2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフルエンザがそっくり消えた件

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:59:52.17 ID:Y484+Vrn.net
不思議

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:39:51.84 ID:wueQmZbg.net
例年と比べれば、やはり今年もインフル激減

一部の流行は、学校(行動緩和)、介護等施設(面会緩和)
病院(インフルは、コロナ患者ほど厳格に管理しない)等

とくに、子供(意識が低い)の感染症がある時期から再拡大だし
もう飲食店の行動も緩みっぱなし

基本を怠り、規制ユルめた箇所から流行、は基本どおり

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:19:52.85 ID:2WaVT3aC.net
インフルエンザが大流行するっていかに不衛生なことかいい加減わかったかな?
他人にうつさない行動をきちんと一人一人が取ればこんなザコウイルス流行しないしワクチンがいかに意味のないものか分かるだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:42:34.30 .net
インフルエンザ 全国的な流行期入り 17都道府県で目安超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230104/k10013941001000.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 00:19:31.62 ID:5Qbi7eza.net
消えてなかったぜ
証拠は俺
喉痛・筋肉痛酷くて泣ける

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 23:05:35.07 ID:YUkWQhfo.net
増えてるけどまだ低水準

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 14:43:41.14 ID:sZA8jU+Z.net
 対策を怠る層から感染が広がる ※理屈どおり

・梅毒: 男性は20-50歳代、女性は20歳代が多い
・インフル: 若年から感染拡大 (全体では例年より激減)

・結核・マイコプラズマ・肺炎球菌など各種感染症は激減、しかし子供の感染症は復活
対策を怠ると感染が広まる
これは
消毒・マスク・行動自粛など、一般的感染対策が有効であるという再確認

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:47:25.38 ID:zWiJNy8u.net
これから感染対策緩めれば、他の感染症も一気に蔓延してくる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:26:12.57 ID:IqoFuvbm.net
まだ低水準

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:27:10.03 .net
全国でインフルエンザ「注意報」…沖縄など西日本で流行、関東も増加傾向
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230203-OYT1T50273/

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:49:42.55 ID:WPs63eS4.net
すぐ燃やせ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:39:32.09 ID:8FY6T4N9.net
今インフルが流行ってると言っても例年の10分の1程度らしい
やっぱりマスクの効果は絶大だわ
反マスク厨はアホとしか言いようがない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:49:06.51 ID:YG1vspUb.net
どうやら医者もマスクしてて欲しそうだw

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2023/02/08(水) 18:46:53.34 ID:5stl2QO7
勤務医だがずっと皆にマスクしてて欲しいっす
別に外来で花粉症や喘息見たからって評価されない
喘息発作って大抵夜中に来るから当直中寝れなくてきつい
患者本人も発作起きるほうがしんどいよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:58:39.09 ID:ZYKP0RIE.net
不思議

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:58:55.38 ID:ZYKP0RIE.net
どあほ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:01:52.48 ID:ZYKP0RIE.net
ひゃっ◯
こう👈🛣

異動先
こう⤵⤴♻📦📦👥👥〔今は更に複雑〕

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:03:50.20 ID:ZYKP0RIE.net
昔のひゃっ◯
伝票処理

異動先
伝票チェック 仕分け 梱包

言うまでもない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:35:10.67 ID:ZpplArgq.net
インフルエンザなんて流行してるか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 09:32:39.76 ID:tcEZ92+p.net
今のレベルでは到底流行してると言い難い
これもそれもマスクのお陰だ
一部の狂った連中はそれでもマスクは効果ないと喚き散らすけどな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:29:36.99 ID:CEzBOah5.net
>>102
めちゃくちゃ流行ってるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 11:35:01.42 ID:zA0t7scL.net
>>103
俺の周りでも全く聞かないんだよね
じじいばばあばかり住んでるマンションだし周りも高齢者の家が多いエリアだから情報耳に入ってくるんだけどさ
むろん俺の身内も誰も体調崩してない
不織布マスクと接触機会を減らすことは風邪とインフルエンザには効果絶大だよね
それでも簡単に感染するCovidだけが感染力が化け物じみていて本当にヤバいやつなんだと実感するわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:16:58.81 ID:AnPhvfIa.net
>>105
普通に考えて、じゃあその感染力が馬鹿げているコロナが減ってるのに感染力のしょぼいインフルが増えだした要因は?ってなるよね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:43:32.04 ID:g57A/ueU.net
低水準のまま減少傾向の気配

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 12:16:47.14 ID:KtvakY6b.net
寒い地域で流行しているなあ
九州沖縄は温かくなってピークアウトした
東京、大阪も頭打ち

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:49:03.53 ID:0HRv0SvK.net
これからインフルエンザが感染爆発を起こしそう
マスク外せとか始まったから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:13:29.18 ID:yGBiHstU.net
大阪もピーク時に比べて半減してるからピークアウトしたと言ってもいいんじゃないかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 01:44:31.09 ID:gKB9sjtN.net
ほんとに増えてんのかよって疑ってる
ほぼ全員コロをインフルエンザやウイルス性胃腸炎ってことにしてるんだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:04:08.68 ID:HBr4D2qQ.net
コロナ禍が始まって少なくなった2020年よりも低水準だから少ないのは少ない
増えたとか流行期に入ったとかは言葉の綾みたいなところがあるし
感染者の大多数は子供だから子供に縁がなければピンとこない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:06:04.43 ID:VDfvUcd0.net
消えてねえよ
インフルAかかったわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 21:28:16.51 ID:qe1Uk3Eq.net
今月入ってから幼稚園と小学校で流行ってて学級閉鎖なってる
卒園式出れない子も多数いて可哀想だった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:48:39.37 .net
大分の私立高校 約500人がインフルエンザ集団感染
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230518/5070015771.html

16日には全校生徒2000人中、497人のほか、一部の教員も感染が確認されたことから、高校はこの日、休校としました。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:12:43.45 .net
インフルエンザ 宮崎の高校で491人集団感染 学校は休校
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014070491000.html

16日までに生徒476人、職員15人の合わせて491人がインフルエンザに感染したことが分かったということです。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:48:06.23 ID:kpcBgVMG.net
インフル大流行とかワラエル

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:08:34.80 ID:1JaZPF0/.net
大分と宮崎のはもうテロレベルだろ
在校生が校内でアンプルを割る闇バイトでもしたのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 02:24:07.62 ID:V7KtE/yi.net
大分や宮崎は新型コロナも先週分でかなり増えてるが…
インフルエンザは今週分でさらに増えるんだろうな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 10:16:21.36 .net
日本各地でインフルエンザが流行 熱中症の症状で検査→インフルエンザ陽性・・・「なぜこの時期に?」【ひるおび】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/500037?display=1

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 16:00:59.58 ID:H99UY4lD.net
新型コロナが増えてるのにインフルエンザも増えてる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 11:00:20.86 .net
なぜ5月に?季節外れのインフルエンザ 子どもを中心に流行が続く コロナ禍の影響
https://youtu.be/42m3gvNWjSI

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 11:01:11.58 .net
【報ステ解説】日本でも“季節外れ”のインフル…危惧される米“10年に1度”の大流行
https://youtu.be/zARIhCGbDpA

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 18:13:11.68 ID:MlClvKNk.net
ニンゲンを殺せるウイルスは存在しない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 13:44:48.85 ID:XE9LQDm0.net
大流行中(笑)
変な注射打ったやつご愁傷様(笑)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:02:09.08 ID:kfaytKOQg
力による‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして騷音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らして莫大な温室効果
ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れに洪水.暴風、猛暑,森林火災.
大雪にと災害連發させて住民の人生を破壊と゛ころか殺害しまくって静音が生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盜殺人を繰り返している世界最悪の殺人テ□組織國土破壞省齊藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネ夕を駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えば.ボヰスレコ―ダ━を持ってテロ組織公明党のポスタ−を貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
「どんな物買ってきてもらったの?」「私も買ってきてほしいんだけと゛創価学会に入らないとダメ?」とかそんな感し゛て゛話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるのて゛.検察に告發しよう!大抵ジジハ゛バ住民なわけだか゛.公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニバンやら乗って裕福な暮らししてる孑が居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけた゛か゛セコヰエサて゛大損してて滑稽た゛よな

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i,imgur、com/hnli1ga.jpeg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 15:40:21.83 ID:TM5w/iop.net
微減

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 21:23:14.52 .net
「初夏」なのにインフル流行 検査キットも不足「異例の事態」
https://youtu.be/m6jEyVdfl-8

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 04:34:34.52 ID:1/RdWXkh.net
>>109
免疫ないと苦労するな
マスクは関係ないでコロナ前を思い出してみ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 16:56:49.56 .net
小学校の学級閉鎖も…インフルエンザが季節外れの「流行」 コロナで“免疫”落ちた?別の感染症も【news23】
https://youtu.be/hfdGg0xQ0Ds

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 17:29:41.08 ID:1LI18/pf.net
コロナ禍直前直後のインフルエンザ

コロナ禍直前の19年末は大流行の勢いで増加
コロナが騒がれだして人々がマスクを着けだした20年初頭に急減
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/813-idsc/map/130-flu-10year.html

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 05:01:23.09 ID:eAf7DOPa.net
免疫が落ちた原因はどう考えてもワクチンでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:40:58.51 ID:EqbRMUF9.net
さらに微減
コロナ5類化後がピークで一応落ち着いたか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:28:54.61 .net
https://i.imgur.com/UwGyPRa.jpg
https://i.imgur.com/9jb8dDJ.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:49:46.76 .net
インフルエンザ感染、オーストラリアで急増 北半球の兆候となる可能性も
https://www.cnn.co.jp/world/35205145.html

総レス数 135
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200