2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:40:43.12 ID:z8r4br9M.net
■イベルメクチン (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

◆FLCCC (Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)
https://covid19criticalcare.com/ja/

◆I-MASK+ 予防と早期外来治療プロトコル COVID-19 (日本語版)
https://flccc.net/flccc_alliance-i-maskplus-protocol-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9ejapanese/

前スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1638020310/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:36:02.91 ID:gNv163cX.net
>>223
心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ【共同通信】
1スレッドの記録
life time: 48分 51秒
こりゃ祭りケテーだなw
チナ、レス番999のカキコ成功w(1000番狙ったが・・。)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 23:46:55.72 ID:gEOnLZgY.net



マジレスすると
今の感染症スレの話題度1位はココだから
工作員が集合してるよ

あいつら馬鹿で必要ヘタクソだから
分かりやすい

光に群がる害虫そのものなんだよ

イベルスレは強者多そうだか
寄生虫をボコボコにしてやってな!




226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:05:39.76 ID:EpWQLESY.net
>>223
厚労省に「WHOに通報する」って言うんじゃね?w

「1時間だけ待ってやるから撤回しろ!
さもなくばWHOに通報する! 
俺はやると言ったらやる男だ!」
ってww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:21:07.58 ID:y2jV1kxG.net
>>226
WHO自体無能だからな

WHOの言うことを無視して入国規制をしたり検査拡充に務めていたら、とっくの昔から感染者数はずっとほぼ0だったろうな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:24:17.53 ID:2i5AmHVC.net
>>227
ねーよ
ゼロコロナは無理

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:30:24.41 ID:xwzHgwWa.net
>>227
ニュージーランドがそうだったな
島国だから人の出入りも制限しやすくて検査や隔離も厳格で1年以上ほぼゼロコロナ状態だった
でも国民にワクチン打ち出したら急に感染者が激増した
あれ?どういう事なんだろうか???

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:30:33.89 ID:JSorBmbA.net
>>228
長尾先生ご提案のスガノメクチン作戦で、国民がせーのでイベ1錠飲んだらゼロコロナもあり得たと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:33:26.96 ID:y2jV1kxG.net
>>228
中国や台湾は実質的にはほぼゼロコロナ
これらの国のように実際にコロナ感染をほぼ完全に防いでいるところがあるにも関わらず

ゼロコロナは無理と言って国民に感染させまくっているのが欧米諸国なんだが

出鱈目すぎて誰も納得できる説明すらないのが欧米諸国の現状なんだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:35:59.94 ID:y2jV1kxG.net
>>229
ワクチンは実質上気休め以上の意味はないよねw
ワクチンを接種すればするほど状況は悪化するのが経験則だからね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:59:01.18 ID:JSorBmbA.net
エプスタイン事件→武漢研究者がコウモリコロナをヒトに感染させる事に成功と発表→米大統領選で売電側が郵便投票拡大を主張→武漢で新型コロナ発生→米景気後退・郵便投票拡大可決で虎ピンチ→投票日に売電ジャンプ→虎敗北も陣営は政治生命維持、虎もワク支持

この流れを陰謀的に見ると、虎は売電側を追い詰めてコロナスイッチを押させるためのRRの役者だな
武漢から漏れたのも中共に罪を被せて隠蔽させるRRの仕込み
イベルメクチンはRRにとって計算外の孫悟空か

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:06:18.20 ID:2i5AmHVC.net
>>229
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e99cd4dab39e1b5a6582fbd70d90555ad71d98
ニュージーランドは前は感染者即ロックダウンするくらい厳格だったけど国民の不満たまりまくってついに諦めたよ
そりゃ増えるわ
つか結局ロックダウンでも減らせなかったらもう諦めたって感じだねこの記事だと

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:07:18.57 ID:yNjtCcH+.net
イベルメクチン一錠飲んで4日後にさらに一錠飲んだ、それから一か月後お尻に何十年もあった疥癬がきえた。コロナ予防のために飲んだのが想定してなかった副反応でした。もちろんコロナに感染してないのでコロナに効いたかどうかはわかりません。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:33:27.15 ID:dA7hsOc1.net
>>230
ねーよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 02:05:08.29 ID:2i5AmHVC.net
>>230
一錠一回程度じゃ予防にも治療にも力不足だろ
つかそんな馬鹿なこと長尾言ってたのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 02:57:25.73 ID:XiGRxKhm.net
心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ【共同通信】★4 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638553093/

心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ【共同通信】★4 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638553128/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 05:07:09.67 ID:OHUqE6ub.net
ガンに対する丸山ワクチンくらいに効きそう

なぜ効くのか分からないけど効果があるって

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 05:43:11.38 ID:2i5AmHVC.net
それって効くか怪しいって言ってねw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 06:14:29.76 ID:0dNNmSJ2.net
3回目接種(職域)を、企業や大学で実施を見送り決定続々と出てるゾ

ワク信さん、論文さん、ツーホ―さん
どうやらワクチン大量に余りそうなんだけどね
SDGsのこの時代「もったいない」からついでに3倍量とか5倍量とか一気に接種如何

ワクチンに人生を捧げるような勢いだったのだから是非そうしてくれないかw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 06:52:53.92 ID:wUlPvooF.net
流石にこの期に及んで余ったワクチンをわざわざリスク負って打つ馬鹿はいなくなったか。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:19:02.26 ID:9Lo5wJrh.net
北里大学の臨床試験の結果公表マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:44:29.02 ID:0dNNmSJ2.net
ワクパスがぁ〜
僅か一夜でぇ〜
毒パスにぃ〜

(詠み人・心筋炎怖い)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:56:24.67 ID:s9jmkYq2.net
完全に流れが変わったな
ワクチン未接種の俺を変わり者扱いしてた周りの人達もみんな3回目は打たないと言ってたけど、今回の心筋炎確定のニュースで一層それは強化されるだろうな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 09:49:14.00 ID:8fHnG+jg.net
やっぱりアスピリン(バファリン)がコロナ後遺症の体調不良に効くわ
血流が良くなる   ロキソニンもいいらしいが
川崎病と同じ血管の炎症が起きているのか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:04:26.36 ID:rZXDpz9n.net
来年は世界中でワクチン薬害訴訟が始まる。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:15:14.42 ID:F6Duh7oQ.net
イベルメクチンとは
・催奇形性や神経毒性がある危険な薬で劇薬指定されている処方箋薬
・新型コロナ向けのプロトコルとされている服用量において中長期的リスクが不明
・臨床データのメタ解析やマレーシアの大規模治験で効果なしが科学的に証明された


論文が読めず効果がない劇薬イベルメクチンをサプリ感覚で服用してる情報収集すらまともにできない馬鹿っておりゅん?w

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:16:25.09 ID:F6Duh7oQ.net
ジョルトカウンター気持ちいぃぃぃぃwwwwww


100名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 16:07:04.74ID:pK+feOQi
>>80の書き込みを支持していた>>90の訳

「僕は英語が読めません(涙)」
「当然論文の内容も理解できません(号泣)」


低能すぎ。プッw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:19:08.35 ID:F6Duh7oQ.net
イベルメクチン信者の問題点

英語や論文が理解できない知能なのでまともな情報収集すらできず、
主要な情報ソースがyoutubeやニコニコなどの動画であるw

内容は理解してないから自分で説明はできずurlをコピペするだけという特徴もありw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:21:52.61 ID:ApA7EYYK.net
論文内容なんてアブストラクトだけでわかるだろ
データと結論が食い違うなら査読通らねーから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:43:24.51 ID:0dNNmSJ2.net
>普通に考えりゃCalu-3が準備できなかったからVeroE6/TMPRSS2を使ったんじゃないの。
>肺でウイルスが増殖しやすい要因にTMPRSS2があるから。

「Calu-3が準備できなかったからVeroE6/TMPRSS2を使ったんじゃないの」

『この試験管内の治験でもってイベルメクチンは新コロに対し効果のある容量では人体に対する
薬害を容認できない』
(1000倍のウイルス量に対し100倍イベルを用いた研究)
と発表していた研究がイベルメクチンを認可するための研究だと言い張る君の頭は
フィラリアと大して変わらんなw
ぁつ元フィ〇リアかw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:50:11.23 ID:48HIyo1Y.net
工作員はワクチンって呼ばれてる心筋炎促進剤をあと何回打つのかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:59:11.72 ID:rZXDpz9n.net
「ファウチ詐欺が最終章に近づいている」

オミクロンは居心地の良い治療法になるだろうか?
「軽度」の症状を伴う感染性の高い株は、世界的な自然免疫を提供し、ワクチンを時代遅れにする可能性がある

自然免疫は唯一の恒久的な解決策であり、ワクチンは単に人間の免疫応答を置き換えることができません

https://www.naturalnews.com/2021-12-03-bombshell-could-omicron-be-the-cure-for-covid-highly-infectious-strain-with-mild-symptoms-could-deliver-worldwide-natural-immunity-and-make-vaccines-obsolete.html

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:01:23.54 ID:blhtT8iv.net
ワクチンに詳しいidコロコロの工作員はワクチン打ってないらしい
やっぱり心筋炎やその他諸々危険なんだろうな

なあ、ワクチンに詳しい工作員のID:F6Duh7oQさん、
やっぱあのワクチン(笑)ってほんの少しの抗ウイルス作用を隠れ蓑にした毒物なんだろ?w



174 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/03(金) 19:51:08.72 ID:rHp5QmLW
ジョルトカウンターがクリティカルヒットおおおおw

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/03(金) 20:05:22.83 ID:rHp5QmLW
そもそも論文すら読めない知能なら政府の方針に従ってワクチンを打てば良い。
〜〜〜〜

180 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/03(金) 20:07:51.10 ID:98SSgqRH
>>179
ワクチン打ったの??

181 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/03(金) 20:08:49.45 ID:kzilkJjb
>>180
うってないよ。俺ワクチンに詳しいし。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:31:57.56 ID:0TNYHxbx.net
ワグスタッフらの論文早くパブリッシュされねーかなー
ワクワク

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:43:55.90 ID:Guhu74hl.net
>>135
ほとんどコピペしかしてない
1レス15円目的だから、レスしなければ旨味もなくイベルメクチン飲むまでもなく駆除できる

駆除できるまでアンカは禁止です(笑)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 11:45:27.07 ID:Guhu74hl.net
>>147
なるほど、
やはり啓蒙用ってことになりそうですかねぇ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:01:46.25 ID:Guhu74hl.net
>>193
買うか迷ってたけど、お布施の意味で買うことにした(笑)
10年後世界を救った本の序盤にもなるかもしれんからね(笑)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:10:48.11 ID:GJDy0RUA.net
>>251
一流ジャーナル通るようなのはそれでも最悪いいかもしれないど、臨床試験は公平な比較がされてないこともあるからアブスト読んだだけじゃめちゃくちゃな研究を弾けないというのを学んだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:16:34.83 ID:GJDy0RUA.net
普通はそんな低品質な研究は視界に入ることもないのに、イベルメクチン関連は低品質な研究が乱造されそれがivmmetaによって多くの人に届いてしまった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:29:56.53 ID:GJDy0RUA.net
生データ提出しないで通っちゃったNiaeeやSamahaみたいなのもあるし査読なんてジャーナルによってまちまちすぎる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:32:52.04 ID:JSorBmbA.net
ワクチンの毒性は2方向あるみたいね
mRNAによる感染増強抗体と抗原原罪
酸化グラフェン(ナノカミソリ)による血管損傷
グラフェンは素材分野(化学)なので、医学(生物学)では知覚出来ない
近いのはアスベストによる健康被害で、治療出来る類のもんじゃない
イベルメクチンでもどうしようも無いだろう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:37:55.49 ID:0dNNmSJ2.net
>>261
医薬系のラボで意図的に人間の肺とは程遠い細胞を使ったりする事を特段問題にしないような
業界が出してきた論文の山より

コリー博士を始め、実際最前線で患者を何とか1名でも多く救おうと手探りでたどり着いた
イベルメクチンを柱とするプロトコルに絶大な信頼を寄せるヨ

但し救急医療の現場で複雑なプロトコルは庶民にはなじまない
だからいつでもピルケースにイベルメクチンを入れて持ち歩く

そしてこりゃ、風邪?それとも雑魚ロナ感染?と思ったその場で1錠
そして万が一街中で神聖なるイベ教徒が持ち合わせ無く困っていた時は
≪ イベルメクチン ー 安心安全 ≫ の合言葉で無償譲渡
これでいいんじゃねぇ?

これからに季節、3錠くらい持ち歩こうかと思ってるよ
(決定ではないからね・・ツーホ―するなら「未定」と付け加えてくれたまえ)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:38:49.53 ID:79fo1fpr.net
>>262
Niaeeって捏造認めたんだっけ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:07:18.11 ID:GJDy0RUA.net
>>265
認める認めない以前に反応がないはず

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:07:57.62 ID:GJDy0RUA.net
>>264
モルヌピラビルもパクスロビドも同じ細胞使ってるけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:08:51.87 ID:GJDy0RUA.net
>>264
あと御所望のcalu-3細胞での研究ね

https://journals.asm.org/doi/pdf/10.1128/AAC.01543-21

269 :748:2021/12/04(土) 13:18:33.49 ID:QUGmNefU.net
小西は何で詳しいんだ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:24:09.35 ID:92UdMQnD.net
>>269
製薬会社のネズミだからさ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:31:51.47 ID:0dNNmSJ2.net
イベルメクチンの個人輸入による身勝手服用
「自粛するようにと言う見解は出ても被害報告は今のところ見つからない」

毒チンの厚労省とワクチン担当大臣による接種拡大
「安心安全と云いながら何故か『被害が出ても関知しないからね』と署名させてから接種」
被害報告の画像UPや動画多数投稿、更にはコーロー笑自身も心筋炎にはお気を付けあそばせw
しかし、具体的な救済策は「別にない」
ワクチン接種の利益が上回るからお前ら打てよ『絶対打てよ』

ワクチン接種の利益って接種した人じゃなくてメガFの利益の事?
誰か教えてw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:32:13.07 ID:JSorBmbA.net
論文上は安全なはずのワクチンが、Twitterでは山ほど後遺症が報告されてる
論文上で効かないはずのイベルメクチンが、Twitter(英語圏)では効果抜群との報告多数
コロナに関しては、論文の評価は10年先にならないと出来ないと思う
今はまだアスベストを「夢の素材」と持て囃していた段階だろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:38:29.36 ID:km7RzEQ/.net
今のワクチン被害が薬害として救済されるようになる頃には、ほとんどの摂取者はいなくなってるんだろうなぁ…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:41:08.41 ID:owninhiT.net
>>273
イベルメクチンがそれを防げるから、接種完了してからも工作員が頑張ってるのかも
希望はある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:56:11.93 ID:z5HYWEo4.net
>>272
山ほどといってもこの程度だけどね。

ファイザー210件
https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=50&sort1=no&outcome=after

モデルナ24件
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=50&sort1=no&outcome=after

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:06:39.64 ID:RtHQrqBM.net
文盲の工作員には読めないのかな
もしくは工作員に都合の悪い文字は見えないのかな

>>論文上は安全なはずのワクチンが、Twitterでは山ほど後遺症が報告されてる

>>Twitterでは

>>Twitterでは

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:08:09.39 ID:JSorBmbA.net
>>275
Twitterでの話ね
コロナ対策に失敗し続けている医学界や厚生労働省の発表する論文やデータは、仲間内では御神体なのだろうが、それを信頼してない人が集うのが匿名掲示板なんだ
規制かかっててもTwitterの方が信頼できるんだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:27:43.25 ID:JSorBmbA.net
科学的(^_^)じゃなくて申し訳ないが、工作員の動向をメタ的に分析すると、ワクチン3回目を打たずにイベ予防服用で半年〜1年オミ株から逃げ切ればmRNA毒から解放されるんじゃないかな?
グラフェンによるナノカッターは、いま一部の変態美容家たちがやってる「血液クレンジング」で体外排出できるかも?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:41:56.20 ID:0dNNmSJ2.net
工作員のノイズは耳に入れない(訳でもない)

一般国民にとっては彼らの意図は(真逆)に解釈すればOK

ワクチン    信用すべき (信用できません)
イベルメクチン 危険です  (安全です)
同       効きません (良く効きます)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 15:45:14.89 ID:rZXDpz9n.net
オミクロン株は弱毒化して、重症率・死亡率は大幅に低下。

厚労省は欠陥ワクチンが心筋炎を起こす副作用を認めた。
心筋炎で損傷した心臓の筋肉は2度と再生しない。

40歳以下の3回目接種はベネフィットよりリスクが大きく上回るから絶対に止めておけ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:28:07.47 ID:XyTYbbgx.net
>>278
キチガイ自称医師の違法遠隔治療っすか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:30:30.80 ID:o1/sj8PI.net
反イベルメクチン書き込みしてるアホは脳ミソ足らんのやろな
効こうが効くまいが副作用なんかないんだし、勝手に飲んでる人間なんだからほっとけばいいのにね
病は気からっていうだろ、全然効かない薬飲んでても満足してる人間いるならそれでいいじゃないの
必死こいて否定してるのがアホ丸出しに見えるのは俺だけか?
むしろ否定する仕事で書き込んでいるようにしか見えん、説得して飲むのやめさせたいなら頭使えよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:36:47.43 ID:o1/sj8PI.net
あとそれと、劇薬ならこんなところで勝手に飲んでる人なんかほっといていいよ
海外で簡単に手に入って飲んでる国とかいっぱいあるだろ
そこに忠告でもなんでもするといいよ、それはそれは感謝されるやろね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:52:07.36 ID:9Lo5wJrh.net
>>282
地震雲やら、ダウジング、パワースポットなどのオカルト
トンデモ科学を本気で信じてるイッちゃってるキチガイを説得するようなもんだよなぁ

だいたい一般人が、イベルメクチンに興味持つのは
感染拡大最中、テレビなどで話題になった時ぐらいだし
つまり、今もイベルメクチンスレにいる大半って…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:55:03.16 ID:X4B4qMfR.net
ワクチン絶対打たない会 Part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631169440/
よりコピペ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/12/03(金) 20:30:21.68 ID:b2R5OTFM
猪又孝元医師は、「現在40歳の人の場合、一生の間に“5人に1人”が心不全になる見通しだ」と述べています。

また、心不全の患者は全国で120万人を超え、2030年までに130万人に達すると推計されるとのことです。

しかし、心不全の患者が増える理由については全く言及しておらず、コロナワクチンとの因果関係を意図的に伏せていることが分かります。

猪又孝元医師は、2018年の1年間だけでも、「ファイザー」や「第一三共」といった、現在コロナワクチンを製造している製薬会社から多額の金銭を受け取っており、ズブズブの関係を築いていることが判明しています。

そのため、製薬会社と結託し、コロナワクチンと関係なく心不全の患者が発生しているかのように語り、国民を洗脳しようとしているわけでしょう。

そして今後、心不全の患者が増えれば増えるほど、製薬会社も医者たちもボロ儲けできるという構図です。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:58:08.58 ID:X4B4qMfR.net
同じような構造でイベルメクチンもジャマされてる。

東京都医師会だけは最初からあえてイベルメクチン推しを発信し続けてるけど。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:01:31.55 ID:X4B4qMfR.net
>>271
メガFってなに?綴り的にはメガPでは?
しかしPじゃ皆が連想出来ないからメガPh

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:16:38.26 ID:TZA7QMSz.net
ニュー速+で心筋炎のスレが建たなくなったな(建てられなくなった?)
そんだけヤバイニュースなんだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:18:36.04 ID:X4B4qMfR.net
枠の話でもFかMかって書いてる人多いけど
PfとMだよな。頭文字違う。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:52:13.63 ID:N+Zhed4R.net
まあ自分がイベルメクチン本の出版社だったら、治験でいい結果出てたら書籍と同時に発表するし、悪かったら初版を売り切るまで結果の発表は待ってくれって言うと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:00:42.44 ID:C+8fTbk3.net
反イベよりワクの話するヤツのほうがやべーけどな
ここなにスレだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:07:26.07 ID:0dNNmSJ2.net
M =  MEGA = メガ

F = FUCK = クッソたれ

でOK?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:07:48.54 ID:N+Zhed4R.net
>>291
反ワクスレは山ほどあるけど、どこもエコーチェンバーになっちゃってて、どんなトンデモを言ってもキチガイ同士で全て褒め称え合う感じで、あれだとさすがにつまらないんだと思う

イベルスレなら、割と反応してツッコミ入れてくれる人いるから

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:15:08.32 ID:2i5AmHVC.net
>>290
ぶっちゃけ北里の治験は失敗するデザインだからなぁ
そりゃ引き伸ばししそう
興和かCOVOIDOUTしか期待できそうにない

つか花木先生治験結果まだですかって聞かれただけで発狂してるしもうヤバそうw
あの人大丈夫かよw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:39:14.32 ID:SE4JO8td.net
俺はdrakchaurasia 医師の数千人に投与した観察を信じるね
IVM単剤ではなく多剤併用だがな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:08:37.41 ID:0dNNmSJ2.net
>>295
>IVM単剤ではなく多剤併用だがな

そう言った感染者?患者?は医師の前に座るまで結構な時間を要している
感染かな?と自覚しても、ただの風邪の可能性もあるし・・。
感染が確定して保健所の指示で・・。となると最低2日掛かるのでは?
(感染し受診した事が無いから人の話が根拠になるがね)
そう言った少し時間を経過した感染者を効率的に治療するのには一定のプロトコルを
用いるのは実に効果的だと思う

しかし、個人個人がイベをピルケースで持ち歩きゾクッと来たら、悪寒がしたら
喉に一定以上の痛みを感じたら・・etc
「イベルメクチン1錠その場で即座に服用」
これが効果的だと思う
風邪であっても殆ど治ってしまう
また疥癬とかが隠れてたら少し時間を置いて死んだダニが出した毒素で痒くなった
と言う例もあるようです

広く一般人が自己判断で怪しい場面では直ぐに服用
これが新コロ時代の新しい常識になるような悪寒が
オッと、悪寒がしてきた1錠いっとくかぁ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:18:31.15 ID:9Lo5wJrh.net
>>290
なるほどw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:33:56.69 ID:hmV4s5Cq.net
>>296
実際にそれが一番効果的だと思う
俺も常にピルケースに入れて持ち歩いてる。
でも俺はうっかり屋さんで、出先で知り合いの人達とイベルについて話したりした後でよくピルケースをどこかに置き忘れたり落としたりして無くしてしまう事が多い。
なので最近は1箱ごとを家と職場と車に置いていつでも補充できるようにしてる。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:52:53.57 ID:SE4JO8td.net
>>296
自分も単剤で風邪の初期症状が2日かからず消えた経験があるよ
drakchaurasiaの場合は酸素飽和度が下がってるような中等症以上の患者には多剤併用処方だということ
彼はIVMが効くことを疑ってない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:08:52.64 ID:V2LM3a5I.net
イベルメクチン、ただの風邪にも効くんか・・・
そりゃ叩き潰したい連中がいるわけだw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:20:36.87 ID:0dNNmSJ2.net
>>298
イベルメクチンの在庫に少し余裕をお持ちのようでウラヤマ(ケシカラ・・。)

オイラも現在発注の48錠×3箱が到着(多分来週)すれば
少し余裕(家族で12ヶ月分を超える)
その時は少し出先で忘れ物するかも?ですね

職域の人には購入実績のあるサイトを伝えて共同購入を勧めましたけど
結局3箱注文が限界なので結局個人発注になったとの事
皆イベの手元在庫確保に(これから来年への戦いに向けて)意欲的だと理解しています

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:21:56.25 ID:W0Jcwgyp.net
「ヨーク郡の女性、
 夫のCOVID-19罹患を治療するためのイベルメクチン使用を拒否したピッツバーグ大学医療センター(UPMC)を提訴」(見出し)

ここ数週間のうちに、イベルメクチンの投与を拒否した病院を相手に、全米で20数件近い訴訟が起こされているとFOX43が伝える。

https://mobile.twitter.com/TigerGyroscope/status/1466957997771739138
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:23:19.84 ID:dA7hsOc1.net
磁石化とかグラフェン系のゴミサイトからしか情報持ってこないイベルメクチン信者w

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:28:09.94 ID:0dNNmSJ2.net
>>300
>ただの風邪
にも効いてしまう
なので新コロに感染の履歴の有無は実のところ知らない
でも知らなくてもイベルメクチン持ち歩きで対処できるからOKと思ってる
秋花粉で鼻ズルズルだった職域の知人が試しに1錠逝ったらかなりマシになった
もう1錠追加と言うから1シート4錠差し上げた
すると3錠目くらいから鼻の通りが良くなって花粉症が花粉笑になっちゃった
とおどけてくれた
もちろん彼はソッコーで注文してたね(なおフィクションなのでツーホ―の脅しは要らんからなw)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:30:24.90 ID:niuNd05T.net
忘れものするのはいいけど、いつまで個人輸入が許されるのか分らんからな
また輸入すればいいやと調子こいて忘れ物してると墓穴掘るぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:42:30.25 ID:W0Jcwgyp.net
ウッタル プラデーシュ州ラクナウのDr.ラム マノハル ロヒア医科学研究所が調査。

医療従事者306人中70.59%がCOVID-19に対しイベルメクチンは予防効果があると認め、
57.37%(n=210)は曝露前予防にイベルメクチンを服用、8.57%は薬をやめるほど重くはない副作用を報告。

http://www.iapsmupuk.org/journal/index.php/IJCH/article/view/2221

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:43:27.20 ID:0dNNmSJ2.net
>>305
その心配は少ししている
だからこそ口コミや実社会の周辺でイベの効果を拡散している
メガファックwの圧力に政権が屈してしまわないよう
イベの個人輸入差し止めなどを言い出したら支持率急降下 ⇩ ⇩ ⇩
となるようにね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:44:41.80 ID:W0Jcwgyp.net
インド・ウッタル プラデーシュ州は33地区がCOVIDフリーになり、
回復率は98.7%まで上昇、75地区のうち71地区でCOVID-19新規感染者がゼロになったと報告。

「イベルメクチンの有効性が証明された」── ルーマニアの調査報道ニュースポータルサイト『ZiuaNews』が報じた。

https://m.ziuanews.ro/stiri/un-stat-din-india-declar-0-cazuri-de-covid-de-c-nd-au-administrat-ivermectina-s-hidroclorochina-doar-20-din-popula-ia-statului-este-vaccinat-1566575

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:48:56.06 ID:W0Jcwgyp.net
人間用に設計されたイベルメクチンは安全で効果的である

64以上の科学的レポートは、COVID-19の予防または治療の両方のためのイベルメクチンの使用をサポートしています。
イベルメクチンは、他の国(メキシコ、ペルー、アルゼンチン、インド、中国、日本)で「テストと治療」プログラムの一環として大きな成功を収めています。
病気の早期に開始した場合、COVID入院を75%減少させることが示されています(病気の最初の5〜7日間)。

https://www.lancasterfarming.com/ivermectin-designed-for-human-use-can-be-safe-and-effective-opinion/article_d99114fa-3b11-11ec-bcd8-0392d0536380.html

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:51:34.19 ID:W0Jcwgyp.net
「政府がCOVID-19治療にイベルメクチンを承認した後、インドネシアで症例が急落−大手製薬会社のワクチンはほとんど影響なし」

7月15日、イベルメクチン緊急使用許可の後、症例が急激かつ即座に減少し、10月14日には最低値924人を記録(記事のグラフ参照)。

https://www.thegatewaypundit.com/2021/10/update-covid-19-cases-plummeted-indonesia-government-authorized-ivermectin-treatment-big-pharma-vaccines-made-little-difference/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:56:08.07 ID:9Kvc3vDv.net
長尾先生、花木先生の共著?

イベルメクチンは、すごい! 単行本(ソフトカバー) ? 2022/2/21

尼崎の町医者:長尾和宏医師。コロナ禍で多くのコロナ患者を診察しメディアで話題となっている。多くの診療経験から、早期コロナ患者に対して「イベルメクチン」(薬)は有効であるといち早く提唱。本書は、その実績と考察である。
https://www.ama○zon.co.jp/dp/4893089471/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:57:12.53 ID:W0Jcwgyp.net
マレーシア保健省は、治験(I-tech研究)の結果について「イベルメクチンの有効性は認められなかった」とし「推奨しない」方針を示した。

だが同医師は、「重症の入院患者のみに目を向けており」「そのため、この研究は軽度や初期段階の症例を対象としたものではありません」と指摘した。

https://www.freemalaysiatoday.com/category/nation/2021/11/03/ivermectin-study-doctor-whose-clinic-was-raided-stands-his-ground-disputes-findings/?__cf_chl_jschl_tk__=Ntl9kfr6t7o7F9jEAlnoQibe5rWRlNTce5Ft6ARe3Mo-1638618885-0-gaNycGzNCj0

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:59:29.48 ID:W0Jcwgyp.net
イベルメクチンは症状、ウイルス量、入院の減少をもたらし有効としたレバノンの論文にデータの誤りがあったことから著者は透明性のため撤回を申し出た。

BBCは偽科学と非難したが、単にファイルを取り違えたもので、「元のデータを再分析しても結論は有効だった」という。

https://www.medscape.com/viewarticle/962222

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:03:43.36 ID:2i5AmHVC.net
>>313
これ流石に間違えた言い訳苦しいよなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:16:46.01 ID:GJDy0RUA.net
データアシスタントの教育のためにわざわざ今やってる治験と同じ人数、同じ検査項目の偽データをコピペして作り、それを本来の治験の生データと間違えて送ってしまうような管理をしていたとかいうクソみたいな言い訳

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:18:49.62 ID:W0Jcwgyp.net
「イヌ乳腺腫瘍の異種移植片において、イベルメクチンによる腫瘍増殖の有意な抑制が認められた」

「結論:イベルメクチンは有望な抗がん剤として、細胞周期進行とWNTシグナル伝達を制御することにより、イヌ乳腺腫瘍の増殖を阻害する」

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31375107/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:30:44.65 ID:GJDy0RUA.net
その研究面白いしイベルメクチンの癌への効果はもっと研究されるべきだと思うけど、投与量約6〜7 mg / kgって流石に厳しいのでは
認可量の30〜35倍だし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:34:26.48 ID:LV6K457P.net
>>309
「他の国」に日本を入れたら信憑性の点で台無しだよw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:58:33.48 ID:z5HYWEo4.net
北里の治験って、募集終わってるのに試験継続中って、どういうことなのだろう。
そして試験終了日が2022年3月31日になってる。

https://rctportal.niph.go.jp/s/detail/um?trial_id=jRCT2031200120

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:09:18.41 ID:SE4JO8td.net
>>316
抗がん剤としてなら許容されるんでは
恐らく一過性の視覚異常、振戦などの副作用はあるかも
120mgで実験した時に視界のボケが丸一日続いたことがある

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:21:41.79 ID:N+QU/hEq.net
イベルメクチンは癌にも効く

(文末にこうある)
したがって、現在の結果は、イベルメクチンがヒト結腸直腸癌および他の癌を治療するための新しい潜在的な抗癌剤である
可能性があることを示しています。
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fphar.2021.717529/full

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:24:26.77 ID:dA7hsOc1.net
>>317
まあここのキチガイは最初だけ「安全だ!!」連呼した後に「量を増やさないと効かない!!」とか抜かしてて
その量は副作用がキツイ量なんだよな
ほんと馬鹿すぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:25:30.21 ID:N+QU/hEq.net
イベルメクチンが世界の常備薬として認知されたら、多くの製薬会社にとって悪夢のような減収要因になるだろう。
その筆頭がコロナワクチンだ。
だから、常備薬になる事態だけは絶対に阻止するため、今後もどろどろの工作活動が続くだろう。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 22:26:13.40 ID:GJDy0RUA.net
>>319
名目としては解析中、発表準備中というだけだよ
本当に解析が終わってないかは知らない
変更履歴見れば分かるだろうけど2022年3月終了との記載は元々そうだったよ

総レス数 1001
412 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200