2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part13

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:17:32.16 ID:cJSPrtO4.net
>>162
通例の正式承認ではないということだな
結局、但し書きが必要な
特例で認められた承認つーことだなw

厚生労働省は2月14日、ファイザーとビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチン「コミナティ」を特例承認し、同月17日から日本国内における新型コロナワクチン接種を開始した。ファイザーの承認申請は昨年12月18日。同ワクチンは58日間という異例のスピードで承認されたことになる。

 「特例承認」は、海外で使用されている医薬品について日本国内の承認審査を短縮する特例的な承認である。ファイザー日本法人は昨年12月、厚労省に対して海外の大規模治験データを提出。続いて、今年1月に国内の治験データを提出し、短期間での特例承認に漕ぎ着けた。



 厚労省が新型コロナウイルスワクチン「コミナティ」を特例承認した背景には、ファイザー、ビオンテックが12月末までに1億4400万回分(7200万人分)のワクチンを日本政府に供給すると契約していることも一因にある。日本は新型コロナワクチン接種で諸外国に後れを取っており、同ワクチンの特例承認で諸外国の後を追う。

 ただ、特例承認は承認審査を短縮した特例的な承認であるだけに、事後の継続的な検証が欠かせない。

この機会でよい勉強になったわ。特に最後の2行

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200