2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:22:34.91 ID:MxeoHXlE.net
ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は「様子見」。

【重要必読】
※様子見ではない片寄った攻撃はアラシです。このスレに来ないでください。

※事実としてソースを貼れないコメは個人の駄妄想という自己紹介です。

※皆様、攻撃的にならずに、広い心でこのスレで様子見しましょう。

「もう少し色々わかってリスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」という位のスタンスのスレです。偏りすぎた押し付けやエビデンスのない決めつけはNG

※前スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part15
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631219366/

※過去スレ 一覧
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631219366/2-3

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:31:43.61 ID:ThajCcLP.net
>>492
スレチのオッサン、副反応で認知症進行してるよ!
子供が小学生のうちからボケるなよ!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:32:09.75 ID:z2WdD4sn.net
スウェーデンなんてコロナ対策全部やめるのよね
もちろんワクパスなんてもう過去の産物でしょう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:35:06.06 ID:MFTuryhX.net
様子見勢は、反ワク勢とはちょっと違うんだけどな
スレタイ読めないマヌケはもう救いようがないなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:39:55.51 ID:TUQtPpAE.net
>>492
比喩とか理解できないんだ
相当なバカだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:40:06.16 ID:LuH7A/QS.net
>>484
少し見方が偏ってるのでは?
接種時期が違うしワクチン切れかかるのは世代で違う

正月辺りで切れかかるのが高齢者
来年3月辺りで切れかかるのが中年
来年5月辺りで切れかかるのが若者では?
たぶん医療従事者と高齢者が同時期にブースター開始するだろが
まだ具体的な話出ないからもう少し先の話だわな
 
ブースター無しで出来るだけ接種減らすとすれば今月予約の来月接種が確実だわな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:43:08.70 ID:pFO51CNo.net
自分は正義だの道徳があるだのと主張している人がパパ活のコメントをチェックしているらしい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:43:34.64 ID:ROM+TLT6.net
>>455
医者もそうだがコンビニやスーパーも空いてないと思う
電気はどうかなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:48:10.66 ID:joUJlSRo.net
>>471
周りが新コロ感染者だらけなら困るが接種者だらけなら別によくね
製薬会社の言うとおりそいつ等がスプレッダーにならないのなら

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:48:14.92 ID:Xz8SAu/l.net
定期

ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は「様子見」。

【重要必読】
※様子見ではない片寄った攻撃はアラシです。このスレに来ないでください。

※事実としてソースを貼れないコメは個人の駄妄想という自己紹介です。

※皆様、攻撃的にならずに、広い心でこのスレで様子見しましょう。

1コメより

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:48:48.38 ID:MBMsSzUC.net
イギリスで医師が仕事ボイコットしたら
死亡率が減った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:50:51.88 ID:JEzBGt4T.net
>>500
しつこいよボケ
ブースターで死ぬ奴多いかもしれないのに安易に他人に勧めるな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:53:55.27 ID:kvHaiEtj.net
>>329
先月半ば頃は重傷者に占める65歳以上の比率は1割だったけど
もう3割越えてる

年寄りの重症・発症予防効果が切れだしている

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:55:58.38 ID:87OFtImM.net
様子見って、要は勝ち馬に乗りたいだけですよね
今はどちらが勝つかわからないから
冷静ぶってキョロキョロしてるだけの卑怯者

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:57:07.06 ID:Ja1j4fmE.net
>>465
7835万人がワクチン接種

まずこれがデマ
こんなに打ってないよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:58:28.51 ID:k3z0LWVJ.net
>>508
まずは自分の名前名乗ってから発言しろよ卑怯者
あ通名はなしな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:01:09.39 ID:INbpw9/A.net
>>489
お国のためでもあるよ
中長期的な将来も含めた年金問題解決
働けなくなったら氏ねということ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:03:45.30 ID:fbSQR8MK.net
>>508
つまり様子見が正しいって君も理解してるってことやんw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:05:37.06 ID:8Ti9S/aB.net
なんかスレの勢い感染板のトップだし
スレタイ読めないお客が多いと思ったら
まーた、ここターゲットにされてんだな。

【ワクチン接種】2回接種が5割超に このペースが順調に進めば今月末には6割を超えてくる [マスク着用のお願い★] -
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631419449
※ここの3コメ目で 不必要に紹介されてる。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:07:00.40 ID:X7/8jR3q.net
>>502
先進国は接種済が多数なんだから
北朝鮮やアフリカ土人に世界が占拠される日が来るんだよ
あ、シノバックスも大丈夫だろうから中国が世界の覇者かな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:07:01.31 ID:LuH7A/QS.net
>>506
この世に生まれてから一度もワクチン打ってません、かよ
オレはブースターまで勧めてないがなぁ
高齢者ブースター開始状況はしばらく様子見させては貰うよん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:07:44.98 ID:M5lqIbVO.net
社会的にも接種した方がデメリットだと思うんだよな

短期的にもパンデミックをワクチンで抑えられないことはイスラエルが証明してしまったし、70%の接種率でも変異株の出現でダメになるとWHOも言ってる
これだけでもうメリットは個人個人がコロナで入院重症化防ぐだけになり個人のためのワクチンになった
免疫学者はちゃんと警告してたけどデマ呼ばわりだったな

入院重症化を防げば医療崩壊が防げると思いきや、一斉接種が問題となる
一斉接種してるので当然、ワクチン効果が下がり三回目を打つまでの空白の期間も一斉にくる(もちろん高齢者、一般とずれはあるが数千万人単位)
そこで感染爆発が重なれば接種者の入院重症のタイミングは重なり一気に病床は埋まる
唯一のメリットだと思われたものもむしろデメリットになる可能性がある

更にワクチンパスポートを強行してしまえば大変なことになるのは目に見えてる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:07:46.80 ID:GvYKnYmj.net
>>272
それを知らない人が打ってるんだよね
幸せだね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:08:40.65 ID:CGIeze3c.net
英国も米国の後を追って、ワク2回接種者は陽性者と接触しても、PCRテストを受ける義務が無くなります
https://mobile.twitter.com/Mami38796588/status/1427225921023512582
(deleted an unsolicited ad)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:09:37.74 ID:4Hph3wTh.net
>>508
キョロキョロし過ぎた結果周りに流されて自分の頭でリスクベネフィットの比較や情報収集もせずワクチン打ったキョロちゃんが、少数派とか馬鹿とかレッテル貼られながらも自分の頭で考えて自分の意思でまだワクチン打ってない様子見に対して何言っても説得力ないわなぁ笑

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:12:00.95 ID:WgGK+/Sn.net
ワクチン戦略が間違ってたとしたら政権の危機だから絶対やめられないって思ってるんだろうな
先進国は皆間違えてるんだから間違ったこと自体はもう仕方ない
むしろどれだけ早目に切り替えて損切り出来るかが有能さになるんだが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:19:49.83 ID:ONbgYtG4.net
>>520
前スレでいたな、株とかFXとかと同じだって言ってる人
損切りができない投資家や投機家は再起不能な大損失出して退場するのが常
そんでもって分からない時は無理にポジション取ると大怪我するから取らない=様子見するのが長く儲け続ける秘訣
そう考えたら自ずと…ってな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:22:52.47 ID:joUJlSRo.net
>>508
まだこちらは打つ、打たないの選択肢が残されてる
深く考えもせず接種してしまった己のアホさを悔いなさい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:52:13.16 ID:5WwVyAOh.net
射ちたい人は勝手にそうすればいいんじゃないの
なんで他人に干渉したがるのかな
感染拡大防止には全くならないし、むしろ変異株を促すけど
重症化抑制だって半年たてばむしろ逆効果かもしれない
でも、愚かな行為でもなんでもなんかやりたいんだろうね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:57:00.84 ID:UHm2o8zu.net
大和証券がワクチン債なんてのを販売してるよ
ワクチンが売れまくれば大和は儲かりワクチン債買ったのは
配当ガッポリ貰えるんでしょうねえ
打て打ていう訳だ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:57:20.81 ID:l9Dsc3YR.net
ようつべ、Facebook、Twitter、Google、TVは都合の悪い動画は全削除されているから観ても意味がない
ニコ動は海外動画を同時通訳してる動画いっぱい転がってるから観ておくといいよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:57:49.50 ID:LuH7A/QS.net
この夏デルタ株蔓延しても大丈夫としても
この冬寒くなって本領発揮のデルタ株に自己免疫で勝てる根拠は薄いわな
自己免疫が落ちるのにさ、さあ冬本番デルタ株とのガチ勝負さね 

年越し移動で全国ウイルス混ぜ混ぜ祭りお楽しみに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:59:21.39 ID:GksbieCd.net
イギリスワクチンパスポート廃止へ

https://twitter.com/j_sato/status/1436496533659152384

英国、ワクチン2回接種を早期に完了した40代以上で、コロナ感染に対する粗有効率が【マイナス】入り
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:59:44.05 ID:IGf1QXNI.net
>>524
他の製薬会社社員のお前みたいなのが打つな打つなと言ってるのな

529 ::2021/09/12(日) 16:59:49.08 ID:SubrtJ2Q.net
最新(9/1〜9/7)

20代 以下
新規感染者数 39,762
重症者数 1(0.0025%)
死亡者数 1(0.0025%)

30代
新規感染者数 14,931
重症者数 4(0.026%)
死亡者数 5(0.033%)

40代
新規感染者数 14,007
重症者数 45(0.32%)
死亡者数 17(0.12%)

50代
新規感染者数 9,623
重症者数 118(1.2%)
死亡者数 45(0.46%)

60代
新規感染者数 3,439
重症者数 123(3.57%)
死亡者数 52(1.5%)

70代 以上
新規感染者数 3,823
重症者数 254(6.64%)
死亡者数 189(4.94%)

データのソースは下記より

年代別新規感染者数
https://covid19.mhlw.go.jp/public/opendata/newly_confirmed_cases_detail_weekly.csv
年代別重症者数
https://covid19.mhlw.go.jp/public/opendata/severe_cases_detail_weekly.csv
週間死者 期間ずれあり
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/data/japan_deaths.xlsx

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:00:05.17 ID:5WwVyAOh.net
冬までにデルタプラスから変異すると、ワクチン効かないどころかADEでむしろ症状悪化する

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:03:13.32 ID:a7SI4D57.net
現行mRNAワクチンは深刻なADEリスクと、あまりの重大な副作用の多さがあるので、接種回避は当然でしょう
おれは反ワクチンじゃないので、まともなワクチンがあればいますく接種したいんだけどな

最終的にコロナ問題を解決するのは生ワクチンになるのでは?
ADE起こさないように改変した生ワクチン

結核はBCGワクチン接種でだいぶ被害が緩和され、それでも感染した人は治療薬で治す
新型コロナも、生ワクチン接種で被害を緩和、それでも感染したら治療薬、になるのでは?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:05:09.40 ID:Uxq8uqKU.net
なぜかワク推はADE完全無視を決め込んでるよね
彼らには理解できないのかな
ワクチンは高学歴ほど拒否してるというデータがあるし
ワク推はADEを理解できない中卒の集まりか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:05:36.08 ID:C2+C3vQt.net
>>530
そのデルタプラスに君は自己免疫で勝てるの
根拠無いよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:05:56.07 ID:87OFtImM.net
様子見ども、調子に乗るなよ

リアルで様子見なんて発言したら
ブン殴られても文句は言えないぞ
卑怯者なんだから当然の報いだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:08:19.54 ID:C2+C3vQt.net
>>532
先行接種している外国で問題になってない件

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:09:32.59 ID:CGIeze3c.net
>>534
こわ〜暴力反対〜
まともなワク信さん止めてあげてよ
こういうのがいるからワク信は信用されないんだよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:10:26.05 ID:GksbieCd.net
>>534
こう見えても俺は強いぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:11:19.87 ID:Fpgl+itc.net
こないだコロナに感染して3日間40度の熱出したが寝てるだけで完治したよ
薬は飲まず食べ物は食べず、生ニンニクのすりおろしとお湯しか飲んでない
50代

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:13:07.67 ID:C2+C3vQt.net
>>537
夏は強かった 
だが冬には弱くなるのが我が免疫

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:15:19.84 ID:u3wxOSro.net
ワク推は執拗なメディアの煽りに
焦りまくっちゃってるんだよね 
後遺症とか 社会の為にとか
TVを主観的に見過ぎちゃうんだね
だから数字とか理解できなくなるし
広い視野で物事見られなくなってる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:18:03.03 ID:xru+SzFR.net
ワクチン打たせる手法は通販番組と同じ
まず個人の感想ですとか小さく出して不安を煽る
冷静に考える時間を与えないように受付は番組終了後30分まで
そして現在回線が繋がりにくくなっておりますとw

数か月後にさらに便利な機能が付いた新製品がw
旧製品をしれっとディスる

全く同じように進んでいる
こんなのに引っかかっちゃいけないと思うよw
個人の自由だけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:19:52.79 ID:pFO51CNo.net
>>538
こないだワクチン接種して3日間40度の熱出したが寝てるだけで完治したよ
薬は飲まず食べ物は食べず、生ニンニクのすりおろしとお湯しか飲んでない
50代

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:22:20.04 ID:2ze4C0uq.net
>>534
何も考えずに大衆に迎合した間抜けな自分を呪いなさい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:27:04.28 ID:2ze4C0uq.net
>>542
皮肉だが事実というw
コロナ感染と同じ苦しみ味わったのに半年ごとにロシアンルーレットな注射って地獄だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:27:08.76 ID:u3wxOSro.net
様子見の人はおそらくADEの出方待ち
実際に起こるか起こらないか
ワク推は起きてねーじゃんっていうけど
起きるのは変異が進んだ時だからこれからのこと

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:27:50.26 ID:epBR4dHT.net
>>534
反ワクって簡単に釣れるから楽しいよな
様子見か、まあどっちでもいいけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:28:10.48 ID:+srzsbec.net
>>534
だっせーな。
いや、なんか可哀想になってくる。
様子みとけば良かったのに。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:31:02.29 ID:aUNgYhzz.net
何もしなくても感染者減ってるんだけど、わざわざ熱出してワクチン打った奴ってアホだったよね?
インフルエンザでも免疫無かったら危ないよw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:33:47.45 ID:jMRlQsK2.net
>>534
卑怯者ってやはり後悔してるのか
政府は努力義務と言ってるだけの何の義務
も無い国内治験なんだよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:35:36.69 ID:C2+C3vQt.net
>>548
ワクチン接種0%だったとしても減るの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:36:00.63 ID:2ze4C0uq.net
>>545
いやいや、チャンポンのブースター接種なんてとんでもないことを言い出したから向こう20年くらいは接種する気失せたわ
でも勿論、数十年して自分が老人になった時に安全なワクチンができてて前向きに接種を検討できるようになってればいいなとは思うよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:44:23.01 ID:5WwVyAOh.net
>>533
自然免疫で防げるかはウイルスへの曝露量も関係するから、一概には言えない
しかし、ワクチンは自然免疫を阻害するから、ワクチンを接種すると自然免疫には期待できない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:44:34.41 ID:TdJQ4msW.net
東大生がどのくらい打つのかめっさ興味ある
平均IQ120

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:45:53.82 ID:K/jmix1R.net
>>524
自分は打たずにワクチン債やファイザー株モデルナ株で儲けてこそ上級国民の仲間入りだな
現代では人死にが出ると煽って薬剤を売り捌くのが最先端の経済活動なようだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:47:11.26 ID:qklPGsmS.net
ワクチンを打った選手と打たない以外なトップスポーツ選手まとめとその理由【朝倉未来/朝倉海/大谷翔平/マイケルチャンドラー/内田篤人/ダルビッシュ有他】
https://www.youtube.com/watch?v=zF4M2cFzD1E

朝倉未来
打っていない。
まだ体への影響が確実にわかっていないから。
打つ打たないかは個人の自由だから。

朝倉海
打った。
ワクチン接種後に38.5度の高熱

今後試合での影響が楽しみだ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:47:18.00 ID:5WwVyAOh.net
リアルで様子見と言っているが、誰からも非難されないなあ
互いの知能は認め合っているから、各人が自分の理解に従うだけ

もともと集団行動しないし、仲間内では同調圧力は全くない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:55:06.82 ID:+PwV+ddd.net
おじいちゃんおばあちゃんばかりのスレだから
少しの煽りも我慢出来ないのがわかる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:55:29.65 ID:FW0rI3oy.net
高学歴ほどワクチン拒否してるの高学歴は高偏差値という意味じゃないのに
ワク推は進学校の中高生ほどワクチン射ってるとか言ってて笑ってしまった
直ぐに中卒レベルなこと証明しないでよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:55:47.13 ID:5WwVyAOh.net
東大卒だけど、知り合いは様々
新しもの好きは早速打っていたし、相当知能高いやつでも最近一回目打ったみたい
大親友は異物混入事件前に打つかもしれないと言ってきたから、もう3か月頑張ろうと励ましておいた
年代にもよると思うが、組織の役職上打たざるを得ない場合もあると思う
打つ打たないは各人の事情と判断なので、とやかく言うつもりはない
Varietyは種の保存のためにも必要だと思う

東大っても、知能が高いのはもともと1/3から半分くらいだけどな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:56:43.90 ID:6MuqnHOQ.net
>>553
東大って世界ランキングだと34位のバカ大だから…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:58:23.78 ID:qklPGsmS.net
>>559
>組織の役職上打たざるを得ない場合もあると思う
いや、転職しろよ。それか個人事業主になれよ。
優秀なら組織に依存しない選択肢だってあるだろ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:59:43.58 ID:hkJ8d7Kv.net
>>561
どんな底辺だよw
本当に待遇のいい会社は東大卒なんて当たり前
上位海外大卒ごろごろだぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:02:05.31 ID:QeGZX28m.net
>>550

去年も増大しては減少する波が有ったからな

ワクチンが医療従事者と高齢者にほぼ行き渡った七月末から増大して今減少傾向なのもワクチンとは関係ない 重症化率は下がってても医療崩壊してるんだから感染者の母数がワクチン接種開始以降も激増してたって事が判るだけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:02:31.14 ID:LmceCZQR.net
>>552
うーん
>しかし、ワクチンは自然免疫を阻害するから、ワクチンを接種すると自然免疫には期待できない
↑この部分、自分の勉強不足だったら申し訳ないんだが
ワクチン摂取→自然免疫→獲得免疫 て流れだと思ってたんだが違うのか
自然免疫を阻害するならワクチンとして成り立つのかっていうそもそも論な気がする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:09:03.92 ID:WWe+0jv9.net
自然免疫を阻害するって何の話?
自己免疫疾患を勘違いしてるのかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:11:07.98 ID:fGOv7kW0.net
【速報】新型コロナワクチン有効性 85%から90%以上 京大などが解析 デルタ株にも有効 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631407955/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:11:52.78 ID:CGIeze3c.net
>>564
特異的免疫が非特異的免疫の邪魔をするとかいう話は聞いたな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:15:29.58 ID:Cr+HkyCf.net
東京板橋区はもうすぐファイザーが供給されなくなるそうだ
ほかの自治体も同じ流れになるだろう
俺はずっと様子見してるけど打つ気になった時はアストラしか残ってないというオチになりそうだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:15:54.38 ID:MBMsSzUC.net
フェレットと猫で実験済み
 すべての実験動物は亡くなった
 ワクチンで死んだのでは無くADEで死んだ」
https://twitter.com/akira_pt4ever/status/1380457475556581378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:18:11.30 ID:EWpJP79C.net
ワクチン接種
時は迫れり

硫黄島→沖縄→広島→長崎→?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:21:57.81 ID:3SRSSZcz.net
こういうワクチン恐怖を煽る動画はなせが中○人が翻訳して拡散元になってることが多い
日本語訳もおかしい
意図は知らんけど

話半分程度に聞いておいた方が良いですよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:22:21.31 ID:u3wxOSro.net
>>570
今年の冬のピーク時は
横井庄一さんになるわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:24:37.41 ID:a3P2Rwbh.net
>>479
それも搦手

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:25:14.76 ID:CGIeze3c.net
松丸さん40度でたんやね
39度以上になったら熱を薬で下げた方が良かったような気がする

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:25:16.33 ID:a3P2Rwbh.net
>>486
戦争の時の人殺しと同じね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:26:32.82 ID:kXNEZKUx.net
副反応ほとんどなかったわ
ワクチン余裕やん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:28:47.69 ID:brOO6aWw.net
まあ、ワクチンが毒であったとして、救われた命もある訳で...
死んだ者や後遺症に苦しむ者。それは、武漢ウイルスに感染しようが
ワクチン毒に犯されようが、同じように起こる。要は確実性が高い物の
開発だよ。その為の大いなる犠牲として納得するしか・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:30:15.24 ID:DR6v/zvU.net
副反応とか短期的なリスクよりも長期的なリスクを懸念してる人が殆どよ
もちろん副反応で亡くなった方、重症の方の報告見るとゾッとするけどね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:30:24.12 ID:Oc9kXZhb.net
>>576
もうすでに息が臭くなってない?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:31:42.47 ID:MBMsSzUC.net
>>576
遅延型副作用という言葉をご存知か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:31:56.98 ID:EWpJP79C.net
>>572
幼い頃にこのビラが空から降ってきたのです。
先生は空から降ってきたものは見るなと言われました。
見るなと言われると見たくなります。
しかし当時の私には書かれていた内容が理解できませんでした。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:34:52.75 ID:TUQtPpAE.net
>>577
じゃあとりあえず
医学のためにお前が8回打ってみてくれないか
どうなるか見てみたい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:37:12.62 ID:FFhI1Etp.net
>>553
大学どころが今は中学校でも高校でもとっくに集団接種始まってる。粛々と順調に進んでる。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:38:58.69 ID:iO/Mt6/N.net
殆どの接種者は本当の治験には参加したことも、参加する勇気もないだろうな
なのに他人に長期的なデータが一切ない医薬品をすすめる

これは異常行動と言わざるを得ない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:41:26.91 ID:t7PBTBYD.net
>>580
国内で医療関係者への先行接種から半年程たつのご存知か?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:42:45.22 ID:t7PBTBYD.net
>>584
報酬に見合えば参加するよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:44:58.45 ID:t7PBTBYD.net
>>578
海外の話?
日本で副作用でと認められた死亡者まだ居ないんだけど?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:47:08.93 ID:ej0pwflc.net
少数部族で慰め合ってるの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:48:01.90 ID:t7PBTBYD.net
>>568
良いんじゃね?
副反応後遺症保証金目指せ
障害者手帳取得も目指せ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:49:52.63 ID:yKyq7t+Y.net
事故って亡くなったタクシー運転手は
くも膜下出血🩸だったらしいな
持病もなかったらしく
ワクチン打ってたのか気になる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:50:59.79 ID:t7PBTBYD.net
>>567
インフルワクチン打ったら身体が弱くなったか?
普通の風邪引きやすくなったか?
性病が蔓延したか?
ヒトの身体はそんなに単純じゃないぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:54:59.19 ID:MBMsSzUC.net
>>585
遅延型副作用は2年後です

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:57:35.15 ID:3DJm/3DL.net
インフル打つようになってから免疫低下したと思う
それまであまり風邪も引かず健康体だった
インフルワクチンで4年連続38℃超え
だからコロナワクチンにも及び腰

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:00:32.18 ID:CGIeze3c.net
>>591
まあ俺は反ワクだけど免疫を失うことに関しては半信半疑だな
https://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:00:40.34 ID:d2cxnxzz.net
メディアもマイルドな内容から少しずつネガティブな情報出し始めたね
政局が変わったからか、WHOから何かお達しが合ったか

「緊急外来がなければ死んでいたかも」ファイザー製ワクチンの副反応で倒れた49歳女性 2度のICU治療と入院で費用は100万円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94e8ffacb497afae489267e3b050d88e85e61c1

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:01:11.84 ID:d+/xZLuR.net
もし31なら打っとく?

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200