2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart192

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:49:36.52 ID:07NUNE5t.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移等を議論するスレ
ワクチンの是非については別にそれを中心に扱ったスレがあるのでそちらをどうぞ

次スレは>>950以降の有志がお願いします

IDコロコロやコピペ等の荒らしは完全スルーで進行願います

前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart191
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1643197583/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:44:06.36 ID:jYodFD/R.net
保管

【速報】千葉県内、自宅療養中の2人死亡 ワクチン3回目接種済みも ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643674853/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:08:09.91 ID:AAJhJ/Qs.net
広島市+470(前週は548)
https://news.yahoo.co.jp/articles/587248ecdfc30ed2d1819a88eae280d12a53a173

保健所体制完全崩壊中につき、この数値は参考値

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:09:36.79 ID:sXZXuMos.net
鳥取が139人
火曜日になったらあがる
こちらも高止まりなんですかね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:29:17.33 ID:3ZO1XR/P.net
>>193
今や全国が参考値だわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:33:21.78 ID:nd9OXMR0.net
オミクロン別系統の感染力、より強い デンマーク研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c167b8d9b6b386a1d2a0c2ca64ea51e2be32c5

デンマーク政府公式でステルスオミクロンについての発表があった
やはり感染力は強くなるみたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:48:20.08 ID:BzPAT6fX.net
これ一時はピーク打っても、すぐに再上昇するデンマークパターンになるか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:08:21.90 ID:J6KuWuf2.net
減ったら参考値w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:11:28.90 ID:9qSral0H.net
>>192
今後は検査崩壊で人知れず死亡
数ヶ月後に超過死亡で気付く夏のパターンか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:14:18.25 ID:rR2svBgU.net
まぁ実際完全に検査崩壊してるからな
しばらくは陽性率の推移が参考になるだろう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:17:22.67 ID:LcXZLg+g.net
山形県 284人
ダメなところはダメだな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:28:49.23 ID:BHRiOn09.net
広島✙2,000✙
沖縄✙3,000✙
京都✙4,000✙
北海道✙5,000✙
千葉✙6,000✙
福岡✙7,000✙
兵庫✙8,000✙
埼玉✙9,000✙
愛知✙10,000✙
神奈川✙12,000✙
大阪✙14,000✙
東京✙20,000✙

仮にこれだけ死亡者が出ても10万人…42万おじさんってまだ息してるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:41:08.42 ID:CTsN79Kj.net
福島県🍑404人
高止まり

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:35:01.61 ID:UicfInaI.net
今日は岡山>広島になんの?

岡山 4ケタ倶楽部仲間入り
https://www.sanyonews.jp/article/1224386/?rct=syuyo

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:35:49.78 ID:Wz0XZyvU.net
>>204
sage進行でお願いします

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:38:13.81 ID:7SjV9HF8.net
高止まりは検査体制の崩壊や怠慢の可能性を意味する
陽性率が下がらない限りは目に見える実数を鵜呑みに出来ないね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:45:51.75 ID:w920XxYj.net
>>205
おならぶりりっ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:53:19.21 ID:tBXqAjCA.net
>>206
しかも保健所体制崩壊中
検査・隔離ができない三流国以下の日本、早く滅びるがよいわqqq

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:09:47.48 ID:Kbi0hCpT.net
新潟県 +351
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca24570040b02f9b2e0b84397af6e943a18ea379

先週火曜は431なので減少傾向継続
一時は600をこえ4桁まで行くかと思ったが何とか持ち堪えたな
1/30時点の陽性率16.1%、感染経路不明割合28%と都市部に比べればまだ良い方だしね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:30:39.10 ID:eaVS3m2C.net
兵庫4900前後過去最多
まぁカンスト

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:01:44.88 ID:UicfInaI.net
耄碌石原慎太郎、三途の川を渡りきる。🍶

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:15:30.96 ID:7SjV9HF8.net
しんたろうはワクチン打ってたろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:18:15.21 ID:UicfInaI.net
高知🐟264人(咲いた)
徳島🍥154人

四国も純増ですな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:18:32.81 ID:Kbi0hCpT.net
石川県 +255
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa12969b6c706533102eba16631107208c61e19a

先週火曜は353なので減少するも、今日の陽性率55%感染経路不明割合67%なので少し危ないかも

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:19:48.07 ID:ktwzwTDr.net
>>211
誠にすいませんメール欄に sage と記入して書込んでくれるとありがたいです

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:21:07.18 ID:Kbi0hCpT.net
>>214
石川県は単日、新潟県は1週間平均に注意
石川県の1/30時点のデータは陽性率38.6%、感染経路不明割合69%

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:27:12.39 ID:+8P/nY+N.net
>>215
おならブチッ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:32:30.76 ID:teJJAxaE.net
岡山1008過去最多初の4桁

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:35:13.94 ID:R6HiIUCZ.net
モーニングショーで月曜日の発熱外来に200人の列とやっていたから、まだまだ収束
は遠いでしょ。咲いた祭りは減少しているけどカンストの可能性も否定できないしね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:09:36.92 ID:sXZXuMos.net
岐阜が1049人過去最多
岐阜も4桁突入

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:11:07.73 ID:tBXqAjCA.net
岐阜県+1049!!!!(過去最悪)
進撃の第6波を止める人や術はなく進撃のオミクロンや進撃のシン・オミクロンが日本中を焼け野原に
今週ついに10万超え確定して二階の乱勃発で日本壊滅既定路線^_^

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:17:05.94 ID:GQhYzylp.net
マジみたいだね
岐阜が一人前の仲間入りを出来て光栄です
新型コロナ 岐阜県で新たに1049人感染確認 過去最多 https://ndjust.in/II1Pd6kZ #NewsDigest

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:22:15.31 ID:Mq5hWcfe.net
人口考えるとやべーだろ岐阜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:24:49.02 ID:GQhYzylp.net
ああ見えて岐阜県は大都会より人口多いですから(震え)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:28:21.65 ID:tBXqAjCA.net
>>219
その通りdeathぞ^ ^
天井やピーク知らずで保健所体制崩壊で感染者数発表不可能になるまで増え続ける
今週10万人以上
今月15万人以上
来月20万人以上
どこで感染者数発表不可能になるかな〜

北京五輪終了後、帰国した選手経由でシン・オミクロンがばら撒かれるから日本壊滅既定路線^_^

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:36:09.77 ID:tBXqAjCA.net
愛知県+5751!!!!(過去最悪)
大村は緊急事態宣言出せと言うが、もはや宣言に従う国民は皆無
ロックダウンはもちろん、街頭消毒剤散布すらできない日本壊滅既定路線^_^

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:45:26.06 ID:5ErOIAMp.net
職場の感染が止まらないわ
これもう東京終わりだな
症状ありばっかりだし

寒気が強すぎるんだろうな
南岸低気圧で大雨くれば少しは違うと思うけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:48:51.47 ID:eaVS3m2C.net
>>225
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:50:19.51 ID:tBXqAjCA.net
>>227
空気中に進撃のオミクロンが漂うことによる市中空気感染だから
東京に来たらコロナになるぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:52:23.45 ID:qOUGrdpa.net
>>227
羨ましいな
うち300人も居るのにまだ一人も出ねえわ
まあ口外してないだけなのかもしれんが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:55:35.32 ID:qOUGrdpa.net
乾燥期のピークと言われている1月2月
この時期は大幅に減ることは無いだろうね
去年だと日本は3月初めに4波起きたけど
今回はどーなんだろうな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:05:43.04 ID:+8YkicGX.net
大阪11900ぐらい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:06:56.51 ID:mwf8tGhO.net
現在判明分の23道県で7県が過去最多
山形、群馬、岐阜、愛知、岡山、高知、大分と昨年比低倍率で伸びしろ充分で今後も期待できる県ばかり

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:09:58.08 ID:eaVS3m2C.net
>>232
パイセン....

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:10:51.23 ID:qOUGrdpa.net
デマやろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:11:47.61 ID:v3sATJ6G.net
信じなけりゃいいじゃん
自分が損するだけだし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:12:17.32 ID:efv6IUYZ.net
デマじゃないみたいだぜ

新型コロナ 大阪府の新規感染者 1万1900人前後で過去最多の見通し https://ndjust.in/JCy0nenp #NewsDigest

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:17:15.28 ID:sMllxlNi.net
>>237
いいっていいって
こんなソースキチガイのためにわざわざしなくていい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:19:16.67 ID:xSkGzMc9.net
  

大阪府+11900 過去最多更新 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643699474/
  

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:28:19.37 ID:UicfInaI.net
>>215
いたしません(アナル大門)

群馬🥬1172人(咲いた)
鹿児島⛰744人(咲いた)
大分♨459人(咲いた)

福岡4515人
熊本🐻1092人
滋賀783人
など

全国72000人位と今朝の段階では思っていたが、81000人くらいまで膨れ上がるかもな。
お江戸予想は江戸16200人∞

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:31:55.50 ID:UicfInaI.net
火曜は減る茨城726人
微増のちーばくん♂3489人

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:32:21.37 ID:tBXqAjCA.net
>>239
日本のアビギャ君、流石(りゅうせき)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:33:11.97 ID:AWksd7VB.net
>>222
岐阜は朝の喫茶店のモーニング文化があるからな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:33:53.67 ID:qOUGrdpa.net
今日は全国での過去最多は無さそうだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:35:47.65 ID:qOUGrdpa.net
それより今日は死者は結構多そうね
この時間でもう20人でてるし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:36:00.84 ID:eCtkwQ+u.net
東京の月曜分検査数が先週火曜時点の33186を上回るか否か

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:44:35.08 ID:cwaoOfWa.net
東京都+16375

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:45:06.50 ID:CU9b3w5h.net
東京16375
最多ならず

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:45:39.52 ID:6tqhagKg.net
東京14445

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:45:51.46 ID:6tqhagKg.net
死亡5

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:46:34.38 ID:AkO3uOv/.net
しょぼくなってきたな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:46:54.04 ID:eCtkwQ+u.net
月曜検査数30472か

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:47:21.64 ID:kdfVom7G.net
速報出た+14445

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:49:38.89 ID:MAFEjB5F.net
このままだと中等症でも入院できなくなるんじゃないの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:49:44.87 ID:E3fm0xhZ.net
火曜で過去最多のとこもやばいだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:51:38.64 ID:ltCwG6Xj.net
陽性率の推移はどんな感じ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:52:31.93 ID:sXZXuMos.net
このまま上昇すれば金曜日には2万?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:52:39.96 ID:9qSral0H.net
東京は先週こそ越えたものの伸び悩みだわ
日>火 は減少時のパターンだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:54:09.92 ID:3HtBF/42.net
やはり、1月がピークだったな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:55:15.63 ID:nfeIiJ8z.net
病床使用率50.7%

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:55:51.94 ID:sCAVc1ly.net
地方は減りやすいだろうし、実際ピークアウトと思われる県も幾つかあるけど
大都市圏はまだ増え続けてるところばかりだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:56:10.23 ID:HT8AeWrL.net
単に検査が飽和してるだけ
台形曲線

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:00:03.76 ID:Z41Y/Igy.net
大阪+11948
過去最多
詳細17:30以降

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:00:27.79 ID:pPbyz2gH.net
11948最多!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:01:00.36 ID:AZv/P+to.net
東京は更新見ないとあれだけど数字的には初めて光が見えたかも
しかしながら病床使用率:50.7到達か

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:01:37.16 ID:J6KuWuf2.net
11881

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:01:54.65 ID:UicfInaI.net
栃木🥟810人(咲いた)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/549813

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:02:00.88 ID:J6KuWuf2.net
大阪18人も死んでる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:02:11.66 ID:pPbyz2gH.net
>>266
書くならお手紙貼れって

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:02:21.99 ID:6tqhagKg.net
>>268
うわ…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:03:58.52 ID:+8YkicGX.net
死亡者多すぎ
ためてたのか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:06:07.42 ID:mwf8tGhO.net
現在判明分の40都府県で10県が過去最多
栃木、兵庫、佐賀、鹿児島が追加…山形、群馬、岐阜もだがGがつく県多い
新潟、長野、滋賀、山口、香川、長崎は伸び悩み
残りGのつく県は宮城、神奈川

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:07:20.81 ID:eCtkwQ+u.net
人工呼吸器使用数も
大阪54
東京20
なんだよね
大阪周辺は違う種類が流行ってるんじゃね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:07:30.93 ID:AZv/P+to.net
大阪
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami.pdf
本日の新型コロナウイルス感染症患者数は、11,881人でした。 また、本日判明の死亡者数は、18人です。
※ 詳細は取りまとめ中。
※ 詳細発表は、取りまとめに時間を要するため、18時00分頃を予定しています。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:07:46.49 ID:CTsN79Kj.net
群馬と栃木は増えていく一方だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:08:06.89 ID:tBXqAjCA.net
>>254
これも日本のアビギャ君予言済み

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:09:47.69 ID:9qSral0H.net
>>273
大阪は検査の取りこぼしがあまりにも多いんじゃないの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:12:26.47 ID:ih+kZqbB.net
これ東京は頭打ち、減少なのに関東周辺県だけ過去最多続けたらますます疑われるな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:12:59.27 ID:gjqV5z2H.net
>>273
大阪はオミクロンに混じって他の株も拡がってるのでは?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:13:15.54 ID:qOUGrdpa.net
イギリスの過去最多が20万人だったのに
昨日の陽性者86万人ってこれマジなんかね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:15:36.97 ID:3HtBF/42.net
>>280
何かの間違いだろうな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:17:47.13 ID:GcHqdzef.net
日本+67,591
残り埼玉、神奈川、京都、検疫で+12,000くらいか

283 :sage:2022/02/01(火) 17:17:47.74 ID:CmVb5rVm.net
大阪は東京よりトリアージ多いんじゃね
東京は実態を完全に把握してなくて重症も回復見込み低いけど、上級のとりあえず生きてる状態多いとか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:17:57.02 ID:sA3eHpgs.net
>>280
今までのまとめて計上ということかな
だとしたら全然ピークアウトしてなかったってことになる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:19:11.62 ID:J6KuWuf2.net
他だと昨日のイギリスは92368になってるが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:22:08.64 ID:AZv/P+to.net
>>283
自分には第5波までと同じでリスク因子のある感染者への対応速度の差に見える

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:29:04.23 ID:sCAVc1ly.net
やっぱり陽性者数ピークは今週か来週くらいかな
ただこれが検査限界による影響が大きい場合は暫く高止まり
陽性率推移にも注目だな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:32:53.84 ID:ih+kZqbB.net
流行り始めたのが遅い愛知や岐阜はともかく、流行が早い関西より東京の方が先にピークアウトするっておかしいんだけどな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:34:13.90 ID:OP+U1rNn.net
マスク義務撤廃してすべての制限を撤廃したイギリス
たった1週間程度でオミクロンが再燃して超絶凄いことになってる
https://imgur.com/cbb0eOa.jpg

これジョンソン首相もう終わりだろうな

日本もただの風邪奴に押されて全解除したらこうなるかもね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:36:53.43 ID:Z6GxK1CQ.net
>>273
実はコロナは粉もの食べると活性化するんや

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:51:26.47 ID:0k4+lomS.net
全国の死者50人超え

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:53:25.20 ID:qOUGrdpa.net
死者は今日60か70超えると思う
夜10時頃一気に更新されること結構あるし

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200