2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン絶対打たない会 Part136

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:09:03.24 ID:EnzIf1FN.net
>>847
>社会不適合者や協調性がないインドア陰キャが主たる構成員である未接種
>未接種の方が数倍よくないとおかしいはずのデータでこの成績なのでワクチンがかなり効いてるという事でしょうね。

まるっきりの決め付け、ラベル貼りですな。 医者・厚労省職員・政治家の接種率があれば見てみたいが、低いと思うけどね。

  [ 厚労省の統計数字詐欺 ]
第91回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年7月21日)
資料2−5 全国の新規陽性者数等及び 高齢者のワクチン接種率等
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000967343.pdf
2ページ  ワクチン接種歴別の新規陽性者数(7/4-7/10)
但し書き、【 ワクチン接種歴が未記入の場合、
          令和4年4月20日までのADB提出データでは未接種に分類していたが、
          5月11日以降のADB提出データでは接種歴不明に分類している。  】
     
●統計数字の詐欺   4月まで、新規陽性者数 の内訳の 【 未接種者数 】の中に
            【 接種日が分からない 接種済者 の数 】が含まれていた。
●現在でも、【 接種日が分からない 接種済者 】を接種済者扱いではなく、接種歴不明者扱い。 
 そもそも各年代で接種歴不明者の数が多過ぎ。 
※よっぽどボケてなければ、自分が射ったかどうかぐらい分かると思います。
 10代から80代まで、こんなに認知症の人はいないだろう。
※この厚労省の全国の新規陽性者数のデーターは、何で4回目接種者の陽性者数字が無いんだろう?
 浜松市のデーターには4回目接種者の陽性者が出ているので、全国的に結構な数がいるはずだけど。

  【 接種歴不明 = 接種日が不明な接種済者 】として、接種歴不明者を接種済者数に算入して、
  未接種者と接種済者との絶対数を比較する為に、以下に表とグラフを作ってみました。
→ 接種済の新規感染者数は未接種のそれに比べて、3〜20倍多いことになる。
  ●厚労省_ワクチン接種歴別の新規陽性者数(7/4-7/10)
   https://imgur.com/RyawpzS
  ●ワクチン接種 不明のカラクリ 接種日が不明なだけ (元々の画像をお借りしています)
   https://imgur.com/M0B1VG2  
  ●【 結論 】 ・ 20220721_厚労省データー_表グラフ_V1.00
           https://imgur.com/fZxD3Vp
・上記の日本人口での比較表 20220721_厚労省データー_表グラフ_加工V1.00
     https://imgur.com/qR6uH90

総レス数 1001
428 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200