2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:26:56.18 ID:M7lNITdj.net
ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は「様子見」。
「もう少し色々わかってリスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」というくらいのスタンスのスレです。

打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。
「絶対打たない」スレの過激な思想、陰謀論についていけない人も、このスレで様子見しましょう。

※前スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part11
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1630923971

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:05:45.03 ID:CRztn0Yw.net
ノババックスは多分、武漢株用だろ
で、ファイザーがデルタ用出してくるんだろ
違うかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:07:03.41 ID:JJROx5Rz.net
>>77
読みました

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:08:15.27 ID:dFInzgZK.net
自分としては、このまま収束してワクチンジャンキーざまあの展開が理想なんだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:08:57.80 ID:Xbt62DXW.net
そもそもmRNAは不活性ワクチンと違って変異種にも対応が期待できるって触れ込みだったはず
mRNAで武漢型用とかデルタ対応とか整合性が取れるもんなのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:10:09.76 ID:G8JXwYFG.net
>>80
変異株対応と書いてある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:10:38.64 ID:JJROx5Rz.net
>>76
副反応なんて家で解熱剤飲んでのんびりしてるだけで迷惑掛けてないぞw

友達の会社でクラスター起ったけど唯一の入院中の1人は職域で尖がって俺受けねーっす
って言った奴らしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:10:56.00 ID:CRztn0Yw.net
>>84
そりゃすごいな
イギリス株だったら無駄かもだけど
ありがとう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:11:39.38 ID:CRztn0Yw.net
>>85
もっと重いのがいろいろ出てるでしょ
自分の周囲で言うなら死人だって出てるし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:12:51.65 ID:j1cHgI5d.net
>>85
若いのかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:22:26.72 ID:4BDyLNYm.net
>>57
そうとも限らんのだな
抗体は免疫系でメッセンジャー物質的な役割も

対コロナ抗体「マクロファージさん、わて等コロナの抗体でっせ」
「コロナ軍、わて等で取っ捕まえたら呼びますさかい、どうぞ遠慮のう、わて等ごと喰うておくんなはれ。」
マクロファージ「うむ、了解したメモメモ。」

的なことが体内で起こってるかもよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:24:14.57 ID:AIm+aQAG.net
mRNAキメ奴www

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:26:04.09 ID:RYFUZm4Y.net
ノババックス待ってたー!
具体的な目処が立ったからワクチン勧誘に対してノババックス打ちますって回避できるぞ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:33:31.07 ID:6Fr7+Tpe.net
>>91
俺もその手でかわそう
収束してるのに射つ必要無いし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:35:47.25 ID:NY8Fksjy.net
そして、試験接種で重大な欠陥が見つかり量産中止へ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:37:07.44 ID:RYFUZm4Y.net
しかしなんというか、数日前から今日の昼までいたはずの推ワクの人らが一斉にいなくなってもとののんびり進行スレになってんの見ると、工作員ってマジなんだなと思ったわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:39:34.09 ID:zsppxqmi.net
ワイドショーはワクチンで終息したみたいな言い草だぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:42:52.85 ID:6Fr7+Tpe.net
増えたのは五輪
減ったのはワクw
ウイルスにとっては何でもないのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:45:31.49 ID:4paz8RE4.net
>>94
作戦会議だろ
上長から次の工作指示を受けているんだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:46:00.93 ID:tElLOCbf.net
>>73
先行指標のイスラエルでは重症化防ぐ効果すら覚束なくなってるよん。ワク信ちゃんは直近のデータに基づいて語ろうね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:46:07.20 ID:HfWqgcvh.net
>>79
ttps://twitter.com/masjp72/status/1432537391135223813/photo/1

のお話と同内容?・・・
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:46:19.97 ID:3P7wnUSK.net
>>33
今のウィルス株で重症化しない人いなくなったろ

確率の問題はあるけ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:46:24.31 ID:RYFUZm4Y.net
ノババックスなら(積極的に打ちたいわけじゃなくても)打ってもいーよって様子見勢どのくらいおるん?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:47:47.26 ID:NY8Fksjy.net
>>94
来なくなった人達は君らがアホ過ぎて新スレまで来て続ける気無くしただけだろ
万が一にも工作員が居るならどのスレまでも追い続けてくるわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:49:32.82 ID:RYFUZm4Y.net
>>97
実績のある従来型のノババックスワクチンはいいよって人増えたらmRNAワクチンの不確実性を指摘された時に流すための反ワク煽りが使えなくなるから次はどんな手で来るんだろう
ノババックス下げかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:49:47.35 ID:CRztn0Yw.net
>>102
災害があったり
総裁選があったりすると
そっちに移動する
そういうもんです

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:50:50.02 ID:RYFUZm4Y.net
>>102
6スレの間ずーっと何人も粘着して来てたのに?ノババックスワクチン供給のニュース流れたタイミングで全員一斉に?すごい偶然だね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:51:14.60 ID:6h+wHaw2.net
>>73
お前らが、感染してばら撒いてんだよ。
チンパンジー並みの思考能力では理解できないだろうから、
クソ食って頭かち割ってさっさとしね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:51:14.93 ID:6h+wHaw2.net
>>73
お前らが、感染してばら撒いてんだよ。
チンパンジー並みの思考能力では理解できないだろうから、
クソ食って頭かち割ってさっさとしね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:55:19.17 ID:3P7wnUSK.net
>>100
書き途中やった
確率の問題は平たく言えばあるけど

重症化リスクだし逆に今はオール不要だよなーと思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:01:03.35 ID:+w0Wldn9.net
今年の流行りを予知?!ブライアン・アーディス医師 2021/09/02
https://www.youtube.com/watch?v=it90PYQvF3k

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:02:40.74 ID:CRztn0Yw.net
>>106
それな。なかなか周知されないよな
接種者の方が変異させるしな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:02:59.59 ID:xmkfRjpA.net
【ワクチン】ノババックス1.5億回分は「ブースター接種」使用視野 厚労省

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:06:23.75 ID:5MGpeh9Y.net
このスレ
よく反ワクのスレではありませんって注意書きして
ニューススレに宣伝されてるけど
どういう意味で「反ワクのスレではない」の?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:07:18.90 ID:DbGw8um0.net
>>112
反ワクのスレがあるから

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:08:20.11 ID:8P53fPyw.net
まともなワクチンなら金払ってでも打ちたいが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:08:59.40 ID:8nWfiZud.net
>>111
まずはちゃんぽんで人体実験か
厚労省も鬼よの

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:09:18.39 ID:0J7VBNDC.net
【ワク推発狂】ワクチン接種死亡率

モデルナワクチンによる死亡数3人
約2000万人が接種(2回目を含まない)
死亡率は0.000015%
(2回目も含めると確率は大きく下がる)
飛行機に乗り死亡する事故に合う確率0.0009%
(ワクチンの60倍の死亡率)
自動車はもっとだいぶ高い

・病気での死亡数の参考資料
死因 年間死亡者
1位 がん 37万3547人 ・・・1日あたり1023人
2位 心疾患 20万8210人 ・・・1日あたり570人
3位 老衰 10万9606人 ・・・1日あたり300人
4位 脳血管疾患 10万8165人・・・ 1日あたり296人
5位 肺炎 9万4654人 ・・・1日あたり259人
?位 モデルナ 3人・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:11:14.13 ID:DbGw8um0.net
>>111
つまりモデルナ、ファイザー済or感染回復者のみって事じゃん
自称様子見の馬鹿どもnova待望なら感染しろよ、そして回復すんな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:12:12.18 ID:9A/JHa7p.net
2回の副反応ですっかりワクチン恐怖症になった人達に「新しいワクチンよ!」
こりゃあ打つしかないね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:13:16.21 ID:DbGw8um0.net
>>115
不正にファイザー、モデルナの計4回済の強者もいる
から多分大丈夫

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:13:42.85 ID:+lgChTS1.net
>>91
ほんこれ

>>93
(|||´Д`)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:14:39.89 ID:0wQleY5+.net
地元の感染者数とにらめっこしながら考えるか
あやしいワクチンの出番はもう無くなるのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:14:59.88 ID:5MImECLK.net
余ったファイザー、モデルナもブースターに使うのか新規の1回目に使うのかまだ決まってないか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:17:03.25 ID:DIxJuwWb.net
mRNAワクチンと組み換えワクチン混ぜたらどうなるんだろうな
なんか想定外なこと起こりそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:17:04.67 ID:pWE7kpru.net
>>117
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA072DH0X00C21A9000000/
追加接種への使用「も」視野に だよ
「も」というのはまず第一に別の目的がありそのついでにという意味で使われる助詞だよ
文盲さんもう少し頑張って

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:18:54.77 ID:ArCoddsO.net
2022年初頭から約1年間で1億5000万回分

お年寄りに2回打つと若者には回って来なさそうだが、配分はどうするのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:23:27.38 ID:CRztn0Yw.net
>>112
しゃーねーな
もっとワクチンの宣伝しないとダメか

「ボクと契約してワクチン接種者になってよ!」
コロナからみんなを守るヒーローになろう!
ワクチンパスポートももらえるよ!

    
      |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ < 
.        V            V
.        i{ ●      ● }i 
       八    、,,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | 人口削減させろや  | /
    |__________|/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:23:53.44 ID:1d/lBFVw.net
>>98
この冬年末年始の感染者ピークをどう乗り越えるの?
ファイザーでも10月接種すれば完璧にこの冬感染防護出来そうだが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:25:32.83 ID:Z40XUaSN.net
>>124
全部読めよ真文盲

>も視野に活用を検討する。

検討結果、第3回接種に優先活用だってあり得るんだなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:25:53.98 ID:Xl6v7rOU.net
コロナ禍は最悪数年以上続くけど目先の数ヶ月のためにリスクを冒して良いのかどうかよく考えないと名

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:26:52.72 ID:CRztn0Yw.net
>>127
>ファイザーでも10月接種すれば完璧にこの冬感染防護出来そうだが

まともに効くのは2ヶ月かせいぜい3ヶ月くらいじゃん
その後ガンガン抗体価減っての知らないの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:28:29.89 ID:DEezS8+8.net
てかADEとかは起こらないと厚生省は言ってるのになんでブースターを検討しそれがノババックスなのか
一回目を優先すれば良いと思うんだけど不思議だわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:28:49.70 ID:P05DUkX1.net
>>112
本来の言葉の意味で言うなら
反ワク…インフルエンザ(不活化ワクチン)〜mRNAワクチンまで全てのワクチンを忌避する
乳児期の接種が必要なワクチンすら打たせなかったりする
全てのワクチンを毒だと思っている

様子見(ここ)…mRNAワクチンに対し長期の安全性や現時点での副反応の強さに疑念を感じている
中には完全反mRNAワクチンの人もいるが、その人たちも大体はあくまで「反mRNAワクチン」であってインフルエンザ不活化ワクチンなど従来型のワクチンに対しては安全性の懸念がないので普通に打つ

こんな感じ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:30:16.12 ID:P05DUkX1.net
>>128
接種者と感染者のみって書いちゃった照れ隠しかな?されたのと同じ煽りしか返せない語彙無しで可愛いね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:32:16.45 ID:m8ExrMz8.net
??「ワクチンを薄めたら接種回数を増やして儲けられるんじゃね?」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:33:47.76 ID:CIWko3W/.net
>>128
涙拭けよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:33:53.81 ID:RECn4Fto.net
GSK、ノババックス社のCOVID-19ワクチンの製造を支援(2021.4.6)
https://jp.gsk.com/jp/media/press-releases/2021/20210406_gsk-to-support-manufacture-of-novavax-covid-19-vaccine/

グラクソ・スミスクライン(本社:英国、以下GSK)は、ノババックス社および英国政府「ワクチン・タスクフォース」との間で、ノババックス社のCOVID-19ワクチン候補(NVX-CoV2373)について、英国での使用分として最大6,000万回分の製造を支援することで、基本合意しました。GSKは、早ければ2021年5月から、英国ノース・イーストにあるバーナードキャッスルの施設にて製造過程における充填と包装工程を支援します。また両社間における技術移転を直ちに開始します。そして追加の条件を含む最終的な合意に向け、交渉を行う予定です。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:34:04.83 ID:zlSAouDX.net
ファイザー ザク
モデルナ ヅダ
アストラゼネカ 61式戦車
ノババックス GM

こんな認識でええか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:34:12.83 ID:RECn4Fto.net
・武漢生物研究所はグラクソ・スミスクライン社が所有しています。
・グラクソ・スミスクライン社はワクチン・メーカーのファイザー社(武漢生物研究所で開発されたコロナウイルスのワクチンを製造販売)も実質的に所有しています。
・武漢生物研究所は、(偶然にも?)ワクチンを推進しているDr.ファウチからの資金(賄賂)で(ウイルス)の研究を行ってきました。
・グラクソ・スミスクライン社は(偶然にも?)ブラックロック社(本社がニューヨークの世界最大の資産運用会社)の財務部によって管理されています。
・オープン・ファウンデーション・カンパニー(ジョージ・ソロスのオープン・ソサエティ財団)も(偶然にも?)ブラックロック社の財務部によって管理されています。
・ソロスのオープン・ソサエティ財団は、(偶然にも?)フランスのアクサ(AXA=フランスの保険・金融グループ)を管理しています。
・オープン・ソサエティ財団は(偶然にも?)ドイツ企業のウィンターツール社を所有しています。
・ウィンターツール社が武漢生物研究所を建設しました。その後、アリアンツSE(ミュンヘンに本社を置くドイツの多国籍金融サービス会社)がこの研究所を買収しました。
・アリアンツSEの株主はバンガード・グループ(ペンシルベニア州に本社がある世界最大規模の資産運用会社)です。
・バンガード・グループは、ブラック・ロックの株主でもあります。
・(偶然にも?)ブラック・ロックは中央銀行をコントロールしており、世界の投資資本の3分の1を管理しています。
・ブラック・ロックは(偶然にも?)、ビル・ゲイツが所有するマイクロソフトの大株主です。
・(偶然にも?)ビル・ゲイツは、ファイザー社の株主でもあります。
・ファイザー社は、(奇跡の)ワクチンを世界中に販売しており、WHOの最大のスポンサーでもあります。

リソース:WhipLash347(Telegram)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:35:08.59 ID:CIWko3W/.net
>>131
だよな
ブースター前にすでに不具合かなり出てきてるからじゃねーの

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:35:47.14 ID:lKmWOb/M.net
千葉でコロナ死した9人のうち4人がワクチン2回接種済み
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630966544/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:36:10.98 ID:1d/lBFVw.net
>>130
大晦日で感染ピークが来るならベスト1タイミングが10月では?
検査結果が遅れて1月中に確認させることになるだろが
大晦日前後は感染ピークでワクチン拒否者は行動しないとね

高齢者のワクチン切れ集団と合わさって年末未接種者パニックしてなきゃ良いけどさ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:36:58.85 ID:KZU7gJeI.net
ファイザーは二ヶ月で抗体値半減
https://373news.com/_news/storyid/140720/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:38:21.14 ID:Z40XUaSN.net
>>133
はぁ?
なんで照れる必要が?
リンクも無しにブースターショット視野
ってレスに対して変レスしただけだぞ
お前、ブースターショットの意味わかってねぇんじゃねぇの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:40:19.89 ID:HP/141Og.net
【悲報】板橋区、ワクチン接種が最終予約 国からのワクチンの供給減で 希望する人が打てないまま終了へ [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630990845/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:45:02.75 ID:yyBnZlKQ.net
コロナに罹りなおかつそれで死ぬ可能性と、ワクチン射って死ぬ可能性はどっちが高いんだ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:45:03.32 ID:CRztn0Yw.net
>>141
もう半数くらいの人が打っちゃってるから
その人たちがパニックだな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:45:51.34 ID:BH6hd43R.net
>>132
インフルワクチン打った年だけインフルかかったからインフルも打ってないわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:49:48.87 ID:Z40XUaSN.net
>>144
ここの馬鹿連中にとっては朗報じゃん
周りに言い訳しなくて済むし
マジで打ちたい人も都内なら大規模あるし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:49:56.37 ID:P05DUkX1.net
>>143
ごめんマジの文盲というか理解力やばい人だとは思わなかった
丁寧に説明するね
111 がリンク無しのニュースタイトルらしきものを貼る

117 が接種者と感染者のみと勘違い

124 がニュースのリンクを貼って追加接種への使用「も」と書いてあるよと指摘

128 が検討の結果3回目優先になることもあり得る!と主張

133 が「接種者と感染者のみってことじゃん」と書いた最初の主張と変わってるよと指摘

143 なぜかレスの流れを見ずにリンクなしと言い、ブースターショットの意味の話に

こんな感じに書いたら分かるかな?
文盲というか会話が苦手なのかな?最初から理解放棄しないで、一呼吸置いてゆっくり考えてみると理解しやすいと思うよ!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:52:44.81 ID:WWwNYKzf.net
>>89
幼児の如く稚拙な妄想で草も生えない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:54:02.37 ID:affi0MIH.net
mRNAワクチンだから不安てヤツに一言

mRNAワクチンが新しいから不安てハナシが多数あるが
遺伝子をPEGにくるんでターゲット細胞に届ける
なんてのは
いわゆる遺伝子工学で50年も前から行われてた事なんだな
その技術をヒトに応用出来ないかと製薬会社は何年も前から研究開発してた
動物実験で完全に技術自体は確立してた
つまりはワクチンの種類としてはかなりの歴史がある

だが問題は中身の遺伝子の選択
SARSの時は遺伝子選択を誤り期待した効果は得られず副作用のみの失敗の段階で流行は収束
その後も開発は続けられSARSの近縁とも言える新型コロナ流行により
先の失敗を省みて遺伝子を慎重に選択して完成したのが今回のワクチン

確かにヒト細胞に人工的に外来遺伝子を注入なんて前代未聞
だがその行為自体は動物実験で安全性のエビデンスが得られてる
問題はその遺伝子がヒト体内でどのようになるか?
それは既に答えが出ている
一定期間の感染抑制と重症化抑制
憂慮すべき副作用も可能性が示唆されただけで実例の報告は無い
また、効果が一定期間で無くなる事からそれを超えた将来の副作用も無いと考えられる

以上

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:54:21.04 ID:tzm/VONJ.net
ワクチン打ってる奴らの尋常じゃないワクチン肯定論が気持ち悪くてなんか嫌だ
クリーンなデータと重篤副反応に対する追跡調査の説明が欲しい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:56:30.36 ID:WWwNYKzf.net
>>151
ワクチン打ったときのこと思い出しながらチンチンイジっとけや
このオナニー野郎

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:56:47.47 ID:+lgChTS1.net
>>151
エッ(*´・д・)
動物実験で全失敗じゃね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:58:28.21 ID:+lgChTS1.net
>>151
ついでに言うなら世界で治験中
結果は未知でーす

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:58:43.19 ID:CRztn0Yw.net
>>154
長年の失敗の歴史をいくら書いても
今回成功したことにならないのにな
ほんとバカだわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:59:04.79 ID:1d/lBFVw.net
>>146
自民党選候補岸田の重点政策チラ見したが
年内は抑制して年明け沈静化を見てGOTOなど促進みたい
 
今は感染者落ち着いていても政府は安心してないのだろ 
高齢者両親と合うのは年末大晦日では危険と思わないとね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:01:20.35 ID:Xbt62DXW.net
mRNAに関して言えば
厚労省は現時点で問題なしとコメント
将来的にそれほど副反応について不安が無ければ「現時点」などというワードは使わない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:02:30.66 ID:/jHME67a.net
日本の1回目接種済は65%くらいいってると思ったら
まだ59%なんだよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:03:36.52 ID:+lgChTS1.net
>>158
いくらでも逃げられるワード「現時点」

未来?知らんけどw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:03:56.97 ID:CRztn0Yw.net
>>158
なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、
これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。
接種後に気になる症状を認めた場合は、
接種医あるいはかかりつけ医に相談しましょう。

お前の言ってることは
上記、厚労省の公式発言とは全く食い違ってるな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:05:28.53 ID:7c0DSbNL.net
進行形で何回打つかとかミックスしようかとか試行錯誤してるワクチンとか打ちたくないよね普通

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:06:22.30 ID:Z40XUaSN.net
>>149
お前さあ
己が理解力ないの自覚しろよ
つうか長ぇーよ

俺の>>117は勘違いではなくリンク無しからの俺の解釈
まあ、早とちりとも言えるが
に対して検索しまくった馬鹿が文盲呼ばわりしたいだけでリンクを貼り、あえて全文用いず引用
それを俺が指摘ただけ

わかるかな?
オバカさんw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:06:27.79 ID:/jHME67a.net
>>160
ていうか、今までがゴメンやっぱ違ったの積み重ね
いい加減学ばねーよなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:07:31.70 ID:SfoIqS9s.net
今年の人口動態調査より月別死者数をみると
一昨年、昨年、と比べると明らかに増え方が異常なんだよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:07:50.81 ID:25JN98hs.net
様子見勢で大正解だったわ
ノババックスやシオノギを待ってますからーで通せる!
金属アレルギー、甲殻類アレルギーだからmRNA打ってたらと想像するとゾッとする。。。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:07:54.35 ID:vqyyMWWp.net
ファイザーの抗体量って2ヶ月で84%減るんじゃなかったっけ
記憶細胞は半年残るけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:08:26.40 ID:/AXXmx1r.net
>>151
いやだから現時点で問題なくても今後どうなるのかわからんから皆不安なんじゃないの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:11:42.88 ID:vNsoZ8QH.net
>>163
そうかぁこれでも読めないかぁ…じゃあもう仕方ないなぁ…ごめんね、俺が養護教諭か国語の先生だったらよかったんだけど…
うんうん、わかったよ
恥ずかしかったし後に引けないし、文盲って言われていやだったんだね
文盲って言ったのはごめんね
でも間違えたら素直にごめんなさいできるようになるといいね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:12:56.02 ID:VlFFwL9P.net
>>166
あれって「3回目」用じゃないの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:12:57.83 ID:3FarL3T9.net
ワクチン打った奴らの体臭まじ臭いな
これ解らない人って自分も打ってるかよっぽど鼻の機能がイカレてるだろ

人によって表現が違うから最初どんな臭いか分からなかったが
おんなじ臭いをしょっちゅう嗅ぐようになってもう認知したわ
ふんがみゆうやかよ!!
俺はコイツらの体臭は「機械油」の臭いに似てると感じる
本当にクセェ
嗅ぎすぎると毎回喉がイガイガするんだけどマスク越しでも嗅ぎすぎたら体に悪いのかな?
とりあえず食欲は無くなるね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:13:03.00 ID:VFezEbUa.net
>>151 みたいな偽ワクチン教徒は
>>4 とか
>>3 とか色々なデータや事実を
直視できないんだろうな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:13:27.88 ID:Xbt62DXW.net
まぁ2年後に起きることは2年後になってみたいとわからんってことだ
現時点では問題なしw
現時点なんてワードは人を騙すためにあるようなワードだなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:14:51.95 ID:SfoIqS9s.net
>>172
いや自分はどうも上級国民だと思ってるフシがある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:15:07.46 ID:Z40XUaSN.net
>>169
そりゃ、いやだわ
真文盲の馬鹿に文盲呼ばわりされる筋合いはないからな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:16:00.61 ID:SfoIqS9s.net
>>173
現時点で問題ありまくりだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:16:02.10 ID:DgefPbAl.net
ものすごい馬鹿いて草

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:16:30.60 ID:25JN98hs.net
>>170
新規用の枠も出てくるでしょ。
強制ちゃんぽんは壮大なる治験になると思うw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:17:10.49 ID:F0AHYFbo.net
>>175
もう大丈夫だよ〜涙ふきなよ

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200