.or.jp/covid19-shogen/theme/theme6/451385.html

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:03:41.52 ID:E5WuWI+H.net
聞きたいんだけど 、ゴールポスト動かして
ワクチンは感染予防から重症化予防って主張。
それも時間と共に減少する。
次のワクチン効果ない株が来たらどうする?
ワクチン打った人でも副反応キツくて
3回目はゴメンだと言う人続発だけど?
一体何回打てばいいの?
この先の事も言ってくれないの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:04:38.87 ID:q9oxmFvf.net
新薬ってそういうものだよね
まだ発展途上国の人は
いっかいもワクチン打てない人が多い
3回も打てる権利と引き換えにそのデータを提供するのも義務
そういうバランスが感覚がない人が引きこもりになる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:06:20.30 ID:E5WuWI+H.net
ワクチン打ってないパセスチナが沈静化
ワクチン打ちまくりイスラエルが感染爆発
隣国だけど、明暗はっきりしちゃった!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:08:40.49 ID:41KzxQLL.net
パセスチナってどこ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:10:11.93 ID:16zeUjYD.net
>>1
どうせガッカリな内容だろ。

米が“コロナ発生源”を近く発表へ 中国は反発 ★6 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629845521/
5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629835016/

1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629804953/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:10:50.35 ID:EFyIZO4w.net
>>477
峰宗太郎博士の意見をご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b220ed412c9de01ecbacc4ae70c93d5ea44ac9

日本は7割ぐらい接種すれば、他の国より感染は落ち着くだろう。
メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンという性能のいいワクチンを使い、
そもそもワクチン接種開始前から流行が抑えられていたから。
マスクが外せるのは年内だろう。

また、mRNAワクチンの強いところは設計のし直しがかなり容易にできる点。
変な変異ウイルスが出てきたときも、改良型で手当てすることは技術的に不可能ではない。
変異ウイルスが出てきてもイタチごっこではなく、
たたき潰せる体制は作れると思うのであまり心配はしていない。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:11:32.75 ID:dEK6O80A.net
ファイザーのワクチンは4ヶ月で効果半減か
結局死ぬ気で感染者数ゼロに近づける中国が正解だったか
アメリカは余計に中国を恨むだろうな
米中対立して一番不利益被るのは日本
マジでなんにも良いこと無いファッキューコロナ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:12:57.14 ID:E5WuWI+H.net
根本的な疑問として、じゃあデルタ株専用のワクチンできるまで待つべきでは?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:14:37.53 ID:c7iidiXr.net
>>467
はいおまえアウト
その店でクラスターが起きたというデマで完全にアウト

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:15:29.89 ID:dEK6O80A.net
>>491
徹底してマスクを付ける日本の対策で他国に比べ相対的に流行を抑えてきたのに欠陥ワクチン打ったくらいでマスク外せるわけないだろボケカス

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:15:37.54 ID:fU1yBjwp.net
>>486
重症化抑止は最初から言ってるし感染もある程度は抑止できる
リスクがあるのは事実だが効果があるのも事実
事実は認めよーや

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:19:36.67 ID:E5WuWI+H.net
第67回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第16回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス、Web会議)の開催について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20547.html

開催日時
< 令和3年8月25日(水)18:00〜20:00 > ←YouTube生配信のみ。

3週間前、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例は919件だったけど、どれだけ増えてるか...

興味ある人はチェック!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:28:09.90 ID:NHEmiIre.net
せっかく静岡県全体でがんばってきたのに浜松が一人で台無しにしてるからどうにもなんない
やっぱ遠州県にしとくべきだったんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:32:23.05 ID:Z76UU2y0.net
昨日、地元の保健所で、母親と共にPCR検査を受けた。
唾液を採取して検査するヤツね。
さっき保健所から連絡があって、俺も母も「陰性」と判定された。
良かった。
ただ、保健所の人が「31日まで仕事に行かないでください」と言ってきた。
なんてこったい。
29日で終了すると思ったのになぁ(´・ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:48:43.86 ID:E5WuWI+H.net
そういえば、ファイザーが正式承認されたが、
緊急承認されてたモデルナとか他のワクチンはもう使えないはずなんだが、どうするんだ?

FDAのルール的には、、、

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:51:14.72 ID:UWkoZZsc.net
>>474
焼津の商店街をテレビでうつせば、みんな自粛してる感がでるよね。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:53:27.42 ID:tXz/ngo+.net
>>498
そうすると静岡は茨城よりも人口格下になってしまうからダメ
だっペ帝国より気持ちは上、見る先は遠く福岡

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:03:41.26 ID:FAxP9wdF.net
>>500
特例承認とか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:05:59.80 ID:77ajnjy1.net
浜松112

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:07:04.01 ID:77ajnjy1.net
>>504
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/950317.html

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:09:46.95 ID:FCcoGJhP.net
>>501
元々人通りが無いんだが…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:13:24.97 ID:QABpcTn2.net
8月25日現在の静岡県市町村別ワクチン接種率
https://i.imgur.com/pEIMn31.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:16:00.44 ID:Nz9IKmBK.net
県立高校は不織布マスクへの切り替えになるみたいね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:19:59.20 ID:IxvTWQ+x.net
県よ、聞いているか?
◆尾身氏「学校再開で感染拡大も」 自治体は休み延長検討を
 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8ed28ed3d10615b76d88bb89d8a06ce7629756

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:24:41.70 ID:cHp/rBdQ.net
昨日浜松が減ったカラクリ教えてやるよとか抜かしてたやつ
今日増えたカラクリも教えてくれや

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:26:09.88 ID:EFyIZO4w.net
>>500
ファイザーの正式承認が他製品のEUAに影響を与えることはない

あなたの言うことが正しいならソースを出して

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:26:13.71 ID:FCcoGJhP.net
>>508
あくまで不織布マスクにしなさいと
指導するだけで
強制ではないでしょ
学校再開してもいいけど、登下校時のマスク着用は強制して欲しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:27:39.34 ID:MmykX85g.net
入院患者の感染経路にフードコートが多いらしいから大型ショッピングモールは危険かもなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:30:14.53 ID:Drh6howB.net
>>473
イスラエルの人口のほとんどがワクチン接種してるのにノーワクチンの重症患者がワクチン接種者とほぼ同じってことはワクチンが重症化をある程度防ぐのは間違いなさそうだな
だか時間とともに効果も弱まってくると

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:31:03.15 ID:CkO04HTX.net
>>498
浜松だけじゃなく静岡市始め静岡中部はワクチンのろのろ感染爆発注意地域
今日はどーんと出るよ
静岡市は職場クラスター増えてる
60歳未満、職域以外は接種まだやってない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:32:39.10 ID:YNArhwKL.net
浜松減ったな
この調子で来週も半減してたらいいけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:49:31.00 ID:oSSO5wAH.net
>>473
ソースは?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:56:35.20 ID:zZizCvf7.net
>>473
リスク高い人から接種開始したからワクチン効果キレて重症
インフルワクチンもきれるの早いよね(´-ω-`)メンドウ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:58:04.45 ID:fU1yBjwp.net
>>507
焼津終わっとるなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:03:17.15 ID:a2mobp7D.net
県によると、国からのワクチン供給は7月以降減少し、8月2日の週と9日の週は計30万回分まで落ち込んだ。最多だった6月に比べ半分で
静岡市や三島市など接種予約を一時中止する自治体が続出。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/950202.html


奴隷にならない県知事にはこの仕打ち
さすが棄民党

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:04:10.03 ID:fgCcoSDJ.net
浜松はこのまま減り続けそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:05:19.40 ID:pPxYqmfG.net
>>507
静岡、焼津、藤枝、菊川
行政酷すぎ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:07:23.44 ID:3Ext6+lx.net
浜松先週水曜日141

ちょっと減ったか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:08:22.07 ID:NHEmiIre.net
>>507
清水かわいそう
せっかく我慢して静岡と合併したのにあいかわらず静岡からハブられてんのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:10:55.96 ID:jMHn+Ze+.net
濃厚接触、接触で不織布マスクしてれば意外と感染しないと思う、
マスクしない、ウレタン、布等マスクは意外に感染してると思う。
只の推測だけれども、実は、感染するには節度なくべたべたしてるのではないかと・・・。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:11:06.96 ID:hCPBDuqh.net
>>524
静岡県民?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:13:37.93 ID:xqad86a6.net
>>507
焼津はふるさと納税で儲けてるくせになんでこんな遅いんだよ
どんどん接種券送れよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:16:33.29 ID:1D4k7UwJ.net
>>505
これと直近7日間の市町村別感染者数比べて見たい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:17:51.34 ID:tXz/ngo+.net
>>524
ギャグにしてもつまらないなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:23:12.57 ID:aLLKAI16.net
>>524
おwまwえw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:24:17.64 ID:69A/Pbb/.net
県民だが清水の枠と長泉の枠の違いがわからんかった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:27:14.77 ID:jMHn+Ze+.net
【新型コロナ 静岡県】浜松市112人新規感染 若い世代の感染目立つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaaa228fad2360550b3e32c79e8f769b8e9b5622

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:32:20.62 ID:Z1KZqDMe.net
>>1
公開日はいつなんだよ?

米が“コロナ発生源”を近く発表へ 中国は反発 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629858504/

米国“コロナ発生源”公開へ いったいどこが発生源なんだよ?! [932843582]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629852888/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:33:28.04 ID:EFyIZO4w.net
>>524
ほのぼの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:40:25.63 ID:HueZ92zw.net
10キロ近い荷物背負って自転車通学してる子供達にマスクしろは酷だよなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:43:21.64 ID:Z1KZqDMe.net
ワクチン接種しても意味が無いぞ!?
マスクを付けなくて済むわけじゃなく
感染しなくなるわけでもないし
他人に感染させなくなるわけでもない。
ただ重症化しなくなるだけデルタ株には。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:45:09.18 ID:1yc3fvZ1.net
ごっちゃにしている人をたまに見かけるが感染と発症は違う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:45:31.22 ID:pPxYqmfG.net
重症化しないんだから意味あるだろ笑

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:52:21.66 ID:3Ext6+lx.net
>>536
バカ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:05:25.81 ID:FCcoGJhP.net
>>527
ふるさと納税のお金は
新庁舎とターントクルに全部使いました

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:18:38.69 ID:E5WuWI+H.net
長崎大学が新型コロナウイルスに対する強力な感染抑制効果を確認したアミノ酸「5−ALA」。東京の医師らが実際に新型コロナ患者に投与したところ通常の治療と比べて早期に回復したとする「症例報告」の論文がこのほど医学雑誌の審査を受けて正式に掲載されました。

症例報告が掲載されたのは医学雑誌「The Open COVID Journal」です。

新型コロナ患者6人に5−ALAのサプリメントを投与した所、6人中5人は7日〜10日以内に症状が改善し、ヘビースモーカーだった1人はおよそ2週間で症状が改善、「CRP」と呼ばれる体内の炎症を示すタンパク質の値も同時に正常化したとしています。中には集中治療室で人工呼吸器につながれていた62才の男性が、他の薬と共に5−ALAを投与後、4日目に人工呼吸器が
外れたとする報告もあります。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:30:35.22 ID:F5MoSRXf.net
俺も家族も迷いが消えた
打たない

https://youtube/SmbVtjuiNv0

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:34:24.67 ID:jVKlwP4l.net
>>451
血中抗体を調べて検査結果を報告している方がいるよ
3か月後には激減してた
仮にこれが平均値だとすると2回ワクチン接種した人への追加ブーストは半年毎ではなく1〜2か月毎が妥当かと

https://twitter.com/tsuyomiyakawa/status/1430008738908311583
2回目ワクチン接種後、71日後の抗体量の検査結果、さっき戻ってきたんですが、なんと15 日後の122.8U/mlから、19.9U/mlに激減(84%減)
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:36:34.26 ID:jVKlwP4l.net
>>542
張りなおしとくよ
tps://www.youtube.com/watch?v=SmbVtjuiNv0

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:42:37.15 ID:CPagluZq.net
あいかわらず反ワクが居着いてるな
せめて静岡の話を混ぜろよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:43:48.51 ID:77AHGo57.net
>>543
抗体が84%減る=効果が84%減るわけじゃないからな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:52:39.16 ID:xqad86a6.net
反ワクはすぐNGIDにしてるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:55:54.36 ID:ysKVcdSc.net
静岡県全域大丈夫かしん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 14:58:00.16 ID:xh1VOGgz.net
バカしかいないな・・・
https://twitter.com/noinoi19721/status/1430134887000928262/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:09:59.84 ID:xqad86a6.net
藤枝市 45歳まで接種券発送済 44歳以下は8月下旬〜
島田市 19歳まで接種券発送済 50〜59歳の予約開始が
8/23〜 40〜49歳の予約開始は9/1
焼津市 50歳まで接種券発送済 49歳以下は未定

焼津市がいかに遅れてるかよくわかる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:15:14.16 ID:3Ext6+lx.net
静岡県管轄で35人!?すくな!
こういうカラクリだ
https://i.imgur.com/6yX7PnR.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:19:37.36 ID:QABpcTn2.net
638人

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:21:37.05 ID:7zNT+GIy.net
水曜日最多か

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:22:01.24 ID:E5WuWI+H.net
1000まじかだな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:23:56.63 ID:QABpcTn2.net
昨日謎の0人を叩き出した湖西大丈夫か
その前40人とか人口比考えたらやばそう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:26:58.73 ID:0HI4iDUt.net
静岡市酷いな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:27:57.29 ID:QABpcTn2.net
静岡市162人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b14c52b532ccbf91fb9ebccc4bff6efd4be9ac7a

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:27:59.50 ID:dyGygqza.net
>>549
案の定やばい奴で草

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:27:59.97 ID:dKVCw/Vw.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

 8月25日、静岡県内では新たに638人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
 自治体別では、静岡市167人、浜松市114人、焼津市43人、富士市34人、沼津市・磐田市が27人、御殿場市22人、島田市20人、藤枝市17人、三島市・富士宮市・牧之原市が16人、菊川市15人、袋井市・湖西市が11人、清水町・掛川市10人、裾野市・伊豆の国市・小山町8人、伊東市・吉田町6人、御前崎市5人、伊豆市・函南町が4人、熱海市・長泉町3人、南伊豆町2人、下田市・東伊豆町・西伊豆町・森町・県外が1人です。
 静岡市では1日の新規感染者数が過去最多となりました。
 また県は、新たなクラスターが2件発生したと発表しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/667e21a1f4ec180951b44b28afd555dba7801732

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:28:03.15 ID:MXqmVVBX.net
>>544
ありがと!
反ワクも賛ワクも関係ない
生き残る術をみんなで考えようよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:29:16.29 ID:sDVaYJHc.net
富士市も沼津も減らねえなー、どーなってんの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:30:14.55 ID:MXqmVVBX.net
日本人が生き残る為に
ワクチン接種率現状の50%位で止めとくべきだと思うんだ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:31:05.95 ID:pg8JOfhU.net
焼津は毎日大漁いや大量だな
詳細もさっぱりわからん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:36:40.46 ID:1Nxd7oES.net
>>561
富士は知らんが沼津はカンストしてる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:38:16.67 ID:TgY4I1Jw.net
>>559
過去2番目の多さ

県外が1人です。
 静岡市では1日の新規感染者数が過去最多となりました。
 また県は、新たなクラスターが2件発生したと発表しました。

 浜松市では30代以下の若い世代が半数を超えていて、お盆の時期に県外へ移動し感染したとみられる人が少なくないということです。また、発症から数日で症状が悪化するケースが目立っています

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:39:34.41 ID:1Nxd7oES.net
>>565
県外でもらってくるバカが多いのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:40:11.42 ID:q6xljUbu.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 非常事態宣言
08/22 479 321 545 638 *** *** *** 計1983 496/日 *119%

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:40:14.56 ID:QABpcTn2.net
>>565
いい加減何県に行ったか公表しないと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:43:52.09 ID:0uvTnQ6v.net
>>564
適当なこといってんなやハゲ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:45:42.96 ID:3wHHOen7.net
他の府県の数を見ると
東京の感染者数って絶対におかしいよな

検査数しぼりまくってそう
実際は1万を軽く超えてそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:47:44.58 ID:IVxD8x/b.net
>>570
東京はもうカンスト
保健所の調子によって数字が上下するだけ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:54:15.26 ID:7kJBFzjP.net
関東圏で一人暮らしをしてる学生の子ども二人いる近所の家は時期をずらして二人ともひっそり帰省してた
親として子どもに会いたい気持ちは分かるがその家は高齢者もいるし今は我慢してって言えないのかなぁ

やっぱりそういう夏休みシーズンの他県からのコロナ持ち込みはかなり多いだろうし増える要素しかないな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:54:33.88 ID:dKVCw/Vw.net
東部174人
中部269人
西部194人
県外1人
県計638人

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:55:48.14 ID:E5WuWI+H.net
流れみると、三日は700人超え続くね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:56:27.74 ID:FwgpL9dQ.net
カンストってゲーム用語じゃないの?なんでここで使うんだよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:56:43.71 ID:TgY4I1Jw.net
>>571
カンストって「感染ストップ」だと思ってたわ。
「カウントす」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:58:46.36 ID:IxvTWQ+x.net
収束に
中国ですら、ロックダウンで5週間
ロックダウン遅れた台湾で、3ヵ月かかった
ロックダウンすらしてない日本では…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:58:48.05 ID:TgY4I1Jw.net
>>570
公表できない数字なんだろうな…(´・ω・`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:59:40.78 ID:IxvTWQ+x.net
>>570

>>388

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:01:15.26 ID:CcqqRoxm.net
焼津は観光地が無いから他県から来るなんてまずない
関東からの夏休み帰省の学歴が原因だな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:03:32.06 ID:xqad86a6.net
>>565
この文章の後半みたいにどこで感染したか判明してる場合は行動パターン書いて欲しいわ
最悪詳しくなくてもいいから、◯人参加のバーベキューでとか、量販店の店員をしている家族からとか、営業車で半日一緒だった同乗者からとかさー 
それぞれの家族何人に感染したのかも知りたい

県外で感染っていうのも県外での接待を伴う飲食店に行ったのか、コンサートに行ったのか、部活動の大会で体育館でいたとか、小さい応接間で商談したのかとか、本当教えてほしい

そうでないと気をつけようがないよね 
家にずっとこもってる事なんてまず不可能なんだから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:06:26.77 ID:NHEmiIre.net
とにかく大井川と富士川ですべての交通をシャットダウンしよう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:07:04.35 ID:1Nxd7oES.net
>>581
県外に行くようなやつだぞ。アクティブな行動しまくりだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:07:53.95 ID:ZLVKNA2E.net
>>580
実態知らないのなら黙ってろよ
焼津の海にどれだけ他県ナンバーの車が釣りに来てるか
釣りの後はラーメン食べたり海鮮丼食べたりして帰るんだぞ
詳しくは書かないけど毎日行列になってる店もいくつかのジャンルで複数あるしその食べ物の画像は毎日のようにインスタやTwitterに上がってる

嘘だと思うならさわやかの駐車場だけでも見てきなよ
他県ナンバーがないのかどうか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:08:17.61 ID:+3hWfcB9.net
焼津って魚センターとかなかったっけ
沼津もそうだけど皆魚食いた過ぎ。近くのスーパーで買えってんだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:09:47.54 ID:pg8JOfhU.net
さかなセンターも小川の食堂もアレなのにね
まあよく来るわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:11:42.19 ID:1Nxd7oES.net
あと、やましい行動してるやつも「どこで感染したかわからん」って白々し言うだろうしな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:13:22.72 ID:DQD0tIwp.net
>>559
磐田はなかなか減ってこないねぇ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:13:39.58 ID:1xn9aT53.net
東京の5000人を静岡県で計算してみた、
すると1322人と出た、検査数は関係なく考えて
静岡県も最悪1日1322人出てもおかしくない。
心の準備をするべきか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:15:38.22 ID:1Nxd7oES.net
>>589
時間の問題っすからw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:16:34.78 ID:aLLKAI16.net
>>550
そうなん?
静岡市住みだが50以下の住民はチケット配布済みだが予約できず
焼津住の同級生が接種したと聞いたがな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:17:17.10 ID:CcqqRoxm.net
>>585
焼津さかなセンターはただのドライブイン
よく通るけど車なんて停まってないよ
ボッタクリ価格だから地元の人もいかない
沼津は飲食街だから内容が違う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:19:25.49 ID:0HI4iDUt.net
今日はプロ野球とJリーグか
サッカーはずっとやっているし野球は今日で終わりだから大丈夫かな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:19:51.70 ID:jVKlwP4l.net
>>558
いわれて他のツイートみたらマスク拒否家族で笑った
やばいわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:23:23.58 ID:1xn9aT53.net
焼津は魚の干物で有名じゃなかろうか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:26:44.90 ID:45hhF/lM.net
>>549
コメントで賛同してるヤツらもバカっぽい
宿題やって来なかった俺カッケーみたいな粋がってるクソガキみたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:29:33.51 ID:xqad86a6.net
>>591
50歳以下なら焼津の同級生は職域接種だろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:30:19.58 ID:MAKLFyXa.net
静岡市、普通に登校再開するんだね。
この感染者数で登校再開。
ちょっと静岡市の判断は異常だよ。
調べたところによると、藤枝市焼津市などは、市内に勤務する先生にワクチン優先接種をしているが、静岡市にはそういった記載がみられなかった。
そんな中、藤枝市焼津市は夏休み延長。静岡市は始業式。
先生にワクチンうちもしない市が、登校開始します。安全安心ですって言われてもなぁ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:31:31.36 ID:1ka+dkr4.net
さかなセンターが安ければ地元の車で渋滞ができる
値段が2倍以上高くて少し値引きするやり方

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:32:39.27 ID:O1WVqVaQ.net
>>592
ドライブインの意味わかって言ってる?車停まってないって駐車場何ヵ所あるか知ってるの?表側も裏側も回ってんの?

さっき言ってた焼津には他県から人が来ないって説は何を根拠に?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:33:17.41 ID:uWwmbSy3.net
焼津は食い物が美味くないのに観光客はほんとバカだな
ちょっとメディアに取り上げられるとすぐ騙される

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:37:35.55 ID:sykSpevT.net
>>601
自分が美味い飲食店や美味い物買える店知らないだけのくせに笑
貧乏人はチェーン店でも行ってろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:40:10.03 ID:E5WuWI+H.net
沼津は沼津港が
清水も似たのあるし
藤枝はマグロあるじゃん。

焼津のもそうだけど、静岡の自治体でその手の無いの内陸の富士宮くらいじゃないか?
あっちは富士山で他県ナンバーうようよ。

焼津で感染爆発の原因で関係ないでしょ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:41:46.15 ID:E5WuWI+H.net
正直、焼津駅前商店街死んでるし。
なんで焼津だけ増えてるのかは疑問。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:44:36.48 ID:0HI4iDUt.net
愛知も増えたな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:47:46.24 ID:E5WuWI+H.net
前、平日の昼間に焼津駅前行ったとき、
駅前のロータリー、
6個くらいビルあって、一件以外シャッター降りててひびったよ。人通り0で、ゴースト街かなって思った。
昼飯食べる場所探そうにも、店自体なくて、
昼なのにやってるのラーメン屋一件のみ。
しかも、客俺だけ。

まじびびったね。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:49:01.66 ID:dEK6O80A.net
東京ピークアウトか
危機感持てばコントロールできるレベルなら良かった
時間差はあるけど地方もいずれピークアウトするだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:49:11.04 ID:E5WuWI+H.net
ラーメン屋は、まじうまかったけど。
一度行ってみ。ここにいる奴で焼津駅行ったことあるやつなんてほとんどいないでしょ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:52:57.88 ID:YdWIbcyp.net
どこでも地元民て観光客相手の店をディスるよねw不思議だ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:54:00.62 ID:pPxYqmfG.net
焼津って絶対クラスターだろ
学校とか店とか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:54:00.96 ID:xqad86a6.net
>>608
反ワクは黙ってろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:54:27.59 ID:huC6Zdp9.net
焼津民だけど、観光客なんてほとんど見ないよ。
観光するとこもないよ。
焼津の海てどこらへんのことか分からんけど、少なくとも焼津港から小川港、ディスカバリーらへんは地元民が散歩またはジョギングしてるだけ、自分も。それでも人少ない。海釣りしてる人たまにいるけど。1人とか2人。
小川地区に住んでるけど、行列できてる店も知らないな。どこにそんなのあるのか教えてほしい。
旧吉田町のほうはほとんど行かないから知らんけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:55:08.96 ID:E5WuWI+H.net
ラーメン屋はまじうまかったよ。
鰹節だっけ?それ使ったやつだった。
あと、変な温泉があったかな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:56:34.75 ID:NAfFW0NQ.net
>>603
富士宮だけじゃない。
御殿場もある。
御殿場はアウトレットがあって、関東からの集客は富士宮以上。

ただ、富士宮は首都圏への進学や就職が多い気がする。
新幹線で通うのが大変だから、一人暮らしするイメージ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:56:57.60 ID:E3Cru0cI.net
>>612
旧吉田町?焼津市民じゃないだろお前

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:58:45.95 ID:huC6Zdp9.net
>>608
なんてラーメン屋?
そんなおいしいなら教えてほしい。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:59:12.61 ID:6DjYaUzQ.net
静岡市減らんのはなんでた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:00:01.41 ID:huC6Zdp9.net
>>615
焼津市民だよ笑
西小川に住んでるよ
あなたはどこに住んでるの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:01:25.51 ID:6Tp9dosM.net
東京や大阪からビジネスマンが静岡浜松に来てコロナ撒き散らして、数日後それが周辺市町村に撒き散らされる構図

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:02:43.60 ID:m5Rsmfw3.net
三島市のクラスメート

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:04:11.20 ID:E5WuWI+H.net
大分前だから。。。駅前商店街にあったけど、今もやってるかさえわからない。
店内は鰹節がどうのこうの書いてあった。
確かに、凄い薫りが良くて、食べたらふぁって感じで、良かった。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:05:40.41 ID:m5Rsmfw3.net
>>595
朝ラーだら〜

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:05:51.31 ID:rsEyfmKN.net
焼津さかなセンターは昭和の時代遅れの売り方
旅行会社とドライブインが契約して東名を走っているバスが焼津インターを出てドライブで買わせてまた東名焼津インターに入る
昔は日本中のインターチェンのそばに焼津さかなセンターみたいなドライブインが沢山あった。
浜松や静岡や清水や沼津などのインターチェンジ付近にドライブインがいっぱいあった
東京大阪間で有名だったのは沼津インターで沼津さかなセンターなどのドライブインが大小10店以上あって賑わっていた
伊豆の玄関だけあって観光バスだらけで事故も多かった
沼津秘宝館なんていやらしい建物も人気があった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:06:00.62 ID:QABpcTn2.net
>>617
増減が大抵浜松市の後追いだから
静岡市が先に増えるとよく逆になる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:06:14.07 ID:IxvTWQ+x.net
後藤さんは、
検査数の上限に達したのかどうか答えて欲しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:07:04.37 ID:m5Rsmfw3.net
御殿場陸自滝ヶ原駐屯地のクラスメート

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:07:25.06 ID:KThMNzAs.net
>>617
市長が馬鹿だから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:08:19.71 ID:oxUWUxGK.net
田辺市長は隔離終わったの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:09:22.93 ID:huC6Zdp9.net
>>621
駅前商店街はもう活気ないからね、、
奥の方にある肉屋さんはわりと流行ってる。
惣菜とかお弁当がおいしい。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:10:04.23 ID:FCcoGJhP.net
>>584
そうなんだよね
その釣り人が100%と言っていいくらい
マスクをしてない
いくら屋外でも釣り場以外ではマスクしてくれないとね
でも、これだけ減らない所を見ると
もう外より中に原因がありそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:10:37.08 ID:m5Rsmfw3.net
>>623
沼津秘宝館なんて何処にあるんだよ!?
行ったこと無いぜ行ってみたいぜ。
沼津鑑定団や熱海秘宝館なら。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:11:34.57 ID:77SnTdf8.net
富士宮民だけど親戚に会いに焼津藤枝行ったけど特に行くとこなくて3回行ったら飽きた
親戚も案内するような場所ないよって笑ってたわ
海系も海鮮は沼津のが美味いし釣りも東部に比べたら行くほどの聖地でもないし普通の港町ってイメージだわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:11:47.44 ID:FCcoGJhP.net
>>595
マグロ目当てだね
干物は沼津とか東部が多いね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:12:23.63 ID:rsEyfmKN.net
>>631
昔あったんだよ
昭和の話だ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:14:05.71 ID:huC6Zdp9.net
焼津といえばサカナセンター!
と思うのかも知れないけど、魚はサスエだよ。
新鮮な魚買えるよ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:15:32.32 ID:KThMNzAs.net
>>631
沼津に鑑定団なんてあった?
お宝市場だろありゃ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:15:56.01 ID:oxUWUxGK.net
焼津さかなセンター行くと白い恋人買っちゃうんだよな
ディスカバリーパークは好きだよ
デートでドライブがてらプラネタリウムよく行った

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:16:03.42 ID:77SnTdf8.net
魚センターってあまりに観光スポットとして時代遅れ過ぎて案内されても、えぇ…ってなる笑
気ぃ遣って楽しんでる感出すけど^^;

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:16:16.39 ID:FCcoGJhP.net
>>629
西小川に住んでて粋蓮とLEOと
そばの神楽とピゲの行列知らんとか
目腐ってんのか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:18:43.48 ID:CIeiJU3u.net
神楽って行列するんだw
まだいってないや

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:19:40.84 ID:7kJBFzjP.net
前に焼津のディスカバリーパーク行ったことあるけど遠いしプラネタリウムの座席数少ないのかチケット売り切れで買えなかったし他に展示もあまり見るものがなくて楽しめなかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:23:57.65 ID:R/OyZ/4a.net
焼津は糞田舎で何もなくつまんない町だから来ないでくれ
来るとガッカリする

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:24:03.01 ID:LsUhoauv.net
>>577
島国だからやりやすいって言うけど
それなら沖縄や宮古島からはじめてみればいいのに
日本が考えてるなんちゃってロックダウンなんてザルすぎて意味ないぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:25:30.05 ID:BRb8qb5a.net
>>639
えっ、行列できてるの?それは店内で待ってる人がいるていう意味??
駐車場はいつ通っても空きある感じだけど、、
警備員もいないし。サスエは土曜祝日とか警備員いて、駐車場パンパンになるから。
チーズピゲ超近所だけど、行列見たことないな。
ちょっと今から散歩ついでに見てくるわ笑
クッキーでも買うか。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:30:07.67 ID:VJ5SbNpE.net
>>580焼津にいたらかんぽの宿どこですか?や松風閣どこですか?や有名なラーメン屋どこにあるか、よく聞かれる。ゲーセンやパチンコにたくさん県外ナンバー止まってる。海は毎日車がいっぱいです。今日海で何があるの??と思うほどたくさん平日の昼間も車がいっぱい。県外ナンバーも止まってる。焼津港も小川港もアクアスの周辺も毎日車がいっぱい!!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:30:34.37 ID:FCcoGJhP.net
>>644
あんたは自分の通る曜日と時間だけで判断してるだろ
しかも最近の状態で
今頃ピゲ行ったって行列してる訳無いだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:33:00.76 ID:MUKd/ec0.net
焼津ネタもうよくない?笑

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:34:29.43 ID:jIyk2cq4.net
>>580>>592のドライブイン爺さんのせいで焼津ネタが盛り上がってしまったな 

具体的な店名出すのはやめとけよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:39:27.71 ID:1fe3iqoM.net
清水から静岡へ行くより焼津から静岡へ行く方が近いから静岡でうつって来てるんじゃないの焼津のひと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:39:49.76 ID:nWdGlyrK.net
菊川、人口対してなんで多いんだろ
街中へ通勤してる人結構いるのかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:42:56.74 ID:3pXwpTA6.net
静岡市は駿河区が一番感染者多い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:44:08.23 ID:VJ5SbNpE.net
>>644スイレン浜松ナンバーが多い。私も西小川だから知ってる、さわやかも、すごいことになってる。焼津は県外ナンバーたくさん走ってるよ。今日も何台も見た。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:44:48.44 ID:JDfrjMei.net
新たなクラスターってどこかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:46:55.82 ID:TQ5QKCD0.net
>>652
>>580の爺さんに教えてやってくれ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:51:43.90 ID:FCcoGJhP.net
>>648
すまんかったね
自分は外部から持ち込まれたより
内部の何処かで大規模なクラスターが発生してるのを
隠蔽してるのかなあと思ってる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:57:11.33 ID:1xn9aT53.net
>>633
そうなのか、沼津、東部は干物が有名なのは知ってるけど焼津もと思ってた。
マグロ漁港があるのは知ってるが、焼津だったのか。焼津は御前崎に近いんだな、
御前崎はカツオを買ったので知ってるがそんなに近いとは。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:02:07.35 ID:VJ5SbNpE.net
>>612アクアス行くとわかるよ毎日車がいっぱいです。ふいつしゆうな公園に家族連れたくさんいるし、夜中も釣り人たくさんいるし、しかも小さな子供を何人も連れて来てる。昨日は小学生だけで何人かで釣りしてた。夏休み増えると外で子供だけで遊ぶのも増えるだけ。アクアスの周辺はスケボーしてる若者たくさんいるし。マスク無しの高校生が5〜6人でふらついてるよ大きな声で騒いでるし。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:10:46.13 ID:1xn9aT53.net
8/25 浜松発表の感染者は112人
36人↑

陽性者の濃厚接触、接触が64人
23人↑
経路不明、市中感染が47人
14人↑
その他が1人

合計112人

20歳以下、20代の合計が46人
13人↑
感染者全体の41%

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:11:33.06 ID:CIeiJU3u.net
ぶっちゃけ外人だろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:13:42.03 ID:1xn9aT53.net
>>658
忘れてた
静岡市人口に換算すると99人

661 :名無しさん:2021/08/25(水) 18:18:22.17 ID:/TpBqpuZ.net
富士住みの人のある半月の行動
静岡まで出掛けて飲食しつつ人気の店を梯子して買い物し、
また別の日には伊豆で飲食しつつウロウロし、
また別の日には富士宮で女子会と称して会食し、
また別の日には富士で会食している
その人は平日は週の何日かは沼津の事業所へ出社

こんな人もいるから何をどう対策しても無駄な気がしてしまう
自分の知らないところで人がどんな行動をしているかなんてわからないですね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:21:10.76 ID:P4CO49yy.net
静岡市、ワクチン争奪戦、大敗だね。
政治力が弱いのか?重要性を認められない地域のせいなのか??

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:25:49.59 ID:VJ0ZQYMx.net
(08/25) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/kpvoeSE.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/PnQdX9y.png

08/18付静岡市発表1件について県外と判明したため、その旨振り替え済み。
08/19付静岡市発表1件について理由は不明であるが付番が飛ばされているのを見つけたため
取り下げがあったものとして処理

「8月18日までの7日間における新規陽性者数」→「8月25日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.46倍
中部 1.59倍
東部 1.28倍
県計 1.44倍(県外含む)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:35:34.37 ID:bUwGCay3.net
>>550
ほんと何サボってんだと言いたい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:37:59.77 ID:JDfrjMei.net
お盆休みの影響は今月末までくらい?
それとも終わってる?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:40:23.17 ID:bUwGCay3.net
>>591
50未満でも持病ある人は市に連絡すれば送るよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:45:33.96 ID:4ZY6oMhM.net
昨日検診で地元のクリニック@清水区へ行ったが、咳が止まらなくて熱が37,5度で
診察以来の電話があったり、駐車場の車の中で待ってる患者とか(コロナ疑い?)
抗原検査をしてから先生が診察したり、コロナが身近になってきたよー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:51:31.31 ID:QABpcTn2.net
>>667
家の近所にあるクリニックの発熱外来も呼ばれるまで車内待機だわ
明らかにリンパ節炎と扁桃炎が原因の発熱だった俺も強制的に車内待機で担当医は防護服着てた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:03:29.45 ID:OQ4YFCfy.net
コロナは脇の甘い者から感染していく

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:11:29.57 ID:EozNIfRa.net
>>667
発熱外来はやってないけど、かかりつけ患者限定で抗原検査している開業医もある
コロナ疑い患者含めた診察とコロナワクチン対応と動線分けするのが大変

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:21:17.47 ID:4KaRG9m0.net
>>656
御前崎がこんなに語られて御殿場も草葉の陰で安心してるだろうな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:14:37.86 ID:bqU7YyvE.net
>>657
ふぃっしゅーな駐車場は絶賛閉鎖中

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:15:54.08 ID:XX7191cZ.net
>>669
ウチの子会社で何人か感染した人達居るけど、ぶっちゃけどっちかって言うとそんな分類の人達ばっかりだったな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:16:45.95 ID:Nc5qiZSF.net
焼津の地元民は魚は前田で買うからな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:17:22.77 ID:24FooVO4.net
>>671
死ね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:40:19.50 ID:xqad86a6.net
>>674
それも浅草通りの方な

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:42:46.77 ID:NHEmiIre.net
SKE48の青木詩織って子が大井川町の出身でやたら焼津の宣伝してるんだけど
そのせいで全国から焼津に客が来てるからな
SKEでもクラスターが起きてるみたいだし拡散してるんじゃないかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:43:11.52 ID:Ocb+LEoU.net
>>1

【富士川水系】魚毒性凝集剤が流出…採石業者が不法投棄の汚泥に18トン/山梨県発表 [チミル★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1629890784

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:44:46.51 ID:PeRMEbRc.net
>>677
影響力ないから安心しろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:50:03.67 ID:GssLC1QK.net
今年の焼津は港も石津浜も全然釣れないからな
イシグロで県外ナンバー見るたびご苦労さんと思うわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:17:53.99 ID:ZusKVlBd.net
会社の旅行帰りに添乗員が焼津さかなセンターへ寄ると言い出したので、そのまま浜松に帰れと怒鳴った
添乗員は泣きそう顔で寄らないと会社をクビになると頼みこんだのでしかたなく行った
焼津ICの前で近かくてよかったけど半数はバスから降りなかった
魚を買った人は1人もいなくソフトクリームを食べた人が数人だけ
あの添乗員はまだいるかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:22:42.56 ID:RHbk/wFJ.net
>>681
怒鳴ったとか最悪な老害だわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:27:09.37 ID:ZusKVlBd.net
みんな酒を飲んでいるから怒鳴る
楽しいカラオケが中断だからな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:32:42.80 ID:qGl9F6H7.net
>>683
売場とバス会社が提携してるから
バスガイドは客が下車して買い物してもらえないと困る、客はからくりサカースを知ってるから降りない。漁師が魚屋で買い物するか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:33:37.99 ID:qGl9F6H7.net
イスラエルのワクチン接種の件を菅に質問来た!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:44:59.68 ID:hNOLI4z4.net
泥酔して怒鳴るくさい老害とバスで遠出+全く知らない演歌のカラオケとか地獄。
コロナは非常に良い働きもした。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:46:55.02 ID:Y+y8OU2i.net
この時期に会社で旅行とか基地外だな
底辺なのかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:48:37.40 ID:hNOLI4z4.net
20年くらい前の話じゃね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:53:20.81 ID:iA3PHaPa.net
千葉スレどこだよ。
静岡みたいな県別感染数ランキングトップ10にも入ってないような
クソ雑魚県がなんでこんな伸びてんだよ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:55:52.55 ID:ZusKVlBd.net
3年前
20〜30代がほとんどで若い
社長は40代で小さい会社なのでバス2台

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:00:08.17 ID:tbZuH9pf.net
>>686
本当だよねこういうくだらない行事が世の中からなくなったのはコロナの少ない功績のひとつ
バスで怒鳴るとか底辺臭がすごい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:16:21.15 ID:uWwmbSy3.net
>>608
うわあ
カップラーメンと比べてんのかw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:19:50.60 ID:uWwmbSy3.net
>>602
いや焼津は食い物レベル低いよ
というか遠洋漁港じゃんか
でもいちばん低いのは東部でラーメンが昭和で止まってる
いちばん高いとこは教えない東京から人が来るから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:29:01.43 ID:CIeiJU3u.net
怒鳴るとか市ねばいいのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:39:22.30 ID:TZ15zXgY.net
>>657
ちょっと気を紛らわしいことがあるからレスするね、ごめんね。
あなた面白いね、西小川の住人らしいけど、パチンコ屋からゲーセン、夜中のアクアスの様子まで知ってるんだね。実際に動き回って見てるの?それともすごい望遠鏡とかでベランダから見てるとか?笑 ゲーセンてどこだろう?
何にせよ私の100倍は詳しいわ笑
また色々教えてね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:40:22.55 ID:rsEyfmKN.net
>>694
お前が市ねよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:42:41.81 ID:ZusKVlBd.net
おちつけよ(笑)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:52:34.65 ID:TZ15zXgY.net
焼津、某病院で職員と患者出たみたいね。
何名とは書いてないけど。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:54:32.43 ID:CIeiJU3u.net
決闘だな
タコ公園で待つ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:58:12.44 ID:tbZuH9pf.net
漁業学園のとこのタコ公園な

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:07:21.44 ID:ZcX87O6S.net
>>694
ドナルドとか死ねよに見えて
マックになんの恨みがあるんだろうって思った(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:39:08.93 ID:OPHJ70S4.net
決闘だって低辺らしい
まだこんなバカが掲示板にいるんだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:46:05.98 ID:uWwmbSy3.net
県総ついに出たかー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:49:21.04 ID:yzYkn4Vz.net
>>693
そういえば焼津に止まっていた漁船は大きかった。それも沢山止まってた、
岸壁の前は海で他の漁港と違って開放的だった。
30年位前だけど。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:53:12.95 ID:uWwmbSy3.net
>>678
ひでーな
そいや静岡中央高校のそばの工事現場が川に泥水を流しっぱなしにしてるんだが大丈夫か
露骨に川をゴミ捨て場にしてるんだけど市の工事じゃないのかあれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:57:26.94 ID:NX92sHso.net
>>699
島田市の?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:01:58.61 ID:7yAsFdnB.net
>>678
工場や工事系は多かれ少なかれ同じムジナでしょ
リニア工事も高速道路工事もにたりよったり

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:33:49.46 ID:wpOQDEPW.net
明日で2万超えそうだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:57:31.56 ID:2CDPII0B.net
>>515
今日から静岡市の追加枠4000始まったよ 確か50才以上の未接種者とか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:18:01.18 ID:iE817cXO.net
>>598
は?静岡市の教職員て職域終わってないの??

先生に死人が出そう、かわいそすぎるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:44:08.01 ID:S1QEzcyy.net
アメリカの大学がワクチン接種者がコロナ感染した場合は体内でウイルスが激しく増殖し250倍のウイルスを保有するとか発表したらしいけどさ
つまり超スーパースプレッダーになるんだよね
これが本当の話だとしたら感染大爆発の原因はデルタ株じゃなくてワクチン打ちまくったせいなんじゃないの
一人で百人以上に感染させるんでしょ?
とんでもない自称ワクチンだな
接種しない人間全員感染に導く悪魔のクスリみたいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:53:39.64 ID:wLQQhs5k.net
>>709
まだ50代か…
40代、50代はベビーブームで多いし
二回接種して一週間経ち効果でるから全然間に合わない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:53:55.49 ID:flkkVxjA.net
妄想はチラシの裏にでも書いてろよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:56:24.27 ID:wLQQhs5k.net
>>711
うーん、ワクチン打ってないインドでもインドネシアでも猛威ふるったから
ワクチンとは関係ないんじゃないかな
ただ、インフルワクチンと同じで数ヶ月で効果きれるのは面倒

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:03:20.16 ID:JI9tHkEr.net
ニュース速報見ればわかる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:14:30.09 ID:2/IMXFIQ.net
>>711
ガセ
それが本当だとするとほとんどの関係者がワクチン接種済みの病院で
クラスタが発生しまくるはず
現実にはワクチン接種が進んだ後の病院でクラスタは非常に少ない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:19:51.60 ID:7p8LkKi1.net
日本の現状としてワクチンの効果は出てるしこの先数ヶ月で状況が変わる可能性あったとしても今現在取れる対策は現状の感染対策の継続とワクチンしかないよね
ワクチンは様子見とか言ってられない、ワクチン打って様子見するしかない
これだけ感染者増えてるのに自分らコロナにかからないと思えるのは正常性バイアス働いてるよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:25:52.17 ID:uvz2d+s5.net
反ワクはどうしてもウイルスをばらまいてるのはワクチン接種者にしたいみたいだが
世界的に現状どうみても感染を広げてるのは非接種者

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:28:02.32 ID:dBA7MWhK.net
>>711
らしいけどさ
なんじゃないの?
させるんでしょ?


お前の感想じゃん。
ぼくはそうおもった!って全然科学じゃないんだけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:43:09.09 ID:8nGozj1c.net
>>716
病院はN95マスクしているわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:44:54.01 ID:8nGozj1c.net
>>678
◆富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄 https://www.at-s.com/sp/news/article/topics/shizuoka/846486.html
 行政への取材で石油由来の《アクリルアミドポリマー(AAP)》を含む可能性が高く、
静岡新聞社取材班と連携するサクラエビ再生のための専門家による研究会は成分分析に乗り出した。
 “謎”だった泥の正体が分かり始めた。流域住民が「出どころ」と指摘するのは、
少なくとも2011年9月から約8年間、『当時山梨県の元治水課長が社長の』
採石業者ニッケイ工業(日本軽金属が一部出資)による凝集剤入り汚泥の雨畑川への不法投棄だ。
 関係者によると、数万トン以上の汚泥が捨てられたが、撤去を行政指導した山梨県は野積み状態の
約4400立方メートル(国の目安で換算すると約4840トン)が搬出された19年6月中旬に「撤去完了」を宣言。
『警察への告発も見送った』。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:45:07.47 ID:8nGozj1c.net
>>678
◆<動画>雨畑川に残る謎の泥=yサクラエビ異変】 https://www.at-s.com/news/article/movie/812174.html
 アルミ加工大手日本軽金属出資の採石業者ニッケイ工業による
富士川水系雨畑川(山梨県早川町)での『凝集剤入り汚泥の不法投棄』。
昨年6月、山梨県は河川内に野積みされた汚泥約4840トンを撤去させ、『刑事告発を見送りました』。
しかし、河川内には『雨畑ダムの放水に合わせ』、『少なくとも約8年にわたり流し続けた』
総量数万トン以上の『凝集剤入り汚泥を含む可能性のある謎の泥=xがこびり付いたまま。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:46:08.75 ID:8nGozj1c.net
>>678
 第5の公害になりかねない。
 岩や岩の隙間にこびらついたのを除去できるのか?
 環境大臣さあ、仕事しろよ。事態の深刻さを理解しろ。
 アクリルアミドは、神経毒性・遺伝毒性・発がん性の疑いがある。
◆アクリルアミドの健康影響:農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_syosai/about/eikyo.html

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 04:20:48.45 ID:EcIZ6fho.net
【速報】 未使用モデルナ製ワクチン異物混入
使用見合せ ザマ━(゚∀゚)━!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 05:12:45.11 ID:w9hqu5Y8.net
ワクチンにゴミ混じってたってw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 05:46:13.51 ID:VFHCHMKY.net
この前の静岡停電でワクチン保存状態大丈夫だったのかな?予備電源ある病院だったらまだましだろうか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 05:49:40.58 ID:kVkP8Dma.net
ワクチン接種が進めば必ず収まる
https://i.imgur.com/Gn9a7MW.png

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 06:50:06.44 ID:bJxrjy3L.net
>>719
おまえも単なる揚げ足とりじゃん
科学的反論とやらはできないんでしょw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:34:32.18 ID:Y+ahs9nw.net
にしても、何故政府関係者は恰好付けた高校生のようにウレタンマスクを使うのか
アホしかいねぇー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:55:53.92 ID:v5hvoCeq.net
ワクチン製造の先進国アメリカ
感染者いま爆増中(200000人/day)
インドは30000人/dayで横ばい
イギリス30000人/dayで増加傾向
ドイツは一時期1000人以下に抑えていたが今は16000人/day

どこをみても数の完全収束は不可能そうだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:59:13.36 ID:YNI801uS.net
安全性上の懸念に関する報告は受けていません


急場ワクチンの時点で安全性の懸念は一生拭えないと思うけど…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:18:33.68 ID:ER+1VCTv.net
モデルナ大量回収おつ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:22:09.81 ID:0fRCAiga.net
ワクチンにゴミ入ってたって何だよ?
大量生産で品質管理も杜撰になって来てるんか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:30:19.24 ID:ER+1VCTv.net
>>722
川はその水やそこに住む生物が人間にとっての資源であって
なんでも流しちまえばいいやのゴミ捨て場ではない
下流で子供や大人が川遊びも普通にしてたわけだろ
川の水で田んぼの米作ったりしてるだろ
いいのかよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:38:11.38 ID:Y+ahs9nw.net
無茶スレチやんけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:49:02.60 ID:MMG9U2uj.net
>>733
モデルナのワクチン、7月末に「工場の検査工程の問題」で一時供給停止→最近日本向けのワクチン工場で大規模な点検 あっ… [156264876]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629933888/
日本向けのモデルナ社のワクチンは、すべてスペインの「ロビ社」の工場で製造されており…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:53:53.82 ID:MMG9U2uj.net
>>711
しかも、更なる変異種を産み出す危険性も。
ワクチン耐性を持つウイルスや
毒性が高い変異種ウイルスや
逆に毒性も感染力もない変異種が出る可能性も
(感染力がない新種なら意味が無いぞ!)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:55:55.93 ID:YpBjNyYC.net
浄化

https://i.imgur.com/8cpZVms.jpg
https://i.imgur.com/ujydt4X.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:56:32.72 ID:7flABCNz.net
>>738
グロ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:57:42.15 ID:YpBjNyYC.net
>>739
グロ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:04:06.85 ID:I8f6x95v.net
【悲報】塩野義の国産ワクチン たった60人の治験で中等度を引き当ててしまう [747264313]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629865851/

私は打ちませんね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:08:06.38 ID:MMG9U2uj.net
>>724
>>254
この話題って、プラチナハイリングのぶっかけを攪乱する目的でリリースしたんじゃない?
民衆の気を逸らさないとヤバイ、急げ💨って。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:38:02.80 ID:V4CnmYZi.net
富士川と桜海老のニュースはスレ違いだぞ
鬼女板ででもやってろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:53:37.35 ID:dBA7MWhK.net
>>728
よほど悔しかった?お前が科学的根拠を示したら科学的に反論するから全部ソースもってこい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:42:16.83 ID:RnFb/aqN.net
どれがホントなんだろうね?
958名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/26(木) 10:27:28.72ID:Jfd8nvov
【悲報】mRNAワクチンを接種した患者の62%に血栓を確認……細胞が永久的な損傷を受ける可能性指摘 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629926663/
未使用のモデルナワクチン約163万回分に異物混入 使用を見合わせるよう通達 厚生省 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629926468/
阪大「これ以上変異したらワクチン接種者はADEが中和を超え、未接種より酷い事態になる」★2 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629905174/
ワクチン接種者は未接種者の251倍のコロナを運搬し、スーパースプレッダーになる可能性★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629880188/
【ジャップ悲報】異物混入のモデルナワクチン、すでに使用済み確定でモデ卒朝から心停止wwww [156264876]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629924945/
ファイザー・アストラゼネカワクチン、半年以内に感染予防効果が低減し始める調査結果。3回目接種は既定路線っすね [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629940078/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:48:41.65 ID:QNsyNqZk.net
ワクチン打ったほうがいいとか打たないほうがいいとか
どうせもめるぐらいなら両方やってみればいいじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:54:12.76 ID:RnFb/aqN.net
二人の息子の片方に打たせて片方に打たせないとか?
真田父子の犬伏の別れみたいな感じで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:12:29.71 ID:EHdxDXIQ.net
浜松市94人

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:12:44.09 ID:Ze5KlWLZ.net
【速報 新型コロナ】浜松市94人感染 50代男性死亡(静岡朝日テレビ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0a5ace4acdfdc31d0db4e3d5601a8c5664f6b8

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:17:24.57 ID:FVBZ4q5P.net
今日はちょっと減ると期待してもいいのかな??

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:20:48.96 ID:tqZJDrwm.net
50代で死ぬってやばいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:21:47.06 ID:HFvTndBW.net
浜松市は高止まりだなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:21:47.52 ID:6QJFViAU.net
浜松が減っても県中部が一向に減らないからねえ…
静岡市と焼津市が見もの

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:36:25.28 ID:dxNR777z.net
浜松減ってホッとしてたら静岡爆増したし油断ならない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:40:59.54 ID:pLkvOu2Q.net
>>753
焼津は大きい病院で陽性者が出ちゃってるからなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:45:25.96 ID:pfCDjl/e.net
亀の甲羅
あ、甲賀か

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:53:29.59 ID:epIzH8aK.net
先週北海道かどこかで20代亡くなったよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:54:37.17 ID:fG1ypxak.net
収束がはじまったかな?お盆休みも終わったしね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:03:02.42 ID:zJf7lCCm.net
収束なんか始まらないし終わらないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:18:32.95 ID:LCgcDk9L.net
https://twitter.com/wakamono_gakari/status/1430091837549682689?s=21
県内も重症者の多数を50代が占めているから死者が50代でも不思議ない
(deleted an unsolicited ad)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:19:37.88 ID:dBA7MWhK.net
ワクチン打ってない40、50代がヤバいわね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:03:46.56 ID:epIzH8aK.net
浜松市が妊婦へのワクチン優先接種開始
予約は本日18時からネットで

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:28:48.87 ID:Y+ahs9nw.net
>>761
俺ですね サヨウナラ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:30:23.02 ID:6QJFViAU.net
>>755
でも、外来は平常通り診察すると言うから
人数的には数人程度なんでしょうね
あの病院でもPCR検査やってるんだね
コロナ患者も診てるのかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:38:42.36 ID:Bwt0qR/b.net
妊婦なんてそれこそワクチンの害の方が懸念されると思うわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:39:32.01 ID:Bwt0qR/b.net
最多になりやすい木曜日で94人ならピークアウトかもしれん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:53:09.03 ID:Va6LqIoF.net
>>761
静岡市の俺もまだ
マジヤバイし、市長ムカつく

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:57:51.44 ID:gHlZ+gQ/.net
焼津市は31日に40代の接種券発送だって
そこから予約して2回接種終わるのはいつになるかね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:59:47.49 ID:9JnzApQT.net
最多更新するんじゃね、まだ終わらんよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:10:05.02 ID:epIzH8aK.net
>>767
静岡市は明日予定してる田辺の会見で何か進展あるかも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:13:36.67 ID:epIzH8aK.net
548人

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:14:19.00 ID:epIzH8aK.net
県管轄341人

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:15:12.33 ID:EHdxDXIQ.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は26日、静岡・浜松両市を除く管轄する自治体で、計341人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。
 市町別では富士市42人、沼津市37人、磐田市36人、藤枝市28人、焼津市26人、富士宮市22人、袋井市、御前崎市各15人、三島市、掛川市各14人、島田市12人、小山町、裾野市各8人、長泉町、御殿場市各7人、伊東市、函南町、清水町、湖西市、県外各5人、菊川市4人、南伊豆町、伊豆市、伊豆の国市、牧之原市各3人、松崎町、森町、静岡市各2人、熱海市、西伊豆町、吉田町各1人です。
 新たなクラスターも2件発生しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/831a89bf5c2c167ca8bce05f9f1934e10fb69007

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:15:49.73 ID:9JnzApQT.net
富士市42人、沼津市37人
減らねーw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:16:27.97 ID:Va6LqIoF.net
>>770
期待したい
緊急事態宣言地域で40代は10月以降はありえないくらい遅い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:17:17.63 ID:Va6LqIoF.net
静岡市が最多出すよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:18:22.97 ID:zD+lFAI6.net
あれ?静岡は??
こえーよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:19:04.34 ID:Va6LqIoF.net
あれ?減ったな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:19:41.14 ID:epIzH8aK.net
>>777
113人

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:21:09.06 ID:zD+lFAI6.net
>>779
よかった
減ったね
でも沼津感染爆発さんが来そうな悪寒

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:21:26.23 ID:kVkP8Dma.net
>>771
先週よりも減ったね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:22:03.83 ID:hod3moyw.net
速報:県内累計20,000人超

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:25:22.36 ID:Ss8QPkoX.net
>>781
検査数が???😨

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:25:39.25 ID:EHdxDXIQ.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

 8月26日、静岡県内では548人の新型コロナウイルス感染が確認されました。自治体別では、静岡市115人、浜松市93人、富士市42人、沼津市37人、磐田市36人、藤枝市28人、焼津市26人、富士宮市22人、御前崎市・袋井市が15人、三島市・掛川市が14人、島田市12人、裾野市・小山町が8人、御殿場市・長泉町が7人、湖西市6人、伊東市・函南町・清水町・県外が5人、菊川市4人、南伊豆町・伊豆市・伊豆の国市・牧之原市が3人、松崎町・森町が2人、西伊豆町・熱海市・吉田町が1人です。
 新たにクラスターが2件発生しています。
 静岡市では市保健福祉長寿局清水病院の職員1人の感染が判明しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d73eb472ea2b607560803d48d56255d08526c98a

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:26:25.47 ID:0tadFBcQ.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 非常事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 *** *** 計2531 506/日 *108%

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:28:29.51 ID:epIzH8aK.net
明日も500人台ならピークアウトかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:33:34.48 ID:HwheLf+r.net
お盆休みで人が動いた結果がこれから出るから、これからまた増えるんじゃない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:33:58.59 ID:dBA7MWhK.net
沼津ヤバすぎる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:37:36.26 ID:p+LA0phK.net
完全にピークアウトしたね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:39:06.28 ID:qjhWtlA2.net
静岡県全域大丈夫かしん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:39:13.52 ID:Ss8QPkoX.net
御前崎市が15人、御殿場市が7人
仲がおよろしい事で。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:43:28.84 ID:kVkP8Dma.net
「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013214571000.html

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:44:08.90 ID:jqNbld1G.net
>>787
デルタ株は発症も早いらしいからもうお盆休みの結果は出てるでしょてかそれが今回の感染増加なんじゃないかね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:46:15.60 ID:U6kKnlu5.net
>>630
100%は言い過ぎだら。少なくとも俺ら家族で釣りするときマスクするし、マスクしてないのは地元のじいさんが多いな。この間なんか自転車でノーマスクで来たじいさんがゼッテー話しかけてくると思って警戒してたら、ちゃんとマスクして話しかけてきたことに逆に驚いた!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:47:16.20 ID:tqZJDrwm.net
磐田多すぎん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:53:20.83 ID:FVBZ4q5P.net
>>793
4〜5日くらいと言われてるからね
妥当な線だと思う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:57:10.02 ID:ER+1VCTv.net
>>767
よかったな田辺市長に感謝しろよ
ゴム人間や鉄人5Gマンになるとこだったぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:01:33.78 ID:DTZ4GQFq.net
>>785
先週の木曜より128人減ったか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:03:13.87 ID:w9hqu5Y8.net
ワクチンに混入してる異物が金属片とかで反ワクまるで水を得た魚w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:09:11.40 ID:c3DCHNnz.net
東京も下がってきたしボチボチ天井かもな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:10:30.77 ID:c3DCHNnz.net
と思ったけど愛知やべーな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:11:41.23 ID:v5hvoCeq.net
>>785
1年以上前の感染者数に0があったんだなぁとおもうと感慨深い
そこからピークまで2週間で到達ってのもやはり怖いウイルスだ

現在感染者は2万人を超えたかな?
県人口の0.7%にも満たないが、集団免疫は不可能だし終わりが見えないね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:14:17.42 ID:YpBjNyYC.net
デルタ株が落ち着いても素でに未知なるラムダ株がひかえてる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:16:11.35 ID:FVBZ4q5P.net
>>801
三重もヤバい
人口が静岡のほぼ半分なのに
感染者はほぼ同じって…
何があるんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:16:41.99 ID:SVUEcHFr.net
磐田36人って… 絶句

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:18:12.30 ID:DTZ4GQFq.net
三重県人口180万くらいなのに515人かよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:18:24.97 ID:od0OnIKy.net
磐田マジなんなんだよ
呑気に学校再開してる場合じゃなくないか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:18:48.98 ID:Va6LqIoF.net
清水病院職員1人陽性

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:20:34.53 ID:JTzpFZwc.net
愛知岐阜三重で過去最多
まだまだ静岡も分からんな…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:33:15.17 ID:c3DCHNnz.net
>>804
震源地が愛知なのかもな
んで県境でうまいこと遮断されてるんだろう
関係無いが静岡では東海4県という単語を使うのに、奴らは東海3県という単語を使ってこちらをハブってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:35:23.57 ID:i4ieEcTJ.net
静岡市のワクチン接種率一回目が30%台ってマジ?
どんだけ無能なんだよ
静岡市民はよく我慢してるなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:35:25.79 ID:Yj30cLUK.net
>>800
東京都は感染者数を押さえてるって噂。
自宅療養者は検査を省いてるとか…
なにしろ検査機関がオーバーフローしてるとか
うそっぽ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:37:04.21 ID:Yj30cLUK.net
>>810
天気予報は東海4県、
経済圏としては東海3県vs.静岡県らしいぞ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:37:32.29 ID:FVBZ4q5P.net
>>810
名古屋に長らく住んでたけど木曽三川超えたら関西ってイメージだったな
言葉からして違う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:39:27.50 ID:Yj30cLUK.net
>>797
トランプ氏がワクチン接種推奨を言いだしたのもカクテル療法を受けて別人になったからだ。

なんか入れられてんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:43:20.73 ID:c3DCHNnz.net
>>813
そうなのか
友達の岐阜県民は東海三県って単語しか知らないとかほざいてたわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:43:22.74 ID:v5hvoCeq.net
岐阜とか三重はもう名古屋メディアにおんぶに抱っこだからな

昼間にNHK大阪がメインとなって各地方複数のNHK局に地元のニュースを報道させるけど、NHK名古屋放送の場合だけ岐阜県の〜、とか三重県では〜とか他県の意味不明な報道をしている

各自治体に局はあるはずなのに名古屋の侵食がひどい

静岡だってそのうちSBSを乗っ取ってくると思うよ
不倫で社長とアナウンサーを蹴落として、新人アナウンサーやラジオDJとか影響力のある愛知県民を送り込んでるからね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:46:08.73 ID:v5hvoCeq.net
>>813
NHKでもそんなくくりはしてないでしょ
愛知岐阜三重の天気です…
続いて静岡県の天気です…
と別物だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:46:41.10 ID:FVBZ4q5P.net
>>817
昼のラジオ聞いてると名古屋の放送局かと思う鉄ちゃん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:51:46.19 ID:I8f6x95v.net
画期的なコロナ対策を思いついてしまった
個人的には今まで調べた結果これで完全にコロナや重症化を防げると思っている

イベルメクチン 効果はわからないが保険的に持っておいた方が良い
ドキシサイクリン イベルメクチンの成分を脳へ届ける役目がある。後遺症が治らない人の原因は脳にいるウイルスが消えない可能性
ビオフェルミン 個人的には腸内の環境の善し悪しで重症化になるかならないかが関わっている気がする
5ALA      長崎大学の研究では100%の予防効果があるとされ、毎日服用できる予防サプリとしてイベルメクチンより安全性と効果がある
ビタミンD    免疫力を高めるために必須サプリ。しかし吸収効果が少ない為にマグネシウムと併用。日光を浴びるほうが効果大
ビタミンC    損傷した細胞を回復させるために必須
亜鉛       コロナ感染すると亜鉛が著しく減少するので必須
マグネシウム  ビタミンDの吸収効果を高める
特茶       カテキンの最高グレードのエピガロカテキンガレートによりウイルスの除去、さらにケルセチン配合なので血栓予防効果もあるお茶
プラズマクラスター  研究では効果ありと正式発表されているが、市販のものだと効果は気休め程度でもないよりまし
低用量アスピリン  血栓を防ぐ為
バファリン      アスピリン効果もあるが高容量のアスピリンは逆に悪化させるらしいので4分の1程度に粉砕して使用
タイレノール     解熱剤として使用。病院ではカロナールと同じ成分。イブプロフェンやロキソニンは重症化しやすいという報告もあり
ガスター10     胃腸薬だがファモチジンという成分がサイトカインストームを抑える効果があると言われている

自分なりの理論では呼吸困難時には空気清浄機の排出口をビニールで塞いでホースを繋いで口元にもビニールを被せて直結すれば即席の酸素吸入器になる
ヘパフィルターと活性炭のフィルターで酸素濃度もある程度は確保できて風量を最大にすれば流入量も確保できるはず

これが自分の今まで調べ上げて完璧なコロナ予防、感染後対策のつもりだが、他に意見があれば追加していく

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:52:41.69 ID:R7s3n38C.net
>>811
>>507

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:56:49.30 ID:ZejCofI3.net
ナチュラルハブ
http://imgur.com/4TgSCwf.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:03:20.86 ID:oY8wpY9/.net
画期的なコロナ対策を思いついてしまった
死ねばコロナには罹らんよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:09:42.46 ID:Yj30cLUK.net
ZAZAム CITY…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:10:52.32 ID:Yj30cLUK.net
🐞🐛🐝🕷🦋🐜

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:13:28.23 ID:I8f6x95v.net
戦後70年以上経っても政府に騙されお国の為に戦死する事を美化してきた時代と何ら変わってないよなあ
ワクチンの安全根拠や効果もあやふやなのに絶対と決めつけて接種している
政府や医者の言う事が絶対と信じ込む人は陰謀が本当にあったら真っ先に死ぬ人たちだね
権力と金がある組織が医者や学者を利用でき国民を騙すのは容易
しかも世界規模のレベルならばなおさらね。下手に学歴がある人ほどデータを信じやすく洗脳されやすいとも言われている

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:14:05.39 ID:Yj30cLUK.net
この猛暑でも熱海ではまだ不明者の捜索は続いているんだよ?
ワクチン接種がズレ込んで遅れてたくらい
我慢しろ!贅沢言うな、ばかちんが〜

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:15:20.25 ID:Yj30cLUK.net
>>818
あんた、NHKなんて見てるの?売国奴か?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:18:02.09 ID:Yj30cLUK.net
>>813
ごめ〜ん、間違えたかも〜
東海4県は郵便事業の区分けとかだったかも。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:23:03.61 ID:Yj30cLUK.net
悪いからぐぐったわ。
東海4県=東海地方ってことね。

【東海4県】
東海地方(とうかいちほう)は、本州中央部に位置し太平洋に面する地域である。一般的には愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の4県を指す。

テレビ局の放映エリアの関係上、静岡県(もしくは三重県)を除いた3県を「東海3県」、「中京圏」などと表現することがあり、「東海3県」の項目を参照。


【東海3県】
…名古屋市を中心とした経済的・文化的・人的交流などの強い結びつきを有する中京圏(名古屋大都市圏)の形成により、一般に愛知・岐阜・三重の3県を指す。

東海3県に静岡県を加えて東海4県、
それに福井県、石川県、富山県の3県を加えて東海・北陸地方、
さらに長野県、山梨県の2県を加えて東海・甲信地方と呼ぶこともある。
これに新潟県を加えて中部地方と呼ぶ場合もあるが、
一般に中部地方には三重県は含まれない。


名古屋が諸悪の根源でしたww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:29:24.35 ID:6QJFViAU.net
>>794
自分の見た感じだと石津浜と和田浜に来てる人らは
殆どがマスクしないで、車から浜まで移動しとるね
散歩してる人もいるんだから
釣る場所まではマスクして移動して欲しいね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:38:19.55 ID:Yj30cLUK.net
パラ鈴木100m金おめ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:38:31.52 ID:9JnzApQT.net
東部保健所は手が回らなくなって検査やめた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:42:54.25 ID:1QJkSWZk.net
磐田なんで多いの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:43:22.57 ID:I8f6x95v.net
【新型コロナ】ファイザー2回目接種後70日で抗体は4分の1まで減少 藤田医大★4 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629960750/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:56:02.65 ID:P1lQJD9T.net
>>806
沖縄人口150万だが600人〜800人ずっとウロウロ
意外に大丈夫なんやな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:58:29.61 ID:P1lQJD9T.net
デルタは主に職場や学校、保育園、塾、学童感染
未成年がかなり増えるのが特徴
無症状、風邪程度多いからわかりづらい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:02:18.53 ID:zFKr/jxf.net
>>768
ようやく来るか。
予約争いに負けぬよう頑張る。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:12:22.45 ID:tySztyjC.net
川根本町完璧かしん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:20:12.31 ID:P1lQJD9T.net
浜松、藤枝の今月の大規模接種も異物混入疑いモデルナだとさ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:38:03.84 ID:IYh0Oc1r.net
浜松市は異物混入モデルナを接種した人が17000人くらいいるみたいだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:39:03.68 ID:XIRvzQJD.net
>>831今日のアクアスも100%マスク無し。スケボーの若者も、マスク無し。あと、犬の散歩してる人も焼津はマスク無し率が多い、マスク無しオバちゃん4〜5人で集まって犬連れて公園で騒いでる!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:41:26.22 ID:K+nGa72O.net
浜松で打ったのは異物混入が報告されてるのではなくて近いロットの方だって

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/26(木) 13:41:58.80 ID:rpNMGULN
>>376
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021082600093
異物混入が報告されたのは、いずれも製造番号が「3004667」の製品(計約57万回分)。厚労省は同時期に同じ工場で製造された「3004734」「3004956」の計約106万回分とともに、使用の見合わせを決めた。日本向けのモデルナ製ワクチンは、全てスペインのロビ社が製造している。

異物混入が報告されたロットではなく合わせて見合わせが決まったロットの方だけ使ってたのね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:41:47.83 ID:+DMD5+iD.net
>>840
先週打っちゃったよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:48:06.88 ID:hod3moyw.net
(08/26) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/nvafeYP.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/ZqSDmGZ.png

・8月19日付静岡市発表の1件について取り下げを確認(再掲。反映済み)
・8月19日付浜松市発表の1件、8月22日付浜松市発表の1件=計2件について取り下げがあるので反映
・8月14日付静岡市発表65件に対して県データが67件登録されていますが(この日は県発表0件)、本表は市データのとおり65件とする
・8月19日付静岡市発表1件について、市外と判明したため「その他の県内」へ振り替え

「8月19日までの7日間における新規陽性者数」→「8月26日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.18倍
中部 1.45倍
東部 1.16倍
県計 1.25倍 (県外含む)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:49:09.08 ID:w9hqu5Y8.net
モデルナだけ危ないと気を引かせておいてファイザーのもマイクロチップ入りなんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:50:54.42 ID:AXFtGju9.net
ファイザー争奪戦やな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:53:33.54 ID:feWlER2W.net
>>838
親の予約取ったけど予約はわりとサクサク取れる
特定の病院でネットと電話以外に直接来た人を受付したところがあって
そこで予約取ろうとした人は大変だったそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:55:02.81 ID:feWlER2W.net
新規クラスター
焼津は保育園
小山町は陸自

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:58:07.19 ID:LL1F6Ny6.net
で、田舎でこんなにふえてるのなに?密なところなんてそんなないでしょ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:59:12.10 ID:SmPat2Pn.net
5日前に陽性、静岡市50代男性ひとり暮らし、基礎疾患(喘息持ち)入院調整中
静岡市、基礎疾患持ちも即、入院出来んとか危ないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:01:25.54 ID:dBA7MWhK.net
>>851
毎日100人積み上がってるんだからそうなるわな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:01:34.08 ID:HuQu9NN6.net
>>851
もう1つ情報あっただろ
未接種だよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:02:43.77 ID:LL1F6Ny6.net
検査追いついてないとか、保健所にお助け隊は行ってないのかね
人で足りなくなるのわかってたと思うんだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:10:22.86 ID:fS9bfDVb.net
>>844
だから、待てと、言ったらーー!?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:14:47.11 ID:ZmY1yQHt.net
でも目視できないレベルなら、静脈注射でなく筋注なら問題ないだろうし、目視できれば注射針のあなた通らないだろうし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:23:40.36 ID:X+Vu1vU6.net
>>856
注射針の穴通らない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:24:14.37 ID:SmPat2Pn.net
>>853
あ、読み返したら未接種
最悪だな
療養ホテル早く準備しないと
静岡市、50代未接種ばかりやぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:29:33.79 ID:ePz6Oohp.net
職場で陽性者が出て自分は休憩時にマスク外して喋った程度だが保健所からは濃厚接触者にあたらないと言われワクチン接種して良いかの判断も開業医に聞いてくれと丸投げ
静岡市

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:35:04.28 ID:86+YXAl+.net
浜松は今日から基礎疾患の有無関係なく12歳以上なら市内300箇所以上の病院でファイザーの個別接種が始まったぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:35:44.16 ID:U2nc8ITM.net
東京の美容院(サロン)に就職した娘の職場に7人の従業員がいる
その内2人がコロナに感染したんだが、PCR検索も無いとのこと
もう追いつかないんだよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:38:08.94 ID:LL1F6Ny6.net
療養ホテルって結局どこになったの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:48:44.68 ID:dmereM9B.net
買い物支援ないとひとり暮らし困るよな
ネットスーパーかな
配達員感染しまくりそう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:51:32.83 ID:dmereM9B.net
大阪、40代二人死亡
大阪、中年の死亡多いな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:56:00.00 ID:dBA7MWhK.net
>>864
ワクチン打ってないでしょ40代

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:56:25.84 ID:sUThLsQB.net
>>849
焼津どこの園だろ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:01:58.69 ID:dmereM9B.net
>>865
大阪もワクチン遅いから打ってなさそう
しかし、大阪、毎回崩壊早すぎ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:05:28.63 ID:hzInD4nM.net
東京はピークアウトしたから
これからは地方でもだんだん下がって行くだろう
山は越えたかって感じだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:07:02.25 ID:58oBeDT+.net
40代だけど盆休みtwitterでどこどこで友達とご飯食べましたーとかやってたヤツが二人して見事に感染したっぽいw
バカッターって言葉を考えた人はすごいな
女って外出を我慢できない率高くね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:16:08.06 ID:AisyHk3D.net
>>1
【強化人間モデルナ発覚前8月18日】60%以上が発熱していることについて「驚き」、接種後に発熱するのは、異物… [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629974456/

【強化人間モデルナ】見つかった異物は粒子状で、磁石に反応することから金属製と見られる 陰謀論呼ばわりが現実へ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629973141/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:17:01.90 ID:NrnlUKto.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a7d13d631f7293385b203b4000f0a5c24843a
>「このウイルスはエコノミー症候群を合併しやすい。家で安静にしていると、ふくらはぎに血栓(血の塊)ができ、それがちぎれて肺に飛んで呼吸ができなくなる。エコノミー症候群を防ぐには、まず家のなかで歩いて、歩けなければ足を上にあげるなどして、ふくらはぎに血栓ができないようにしてほしい。それと水分補給。このふたつがエコノミー症候群を避ける大きな手段」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:17:20.71 ID:V2OrSE1f.net
心配するな
来月19日近辺からまた感染者は増加する

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:18:22.86 ID:UuRE8XTK.net
安心したいのはわかるが地獄はこれからだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:22:12.59 ID:58oBeDT+.net
学生の親は子供が感染するの前提に動かないとだしね
その時は行政にケチ付けてる余裕も無いでしょ
飲み歩いてる層は減るけど子供が増える
解除されたらまた飲み歩いてるヤツらが増える
繰り返しだね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:22:48.72 ID:dmereM9B.net
>>868
東京に遅れてデルタ増えて今、愛知大阪がデルタ感染爆発中
地方はまだデルタ増えてる途中
沖縄と東京はデルタ率高まるのは沖縄のほうが早かった
沖縄は旧盆あったからまだまだピークアウトしない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:26:33.03 ID:dmereM9B.net
>>872
19日からというのはなぜ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:31:19.64 ID:5UZp5edY.net
>>868
東京は高止まりでピークアウトって感じはしないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:32:49.42 ID:u3Zr7WYX.net
>>845
いつもありがとう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:47:45.08 ID:CFhctTH8.net
静岡県の人口前月比で約1400人減
9割以上が流出ではなく自然減
https://i.imgur.com/fGR3w5E.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:47:46.48 ID:b7rHjqxg.net
ピークアウトというか検査限界じゃね
濃厚接触なのに検査して貰えないって報告もちょくちょく出てる
前回の大阪の時も一定以上は増えなかった
グラフが台形になるんよね
なんでか知らんけど日本はいつまで経ってもPCR検査に限界があるな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:51:10.60 ID:epIzH8aK.net
>>880
色々見たけど濃厚接触者なのにってのは濃厚接触者に認定されなかったことや実費でPCR検査やりたくないから怒ってるだけがほとんどじゃね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:19:56.37 ID:un74rSIJ.net
>>840
藤枝でモデルナは産業大だけだぞ
他はファイザー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:30:35.76 ID:UFVttzf8.net
浜松市の南アフリカ株は拡大してないみたいだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:40:55.66 ID:c3t5jImC.net
天皇陛下や自民上級国民がファイザーを使っててモデルナを避けてる時点で危険ってわかるだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:43:27.67 ID:JfqiZ8mj.net
娘の高校から新学期に向けての案内がメールで届くが
今までがあまりに杜撰だっただけに信用ならん

その中で生活していた生徒が守れるはずなかろうに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:03:13.70 ID:WmGqIrt0.net
磐田市の塾で狭い教室の中で生徒20人ぐらいを体操させてるのが窓から見えた
もちろん窓は開いてない
あのなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:05:57.89 ID:sQAogJez.net
>>877
その通り
先週より減ったからピークアウトとか濃厚接触者を追わない東京について言うのは愚かすぎる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:07:25.61 ID:L07CISXV.net
>>884
国会議員はモデルナじゃねーの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:11:09.46 ID:g8EiZHlp.net
>>884
ファイザーは製造ロット番号でロシアンルーレットだからタヒのロットに当たると…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:26:58.12 ID:r7/Lv5us.net
>>859
静岡市の保健所は以前から濃厚接触者の定義が厳しすぎる。濃厚接触者になるより感染者になる方が容易い。ほんとポンコツ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:32:18.25 ID:ns438b6M.net
>>820
酸素マスクは、酸素濃度が空気中より高い気体を出してるから効果があるんじゃない?それだとただ風を浴びてる人じゃない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:09:05.42 ID:w9hqu5Y8.net
静岡市の統計データの円グラフだけど3195例目までで止めないでちゃんと最新のデータの分も反映させてくれ
特に区ごとの感染比率

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:15:27.45 ID:WatrEFwl.net
風を浴びてる人ワロタ
西川貴教みたい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:15:56.64 ID:+9ZeAyx6.net
>>689
千葉県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598445809/

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:20:20.72 ID:ER+1VCTv.net
>>892
気にしてもどうしようもないレベルと解釈すべし
葵駿河清水どこままずいんだよ
こっちのが少ないから安心とかまるで意味ない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:26:41.65 ID:V4CnmYZi.net
>>689
【マターリ】コロナで死にそうな千葉県民集まれ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/9245000000/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:33:33.33 ID:ER+1VCTv.net
しっかしモデルナの件は「気にすんな」と言えないレベルなのがなあ
プラスAEDの恐怖だぜ、こんなん生きた心地しないよ
コロナからは逃げられてもワクチン打ったら逃げられない
これはガチで自殺が増えそう
静岡民は接種の遅さに感謝すべきよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:36:08.99 ID:MI9Z2Jh3.net
コロナから逃げられると思ってるのか
ニートだって逃げ切れるかわからんぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:43:01.26 ID:nh1+HtMU.net
>>892
毎週金曜日に更新すると書いてあった
どの位上積みされるかわからんが
年齢別の感染者割合計算すると60歳以上は21%だった
あまり多くないね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:45:09.93 ID:LCgcDk9L.net
目視できる金属片なら注射針通らないよ
注射針通るほど小さければもはや金属片ではない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:45:21.49 ID:ER+1VCTv.net
知らんよ
もうすでに感染暦あるかも知れないし
対策=健康に気をつけた生活をするのみ

モデルナのはこれガチの薬害じゃん
しかもこれから何が起きても何も文句言えない
つまり追い詰められるのみだよ
行政の言う自殺防止キャンペーンとかちょっと寒いわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:49:08.50 ID:LL1F6Ny6.net
かかった人の実録、ここではでないのかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:54:25.34 ID:epIzH8aK.net
浜松ってザザ以外はファイザーだったのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:57:53.61 ID:RTKcA4Bi.net
>>704
沼津の大型船団

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:01:57.58 ID:s3QDJwQH.net
>>902
ps://youtu.be/A0bHj7P_jk0

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:18:59.66 ID:JNSGDWen.net
来週熱海は首都圏からの客は減るかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:42:46.13 ID:oVSWCSg6.net
西部がピークアウトでも愛知やばいから気が抜けんな
豊橋111人も出てるし西部地域に通勤してる人も結構いる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:11:12.73 ID:VI80UdPg.net
>>900
目視できる金属片もあった。
だから異物混入に気付いた。
ということは、
目視できない微小な異物もある可能性もなくなくない?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:27:05.22 ID:SPIbscR/.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:45:59.07 ID:Q5zoS9u8.net
そろそろローカル阻止のワクチン厨ども去ったか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 02:23:43.67 ID:wT1r6uJb.net
>>876
緊急事態宣言解除予定日から1週間
飲み会やってもよくなったぞ!ウェーイ!!で再び拡大のシナリオ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 02:26:11.36 ID:rrvXU9SD.net
>>903
浜松の集団接種会場はザザがモデルナで他は全てファイザー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 05:48:59.44 ID:Pe9EcSNh.net
>>912
俺は駅の近くの専門学校みたいな所でモデルナ打ったよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 06:05:27.74 ID:rF7RaDZj.net
>>913
そんなとこ集団接種の会場に指定されてないけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 06:11:56.45 ID:tk6h0CJ/.net
ちょwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:27:46.21 ID:B8HOs3R7.net
>>912
は?
医大はモデルナだぞ
異物混入ロット対象の連絡昨日あったわ
どうでもいい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:28:25.29 ID:IX9HF8Od.net
>>914
職域だよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:54:02.27 ID:Pnol8uDQ.net
スズキの工場はなんで普通に操業できるんだろ
いくらなんでも出し過ぎだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:07:04.67 ID:anInqjgi.net
>>918
毎日びっくりする数の感染者ですね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:21:57.57 ID:RqrgTUoO.net
スズキの感染者って累計すると何人ぐらいになってるんだろうか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:27:42.56 ID:tk6h0CJ/.net
累計で出したらものすごいことになりそ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:31:04.62 ID:d7thGsqN.net
感染が疑われていろいろ検査した費用は
患者持ちなんだな。
陽性者になった時点から治療費検査費が無料

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:44:02.36 ID:RqrgTUoO.net
>>921
その人数を70pで印刷してスズキ工場の前で無言立ちんぼデモしてみたい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:32:30.52 ID:vRPxsWFo.net
ワクチンで“抗体”どう変化?既感染スタッフも調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/405a108d91554addb27622318a11975263e4c373

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:34:00.17 ID:vRPxsWFo.net
ワクチン異物混入問題や「抗体量4分の1に減少」の研究結果で不安に…専門家の見解は?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/340f8ba0b13e81bbacc6e1b8f72007a9e5b6f243

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:11:56.57 ID:IQ9DPTrB.net
接種から3カ月後「抗体」4分の1に 予防効果は持続か
https://www.asahi.com/articles/ASP8V3K06P8TOIPE027.html

>土井洋平教授(感染症科)は「調べた抗体は免疫の一つの部分、一つの部品。
>しかも、減ったとはいえ高い状態にある。今の段階で必要なのは、2回の接種を多くの方に受けていただくこと」と説明する。

> 抗体が減った段階で感染した場合でも、再び抗体が増えたり、ほかの免疫の仕組みが働いたりするとみられる。
>海外の研究では、6カ月後も発症予防や重症化予防といった効果は保たれているという。

抗体量が減る=ワクチン効果が無くなるというわけではないんだね
とにかくワクチン接種がはやく進むといいね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:13:18.76 ID:IQ9DPTrB.net
>>925
>「時が経つと抗体が減るのは当然です。もし減らないとなると、感染したりワクチン接種したりするたびに血液の中が抗体だらけになり、血液がドロドロになってしまいますから。
>たとえ抗体が減ってもそれを作り出す記憶を持った細胞が待機していて、ウイルスが入ってきたところで抗体をすぐにつくって対処してくれます。
>発病を防げないことがあっても、重症化を防ぐことは十分に期待できます」

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:15:17.47 ID:vRPxsWFo.net
予約不要の若者向けワクチン接種会場 早くも大行列
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b9ddd97dec673ec44423b6b6b0b90d4ae14cd2

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:17:43.80 ID:vRPxsWFo.net
ワクチンに一定の効果があることはほとんどの人には伝わっているようで安心

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:56:09.53 ID:9wjgjV2/.net
825 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/26 16:31:26

英で野外フェス参加者1000人が後に陽性
参加条件はワクチン接種か陰性証明
https://www.bbc.com/japanese/58328428


イギリスで7月に開催された野外フェスに参加した人のうち、1000人以上が後に新型コロナウイルス陽性となったことが、政府統計で明らかになった。

政府のCOVID-19対策の実験イベントの一つとして開催された「ラティチュード・フェスティバル」には、7月21〜24日の開催期間中、1日当たり約3万7000人が訪れた。

参加者は全員、ワクチン接種を完了しているか、検査での陰性証明が必要だった。
しかし、政府の最新発表によると、フェス参加者のうち432人がフェスの時点でおそらく、他人にウイルスをうつし得る状態だったとみられている。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 10:58:33.60 ID:9wjgjV2/.net
>>929
将来採用されるであろうワクチンパスポートを欲しいだけが半分いると思う。
とうぜん接種した後はノーマスク😷😀

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:35:40.77 ID:lqa4u9uN.net
>>929
コロナ病棟の先生が、高齢者はほとんどいない。重症者は4050代ばかりって言ってるし、効果は明らか。
でも感染させる能力はあるから打ってヒャッハーするのは間違い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:51:55.68 ID:1S6oU8F5.net
感染拡大推進派の俺からするとどんどんワクチンを打たせてウィルス拡散させるべき
効果のないイベルメクチンも効果があるように偽ってどんどん使用させるべき
あと各地の町内会で圧力をかけて盆踊りに全員参加させるべき

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:57:38.61 ID:8TxvKds8.net
拡大する子どものコロナ感染 医師「小児の重症者、今後上がってくる」 健康状態で注意すべきポイントは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e962cb1e4efe99466fc7d4d8e6ba0a139152f55
 >「ワクチン接種が進むと、ワクチン接種率の高い高齢者および成人の患者は減っていく。接種率が低い10歳以下、接種をしていないそれ以下の子どもたちの割合が相対的に増えてくるのは当然のことだと思う。しかしながら、絶対数としても増加しているので、ワクチン接種による変化に加えて、デルタ株への置き換わりによって感染力が強くなっている。その影響が否定できない」


 >「コロナウイルスに限らず、どの病原体でも免疫を持たない人を目掛けて感染していく。ワクチンや感染によって免疫を獲得していない集団に患者の発生がシフトしていく現象がみられる」
 「麻疹や百日咳のように、子供たちにワクチン接種すると、子どもたちは罹らないけれども大人が罹るようになってくる。今回のコロナは逆の現象が起こっていて、これまでは成人を中心に感染が拡大していて、同様にワクチンも成人に接種されてきたので、成人には罹りにくい状態になっていると思う。したがって、いずれ小児患者が増えてくることは予想されていたことで、それが今まさに起こっている」

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:00:55.44 ID:8TxvKds8.net
ワクチン打てない子どもは感染しても重症化しにくい。子どもが外でもらってきた時に家族に家族が重症化しないように予防しなければならない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:01:27.49 ID:8TxvKds8.net
と言っても、子どもは家庭内感染がほとんどなんだよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:03:26.99 ID:1U28INuA.net
>ワクチンや感染によって免疫を獲得していない集団に患者の発生がシフトしていく現象がみられる

へー、かかりやすい年齢層にワクチン打ったらそこで終わり、じゃなくてそれ以外の免疫の無い層に感染るようになる現象があるんだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:06:41.88 ID:oC3DhhA4.net
浜松96

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:09:34.15 ID:RoCCKqaW.net
浜松市96人

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:11:25.05 ID:+gn9M4Tk.net
変わらんね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:21:38.45 ID:RqrgTUoO.net
ここで「SUZUKIめぇぇぇぇ💢」ってならんの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:38:23.18 ID:tk6h0CJ/.net
全日警の考え方が素晴らしいわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:47:51.83 ID:/Wgag4Cb.net
「(100を越えないようにな。)」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:56:59.15 ID:oC3DhhA4.net
>>938
【速報 新型コロナ】浜松市96人感染 警備会社でクラスター(静岡朝日テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/5add2449d86e09d74ca3723e59aa321c875a5044

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:08:45.32 ID:/Wgag4Cb.net
>>999
えええええ!?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:12:52.38 ID:2447mm2K.net
>>945
うぜーんだよお前

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:15:19.92 ID:7HNDSrT4.net
面白いと思ってんの?滑ってて痛々しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:11:09.95 ID:4rEmBr9B.net
>>936
他の板だが
去年の秋くらいに父親がキャバクラで貰ってきて
クラスの半分くらいが濃厚接触者として自宅待機になったお陰で
その子たちの親が子供の世話のためにまるっと会社に行けなくなったって書き込み読んだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:11:59.05 ID:4rEmBr9B.net
>>948
×父親がキャバクラで貰ってきて
〇父親がキャバクラで貰ってきて子供に感染して

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:03:23.05 ID:WTrwi6jE.net
静岡県全域大丈夫かしん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:09:43.89 ID:dxb2z28r.net
640人

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:10:01.09 ID:RoCCKqaW.net
静岡県640人

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:19:28.91 ID:oVSWCSg6.net
富士市58人

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:19:45.19 ID:v4GtQjPi.net
8月27日、静岡県内では新たに640人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。市町別では静岡市107人、浜松市98人、富士市58人などとなっています。また、浜松市の警備会社など、新たに5件のクラスターが確認されました。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:20:13.25 ID:kMopfuuQ.net
富士市58はやびー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:22:50.69 ID:oVSWCSg6.net
静岡市が107人、浜松市が98人、富士市が58人、磐田市が45人、焼津市が44人、藤枝市が40人、湖西市26人、島田市が25人、沼津市、富士宮市が24人、掛川市が22人、袋井市が17人、菊川市、牧之原市が12人、伊豆の国市、御殿場市が9人、三島市、長泉町が8人、御前崎市、清水町が7人、吉田町が6人、小山町、伊東市が5人、伊豆市が4人、熱海市、裾野市、森町が3人、下田市、東伊豆町、西伊豆町、県外が2人、南伊豆町が1人

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:22:59.32 ID:hEdTksHa.net
富士市58人って5件のクラスターのいくつかが大規模でってこと?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:23:32.30 ID:5fXPv1K0.net
政令指定都市は順調に減って来ているのに静岡県管轄w

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:23:44.88 ID:oVSWCSg6.net
>>957
一つは浜松市の警備会社

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:23:45.39 ID:RoCCKqaW.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は27日、静岡・浜松両市を除く管轄する市と町で計440人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。新たなクラスターも4件発生しています。

 自治体別の内訳は富士市58人、磐田市45人、焼津市44人、藤枝市40人、湖西市26人、沼津市、富士宮市、島田市各24人、掛川市21人、袋井市17人、牧之原市、菊川市各12人、御殿場市、伊豆の国市各9人、三島市、長泉町8人、清水町、御前崎市各7人、吉田町6人、小山町、伊東市各5人、伊豆市、浜松市各4人、熱海市、裾野市、静岡市、森町各3人、下田市、東伊豆町、西伊豆町、県外各2人、南伊豆町1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79baa5de21a638c0119ca9080c4f8bfcb3280c80

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:23:51.94 ID:s3QDJwQH.net
富士市ヤバすぎ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:24:37.61 ID:dxb2z28r.net
富士、磐田、焼津、藤枝どーなってんの?!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:28:20.90 ID:JgJz29y4.net
>>962
上記4市の人口比汚染率は東京並みだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:28:32.20 ID:WICaDfu9.net
なあ、もしかして

県の感染者情報で「10代男性」「10代女性」と「未成年者男性」「未成年者女性」の表記のバラつきが混在してるのは不思議で適当なのかと思ってたが

「未成年者」表記のは、9歳以下なのか?
だとしたら相当増えてるぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:33:50.51 ID:s3QDJwQH.net
>>964
ガキはマスクもせず群れてるからなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:33:56.84 ID:x674vbqt.net
富士市のワクチン状況は?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:34:34.43 ID:MlgvYVSC.net
磐田が日に日に増えてるぅぅぅ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:37:01.65 ID:hEdTksHa.net
西部
浜松市98人
磐田市45人
湖西市26人
掛川市22人
袋井市17人
菊川市12人
森町3人

中部
静岡市107人
焼津市44人
藤枝市40人
島田市25人
牧之原市12人
御前崎市7人
吉田町6人

東部
富士市58人
沼津市24人
富士宮市24人
伊豆の国市9人
御殿場市9人
三島市8人
長泉町8人
清水町7人
小山町5人
伊東市5人
伊豆市4人
熱海市3人
裾野市3人
下田市2人
東伊豆町2人
西伊豆町2人
南伊豆町1人

県外2人

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:37:21.07 ID:RoCCKqaW.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は27日、新たに計640人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。自治体別では静岡市107人(県発表の3人含む)、浜松市98人(県発表の4人含む)、富士市58人、磐田市45人、焼津市44人、藤枝市40人、湖西市26人、島田市25人(浜松市発表の1人含む)、沼津市、富士宮市各24人、掛川市22人(浜松市発表の1人含む)、袋井市17人、牧之原市、菊川市各12人、御殿場市、伊豆の国市各9人、三島市、長泉町8人、清水町、御前崎市各7人、吉田町6人、小山町、伊東市各5人、伊豆市4人、熱海市、裾野市、森町各3人、下田市、東伊豆町、西伊豆町、県外各2人、南伊豆町1人です。

 また、浜松市が1件、静岡県が4件の新たなクラスターの発生を発表しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c30e5d7159c1d46495c6cb369315ff795d2cc822

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:37:47.29 ID:hEdTksHa.net
>>968
頭部すげー!?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:38:01.85 ID:AvPHqmVM.net
保育園クラスターが拡大したのかなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:49:10.53 ID:X4ath7vO.net
>>966
2回終了が38.9%

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:49:34.32 ID:Q5zoS9u8.net
だめだなこれ
子どもらしばらく自主休させるわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:50:30.47 ID:/g8bxO3m.net
保育園クラスター公表してくれや

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:54:48.52 ID:AvPHqmVM.net
へへへーコロナ出ましたよ
でも詳しくは教えないからね
ってこれじゃおかしいよな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:55:02.72 ID:Hz7UhjFQ.net
>>971
園児から家族への感染だろうな、焼津は
その家族が職場で感染させて志太地域で大爆発と…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:55:14.22 ID:oVSWCSg6.net
西部223人
中部241人
東部174人
県外2人

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:56:37.95 ID:oVSWCSg6.net
【浜松市】39例目クラスター
株式会社 全日警静岡支社 JRP浜松隊
浜松市中区砂山町325-28

27日までに従業員8人陽性判明
全従業員24人
15人陰性
1人結果待ち

他の警備会社への風評被害を避けたいとの意向で公表

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:56:57.47 ID:BFhaT4jy.net
また静岡が累計感染者で浜松上回ったのか
抜かれて安心してたのに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:57:36.22 ID:hEdTksHa.net
もう、終わりじゃん…


次スレは?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:58:23.67 ID:f8uhc+6u.net
感染者の数だけ報道じゃまた今日も増えたね〜、やだね〜で終わる

病床逼迫の程度や救急車の搬送までにかかる平均電話回数、時間など県民が心から気をつけなきゃと思わせる報道があったほうがいい

家族内でも気を付け自粛しないといけないと気づかせるべき

そのためにはどういう環境の人が感染しやすいとか含め感染経路の推定も後日でいいから報道で乗せるべき
家族内感染についても言及がほしい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:58:30.45 ID:/g8bxO3m.net
>>978
偉い!公表に踏み切るのは勇気のいることだろうけどありがたいわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:59:57.87 ID:hEdTksHa.net
もしかして、これ?    >>1

🗻あの静岡県が緊急事態宣言!?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629086212/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:00:54.35 ID:oVSWCSg6.net
浜松か周辺の市にもう一棟療養施設用意したほうがいいな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:01:38.80 ID:RqrgTUoO.net
>>978 その意気や良し!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:02:31.75 ID:oVSWCSg6.net
次スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630047730/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:04:39.98 ID:BWtK3sYc.net
東部の全域で協力して感染者増やそう感が凄い
浜松だけとか静岡だけじゃなくて全体が増えてるのが本当怖い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:05:41.96 ID:VIzhZBRh.net
>>984
掛川に増やしたから県の宿泊療養施設の半分が西部にある
中部に増やしてくれよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:05:51.18 ID:RqrgTUoO.net
>>986 乙乙

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:06:15.39 ID:oVSWCSg6.net
>>988
そうなんだ知らなかった!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:07:00.86 ID:xLKS1aia.net
磐田は市長がしっかりしてるから大丈夫

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:08:52.09 ID:/g8bxO3m.net
>>992
娘が行方不明になった人?(古)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:12:11.26 ID:VKk/7ZEw.net
>>991
え?
市長になってからまだ1年経ってないけど
なんか結果出した?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:12:21.98 ID:P0exREu7.net
>>986
乙π

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:14:03.00 ID:RoCCKqaW.net
>>991
磐田は市長が変わったからね
ちなみに前市長は高卒

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:15:50.76 ID:Gt5XU3Ty.net
>>964
親が決めてるみたい
未成年公表か10代公表、もしくは性別年齢非公表にできるって聞いた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:17:12.39 ID:zEBw7exe.net
>>968
御前崎は西部

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:17:47.16 ID:RoCCKqaW.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:18:08.61 ID:RoCCKqaW.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:18:27.29 ID:RoCCKqaW.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200