2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワク接種者から】シェディング★9【異臭が】

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日シェディングがツイのトレンドに上がってたわ(笑)

だいぶ情報回ってきてるから、摂取者が余命を知ってシェディングでみちづれにしようとしてるのかも(笑)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種者の性質、体質、性格、体臭が変化したのは事実だと感じる
まず大概寒がりになり、車に同乗すると窓閉める、エアコンは循環に換える、設定温度高く、ムンムンムレムレ!
俺が外気導入にすると、これじゃエアコン効かないですよと怒り出す
何か脳に寄生されて操られてるの?

いやお前くっさいから新鮮な空気で換気しないとコッチは具合悪くなるんだよ…と言いたい
車なら自分の窓開けられるけどさ、
電車やバスでは難しい状況が生まれるだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>626
3回目4回目から強くなってるらしいから
犬猫殺すなよって

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
早く接種者に
シェディングが知れ渡ってほしいな。
そろそろですかね?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
東北大学病院の皮膚科医師が診察している総合病院に未接種父親を連れて行ってるんだが
シェディング暴露伝播について話し どうでしょうか聞いたら
そんなことはないと一蹴されたよ
後ろに立っていた看護師の顏が険しくなってた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほとんどの大学病院はそう言うだろうね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私は反ワクチン気味の小児科で
半年くらい前に相談してみたけど
その先生は感じてないらしくて
「そんな話もありますね」で終わってしまったな
結局、本人の心の持ちようとかその人の問題と思ってるみたいだった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結局、このまま行くのかなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1つだけ願いが叶うなら全人類がワクチン臭を認識しますようにと願おう(*´ω`*)
めっちゃ楽しいだろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン臭はとても強い臭いなのに
発している本人は気付いていないっぽい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちょっと笑ってしまった
ありがとう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
発してる人は気づいてないよね

正直にワクチン打った人のにおいがわかるんですよね~。
それが苦手で……って
伝えるようにしてるんだけど、
病気扱いされて心配されてるよ。笑

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビックのミニ四駆コーナーに強烈な枠臭を発している小学生が居て悲しくなった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>629
連中カニ脳だから、知ったら被害を増やそうと行動するだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェディングは嗅覚と言うよりも第六感的なもっとスピリチュアル系寄りなものなのかもしれない気がする
松果体が活性化してないとわからないとか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>5に書かれている花王の特許の"カチオンチャネル阻害剤"が入れてある
洗濯洗剤・柔軟剤を使ってる人はワク臭を感じないのかもしれないよ
ワクチンにも入れてあるのかもしれないね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>639

かな。汗
そこまでひどくないと信じたいところだけどなぁ。
自分の体が変なんなってることくらい、知って申し訳ないと思ってほしいわ

期待してもムダかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
接種者だけでなくて感染者からもなにか出てるよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
シェディングってより皮膚ガスのPATMだなと思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
また新しい言葉できたんです

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>161
臭いについてはスパイクによるシェディってより有毒な皮膚ガスによるパトムだと思うんだよ
コロナ以前からワク後にパトム発症する例が多いし。
臭いやつの皮膚ガス検査をすれば何かしらわかるんじゃないかと思ってるけど約3万出して検査してくれる奴いないよな…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェディング死とかメッチャ嫌だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オミ用ワクがシェディング凄くなる作り
秋にバカが打ちまくったら終わり

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スパタンとグラフェンと放射能
静かなとこに引っ越すか田舎があれば2~3年と思って避難したほうがいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
津波と崖崩れがない場所
九州・沖縄は危険

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カスひろゆきが言ってるみたいに生活保護もあり
払った税金なんだから気にせず受けること
親戚に保護の手紙が行かないようにするには 家族に金借りぱなしと言えばいいと ひろゆき談
打ってない人は逃げて

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェディングがどういう仕組みでなってるかによるんだよな
スパイクの一時的な毒性や多少強い放射線くらいだったら、免疫を保つ生活を心がけてればそこまで問題じゃない気がする
やばいのは未接種が接種者と化すパターン。可能性は低いと思うけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
感染性ワクチン
https://note.com/nakamuraclinic/n/ne819d46d0a33

ワクチン学には自己拡散型ワクチンという概念があり、これは実際、ウサギの集団避妊に使われている。
ワクチン注射したウサギを養殖場に放すと他のウサギが妊娠しなくなる。
養殖場ではこの方法でウサギの繁殖をコントロールしている。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
土葬の墓地でガイガーカウンターが高濃度放射能を示してる
シェディング受けた未接種から未接種に影響するように出来てる
まじ参った

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
遺体から出続けてる
放射能とBluetoothは多くの研究で確認されてる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ひばく
httーps://i.imgur.com/EkFnuA9.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今回の氷山の一角はシェディング被害、ペット被害について取り上げてるね
概ねスレと共通の認識で見解が示されてると思う
ただ、ワク被害者と同じように万人に同じ被害が出ると言う物でも無いようで、
体質などの個体差、ワクチン接種者の持つパラメータ…どのロット、メーカーを打ったか何回目か等で影響に過多があるように思う

酷い人は死んでるね
ワクチン接種者と同じように皮膚が爛れたり、失明もある
シェディングってネーミングが日本人には伝わり辛く認知が進まないのかも、訳すれば伝播とか?

感染力を増しながら繰り返し襲来するコロナ、
繰り返し打ち込まれるワクチン
接種者が産生し撒き散らすシェディング

ますます状況が悪化の一途
壺問題も含めて、まず政治、医療、マスコミ、教育機関が本来在るべき正常な状態に戻らない事には…
外患誘致罪を苛烈に適用し、寄生コントロールしてる勢力を排除しなければ、根本原因は取り除けない
世界的な問題だが、日本は特に異常な事態だと思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
遺体になっても放射能……

今回の泣いて生まれてきたブログ、
なかなか衝撃的でよかったな。
危険性がもっと広まってほしいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ペットスレでも体調悪いとか書き込み多い
外で自分が体調悪くなって帰るとうちの猫も体調悪くなるからシェだと思うが必死で薬飲ませてる…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビルの空調とかヤバそう。あれ空気循環してるだけだよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェディングまじヤバいよな、何とかならん物か
人里離れた山奥に転居するしかないのか・・・
ポイズンゾンビに囲まれて生活してるような気がする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
各地域に
いざというときに集まれるような
集合場所決めておけたらいいよね

未接種で、さらにシェディング理解している人となら
ピンチになったときにも心強い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未接種の人も吐き出してるのがいるらしー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライブ行く金が浮いたのは良かった
行く人は9割ぐらいは打ってるだろうし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
吐くかと思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日の夜、近所の葬儀場家族葬ホールというとこ、普段は通らないとこなんだけど、送風口らしき所から死臭と枠臭が混ざったような本当に嫌な臭いが漂ってきた。

もしかして遺体安置所とかがある?
ワクチン死体から発せられているのかもと思った。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン死が多すぎて火葬も順番待ちらしいからな
ドライアイス詰めてるとは言え夏場だし、遺体もいい感じに熟成が進んでるだろう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
葬儀場の仕事も大変だな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
葬儀もシェディるから
超簡易型がでてほしいな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ノーマスク訴えてる人達ってシェディングのことどう考えてんだろ?
どう考えてもワクチン接種者に少しでも匂わないようにする為にはマスクしてた方が良くない?
人混みとかマスクしてた方がいいと思うけどな
そりゃ誰いない自然な木々の中とかならノーマスクでも全然オッケーだけどね
反ワクチンはわかる
これ以上シェディングに合わない為にもワクチンは中止にした方が誰のためにも良い
でも反マスクは微妙
接種者のシェディングが完璧に亡くなった時なら反マスクになるのもわかるが、今現在3回目4回目とかやってる人がいるなかで凄い匂いさせてる人達いるのにノーマスクって酷くないか?
少しでも防御率上げるためにマスクしてんでないの

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
また例の人がくるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>657
多分ゴキブリと同じような仕組みがコロナワクチンにあった
ゴキブリ退治って、一匹でも毒エサ食べさせたら、それを巣の仲間に匂わせて、食べてないゴキブリも死ぬんだよ
勿論、食べたゴキブリも後々死ぬけど
つまり、このワクチンは接種した人と、周りにいる人に被害を与えるワクチンだった

日本人はゴキブリと違って、お風呂入ったりしてるから、少し救われただけだね
欧米の風呂入らず、香りで誤魔化す文化なら周辺の人もダイレクトに被害受けてたと思うよ

ゴキブリにできる仕組みなんだから、対人間バージョンでも科学的に出来るってわけだ

だから何度も打つと本人も危険だが、ペットも周りの人達も危険なんだよ
それを全然理解してない人が多いから、ダイレクトにダメージ与えるノーマスクなんていって騙そうとしてるんだろう

ワクチンも散々安全アピールしてたが、マスクいらないアピールも凄いからね
それなのにワクチンの危険性はほとんどアピールがない
反ワクチンには散々誹謗中傷されるのは変わってない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>670
シェディングはウイルスその物である可能性も考えてる、別に間違ってたって予防するに越したことは無い

ウイルスじゃないとしても毒害物質が呼気や皮膚から放散されてるのは間違いない、芳香を伴う場合とそうじゃない場合が有り
また、スルメや納豆、水虫の足臭!を酷くしたみたいな強烈な悪臭を伴う時もあるし、芳香とミックスしてる時もある

いずれにしろウイルスに準ずる毒性微小物質が放たれていると認識したら、
ダイレクトに口や鼻に通したくないな
気安めであっても不織布をフィルターにして防御した方が良い、マスクがトラップとなり、そこで侵入を阻んでくれる分は差し引かれる。
まぁ匂いに対しては防御効果無いと思うけどね

シェディングは入り込んでも自己複製増殖するウイルスやmRNAワクチンの作用機序とは異なる筈
曝露濃度の稀釈、量を抑える、長時間、繰り返しの曝露を避けるなど工夫して対処できるのでは?
様々有効な成分、薬もあるかもしれんし、スレにもいろいろ紹介されてるが、試すのも良いかもね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パクパクパクチー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Twitterに現れた元官僚?「シェディングの真実」さんの内部告発
https://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-12761747940.html

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エンドゥ🇷🇺Youtuber マッドフラッド 歴史の嘘 水と波動
@8eikaiwa

シェディングとは、コロナワクチン接種者たちが、周囲にワクチン由来の毒をふりまいて、危険?という説ですが、わたし本人は、コロナがパンデミックである、というのと同じくらいな、デマかな?という気はしてます。

やっぱこいつはデマ吐きかなw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:18:48.26 ID:2wyQo2UD.net
コロワク調べたらmRNAが見つからなかったと話題になってる
でも、なにかがゲノムに入り込んでる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>676
シェディングを感じていない人は往々にしてこういう見方をするね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
顔が麻原彰晃に似てるというだけで
言ってることが胡散臭く感じてしまう件

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
#YouTube検閲 #YouTube投稿禁止規定 #YouTubeファクトチェック いつの間にかまたルール変更が... こっそりあった場合は都度ご報告させていただきます。#キノシタ薬品

https://nico.ms/sm41018560

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>675
家電電磁波シェディングってよりか単純に5爺の影響なんじゃないかと思うけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
接種者が体調崩してるときは
体内でなんらかの物質が出ていて吐き出しもピークにひどい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
#コロナ替歌 でお馴染みの #Heavenese feat. #井上陽性 #決まりじゃないのよ接種は 💉...❌😜

https://nico.ms/sm39765591

子供への #努力義務 いい加減にしろ! 複数種の #スパイクたんぱく 体内生産 #二価ワクチン #治験国家日本

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://nico.ms/sm40405540

#命がけだよお注射は♪ #heavenese #コロナ替歌 😂元曲 #浪花節だよ人生は

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日地下鉄出口の階段踊り場で一瞬すれ違っただけのひとからめちゃくちゃシェディ臭した。
雨だぜ?ほぼ屋外だぜ?

自分はパウダリーと、ツンとしたのの2種類感じる。
まじ本人こんな臭くてどうなってんの?!

京浜東北線とか車両に染み付いてる。隣の車両に移っても逃げられない。
ほんとしばらくクソ田舎に避難が必要かもと思ってる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
田舎も中途半端だと
なかなか
じぃさんばぁさんがたくさんで
きついよ
不便なくらい田舎ならいいかもなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未接種
コロワクシェディングについては放射線だとか眉唾情報しか出ないけど何かちゃんとしたデータあるの?
毎日電車乗ってる人漏れなくやばいじゃん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェディングが放射線かどうかわからないけど中村医師のブログ

ワクチンと放射線|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
https://note.com/nakamuraclinic/n/n282f196dafbf

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2回目の頃にも散々噂出たよ
家電が壊れるとか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テス

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
膝がみみず腫れになったのだけど、記憶を辿って考えた
いつも宅配の荷物仮置きする辺りに膝ついたわ
二酸化塩素スプレー吹いてるけど、ちゃんと拭き取ってなかった
この間は宅配ダンボールに触れた足の箇所がみみず腫れった
手は直ぐに石鹸で手洗いしたから出なかった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マシな寝室以外、シェで空気悪くて家事もろくにできない。
本当ならもっと頻繁に徹底的に掃除したい
汚れ溜まったから数時間滞在するともう症状が出る
風呂も換気口から来て、ゆっくり長居できない
洗濯物干しの位置行くとお隣が直ぐ近くで在中してて心臓痛くなるし
外に出られないばかりか、家の中まで侵食されてきてる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くるっやつがくるっ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>688
磁気は一部の素材を除いて貫通するから、そりゃ壁も貫く罠
よくアルミホイルを頭にという野次があるが、意外と真っ当な気がする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
心電図や脳波は生体電気で測り、MRIは生体磁気
枠打った人はMRI受けるのはやばいって話あったな

太陽光線よりエネルギーが強いのは放射能
太陽光線よりエネルギーが弱いのは電磁波
太陽光がなければ同じ

よって、シェ対策にはアーシングと共に電磁波対策も重要な模様。
人から発せられてる電磁波は、外に影響し、また外からも受ける
だから患者によく触れる治療家は、患者と同じ病気になりやすいと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>675
その人が言ってることって、既にシェ受ける人達が考察してきたことの
焼き直しって感じで目新しさは全くないから、ただの愉快犯だと思ってる。

未接種の方が先に死ぬと言い切ってるのが(勿論そういう人もいるだろうけど)
5chスレでも最近、シェディングで反ワクが先に4ぬwって幾つもスレ立ってたし

あと、官僚が打ってるとシェ対策の薬とやらをミスリードで飲ませたかったのか?
様子見or胡散臭いと見抜く人多くて、逃亡&面倒になって飽きた& ネタ切れしたのかなと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただ実際に追加ごとに強くなってきており
接種者はシェディングを感じず(阻害するものが含まれている?)
要人も平然としてるのが違和感なのは確か

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
秋から冬は書き入れ時 ...安全性?儲かればいいんです!💴🤑
#インフルコロナ同時接種
https://nico.ms/sm41020074

「インフルとコロナワクチン、同時接種OK」#日本医師会 が呼びかけ
https://www.asahi.com/articles/ASQ807FTCQ80UTFL01W.html?ref=tw_asahi

やっぱりきたよ、インフルエンザネタ
https://www.o-kinaki.org/3567/

2010年にもパンデミックの恐怖が誇張され大量にワクチンが買われた
https://kininarukabu.com/archives/22163

医師も知らないインフルエンザワクチンの危険性!隠された死亡6割
https://ikuji-cs.com/family/influenza-vaccination.html

平成22年(2010)人口動態統計の年間推計
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei10/index.html

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
国民の恐怖心を煽り続けるメディアの嘘
https://nico.ms/sm41020169

今朝のヤフーニュース削除されてるやん
https://twitter.com/dhBGGFoCRYyPo4u/status/1564942245148897280

コロナを怖がらせたいゴミメディア
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41001963

メディア廃棄運動の呼び掛け テレビ・新聞を捨てよう
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40109569
(deleted an unsolicited ad)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェディング被害を防ぐ薬剤なんてものがあったとして
打てますよって言われても
信じて打てないな。笑

結局人間の本来持ってるものを
壊すものでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リチャード○シミズって人が書いたイベルメクチンの本読んでるんだけど、シェディングで未接種もDNAを書き換えられてしまうって書かれていて怖くなった

自分は田舎で一人暮らしなので普段は平気だけど2回打ちの母親を家に泊めた後心臓がずっとおかしかったからシェはあると思ってる
でも3ヶ月ほどでほぼ治ったからDNAの書き換えはないと思いたいんだけどな…甘いかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:14:36.00 ID:Aa0wdpMp.net
コシミズさんはイベルメクチンでシェディング防げるって書いてる?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:20:04.34 ID:K+u5CmQQ.net
職場でワクチン接種して数日後に異臭がした人が何人かいて
絶対にやべーだろと思ってたけどまさかこんなスレがあったとは
やっぱ俺は間違って無かった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:48:18.18 ID:E36TUR3pJ
やっぱりシェディングはスパイク蛋白だけでなくmRNAも入っているから細胞が死ぬまで
約3か月ぐらい続くんですね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
big issue

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近出来た恋人と隣にいたりすると、素肌が触れた部分がチクチクして湿疹?みたいなのが出ることに気がついて聞いてみたら1年前にワク2回打ったって。どうしたもんかな…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>703
違和感を大事に!
モデは薬品臭するなら
やたら消毒液くさかった銀行も職域のあとだったんだろうな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレもちょうど一周年だな
covid板にないから見つけにくいが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>706
別れる一択

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/eVDBGQP1vRkvakv/status/1565932424231780352

2価殺種が始まったら、仕事を休める人は休職して2か月くらい海外に行った方がいいだろう。次回の免疫不全蛋白〇〇郎は暴露しても、日和見感染でも、もの凄い量のウイルスを発する。当然シェディングもある。自分は未接種で健康だから大丈夫、なんてことはない。必ず巻き込まれる。それは思い上がりだ
(deleted an unsolicited ad)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
看護師介護は職場で自分だけ打ってないって
言ってるのたまにいるけど
あれは打ってなくても同じの典型例なのかもな
周囲のせいで免疫落ちるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>打ってなくても同じ
看護師医師は元々体力あるから最初は違和感とか症状があっても慣れやすいだろうね
どうなるかはわからない、でも打っても罹っても曝露にさらされても生き残るひとはいる、そう思ってる
ただそれが自分じゃないってことだけw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 19:27:07.28 ID:1omS04DL.net
>>702
やっと本読み終わったけど、シェディングを跳ね返すことができるようだ、と一文書かれてただけだった

巻末のイベまとめみたいなやつにはシェディング対策ではなかなか治らないこともある、と書かれてた
去年書かれた本だからまだよくわかってないみたいだった…表紙にシェディングって書いてあったから読んだんだけどなんかガッカリ
コロナ予防としてはすごくいいみたいに書かれてたよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:24:27.38 ID:dMvMNGx4.net
>>713
まあ今のところはシェディングの正体もはっきりしないもんね
スパイクタンパク質なのか放射線なのか はたまた他のものなのか

でもコロナにイベルメクチンが効くのはほぼほぼ間違いないだろうね
状況証拠的には

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:42:28.74 ID:Zg7613q/.net
>>694
麻原彰晃はちょっと早すぎたのかもな
5G6Gの電磁波が空から降って来るならヘッドギアが必要になるね

>>710
二価枠そんなにヤバイのか
いよいよ枠打ち者がゾンビになって襲って来るようになるという事か
どう対策すればいいものか…
とりあえずグルタチオンと松葉茶と亜鉛は用意しとくか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:23:58.82 ID:DGVrtii6.net
イベル効くのは2枠シェまでじゃない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 01:12:34.67 ID:DG6xz5wd.net
選りすぐりの糖質が集うスレッドですね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 02:43:47.28 ID:Pjb0Fkmu.net
>>715
電磁波の影響とすれば、昔から高圧送電線の近くで居住してる人が悪影響を受けて耳鳴り頭痛…
道路での事故も高圧送電線近くで有意に事故発生率は高い
また、最近思うにプリウスなどハイブリッド車や完全電気自動車にこれからはますます切り替わって行くだろうが、これらの踏み違い特攻事故が多いのも、機構的に電磁波を多く出す為に、運転者が覚低状態に成りやすいのかも、と疑っている
5Gとワクチンにグラフェンが入っていて悪作用する説を唱える人も居るけどどうなんだろう?
なんでもグラフェンが自己組織化して回路を形成…う〜ん眉唾
しかし、のうの働き…繊細な脳神経回路には微弱な電気信号が情報伝達を担い有機回路である事は間違いなく、
電磁波、または電磁気が影響する事は充分考えられる事だ。
ましてや今やデジタル化時代、身の周りに電磁気は満ちているよね
ワクチンとはまた別の仕掛けなのかもしれないし、あらゆる罠を敏感に察知して避ける必要があるかもな
選別試験だとするならば

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:20:48.38 ID:WT1AXJUT.net
>>718
5Gは陰謀論って思ってる人は多いみたいだが元設置業者の告発動画でアンテナにcovidの文字の記載がある事からして関係大ありだと思う
グラフェンは携帯着信時にカサカサ蠢く動画があったが、あれが5G起動時に接種者の体の中で大暴れするのなら大変な事だ
阿鼻叫喚地獄の苦しみを味わう事になるだろうね

因みに電磁波測定器を最近買ったんだが部屋を測ったらPC周りは結構やばかった
で、ポータブルファンを使っていたんだがベルトに掛けて使うと必ずその箇所がズキズキと傷んだ
これ電磁波の影響か?と思って測ったら案の定警告ランプが付いた
他にもポータブル空気清浄機やイオン発生機など使っていたが、この事実を知り全て使うのをやめた
電気自動車乗ってる人は電磁波測定器で測ってみることをおすすめしたい
多分凄い事になると思う

WiFiもそこら中飛び交ってるしBluetoothもだ
5Gが運用されたら日本も武漢みたいになると思う
ミセッシューでもどこでグラフェン食わされてるかわからんから油断は禁物

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:07:42.63 ID:ONi8mDvC.net
ファイザーワクチン2回目接種後に帯状疱疹を発症した64歳の男性を検査したところ
ワクチン由来のスパイク蛋白質が表皮、真皮の炎症部から検出された模様

高知大学医学部皮膚科が発表した論文
Persistent varicella zoster virus infection following mRNA COVID-19 vaccination was associated with the presence of encoded spike protein in the lesion
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cia2.12278

CDCが「ワクチンのスパイクタンパク質は接種してすぐ消える」って文言を消したのも頷けるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Bluetoothでデータ送信する時頭痛くなる
使わない方がいいんだろうな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日曜だからか隣り斜め下オール在宅でめっちゃチクチクしてゲンナリする
そのまま接種者に跳ね返したい
特に斜め下の1階は特に強烈で前通るとキッツイ
もうやだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>701
いいなぁ田舎一軒家一人暮らし…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やべええ
今唯一の逃げ場の部屋から出たら酷い臭いだ
1〜2分いただけで肺の中までチクチクきた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>673

シャーディングの原因物質、特定できたのでは?
こういうエクソソーム毒を吐き続けてる接種者との接触は危険だな

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 22:44:59.57 ID:jBgLb8UA
ファイザーワクチン2回目接種後に帯状疱疹を発症した64歳の男性を検査したところ
ワクチン由来のスパイク蛋白質が表皮、真皮の炎症部から検出された模様

高知大学医学部皮膚科が発表した論文
Persistent varicella zoster virus infection following mRNA COVID-19 vaccination was associated with the presence of encoded spike protein in the lesion
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cia2.12278

CDCが「ワクチンのスパイクタンパク質は接種してすぐ消える」って文言を消したのも頷けるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コンビニに並んでるペットボトル飲料の蓋が軒並み接臭で洗っても臭いが落ちないぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:55:34.57 ID:IeQ8rsjP.net
コロナったかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2,3日変えていない下着に安い香水つけたようなニオイ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タクドラの者です。
勤務中、1日のどこかで必ず気分が悪くなります。
ムカつきと倦怠感を合わせたような気持ち悪さ。
こういうのは人生で経験がない。

枠臭がしない強力シェディンガーが多いことがわかります。

でも、そこで朗報なんですが、しばらく試してみて、グルタチオンの錠剤サプリが即効で効くことが確かめられました。
高くないし、これはおすすめです。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホルムアルデヒドは、150℃でメタノールと一酸化炭素に分解し、一般に他の金属類との極めて高い反応性をもつ。 また、日光により容易に光酸化され二酸化炭素となる。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いやすごい値上がり中だけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
松下電工、光触媒でホルムアルデヒドなどを分解する天井材を販売
https://www.japanfs.org/sp/ja/news/archives/news_id024051.html

松下電工は2005年12月1日、室内光に反応する光触媒機能でホルムアルデヒドや臭い、汚れを吸収・分解する内装建材としては業界初の「調湿彫り天 室内光反応タイプ」の販売を開始した。

これは、03年2月より発売中の室内の湿度を調整する天井材に、可視光(室内光)反応型の光触媒機能を加えたもの。紫外線が届きにくい室内でも、天井材の表面に塗布された光触媒が室内の光に反応して、ホルムアルデヒドをCO2と水に分解できる。光の乏しい夜間は、基材内部の化学吸収剤がホルムアルデヒドを捕まえる。

同商品のホルムアルデヒド吸着・分解能力からの理論値によると、約半日でホルムアルデヒドを0.08ppmから0.02-0.04ppm(換気回数0.5回/時間)と半減する結果になる。

また、基材の吸音板に調湿機能をもたせ、天井や室内の結露などを低減できるほか、防火性、吸音性、断熱性の機能も備えた天井材となっている。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホルムアルデヒドを分解・除去!加湿空気清浄機「Dyson Purifier Humidify+Cool formaldehyde」登場

ダイソンの扇風機としても使える加湿空気清浄機に、新モデル「Dyson Purifier Humidify+Cool formaldehyde 加湿空気清浄機(PH04 WG)」が登場。2019年に発売された「Dyson Pure Humidify+Cool」の後継機で、加湿する水をUV-Cライトで除菌など基本的な機能・構造は同じですが、新モデルでは有害物質のホルムアルデヒドも分解・除去できるようになったほか、本体の密閉性を高めた設計に見直されました。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホルムアルデヒド対策は二酸化塩素(MMS)おすすめ
自分はりんごジュースで割って飲むしウレタンマスクにも付けてる
ホルマリン捨てるときも二酸化塩素で中和してからなんだって

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>730
あー、それで夜のほうが臭うんか。そして屋内。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そして光触媒からオゾンが発生して呼吸器癌になると

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>731
グルタチオンのこと?
って、
調べたら自分で前に買ったときより
2割増しになっていてビックリ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さっき不正出血があった
生理まではまだあと10日以上あるし生理とは違うかな…でも数日前から頭痛あったしこれ生理なのかな?
今まで生理のサイクルが狂ったことは一度もない

普段田舎一人暮らしリモート民で最近はコンビニとかスーパーくらいしか人と会わないんだよね
思い当たるのは二週間前に都内に行ってその時会った人が3回打ってる人だったくらい
で、一週間前に初めてイベ飲んだ
原因がわからないな…

最近は健康だなと思ってたんだけどなぁ
ツイでよく不正出血見かけるけど正直ちょっと人ごとだと思ってたのに

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私も初めて不正出血経験した

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>739
一緒だ!体調良くなりました?どれくらい続いたか知りたいです

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライブなどの人混み行くと何度もあった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あ!思い当たることがないと思ってたけどあった!
昨日庭の手入れしてて蚊に刺されたんだよね、蚊減ってるから2箇所くらいで済んだけど

接種者の血入れられたかな?
不正出血ってデトックスなんだろうか…そう思いたいよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私は元々不正出血あって酷い時は生理から生理までずっと出血してるような状態だったけどイベ飲んでる間はほぼ無かった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ありがとう!こんな短時間でこんなにレスつくとは
全レスごめんだけど周り接種者しかいなくてこういう話できないからすごくありがたいしなんか泣きそうになる

>>741
人混みやっぱ危険なんだね
前にライブのこと書いてた人かな?ライブ汗もかくし怖いな

>>743
そうなんだ…それはつらいよね
イベそんなに効くんだね、飲んでる間は防御力上がるのかな?

未接種だし自然治癒力あるし良くなると思いたいよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>740
2日不正出血してから生理が来ました

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>745
ありがとうございます!2日続いてから生理かぁ
ってことは生理とは違うってわかるってことだよね?

こんなんなったの初めてで焦る

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私も日本でワクチン接種開始してから3度不正出血があった
どれがトリガーなんだかわからないんだよね
最初はちょうど規制解禁で満員の高速バスでの移動と試験会場で大勢の人といたせいなのかなって思ったけど
でも3回とも特定の身内(未接種)と会った直後でかつ最初以外は接種した家族から異臭がした直後
特定の身内は未接種だけど大勢の人と接することが多いからなあ
それともほかの因子が引き金なのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あと最初の一回だけは脚に発疹ができた

不正出血毎に血の感じが微妙に異なるからデトックスという面があるのかもしれない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
彼氏と致してしまったならちーん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>738
2週間も前に会ってその後すぐに反応出たんじゃなかったなら
イベルメクチンの副作用では
生理が早まったんじゃないの

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
健康な人も排卵出血というのもある

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それはそう
排卵日は
生理開始予定日の約2週間前でしたっけ?

昔の人は少なめ短めな事も、
ペット等も市販のフード食べてないは少なく済む事実からも、
デトックスの面は確実にあるでしょうね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>750
そうなんだよね、2週間前のはさすがに関係なさそうだなと自分でも思う
前にシェで顔が浮腫んだり首や足が赤くなった時は接種者に会った当日か翌日だった

イベの副作用かな?
不正出血なのか生理早まったのかまだよくわからず
どちらにしてもトリガーもよくわかんない、シェじゃないのかも?

もうちょっと様子見てみます
ちょっと落ち込んでたけどいろんな人のレスがありがたいし心強いよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分が受けてる範囲では、ワク臭強い程比例して症状が強く出る。
臭い感じなくても症状出るっていうのは、その人の臭いセンサー域なのかなと

今までワク臭わからなかった人でも、4回目から感じたケースもあるようで
逆に今までわかってた人は、そこら中が激臭でまともに息できない。

最近スーパーに出るのもしんどくなったって人いうけど、
自分は既に3回目からスーパーに行けなくなってた。

臭いも、単純に個人のセンサー範囲で拾うかどうかなんだと思う。
あと日常でモスキート音わかる人が、最近人からも感知するとツイしてた。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753
イベの副作用かもしれないけど一応、
自分は全く周期に狂いないタイプ&シェが酷くなって基本外出せず
最後にスーパーに行ったのが7月29日で、その13日後1週間早くきた。
ということで、いわゆる中期の影響?として関係ある可能性
ちなその前に出掛けたのが6月でその時は僅かな不正出血だった。
どんどんシェディング強くなってるから然もありなん…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
書いてある通りデトックス反応であり、未接種は自然治癒力が強いから
淡々と解毒や免疫力アップなど対策強化すれば大丈夫だよ。

ただお金も手間暇も凄いかかるし
それでも更に畳み掛けるように来て、ウンザリしてるわw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>754

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>754
ワクチン接種者が17000ヘルツの超高周波を発しているということか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワク臭はジョギング中すれ違いざまによく臭う
新陳代謝活発になると強烈になるんだろう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>754
電磁波まみれの職場にいるが
影響強い人が近くに来ると、耳鳴り音が変わる?と気がついてはいた
蚊の音も分かるけど、シェデ人も音出してんのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>755
おお、似たような感じだ
スーパー行けないって大変だよね、気持ちわかる

出かけた時に悪いものもらっちゃってそれでデトックスのために生理が早まったのかもしれないね
辛いけど健康で自然治癒力があるからこその体の反応なのかなと思う

不正出血かと思って焦ったけど普通に生理だったかも
数日前にPMSっぽい症状があってもうすぐだっけ?と思ってルナルナ見たんだよね
んで来たらその症状なくなった(いつもそう)

デトックスお金かかるのわかる、いろいろ工夫していきたいよ
近いうちにパラサイトクレンズ試してみる予定

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクと放射線
https://note.com/nakamuraclinic/n/n282f196dafbf

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>747
うちの家族は未接種だけど外で体調悪くなるレベルだと家に帰ってきたら猫がみんな体調崩す
喉がイガイガするレベルなら換気しまくってれば大丈夫なんだけどそれより酷い時は即洗濯しそのままお風呂に入るよう取り決めしてる
身体に付いてきただけでも猫はえげつない症状出るから感受性高い人は付着させてる未接種からも影響受けると思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>763
ありがとうございます
やっぱりそういうケースがあるんだ
なにせ実家に戻ってきて自分の言いたいことが受け入れてもらいやすいせいか
食事の度に2時間後くらい独演会状態だしね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
二時間くらい独演会状態
だから距離も近いし長いこと大声で話し続ける
更に夜中に一緒に録画を見る時も途中から独演会

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェデってどれくらいでぬける?
たとえばトイレとか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:49:54.42 ID:/yCvuh97.net
トイレでエアロゾル追いシェディング

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:57:47.96 ID:I8taakKm.net
>>760
ここにもいた!やっぱなんかあるのだね

>>761
わかってくれてありがたい、通販マジ感謝。

身体は勝手に色々機能してくれており
出る症状は全て免疫反応・治癒の過程で
おそらく今未接種たちが出してる高熱もそれぽね…

それを信じないようにされてるのが現代医療であり枠珍
身体がキャパオーバーにならないよう日々デトックスやね
パラサイトクレンズ良いみたいだね、自分もそのうちやろうw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:08:28.44 ID:I8taakKm.net
>>758
>超高周波
そういや自分とどっかのブログでも一人いたのだけど
電子レンジに入れられたみたいになった事があった(知らぬうちに長期シェを浴び続けた時)
身体の分子か何かがかき混ぜられて中心から凄い熱くなった→そして強い心臓痛
強い痛みを感じる人は構造的に同じ事が起きてて、体感するかしないかの違いかも
電磁波対策も同時並行で大事なの腑に落た。本当後から答え合わせくるなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:20:30.43 ID:uMzJGkSs.net
>>769
あ!!それわかる!!
電子レンジに入れられたみたい…っていう感覚(すごい表現w)

春に接種済みの親を家に泊めた時にそうなって心臓もおかしいし生まれて初めて死を意識した
電磁波かはわからなかったけどとにかくもうダメだ、被爆したかなって感じだった
3ヶ月くらいかけて復活した

それ以来人に会うの怖くなっちゃったよ
でもその体験からシェは時間かければちゃんと治ると思ってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:23:39.88 ID:PiYsgXsM.net
臭い人って自分で全くわからないんだろか
汗臭いとかニンニク臭いとかは自分でもわかるから
分かっているような気もする

服買ってきて袋から出したらなんとなく臭い
ワクなのか香水なのかわからないな〜と思いつつ
試着しようとしたらやっぱワク臭だと確信したわ
臭い人が試着でもしたのかなぁ

臭い自覚がある人は行動を自重して欲しいわ
道連れにしてやろう根性なのかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:40:41.48 ID:I8taakKm.net
>>770
マジか!やっぱり感じる人は感じるんやね
同じく死を意識して回復に一ヶ月か結構かかったかな
葉っぱ療法にだいぶ助けられた。キツいけどw治ることは治るんだよね

当時このスレにいた「放射線なんか出てない イベル飲め増やせ」とか
偉そうに罵ってくる人 最近いないから、また覗くようになったw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:50:47.47 ID:I8taakKm.net
正しくは、何か知らんけど出てるって書いたら
放射線は自分が計測して無い!と>>11を主張してた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:52:23.10 ID:I8taakKm.net
あれ?>>11とは違ってたか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:29:29.92 ID:HnSGMX3v.net
>>772
同じく
心臓痛くて死を覚悟した時にイベル飲め飲めと脅迫して来る奴が鬱陶しくてしばらく離れてた
結局イベル飲んで悪化して本気で死ぬかと思ったわ薬は二度と飲まん
その後片っ端から色々やってかなり痛みが和らいだ情報くれた方達には本当に感謝

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:00:48.58 ID:ux/OMuit.net
>>760
枠後遺症の人が耳鳴りがなんかの虫の音と似ていると言ってた
動画見たらシャーってノイズみたいな感じだった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:54:44.49 ID:lk9s9lZU.net
今日2回接種&最近コロナから回復した同僚と十畳位の部屋で1時間一緒に作業してから心臓が痛い
シェかな?
今まではならなかったんだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:33:56.93 ID:CWmUA0Cx.net
電子レンジわかる
なんか興奮状態で、汗も出まくったよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:46:00.64 ID:3Cm6tzd/.net
ということはやっぱり葉っぱ療法やアーシングにはやっぱり電子云々みたいなファクターがあるのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:04:03.72 ID:rdgCCoTt.net
>>777
体調崩してる人はとくに出してるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:34:16.81 ID:l4ICF+K9.net
>>772
>>775
シェディングに効くのはグルタチオンじゃない?
適材適所。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>781
グルタチオンは毒にも薬にもならん感じだったなー
自分的には足すより引くのが効果あった気がする
デトックス風呂と断食が1番体感あった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>775
そういう報告には、飲み方が悪いからだって言うてたなw
どんなものも、特に薬は人によって合う合わないあるだろに

この薬がなければアカンって人は、人体の可能性を信頼できてない
根本に恐れがある。567を恐れて枠打つのと同じ ってツイに共感した

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
長年通ってる床屋なんだけど、ここ半年くらい散髪した後に首の左右に赤いブツブツが出るようになった
軽い帯状疱疹っぽい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どういう療法が合うかは個体差があるだろうからね
いろんな情報があるに越したことない
だからある療法を提案するのは歓迎だけど
それて他を排斥するようなのは好ましくないって感じだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>784
お大事にー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タイムリーなのきた

枠臭強い程ガイガーカウンター反応(by制度の高いドイツ製)
&ペットの二次被害
https://twitter.com/kanman740/status/1567052681273016321
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちな3Mくらい離れないと消えないとあるけど
実際の影響としてはもっと広範囲だと思うし、なんなら空気中に漂う成分にもあると思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>787
3メートル以内に近付くと危険なのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
皆さん、やっと追いついたね!
ワクチン=脳を操れる=周波数=シェディング

だよ・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
接種者からでるスパタンは蕁麻疹出るくらいで命に問題はない
放射能と周波数から、どう逃げるか(重曹風呂と塩水は放射能流す)
この周波数で本当にゾンビとして操ることができる
CDCも厚労相もAmazonの規約にもゾンビのこと書いてあるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>775
できれば商品名を教えていただけたら嬉しい

ここで最近の体験談を書きます
先週末のレースイベント、施設のイベントと重なってて
久々に人出が戻ってきた感があった混み具合だったんですが、
食べ物買うのにも選択が辛い!
・フードコートはいつもの店ばかりなので、
 並んでる人が少ないから早く購入しやすいけど、
 全体的に人が多いので息が出来ないほど呼吸が辛い。早々に退散。
・少し離れたキッチンカーやイベント時だけ開くお店は
 場所的に人密度は低いが待機列が長すぎる。
 だが呼吸は可能。
・カフェやレストランなどは屋内なのでもとより除外。

コース脇駐車場スペースにて観覧するが、
近隣スペースからのワク臭で頭痛腹痛開始。
コース内外を移動するためのトンネル内にも
カビ臭に混じってワク臭が澱んでいて鼻腔が痛い。
次に森の中に逃避しに行くが、すれ違う家族連れが丸ごと臭い。
もうダメだ。あんな解放感な場所でも遊べないなんて。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
放射能と周波数にイベルメクチンは効かないが良い薬だよ
癌が消えるのも本当だし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不正出血や蕁麻疹、これ系はイベルメクチンが効果ある
危険な薬じゃないが予防で飲むもんじゃない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タクドラの者です。
今日は高級ホテルからフランス人の老夫婦(高確率で4回接種)を乗せる機会があったのですが、すぐに胸痛が。
いつも同じ場所なんです、痛む所が。このスレの用語で言えば、チクうチクうううと、
左肺と心臓の境目、胸骨の真ん中付近で、両乳頭を結んだ線あたりの特定の一点。
ここが高精度のセンサーになっています。たぶん自分の弱い所なのでしょう。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>795
お仕事おつ
松葉タバコは効かなかったです?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5月ごろ謎の手のしびれ出たのが怖いわ
あんな毒定期的に吸い込んでたらどう作用するかわからないな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>772
また葉っぱおばさん戻ってきたのかw
お前は自分で立てた妄想マンセーな専用スレがあるだろうが
出てくんなよ

> 当時このスレにいた「放射線なんか出てない イベル飲め増やせ」とか
> 偉そうに罵ってくる人 最近いないから、また覗くようになったw

また捻じ曲げて楽しいか?
放射線は出ているかもしれないが影響がないと計算してあるだろ
お前は盲目か?
万が一お前が言うほどの影響度合いだとしたら
その当事者は即死でその場に死体で転がってるわw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>775
> 心臓痛くて死を覚悟した時にイベル飲め飲めと脅迫して来る奴が鬱陶しくてしばらく離れてた

脅迫してた奴なんて居ないのに妄想激しいなw

まずはイベの基本的な処方に基づいて試してそれからどうするかを割り出すのが正しい服用方法だ
そんなことも何も調べもせず飲んだら悪化したとか
テメーの服用方法が悪いんだろうが
きっちり詳細が判るように服用方法から悪化までの事柄を
抜け落ちの内容に書いてみろや

どこに落ち度があったのか教えてやるわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なに怒ってんすか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>795
同じ!
河川敷を往復ウォーキングしてると同じ場所でそれがあって、翌日も同じ場所でなってびっくりした
花火イベントの機材やらがあって夜中でも変な音が鳴り響いてた
何か出てるのかな

その後はなくなったが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベルは安心安全です( ^ω^ )飲め!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いいぞもっとやれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナカムラさんのブログに禿しく同意

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
きたよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すまん、話題にしないほうがよかったなw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>795
つ コエンザイムQ10
適量でないと全く効かないので心臓系の複合サプリのほうがいいかも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>775と同じ感じ?心臓弱ってる人には負担かかるのかな
>イベルメクチン〜
>飲んだ翌日に動悸がひどくなって、パニック発作のようになりました。
https://note.com/nakamuraclinic/n/nd352488ae6e6

>>795>>801
自分も同じ辺りチクチクなったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でもイベで心臓の痛みがなくなったって人もいるし、
逆に断食が合わない人もいるみたいなんだよね。
(元々食が細く栄養足りないor環境汚染が酷い場所)
やはり人によって合うものは変わるんだなと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こういうのは個体差があるだろうからある人に効いたものが別の人に合うとは限らないしね
イベが合う人、葉っぱが合う人、グルタチオンが合う人等々
同じ葉っぱ両方でもやっぱり各人の症状に合うやり型がある
いろんな療法が提示されるのはいいことで、あとは情報や試行錯誤に基いて各人が判断すればよい
「そんな療法じゃなくてこっちが絶対だ!」「とにかくこの療法をしろ!」って押し付けるのは嫌われる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベを服用して心臓の痛みが回復しないのは、
シェディングによる心臓侵食、その他含むを長期間放置していたものによるものなので、
イベによる回復は望めないことがある

基本的にはイベを服用すると免疫活性により、
侵食されている細胞を猛攻撃で殺すと言う仕組み
手遅れになるまで何ヶ月も放置している人は、
その状態で騙し騙し生きていくか
賭けに出て、イベ多量服用で我慢して押し切る方法を試すとかしかない
何れにしろ変な民間療法をやったり放置したりしている人が多すぎる
初動でさっさと押さえ込んでいれば悩む必要もなかったのに、
このネット時代において情報収集能力が低いのではないかと思われる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
わかるわかる
私は断食がダメ
元気なくなっちゃう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
必ずこれってないよねって意味で

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
崎谷博征(ガンの研究で医学博士取得)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3928814657231227&id=100003081940396

イベルメクチンのように核内にタンパク質を輸送するシステムをブロックしてしまうと
マウスのメスは卵巣や子宮が発達せず、プロゲステロン(新型567感染に最も有効なホルモン)が低下
卵子だけでなく精子にも悪影響、さらに筋肉などの組織も委縮、脳神経系の異常

イベルメクチンは予防投与という形で慢性接種すれば、短期間では明らかにならない様々な問題も
必ず中長期ではあらゆる慢性病となって表出してきます。
医薬品は90%以上は毒性のある添加物の塊になっています。

そもそもある一つの経路や作用をブロックするという医薬品のアプローチそのものが、
生命現象をいうものを理解していない誤ったアプローチである
イベルメクチンの発見もあのロスチャイルドのノーベル賞、現実社会は権力者の4Dチェス

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私は断食OK(過敏腸なので空腹時のが楽)

ブログ読んで
手元にあったマグバームを試しに首に塗ってみた
手のひらで喉温めてマグ染み込ませて〜手当てのおかげ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
途中送信してもうた

手当てのおかげだけじゃなくて、
カラカラに乾いた様な痛みが緩和したわ
なんだこれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
民間療法などの未確定情報に基づくカルトな話題は以下のスレでとなっています

シェディング対策☆検証スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1646460361/

葉っぱ療法について少し語っておく、
心臓の痛みがある奴が心臓に貼って試したところ治まったとか書き込みを見たことあるが、
外すと痛みが再発すると言うのを以前見た

これについて推測で書くが、
人間の体には痛みの優先度と言うものがある
痛い箇所などを触っておく(圧迫)すると痛みが軽減されるのは
痛みの神経より圧触覚神経の方が太いので、
速くて強い刺激(電気信号)を脳に届ける

痛いところを手で押さえると脳は弱い痛覚より強い圧触覚の刺激を感知するので、
痛みが和らぐのだと言われている

つまり根本的な解決にはなっていないのに、
それで治ったと思い込むのも根拠のないものを信じる結果になったりする

と言うのも人間の免疫力と言うものもあるので
当然ながら長期傷みを防いでいる間に完治させることが出来れば痛みは消えて
「ほら葉っぱ療法で治ったでしょ!」
と言う輩が増える馬鹿げた仕組み

今回のシェディングによる攻撃はそんな生ぬるいもので防ぐことは出来ない
いい加減に気づけよといいたいが、
コロナ脳の奴らと大差ない人間に言っても通じないのは見ての通りで残念

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>777だけど寝て起きたら治ってた
けど、会社来たら昨日ほどじゃないけど痛い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>814
何で今になってデマをつらつら貼り付けるかな

それさあ核内輸送できないように遺伝子操作したラットでの実験結果

既にイベルメクチンは核内輸送に対して問題ないと研究結果が出ている

https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201202292174918994

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジレスすると、手を当ててもぜんっぜん痛み治まらなかったよw
そんな気のせいの次元の痛みじゃないんだよ。
それに、普通痛いと先に手を当てるでしょ…
でも手を当てる行為にも意味があるのだけど、わからないだろうな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>819
遺伝子ラットの場合は全ての細胞で起こるからねぇ
イベルメクチンの場合は濃度依存で一部の細胞に起こるだけ
ダメージ量が全然違う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
心臓のあたりがチクチク

ただの肋間神経痛か心臓神経症だろw
原因はいずれも疲労、ストレス
シェディングを恐れるあまり接種者と接するのがストレスになってるだけだろ
シェディング関係ねえw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>780
この通りだと思う
体調悪い人はめちゃくちゃ出してる
そういう人に会ったことなければシェディングなんて気づかないかも
私もそれまでは気にしてなかったから

これから先死にかけの接種者増えてきた時が怖いなと思ってる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ついでに、私はイベル効果ないとも、飲むなとも、当然ながら一度も言ったことないよ
高圧的に飲まない奴はBAKA増やせ罵っていたから、リスクもあるしどうかと言っただけ。

あと、自分は葉っぱだけでなくあらゆるものやってて都度話題に出してるけど
更に痛みだけでなく他にも効果あったと聞くけど、まぁ認めないだろう

ここ、民間療法NGだったの?w シェに困ってる人の為に立てられたんだよね
あなたが電子の話をした人に突っかかって邪魔したから、しょうがなく立てたんよ

てっきりお亡くなりになったのかいなくなってたと思っていたので、
最近静かだったのに蒸し返して悪かったw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>783
そうなんよね
いくら効き目があると言っても抗生物質なのに毎日飲めとか狂気の沙汰
腸内細菌死に絶えて免疫ぶっ壊れるよマジでアッチ側の工作員かと思った

>>792
ユニ〇ラで買ったイベルメクトールだよ
バカみたいに48錠入り買ってしまって47錠無駄になったw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>799
出たな
ちゃんと調べて飲んだに決まってんだろ
押し付けウザイんだよ消えろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>808
ああ…それはあるのかもね
自分はそれプラスアナフィラキシーと急性肝炎になったのよ

マジで抗生物質をサプリみたいに飲ませようとする奴は頭おかしいから良く考えて飲まないといけないわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
て言うか、この人に他のスレでやれって偉そうに言われたのだよね
自ら進んで立てたわけではないのに言い方酷くね?
いなくなったと思ってたから、心臓痛いって人いるしつい書いちゃったんw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
高圧的なのが脅しと思われたのだし、相手を罵るのをやめて冷静に
でないと言論弾圧であり、荒らしと変わらなくなる。

もう一度言うけど、最近静かなのに蒸し返して悪かったですw
平和に行こうや、時に意見の違いも認めよう。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベル強要ニキ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>827
大変だったね…
情報交換の場なのだから、合わなかったって人の意見も素直に尊重してほしい所だね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそも薬剤師の資格すらもってない人間が
他人にイベル飲め飲めっていうのは
薬事法に抵触せんの?
資格のない人間が服用を強要して
もしも飲んでしまった人が死んだ場合
法的な責任は発生しないの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツイでも枠後遺症にイベゴリ押しする人がいて鍵かけられるケース多いよね
貴重な後遺症の経過見れなくなるしやめて欲しい
シェディングも被害がひどければ酷いほど長文のイベゴリ押しがやってくる
私も春にやられたからわかる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
薬事法厨出たーwww
毎回同じ事の蒸し返しwwww
もうちょっと進歩しろよwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>825
購入先教えてくれてありがとうございます

あと、イベルメクチンには抗菌作用無いですよ?
菌を殺さない抗生物質で有名だと思ってた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
草はやす奴って自分の脳みその中にも草生えてるんだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
男同士ってなんで罵り合い始まるんだろうね
イライラもシェディングのせいかもね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他の板にもイベル激推しの情緒不安定な奴いたな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今思ったけどイベゴリ押しの被害者ってみんな女性じゃない?女ってわかる書き込みとかツイ垢だけがやられてるような
同じ人がやってんのかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>815−814
自分もマグバームで腰痛緩和した
海水療法に近いのかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>835
知らなかったそうなんだ
やっぱ合う人には合うんだろなぁ…羨ましい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>835

> >>825
> あと、イベルメクチンには抗菌作用無いですよ?
> 菌を殺さない抗生物質で有名だと思ってた



これの五枚目にしっかりと抗菌作用って書いてあるぞ
https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210309-5.pdf

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>842
だよねやっぱりw
菌を殺さない抗生物質って何だろう?と思った
そしてやっぱり肝機能障害もありえるよね

まぁ薬はそんな軽々しく飲むものじゃない
ましてや医者に処方されたものじゃない海外の中身が本物かよくわからないシロモノ

飲む人は良く考えて手を出して欲しい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人混みに長時間いたら次の日子宮辺りがかなり痛くなった
やっぱ生殖器に影響受けるんだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その思考の材料に 
「自分で調べる(その背後の利害関係の有無も併せて」
これ重要。
検索エンジン選択も重要。
そしてから納得する方を採用しつつ、自分なりに理解。
さらに、
再考の為の保留記憶領域もとっておくことです。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちな過敏腸の私は平気なので、
「腸内環境荒らさないイベルメクチン」に一票なのです。
振り回されないぞー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>796
松葉タバコは外で吸えないんですよ
というのは風が吹くと火の粉がパラパラ落ちて火傷したり服に穴が開いたり
なので外では普通のタバコ吸っています

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヒカルとかいうのが名前からうさんくさい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>807
Q10も備えて持ち歩いた方がいいかもしれませんね
今は一時的な痛みですんでいるんですが、今後は繁忙期になり、そして同時に二価接種が来ますので

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>824
お前が葉っぱ葉っぱ根拠もなく効果あるといってたから問題だって言ったわけだ
テンプレ見てみな、根拠の全くない証明されてないものは他スレでやれとなっている
そもそも漢方業者とかお前らみたいなのが増えてきてそういう風になったんだ
まともにもどりつつあったところに脳内妄想で根拠なく発言しまくって
本当に助かりたい人の邪魔をするな

お前だって合意してスレ建てたんだろこっちにくんなよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>826
> ちゃんと調べて飲んだに決まってんだろ

ほら、ちゃんとした情報を書けないことが物語っているw
自分の体の状態が基本的にこうだとか、
症状がこうだとか、症状の継続期間がとか色々書けるだろ
そんな基礎的なことも書けないでなに言ってんだよw
お前肝臓わるいみたいなのに、そのへんの情報すらスレで調べてなかっただろ?
それもお前がきちんと調べてないことの落ち度だ
肝臓が元々悪い奴は飲み方がある
量を減らして試すか、グルタチオンなどとと同時服用することだ

お前そういうのもやらずにやって
イベルメクチン効きません
毒ですなんていわれてもなぁw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>828
> 自ら進んで立てたわけではないのに言い方酷くね?

お前がそもそそも葉っぱで荒らすから問題になったんだろ
漢方業者が消えて落ち着いたところにお前の登場
いいかげんにしろよ

>>829

> 平和に行こうや、時に意見の違いも認めよう。

根拠が物理的に実証できるものなら別に拒否してないが?
お前の妄想を信じて取り返しがつかなくなったらお前はその人に対して責任が取れるのか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:50:21.35 ID:ecDkK343.net
>>832
頭の弱いのが紛れ込んできてるな
別に医療行為を行ったわけでもなく、
勧めただけで何も問われることはない
そもそも全国に居る医者と言う職業の奴のほうが、
今回のシェディングに対してまともに医療行為を行えていないだろうがw
何人の医者が現在の状況で治療をまともに出来てると思うんだ?w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:50:51.27 ID:ecDkK343.net
>>843
> そしてやっぱり肝機能障害もありえるよね

ほら、こういうデマも勝手に流すからまた問題になる
イベで肝臓の数値などは改善されると結果が出ている
問題のあったとされる話もたの医療行為の方に問題があったわけで、
イベの対外排出の期間からしてイベのせいではないのは証明済み
ただ、元々肝臓が悪い人、機能が劣る人については数値が上昇したりするので
飲み方を考えながら飲む必要があると何度も言っている

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:53:26.89 ID:ecDkK343.net
スペインの研究者グループ
La Quinta Columna(ラ・キンタ・コロムナ)の創始者である、

リカルド・デルガド博士が酸化グラフェンの除去方法発見。

抗酸化物質であるグルタチオンは、酸化グラフェンを分解すると述べている。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41040288

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:53:28.27 ID:cMSuKjzQ.net
はいはい
イベ強要ニキはNGに放り込むのが吉

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:57:46.29 ID:tCbjdn3m.net
>>808
ビビビビ・・・と変な音が鳴り続けてたから電磁波の方かと思った
その後イベントの機材が撤収されてからは一度もない


自分がシェと思うのは頭痛、腹痛、不正出血、喉頭痛の方かな
ワンルーム暮らしだけどずっと柔軟剤臭い隣人がいると出る
引っ越したい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:00:38.56 ID:tCbjdn3m.net
自分は頭痛、子宮、喉頭痛系にはイベ効くから人によるんだろうね
ワクの成分も人によって違うし電磁波の方もあると思うし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:29:03.71 ID:Foj9motI.net
イライラ連投したくなるのもシェディングの影響

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:07:45.04 ID:euhPAjZ+.net
>>857
電磁波の影響がシェ症状強める説、専門家含め色んな所で聞くよ
同じく引越したい…そこそこ自然があるお隣と離れた一軒家に
これきっと、症状出てる皆が思ってるよなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:19:54.94 ID:euhPAjZ+.net
一応書かせてもらうけど

>>2
>民間療法などの未確定情報に基づくカルトな話題は以下のスレでお願いします
>シェディング対策☆検証スレ

これ自分が独断で書いたのでしょ、スレを私物化して乗っ取ってるのは自分じゃん
詳しいことはあちらに書くけど、イベ以外の話題完全NGは無理でしょう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:29:11.85 ID:uv397kf4.net
>>848
あたまヒカルです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>412
同乗の車内が危ないから気を付けて。
今の時季エアコンで締め切るから特にキツイ。
>>795
同じだわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新枠にどれだけが飛びつくかが分水嶺だな。
飛び付いたらまた職場が地獄になる(4回目は老人が主だったしね)。

体調悪い人の吐き出し量多いのすごくわかる。
体調不良で休んでた同僚の復帰日すごかった(2人)。

臭くてほとんど出かけること無くなった。
電車でもバスでもくっせーの。チャリで行ける屋外の公園とか神社とかしか行かなくなった。
ネットで物買っても、段ボール臭い、箱開けた中も臭い。

ほんとちくう、ちくうって、喉、首、お腹。
あと目も腫れる?充血?赤くなる。痒くない。痛い。

エアコンのフィルターとか、掃除機のゴミとかまめに掃除した方がいい。
そこに溜まる。二次被害にあう。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>861
> これ自分が独断で書いたのでしょ、スレを私物化して乗っ取ってるのは自分じゃん

はぁ?
お前あのときスレ民ほぼ全員から拒否されてたじゃねーかw
お前の脳内ではあの出来事はなかったとでも言うのか?

> 詳しいことはあちらに書くけど、イベ以外の話題完全NGは無理でしょう

あのな葉っぱの話題したいんならてめーで物理的に実証してから言えよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:24:20.26 ID:gBJmdyD0.net
このスレなぜボーダーが住み着いているのか
こういう人って拒否されるとすごいからな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:25:05.62 ID:PQuLu8/u.net
おくすりなんで自己責任でお願いしま〜す!
でいいと思うが?
枠と一緒イベだって

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>859
そうだね体調悪くなるから気持ちわかる

でも今日のは、
自分で思考しない人が他人のレスを見てブレてたから
ツッコミやすかったんじゃね
1か0かみたいな確定は、このスレじゃ無理だと思うが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェディングの臭いとか不調を未だに感じたことがないんだが
昨日外出した時に鼻の奥辺りがピリピリしだしたのはそれなんかな
帰ってしばらくしたら治ったけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
私はニコの長尾先生のチャンネルよく見てて人柄に好感持ったのと
先生の本を読んで身内がブースター接種を思いとどまってくれた事から
そんな先生が推しているイベに悪い印象は持ってなかった
実際接種済みの同居家族が感染した時に云われている用量飲んだら伝染らなかったし
体調にも特に影響しなかった(ちな私も過敏性腸症候群)
自分なりに論文や本を読んで勉強したのでそれなりには信頼しているお薬
でもだからといってここでゴリ押ししたり民間療法的なものを馬鹿にしたりするのも違うと思うのよ
ここにいるようなシェディングを強く感じるようなタイプは化学物質過敏症を持っているパターンも多いし
ワク同様に医薬品を忌避する気持ちは解る
あくまでも医薬品なのでサプリメント感覚で無闇に飲むものでは無いと思うし

ただ上のイベで散々な目にあったって人はアナフィラキシーも起こしたと言っているから
それはもうアレルギーと一緒でその薬剤に合わない体質の人もいるよねって話だし
ジェネリックは会社によってつなぎの成分が色々だからそれが合わなかった可能性もある
だからこの薬はワクと同じで危険だよって言い切るのも早計だと思う

どちらにせよ何かを強引にゴリ押しするのも全否定するのもナンセンス
何かを排斥も盲信もせず色んな療法を紹介しあって実行は自己責任ってスタンスが良いと思うけどなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベ教(狂)爺
自分が気に食わない内容には執拗に絡み
勝手にテンプレ作り独善ルール押し付けて
まるで大阪占い嫌いマン・茸みたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>870
イベは置いといて、この程度の長尾大先生を信頼してるの?

http://blog.drnagao.com/2021/07/post-7666.html

>余ったワクチンを廃棄する1分前の18時に、打ってもらった。
>他人に5500回も打っていても、自分にはこんなものだ。

>毎日、「先生はワクチンを打った?」と聞かれる。
>テレビに出ても必ず「打ちました?」と聞かれる。

>正直、とっても、とっても、ウザイ。
>そのウザさに比べたら打った方がずっとマシ。

>自分は感染しないし、もし感染しても自分で治せるので
>別に打たなくてもいいけども患者や世間のために打った。

散々沢山の人に打った後、ワク害が公になった後で活動しだしてきな臭いな
彼も救世主願望を感じる。まぁ広報担当かな

初めから打たない方針で危険性も周知されてて
様々な治療法を試行錯誤し患者を治療している先生のが信頼できるわ
イベ使ってた人先生も、オミクロンから効かなくなりむしろ長引くと

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか本人後からコメント付けたしてるけど
世間の反応でコロコロ変わる医師ってこと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>368
普通の病気とかならそういう悠長な対応でいいんだけど、
今回のワクは人口削減毒物なんだよ
DNAを書き換え(最短6時間で書き換えられる)られたらおしまいだし、
心臓などの細胞は侵食されたら免疫で殺しても元には戻らず、
血液脳関門も突破されたら再生はしない
それを三ヶ月も放置してましたなんて書き込みを見ると
将来この人たちはどうなるんだろうといつも思う

急を要する人に対して松葉茶とか葉っぱとか勧めるのは間違い
そこを理解してない人が多すぎるし、テンプレすら読んでないのも多い

ワクの臭いがわからない、放射線の影響は?とか毎回言う人がいるけど、
既にテンプレに遺伝、その他の理由で臭わないとか
放射線の影響する距離なども計算して割り出している

で思うことは、コロナ脳ではないけど、
根拠のないものを信じる人や悠長に構えている人は助けられない

未接種は約6千万人居るとは言え、
先に書いたような人たちはシェディングで間引きされるだろうから
健康な状態で生き残る人はもっと少なくなる

そうなると事故にあって輸血が必要でも輸血が出来ないなんて事態が出てくる
現在はワク接種の血液ですら使用されていて非常にまずい状況なので、
ここをきちんと確立させる為にも未接種はクリーンな状態で居なければならない
少なくとも身内や知り合い間で輸血し合える状況は作っておくべき

スパイク蛋白質がどれだけヤバイものかと言うのもリンクを貼ってあるので、
目を通せば直ぐにわかる事なのに見てない・・・
健康な状態で生き残る気はあるのかと聞きたくなる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>872
長尾先生も情報収集が甘いよね
イベで沢山の人を救ってはいるけど、
自分自身を救えてないのであの人異常に老化しだしてる
既にDNAを書き換えられてるんだろうな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベだけじゃどうにもならない人がいるから他も語られてるのに
5ALAもダメ漢方もダメちょっとでも自分と異なる意見はダメ
何かしらイチャモンつけて相手の意見を押し込める。異常でしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今後イベ狂に絡まれたら、
「そうですね、イベルメクチンですね」と書こう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベ信もある意味ワク信とたいして変わらんね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>876
> イベだけじゃどうにもならない人がいるから他も語られてるのに
> 5ALAもダメ漢方もダメちょっとでも自分と異なる意見はダメ

はぁ?
アビガン、ヒドロキシクロロキン、NACなどあるのに、
最初にそこを勧めることもなく松葉茶とか5ALAとか言われてもねぇw

まずは有効性のあるものからやるのが普通の思考
異常な思考をしているのは自分だと気づいて下さい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>872
ブログも読んでいたのでそこら辺の経緯は知ってるよ
元々長尾医師に関心を持ったのはコロナとは関係なく祖母の在宅医療の件でだった
元々終末期の在宅医療で知られた医師だったので
介護関係で医師では嫌な想い沢山したから
こんなに患者に寄り添ってくれる心ある医師もいるんだなって本を読んで感心したのがきっかけ

私は最初からワクチンには懐疑的だったので
先生が初期にわりとワクチン容認派だったのにはもどかしい気持ちだったけど
現場を見て少しずつ考え方が変わって行くのを見ていて寧ろ正直な人だなって思ったよ
逆にリアルだなとも感じたし
ブログも当時考えていた事は訂正も書き換えもせずそのまま残しておく方針のようだしね
後付けだろと言われたり考え方を変えることそのものを叩かれるのは御本人も解っているみたいよ

あと周りにこれ以上の接種を思いとどまらせる為に本等を読ませるにしても
打つと死ぬよ!って強い論調の先生より
ある程度マイルド?な表現をする人の発言の方が受け入れられやすいと感じた次第

まぁ長々と書いちゃったけどこのスレは医師個人の是非を問うスレで無いのは解っているのでここまでにします

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに私はイベは常用はせずにいざという時用って感じ
普段は毎日5ALA、人混みに出る前後はニームリーフとセンシンレン(アンドログラフィスって名称の方がメジャーかも)の粉末
スパイスのブラッククミンやハーブを摂取してる
イベをよく使用していることからインドのアーユルヴェーダにも興味を持ったよ
ちょっと影響強く受けたかなって日はNアセチルシステイン(グルタチオンの前駆体)も飲んでます

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 09:10:03.79 ID:rKmDUMB1.net
N先生はいいんだよ
たまに失敗しても(ウクライナ寄り発言など)
おいおい、違うだろってツッコミ入れられてるくらいで
修正出来るんだから
海外情報をあまり見てない人にしてはいい方だよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 10:54:09.93 ID:FFcQD1dL.net
N先生は基本的に最初は間違うが目の前で何か起きてからいろいろ気付いて速やかに軌道修正していくタイプ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:20:10.16 ID:YNBFE5hA.net
このスレ似たような改行長文多くて糖質が一人でやり取りしてたらこわいわw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:58:46.02 ID:ePJfuS+P.net
長尾さんは5000人もの人にワクチン接種して
そのうち数人死んだと話してたんだよね
健康被害受けた人は多数いるだろう
私財投げ打ってでも全力で助けないといけないのではと思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:15:44.68 ID:FFcQD1dL.net
一人ひとりかなり入念に診察した上で高齢者のみに打ったみたいだけど、その後老衰とかで亡くなった人は数人いるけどワク後遺症になった人はまだいないんじゃなかったか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 12:30:59.47 ID:ZExOp9wt.net
【Kの法則】嘘つき朝鮮人とは関わるな【格言予言】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1660048943/
【悲報】インドネシアで韓国が作ったビル、大地震で崩壊。
その後、最高責任者は行方不明 [802462122]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662584506/
日大の韓国人タレント学者、
経歴詐称バレで懲戒解雇 [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662553586/
統一教会と一体化していた事がバレた自●塔、
選挙でさっそく歴史的惨敗の様相★4
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662574930/
【苗木流出】韓国の『ルビーロマン』、石川県産と同じDNAだった [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662451912/
安倍晋三さんが駆除されてから2ヶ月経過
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662605732/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:29:55.25 ID:hNnO9CsH.net
>>884
>>880ですが確かに見返してみたら他の長文の人と私の改行の仕方似てますねw
読んで貰ったら文章のクセも内容も違うの解って貰えるかと思ったけど長文過ぎて読む気しませんよね
何かごめんなさい
でも長文になるとある程度段落でキリのいいところで度改行しないと益々読みにくくなるから皆同じようになるのかと
他スレでは長くならないように気を付けてるんだけどこのスレは長文の方多いから思うように書き込んじゃった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:43:40.71 ID:FWVDF1uK.net
長文葉っぱおばさんはB'z好きな荒らしキチなんでしょ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:46:17.76 ID:h6yFm9aO.net
どんだけ根に持ってんのおじさん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:57:29.68 ID:/1CTpRQ6.net
>>880
「世間がうるさいから打つ」っつー浅はかさで
ワクチンもウクライナも騙されるような
>そんな先生が推しているイベに悪い印象は持ってなかった
この判断基準がヤバイって事

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:03:15.21 ID:/1CTpRQ6.net
別に長尾医師を批判したいのではない。
色々やらかしてるのに「この人の情報は信頼できる」
みたいなていでおかしな事書いてたから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:23:04.26 ID:/1CTpRQ6.net
むしろ、この人の言う事間違ってるんじゃないか
でもいいくらいなんではw

枠の危険性初めから警鐘鳴らして人様にも打ってない医師たちは
結構イベ常用に懐疑派多いけどね。
治療薬としてもオミクロンから効かなくなたとか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:56:54.82 ID:FWVDF1uK.net
明美(56)
IDコロコロ長文連投自演劇場

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:54:53.61 ID:R/k0ts+6.net
>>885
やっぱ大規模接種会場でバイトした医者が一番賢いわな
時給は無税だし責任も問われない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:39:22.84 ID:BLGdSTiq.net
>>881
なるべく自然なものやサプリを利用するっていうのは自分もある
イベは虫下しだし強力な薬って言う意見もあるが確かにと納得出来る部分もある
まぁ元々添加物極力避けてたからシェディ対策も同じっていう事だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:41:12.87 ID:auCDr9T9.net
バイトで夢のような給与
時給3万 1日7時間 21万円
週5日で105万円
1月で420万円以上

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:57:11.79 ID:gVFuBujg.net
>>894
ID真っ赤の人だろ
他人がちょっとでも違う意見書くとすごい剣幕

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:55:41.33 ID:/TVEJspb.net
マスクからホルムアルデヒドが見つかったとSNSで話題ですけど、
シェディング対策でマスクが効果あると感じてる方はどんなマスクを使用してますか?

私は花粉眼鏡と布の手作りKF94型マスクです
メガネはこのタイプが一番曇らないです
が、シェは店に長時間居ると目眩がしたのが2回はあるので防げてないのかなぁと‥

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 21:03:55.49 ID:fdiD+gHE.net
シェってw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 21:51:58.74 ID:rKmDUMB1.net
うちで買ってる不織布マスクはセンサー無反応
微細な繊維は吸ってるだろうけどね

喉が敏感なうちの母は、外出時はマスクを重ねないとイヤらしい
やっぱり直撃は減る(=痛み軽減)からだそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベルだって長期服用の影響は研究されてないのだし
飲んで何ともないから安全は早計、その理論だと枠打って何もないよて人は
枠ほど分かりやすい影響はないだろうけどね。

やっぱオミクロンから人工的に変わってる様で
https://note.com/nakamuraclinic/n/nac7bf3637bc5
>オミクロンはスパイクのRBD(受容体接合部)にだけ変異が集中している。 

予防・治療共に、イベルが効かなくなったてのと通じるもんがある。
イベルだけ飲んどけば安心ってのは手落ちであり、
あらゆる面で対策強化してくべきだと思うけどね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハーブとってるって人は料理に入れてるの?ハーブティー?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 14:14:33.59 ID:tbRjqBqq.net
コロラド大学の新しい研究により、コロナワクチン接種者から未接種者へのシェディング(伝播)が改めて確認された。
https://www.survivethenews.com/study-confirms-covid-19-vaccines-shed-and-spread-via-aerosols/

また、ワクチン接種者が注射を受けた後、最低48時間はワクチン未接種の人はワクチンの化学物質にさらされる深刻なリスクがあることも分かった。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 14:15:26.56 ID:tbRjqBqq.net
>>1

CDCの所長ワレンスキーは当時、学校のロックダウン対策の失敗は、当時CDCにいなかったので私には責任がないと発言。
https://www.survivethenews.com/walensky-denies-responsibility-for-cdcs-failed-covid-mandates-for-schools-says-she-wasnt-there-when-schools-were-closed/

CDCはコロナ対策に関して失敗を認めたものの、具体的な内容や責任の所在は徹底的にスルー。日本と全く構造が同じ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 14:15:48.08 ID:S1pgX9ux.net
>>1

コロラド大学の新しい研究により、コロナワクチン接種者から未接種者へのシェディング(伝播)が改めて確認された。
https://www.survivethenews.com/study-confirms-covid-19-vaccines-shed-and-spread-via-aerosols/
また、ワクチン接種者が注射を受けた後、最低48時間はワクチン未接種の人はワクチンの化学物質にさらされる深刻なリスクがあることも分かった。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:11:03.45 ID:ik4RZ3hb.net
>>902
> イベルだって長期服用の影響は研究されてないのだし

だから5ALAとか使えと?
寧ろそっちの方が全く研究されてないし、臨床による結果も出てない
長崎大学の奴が5ALA効果なくて死亡しているんだがw

少なくとも1年以上イベは予防服用と大目に暴露して症状が出た時に追加服用しているが、
イベによる異常な事は全く起きていない
実際の長期使用者のレポートとかツイッターに沢山あるのにお前それ見てないだろ?

> 飲んで何ともないから安全は早計、その理論だと枠打って何もないよて人は
> 枠ほど分かりやすい影響はないだろうけどね。

薬効機序などきちんと調べてから使用したし、
効果がある事もきちんと考察した医者がいけるだろうとの話から使用に至った
ワクは最初から毒だと判っていた訳で比べること自体が間違いw

> 予防・治療共に、イベルが効かなくなったてのと通じるもんがある。
> イベルだけ飲んどけば安心ってのは手落ちであり、
> あらゆる面で対策強化してくべきだと思うけどね

イベルメクチンが効かなくなった?
どこ発表ですか?
ソースを出してもらいたいのだがw
FLCCC等もそんな発表はしていないし、
他もオミクロンに有効だと発表している

実際に毎日スパタンの暴露を受けている自分のレポートもスレに書いているが、
効かなくなったなんて事は全くない
もし効かなくなったら俺は直ぐに会社を辞める
コロナ脳の奴らが何度もワク接種してDNAを書き換えられているためか
毒濃度が増しているのは確認できている

一年前なら1錠で済んだものが2錠とか
やばい奴なら最大8錠飲んで止まったとかな
この8錠というのはうちの職場にいる本当にやばい奴で
こんなモンスターはそうそういないのでまあ安心なのだが早く死んでもらいたいものだ

で、最近どうも買い物などしていてワク打ちが少ない
体に異常をきたして外出できなくなってるのか、
流石に4回目は控えているのか・・・

職場のワク臭の判らない奴なんだが、そいつも同じ事を言っていた
そいつはワク臭はわからないが、
暴露度合いに応じて異常な眠気の強さが違ってくるので判る奴
スレでもシェディングを受けたら眠くなると言っていた人がいるので、
このタイプの人は他にもいるだろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:27:25.35 ID:GSALHhYO.net
また発狂してんのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:46:57.88 ID:Y/UfDjf4.net
シェディングで腰痛に初めてなった
手洗ってたらピキって

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
台風近づくとなる人いるから
最近のはより強いものになっているから
台風近づくと不調になる人が多い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>903
ネイチャーズウェイよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>907

> 効かなくなったなんて事は全くない

> 一年前なら1錠で済んだものが2錠とか


効かなくなってきてんじゃんw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>912
毒の量が増えてんだからそれなりの量が必要なのは馬鹿じゃない限りわかるんだがw

まあイベの場合はもう少し少なめで時間をかけて対処することも可能だが
自分は1ミリも侵食させるつもりはないので、
高容量、短時間で治まるようにしている具合だ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
またきたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>913

はいはい気をつけてね



イベルメクチンの副作用

重い副作用

一般の投与ではめったにない(頻度不明)ですが、初期症状等に念のため注意が必要です。

重い皮膚・粘膜障害

発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。

肝臓の障害

だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。

血小板減少

鼻血、歯肉出血、血尿、皮下出血(血豆・青あざ)、血が止まりにくい。

意識障害

昏睡、意識レベルの低下、意識変容状態等。

その他

吐き気、吐く、下痢

外国で実施された腸管糞線虫症を対象とした臨床試験では11.0%の副作用が確認され、吐き気(吐く)と下痢がそれぞれ1.8%認められました。

発疹、かゆみ、めまい

上記と同じ試験では11.0%の副作用中、めまいが2.7%、発疹、かゆみがそれぞれ2.7%認められました。

肝機能異常、好酸球数増加

副作用は疥癬の投与で肝機能異常が0.4%、腸管糞線虫症の投与で好酸球数増加が1.2%認められました。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本来なら
住み分けするように行動していくのが未接種の道

それをさせないために
解毒法とかサプリとかイベルメクチンとか道をたくさんだして
未接種をとめてる

未接種なのに
シェディングをデマ扱いしたりもさ
工作員混ざってるしね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中村ブログでも飲んだら動悸したって人いたから
合わない人はいるんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
住み分けってリアルでの話?
転職までは考えてないから、
サプリやイベル飲んで1食生活して抵抗しつつ
ジワジワと自覚を促してるよ

無自覚な生物兵器達が攻撃してくるんだから
我慢しないし隠さない
不調になった時の条件と症状をその都度上司に報告してるから
情報の積み重ねで理屈は理解したみたい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>915
ほら工作員だから馬鹿さ露呈してるじゃんw

> 外国で実施された腸管糞線虫症を対象とした臨床試験では11.0%の副作用が確認され、吐き気(吐く)と下痢がそれぞれ1.8%認められました。

それ虫が死ぬときに毒出してるだけのものだぞw

> 上記と同じ試験では11.0%の副作用中、めまいが2.7%、発疹、かゆみがそれぞれ2.7%認められました。

かゆみ程度でスパタン防げるんならいい事尽くめじゃないかw
というか、最初の一錠で僅かな発疹と僅かなかゆみはあったが
その後一度たりとも症状は出ていないので気にかけるほどのものではなかった

> 肝機能異常、好酸球数増加
> 副作用は疥癬の投与で肝機能異常が0.4%、腸管糞線虫症の投与で好酸球数増加が1.2%認められました。

肝機能障害についてだが、喫煙暦が長く関門脈・肝動脈の血流量反転がある人、
肝機能が元々低いなどがなければ出ないもの
だから、そこは注意しながらテストして服用方法を考えるべきだと促しているので問題なし

腸管糞線虫症の投与もイベが合わなかったら
チアベンダゾール、アルベンダゾールといった駆虫薬で対処すれば良いだけの話で、
駆虫した後にイベを使えば問題ない

ほんと馬鹿すぎて工作にもなってないぞw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>916
そうそう
接種した奴らと共存はもう無理なんだからさ
住み分けて、死んでしまうのを待つしかない所に工作員が来るとうざ過ぎる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>917
> 中村ブログでも飲んだら動悸したって人いたから
> 合わない人はいるんだよ

中村のところの奴がどうしたって?
そいつは未接種、ワク接種者どっちなんだ?

ワク接種者とはかなり接してきたが、
動機がするやつはそこそこいると言うかもう手遅れなんだよ
いくらイベが有効だと言っても壊されてしまった体は基本的に治せない
抹消神経については再生により症状が色々改善されたと多数報告がある

そもそも中村の情報を手放しで信じるって
あんだけデマ流しても訂正すらしないのに馬鹿じゃねーの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おじちゃんどちたの

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どちてぼうや?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黙って飲め!飲んで飲んで飲みまくれ!
安心安全イベルベイベー!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近やたらとケム機を目撃していたんだがその後風邪をひいた
しかも体が臭い
試しに空気測定器で測ってみたが数値が高くなっている
たまらずイベったのだが、これ何か撒いてるんじゃないか?

因みにふと思い出したのだが2〜3年前に同じくずっと体が臭い時期があったんだが、あれはひょっとしたらインフル打った年だったからその枠臭なんじゃないかって気がして来た

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>925
風邪を引いたなら急性副鼻腔炎になってただけじゃない?
副鼻腔が炎症おこしてそこに膿が溜まるんだよ
それが臭いの原因

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2,3年前のインフル枠ってもう毒チンの時期では…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:30:50.18 ID:FRqR6AFQ.net
それで彼は言動がおかしくなってしまったのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
塩化マグネシウム追加で10キロ買ったった 米みたい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>927
そう…
頃枠はミセッシューだが既に打っちゃってたのかもしれん
当時シェディングの情報はなかったから気づけなかったけどいまならわかる
何か変な臭いするなーって定期的に感じてたんだよなー
って事で、接種者でもシェディ臭気付いてる人も一定数いるのかも
そういや職場の枠打ち数人が最近変なデオドラントだの柔軟剤だのを使い始めたんだよね
これは枠臭を消すためにやってるのかもしれないな
過剰で余計にくっせぇんだよな〜

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10年前にワクチンは基本打たないと決めてから一切打ってこなかったわ
おかげで風邪知らずの健康体

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>930
犬猫不妊用の薬がインフルワクに入ってたとかなんとかって動画付きで見たよ
2,3年前だともうアカンやつだね…
まぁ今健康ならなんとかなるのでは
自分は10年くらい前に一回インフル枠打っちゃったけどその時の副作用が酷くてコロ枠打ちたくなかったってのもあったな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちーん南無

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中村クリブログこのスレ住人の投稿者いるじゃん
市役所って職域ないって話聞いたけど本当だったようね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これだわ
Twitter検索
【動物を不妊にするアジュバント】
で出てくる動画

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンケートでも圧倒的に感じ取ってるのは女性が多いみたいね
女性の方が嗅覚が鋭い
妊娠してつわりになってるときは嗅覚が過剰に反応している

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 07:55:57.74 ID:zGPSO5dS.net
誰の予言だか予測プログラミングだか忘れたが
都市圏に人(DNA改変無し)が居られなくなる
って、このことだろうな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日本は人口密度ひどいからな
人はぜんぜん減ってる感じしない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
妊娠中はホルモン変動があり免疫がすごく落ちるために
本能で毒をかぎ分けるために嗅覚が鋭くなりつわりが起こるらしい
つわりが軽い人は嗅覚が敏感でないらしい
接種者は元から匂いに鈍いのも多いがそこに作用するものが入ってるかもね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
妊娠中、旦那が臭くて嫌だったの思い出した。笑

やっぱ嗅覚は大切だね
嗅覚があったからワクチンに疑問持ったもの

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちょっとスレチな話題で申し訳ないんだが
このスレは感覚が鋭敏な人が多そうだから聞いてみたい

野菜の残留農薬に対するアレルギーがある人おる?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>941
ちょっと違うかもしれないけど
オーガニックタバコは OK
普通のタバコはダメ
口内や喉の感覚だけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 17:49:01.81 ID:JSh+wTxR.net
農薬かどうかは分からないが手にとって違和感を感じることはある
ついでに口に含んだ瞬間ヤバいと感じることも
あとは普通に食べられててもある日突然受け付けなくなる(米)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キャベツが
無農薬じゃないとにがくて美味しくないとかはあるなぁ

我が家の周りは畑だらけで、農薬撒くと風が薬臭いよ
あと、肥料も臭すぎて吐きそうになる
消毒来たり肥料来たり除草剤来たり、次々と色んな畑から……しんどい

そこにさらに
ワクチンの臭いも風に乗って~(T_T)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>941
アレルギーはないが水道水に入れて来るみたいだからこれを機に農薬チェッカー買おうかと考えている
電磁波測定器、空気測定器と我が家ね測定器は増えて行く一方だ
水質チェッカーも欲しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
農薬不使用でネットぴっちりかけてキャベツ作ったけど、
栽培マニュアル通りに追肥してたら
チッソ多めでエグいキャベツになった事あったよw
微妙に違うけど、そゆこともあるって事で

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 06:49:49.59 ID:saGBjnVg.net
なるほどぅ
キャベツや野菜って土の状態も
味にちゃんとでるのね
育てるの難しそうだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 06:53:06.16 ID:saGBjnVg.net
水質気になる~!
数値でみると結構ショックかもね……
家の水も今どうなってるんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 09:01:33.70 ID:u7XBV6t5.net
山奥で原始人みたいな生活すればいいんじゃね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 09:02:42.97 ID:u7XBV6t5.net
現代のあらゆる物がダメだと言うならそうするしかない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんとほんと
それがいいね

でも、体力無いな
お金もないな
気力もないな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんそれ
なるべく毒されないようにwこの便利な社会で生きていくしかない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/f0Jvy9H.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
死ぬ死ぬマスクしろしろあんだけ五月蠅かったのに
今度は日本は遅れてる異常だで煽りまくって
なぜか急にマンボウなし各地お祭り解禁
4回目のシェディング相当ひどいものくる予定なんだろうな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毒チンも喰らう 栄養も喰らう

…栄養喰らう前に死んだわ

956 :897:[ここ壊れてます] .net
>>901
亀ですが、ありがとうございます
ホルムアルデヒドの機械持ってるんですね
もし良かったら、センサー無反応のマスクの品名教えて頂きたいです
私も喉がイガイガした事あります

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>948
もう何も信用出来ないしあらゆる方面の備えが必要になるね

>>954
今何故か物凄い体調不良が続いている
シェもそろそろシャレにならないレベルになって来てる様に感じる
まぁ解毒頑張るしかやりようがないんだが…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>956
楽天で前から売ってる日本製のやつで
ネーミングがいかにも日本なFUJI〜です
ポリ袋にセンサーと一掴みのマスク入れてみましたが
数値でませんでした
匂いとかは感じた事無いですよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>777です
最近少し胸痛かったけど昨日の夜に久しぶりに亜鉛とビタミンD飲んだら今日は痛くなかった
俺にはこの2つが効果あるのかもしれん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
亜鉛とVDはたまにじゃなくて毎日飲まなきゃ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:34:17.27 ID:nVaFmU88.net
VDの長期摂取は普通にリスクあるからちゃんと太陽に当たろう
食材だときのこ類に多い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:01:43.46 ID:HZdMJlQQ.net
マグネシウムとKも一緒に摂ってればいいんじゃないの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:50:32.75 ID:nVaFmU88.net
それはVDと一緒に使われるって話であってサプリ長期服用のリスクとは関係ない
別にサプリを全否定するわけではないけど、日光や食材が何よりも優先されるべき
それまでの助けや一時的な増量として利用する分にはサプリは有用

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:57:57.81 ID:HZdMJlQQ.net
まぁ食事からの栄養が一番よな太陽に当たると気持ちいいし
ワク接種者は日光からVD作れなくなるらしい?のでワク打ち家族さんいる人は飲ませた方がいいと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
職場で近くに来る人によって
ピクピクする部位が違ってくる事に気がついたw
例:
まぶたピクピク→Aさんが近くで打合わせ
背中ピクピク→パーティション越しにBさんが会話

絶対お前らなんか出してるだろ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ピクピクはマグネシウム摂取して

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
美女が枠臭プンプン
世も末だなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マグバーム常備して
家ではにがり水を積極的に飲んでますが何か

最近はエプソム塩風呂してないけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
偽装💉で逮捕出ちゃったからいざというときのこういうことしてくれる方少なくなりそうだね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>969
あれ怪しくねえか
ワクチン慎重派医師の評判落とす印象操作のために出してきたような感じする
インフルエンザワクチンと間違えて患者にmRNAぶっ込んだの何件もあるけどそれは騒がんくせにおかしいわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>970
だろうね
某クリニックの人も反枠者への見せしめでしょうね僕も危ないかなと言っていたよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
危険な食品添加物一覧
https://tenkabutsu.com/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1
シェディングはある
https://www.pmda.go.jp/files/000206059.pdf
2015年6月23日
厚生労働省医薬食品局審査管理課
厚生労働省医薬食品局医療機器・再生医療等製品担当参事官室

ファイザー文書にもある
https://cookpad.com/diary/3001746
PF-07302048 (BNT162 RNA-Based COVID-19 Vaccines)

シェディングはこんな古い記事がある
https://social-problem.com/vaccine-shedding

刑務所の雑居房女囚間では「生理が感染る」という現象が知られている
遺伝子改変薬を射ったら何らかの物質が排出されるのは当然だろう

巷間、頃朕を射った人は蚊に刺されにくいという噂もある

974 :897:[ここ壊れてます] .net
>>958
ありがとうございます
日本製は少しお高めですね

そういえば、中国製の激安ウレタンや100均のサージカル、
ベトナム製のレビューが多い布マスクでも薬品臭みたいなのがきつかったです
洗ったら取れましたが‥

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【ワク接種者から】シェディング★10【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1663159967/

次スレ立てておきました

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 07:55:32.05 ID:7ZwivllE.net
>>975
朝早くから乙鰈様です ありがとうございます

3年前とほぼ変わらぬ価格です
(品不足だったころは一時的に上がりましたが)
3年以上前はインフル期間前に家族分買って備えてましたので
コロナ渦初期は慌てずに済みました
それ以前はシーズン中は品切れで買えないのが常でした

在庫切れた時はアマで前田工繊のも箱買いしましたが、
いかんせん生地が硬くてw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 07:57:27.44 ID:7ZwivllE.net
日本製マスクの話ですスマソ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:23:11.73 ID:3+CYzPke.net
タクドラのものです

おとといは爆臭大学生3人組
その後猛臭おばさん2人組
窓閉め切りではもう卒倒しそうな感じでしたので
もう躊躇わずに前方のドアを全開
とっさに命を守る行動に出ました

今日は高齢夫婦の女性の方が認知症
いくつか店舗のある店で、店名のみだけで正確な行き先がさっぱり分からず、
泣き喚きながら
けっきょくわけのわからないところで降りていきました。
ご主人も正確な場所が分からず混乱していたようです

もともと女性って道もわからずに乗ってくる人多いんですが
それで認知症だともうお手上げです

ご主人はちゃんとしていて最後はご主人の方が謝ってくれたよかったですが

その後はまた薬品臭のする親子が
とっさに窓を開けました
本当毒ガス室ですよ

さっきは修学旅行の中学生が救急車で運ばれているのを見ました
酸素マスクを付けられてました

そういえばこの前ついに救急車と衝突しそうになりましたよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:31:32.93 ID:IGAcsuy4.net
>>971
たしか変だったよな
ワクチン接種後毎回抗体値検査してる人出てきたり
そこまで気にするなら抗体も調べられる病院で最初から打ちそうだし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:31:52.28 ID:gYKhrZUy.net
もしかして救急車の運転手も・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>980
うちの地元の消防署の職員はほぼ打っていると思いますよ
消防署の前を通るともの凄いワク臭がしますから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
建物の前通っただけで匂うなんてことが有り得るの?
人物と同じ空間にいないとわからないんじゃ?
例えば、遮るものなしに1m~2mぐらいの所にいる人とか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
壁越しに強烈な臭い感じた事ある、壁の直ぐ向こうに音がして人の気配もした
甘い系という意味では柔軟剤と似てるけど、
甘ったるさに刺激臭や腐臭が加わったようなかけ離れてる強烈な匂いだよ
枠臭に対する感度も人それぞれだから判別つきにくい人もいるだろうが
そして身体に症状出るからやはり枠臭だとなる
※散々言われてるけど臭いしないシェディング被害も普通にある
それは空気の違い、圧や皮膚や眼などの刺激に心臓痛や肺へにダメージ足に力が入らず麻痺してくるなどなどで嫌でも分かる

鈍感なやつが自分は感じないからと言って、
わかる人に対し勘違いとか思い込みとかよく言えるなといつも思うわ
自分がわからないだけじゃん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>982
それがあるんですよ
ワク接種者の多い建造物だそういうのがあります
マンション、企業の寮、薬局、病院など
ワク臭の濃度が高い所だと確実にします
あと病院ですが、下水に流してはいけない手術による排水などの回収業者が
車と接続している時にワク臭がしますね
半強制の職場だとこういう環境が出来上がりますので皆さん気をつけて下さい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
壁越しにってマジで?と思うけど、
安価な遮断性の低い資材を使った壁や施工の甘い状況だとそういうのあるんでしょうね
なので、壁の上下左右の隙間の密閉性を見直してはどうでしょうか?
目視でわかるのならシリコンなでど埋めてしまうとか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
枠臭するのって接種してからどのぐらいまで? 半永久的?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4ヶ月くらいで薄まってくる感じ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドラッグストアの異臭何とかならんの?
地域で異臭してた大手ストアが半年で潰れた後、異臭がなかった別大手ストアが異臭引き継いだみたいに仕出して現存してる。これ利用者が移動してるからか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう濃度濃くなっててどこ行っても食らうわ、もう限界
スーパーの「お客様の声」にワク臭が凄いからどうにかしろと何回も書いたけど改善しないし貼り出されたりもしない、多分こっちが悪者なんだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうやって改善するんだよwそりゃむちゃな要求w

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
焼き肉屋は換気扇バンバンだからわりと平気だった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>987
春先前後、同僚の口臭がすんご臭かったけど、最近しなくなったのは、ワク臭だったのか
上司も3回目打ってからか、ワキガ臭がすごくて、近くに居ると吐きそうになったし、客にもあの人臭すぎってクレーム言われた
体調を崩して今は長期休職してるしw
(自分は未接種だけど、それは会社じゃ内緒w)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3回目始まった頃にいつも行くスーパーに激臭店員がいた
一瞬すごい強烈な消毒液臭がしてから例のあの甘い匂いを放っていて普通の人の匂いの10倍くらいの濃さだった
店内結構混んでたのにその人が品出ししてたエリアは人がいなかったから接種済みもわかるのかなと思った

↑ここまでは前にどこかのスレにも書いたんだけど、その後その店員2回見てからすぐに見かけなくなった
いつスーパー行ってももういないし匂いもない
たくさんクレーム来たのか体調崩して辞めたのか他の理由なのか気になる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに千葉のちょい田舎だけど3月くらいはあの甘い匂いの人よくいた
近所にも変な匂い漂わせてる家が何軒かあったけど最近匂いしなくなった
本人の匂いが薄まったのか入院or引っ越しでいないのかは不明
ここ最近は匂いに関してはほぼ気にせずに生活できるようになった

でも先月都内に行った時はどこ行ってもあの匂い漂っててキツかった…
あの匂い嗅ぐと頭がぼーっとする気がした

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>985
壁もあんまり意味ないのかなぁって思う事ありますよ
周囲の瘴気で眠気と戦いながらPC仕事してて、
途中、横に置いた書類の方向いてチェック始めた途端に
カクっと意識飛んだw
いかんなと思って脳芯がクラクラするの耐えつつ再開→カクッ
前に向き直すとそこまでの眠気ではない
でも横向くとクラクラする

実は真後ろにOB再雇用の爺がいる
当然加齢臭MIXワク臭
両脇の人は机がデカいから通路挟んでの爺よりは遠い
そして私の自席の四方には小型サーキュレータ配置

爺に近寄ると眠気が跳ね上がる
昼休みに爺居なくなると、意識スッキリする
すぐ近くのドアは天候に限らず開放してるので臭いは来ない
けれど絶対なんか出してる確信はあるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
家族がスプレッダ化して対策してみた結果

シャワーは効果なし
クレベリンもオゾン発生器も本人の前では無力(居なくなったあとなら十分効果あり)
バファリン(血栓予防量で可)を飲んでもらうのが一番効いた
二酸化塩素のスプレーも空間への即効性あり

三週間ほどで治まりましたが本人は体調の変化すら感じず終い
なんだかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つわりの人は嗅覚がすごいことになってて
隣の部屋の食べ物の匂いで気持ち悪くなるらしいわ
病気を嗅ぎ分けるとか
ここのおぢさんも妊娠中みたいなもんね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日、宅配便が来て
ドアあける前から臭ってた

あけたらドアのすぐ近くに立ってた

もうやだー
近いわ
臭いわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
壁越しシェ臭はわからないがマンション横の下水からはかなり臭ったりするな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未だにシェを体感したことがない
コロナ前から基本的に風邪引かないし免疫強いってことなのかな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ぬるぽ臭草

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
338 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200